Yamaha Electronic Keyboard J 5000 User Manual

取扱説明書  
DIGITAL  
PIANO  
J-5000  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
目 次  
ファンクション  
各種の便利な設定をすFUNCTION・・・30  
 準 備  
ションの基本操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31  
ファンクシ項目の説明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32  
 音程の微調F1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32  
 音調律法F2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・32  
 デュルの諸設F3)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・33  
 左ペダル機能の設F4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34  
取扱説明本書ついて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・2  
安全上のご注(ご使用の前に必ずお読さい・・・・・ 5  
付属(お確かめ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7  
J-5000のお手入・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・7  
J-5000でこんなができます ・・・・・・・・・・・・・・・・8  
ご使用前の準備 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9  
 ロノー音量の設F5)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・34  
オフ  
 ピア50曲のパOFF時の音量設F6・・34  
ミディ  
 M IDI能の諸設F7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・35  
/フ  
 本 編  
 バクアッON/OFFF8・・・・・・・・・・・・・37  
ミディ  
M IDIついて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38  
他の機器と接続す・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39  
子につい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39  
ーソナルコンピューターと接続す・・・・・・・・・・ 40  
故障か思っ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・44  
各部の名前 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12  
デモ曲を聞・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14  
ピア50リセソング・・・・・・・・・15  
アノ50曲の片手練習をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16  
アノ50曲の部分練習をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17  
音色を・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18  
色を選・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18  
 付 録  
ダルを使う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18  
エフェクト  
に変化を付けREVERB】  
/EFFECT ・・・・19  
M DP10 伴使って  
感を変えTOUCH・・・・・・・・・・・・・・・ 20  
トランスポーズ  
  ージックデータを・・・・・・・・・・・・・46  
音色一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47  
デモ曲一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・47  
調変えTRA NSPOSE・・・・・・・・・ 21  
2つの音を混ぜデュ・・・・・・・・・・・・・・・ 22  
メトロノーム  
ロノーを使(M ETRONOM E・・・・・・・・・・ 23  
演奏を録記録る ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・24  
ック録音する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24  
す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25  
ラックにる ・・・・・・・・・・・・・ 26  
曲の先頭に記録されたデ変更す27  
曲を再生する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・28  
生の手・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28  
生に関する便利な機能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28  
基本設定一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・48  
ミディ  
M IDIータフォーマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・49  
別売品のご紹介 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53  
仕様 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・53  
J-5000の組み立て・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・54  
索引  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・56  
保証とアフターサービス ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・59  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
J-5000 目次  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
3
目的別目次  
く  
んな曲が聞けるのかりたい ............................................................................................デモ曲一覧P47)  
色ごとのデモ曲が聞............................................................................................. モ曲をP14)  
「みなのピアノ ラシック50曲が聞きたい ......... 50リセソングP15)  
演奏が聞きたい ...................................................................................... 曲を再生するP28)  
く  
・3 類のペダルを使い分けて弾きた............................................................................... ダルを使P18)  
トランスポーズ  
人一人のキーに合伴奏................................... 調変えTRAN SPO SEP21)  
タッチ  
の強弱の付き方を変えたい ............................................................. 感を変えTO U CH P20)  
の楽器やCD 音楽に合わせて演..................................................................音程の微調整P32)  
●音を変える  
んな音に変えれるのか知りた..........................................................................................音色一覧P47)  
リバーブ  
ホールで弾いていようしたい ............................ に変化を付けREVERBP19)  
・2 の音色を組み合わせたい ..............................................................2の音色を混ぜデュP22)  
エフェクト  
付けた音や揺れようしたい ............................... に変化を付けEFFECTP19)  
●練習する  
左手パの音をしてたい .................................... 50の片手練習をするP16)  
じところり返したい ............................................................ 50の部分練習をするP17)  
メトロノーム  
確なテンポで練したい ........................................................ロノーを使(M ETRO N O M EP23)  
分で録曲を使って練習したい ..............................................................演奏を録記録P24)  
●録音する  
奏を録................................................................................................演奏を録記録P24)  
●設定する  
ろい機能をっと細かたい .....................各種の便利な設定をすFU N CTIO N P30)  
ファンクション  
●他の機器と接て使う  
・M ID I...................................................................................................................... M ID IついてP38)  
ミディ  
ミディ  
 
 
 
アウト  
奏を録.............................................................端子についてAU X O U TRL/L+RP39)  
アウト  
大きな音を出したい ...............................................端子についてAU X O U TRL/L+RP39)  
イン  
の機器の音をJ-5000ら流し............................... 子についてAU X INRL/L+RP39)  
コンとなぎた.................................................................. ーソナルコンピューターと接続するP40)  
●買う  
J-5000活用範囲を広げたい ................................................................................... 売品のご紹介P53)  
●組み立てる  
J-5000組み立たい .................................................................. J-5000組み立て方P54)  
J-5000 目的別目次  
4
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
安全上のご注意 ご使用の前に、必ずこの「安全上のご注意」をよくお読みください。  
ここに示した注意事項は、製品を安全に正しくご使用いただき、あなたや他の人々への危害や損害を未然に防止するため  
のものです。  
注意事項は、危害や損害の大きさと切迫の程度を明示するために、誤った取り扱いをすると生じることが想定される内容  
を「警告」と「注意」に区分しています。いずれもお客様の安全や機器の保全に関する重要な内容ですので、必ずお守り  
ください。  
お子様がご使用になる場合は、保護者の方が以下の内容をお子様にご徹底くださいますようお願い致します。  
記号表示について  
この機器の裏側に表されている記や取扱説明書に表示ている記号には意味がす。  
注意:感電防止のため、パネルやカバーを外さないでください。  
   この機器の内部には、お客様が修理/換できる部品はありません。  
感電の恐れあり  
   点検や修理は、必ずお買い上げの楽器店または  
キャビネットをあけるな  
   巻末のヤマハ電気音響製品サービス拠点にご依頼ください。  
記号は、危険、警告または注意を示します。上記の場合、 は機器の内部に絶縁されていない「危険な電圧」が存在し、感電の危  
険があることを警告しています。また、 は注意が必要なことを示しています。  
記号は、禁止行為を示します。記号の中に具体的な内容が描かれているものもあります。  
記号は、行為を強制したり指示したりすることを示します。記号の中に具体的な内容が描かれているものもあります。  
*お読みになった後は、使用される方がいつでも見られる所に必ず保管してください。  
警告 この表示内容を無視した取り扱いをすると、死亡や重傷を負う可能性が想定されます。  
この機器の内部を開け部の部品を分したり改造し  
電源コ/プラたんだ場合使用中に音が  
出なったり常なにおいや煙が出た場合はぐに電源  
チを切り電源プラグをコンセから抜。  
感電や火たは故障のおそれが買い  
上げの楽器店または巻末のヤマハ電気音響製品サービス  
拠点に点検をご依頼さい。  
い。  
感電や火たは故障な  
どの原因に常を  
感じた場合など器の点  
検修理は必ずお買い上げの  
楽器店または巻末のヤマハ  
電気音響製品サービス拠点  
にご依頼さい。  
電源は必ず交流100V使用す。  
エアコンの電源など交流200V ものがりまって  
接続す電や火災のおそれがりま。  
浴室や雨天時の屋外湿気の多ところ使ま  
体の上に花瓶や薬品など液体の入のを置かない。  
感電や火は故障の原因になます。  
手入れをするず電源プラグをコンセから抜。  
またれた手で電源プラグを抜きない。  
感電のおそれがりま。  
 
 
 
電源プラグにほしている場合はりをれい  
に拭き取る。  
感電やのおそれがあす。  
注意  
 この表示内容を無視した取り扱いをすると、傷害を負う可能性または物的損害が発生する可能性が想定されます。  
電源ブなどの熱器具に近づけ理に曲  
つけたに重いものをの  
せない。  
タコない。  
音質が劣したりンセ部  
が異常発熱して発火しこ  
とがあります。  
電源コが破損電や火災の原因にす。  
電源プラグを源  
を持たずにず電源ラ  
グを持って引き抜。  
長期間使ないや落雷のお  
それがるときからラグを抜。  
火などの原因になす。  
が破損して電や  
火災が発生するおそれがりま  
す。  
(1)B-6  
J-5000 安全上のご注意  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
5
他の機器続する場合はべての機器の電源を切た  
本体を壁につけない。  
上で源を入れたり切ったりする前にず機器  
換気が十分でない体内部に熱がこも災が発生  
するおそれがります。  
ゼロ  
ムを最小(0)奏を始める場合も  
ゼロ  
必ず両機器のリュムを最(0)ながら徐々  
ームをていき切な音量にす。  
感電または機器の損傷のおそれがあます。  
組み立てる前にず本書別紙の組み立て方の説明  
をよさい。  
手順どしく組立てない器が破損しりお  
客様がけがをしる原因にす。  
大きな量で長時間ヘフォンを使ない。  
聴覚障害の原因にりま。  
について  
で遊んだスを踏み台したない。  
このイスは楽器演奏用ですスを遊び道具や踏み台にす  
るとスが転倒しりこ客様がけがをす  
る原因になす。  
直射日光のあ(日中の車内など)やく  
極端に温度がとこに温度が極端に低いと  
ころ振動の多い使ない。  
本体のパネルが変形し部の部品が故障したりする  
原因になす。  
には二人以上ですい。  
イスが転倒したわれりして客様がけがをする原  
因にす。  
にすわの高調い。  
イスにすわたままイスの高さを調節す低調節機  
構に無理な力が加低調節機構がこわれ客様  
をしたり原因にりま。  
テレピーカーなど他の電気製品の近使用  
しない。  
デジタル回路を多用しているたオなどに  
雑音が生じる場合がりま。  
を長期間使用すのボがゆるむことがり  
ます。  
ネジがゆるんだ場合属のスパナで締め直してさい。  
メモリーバックアッについて  
この機器の設P 37って種の設  
定内容あと約1間保持することができ  
ます1間以上過ぎとバックアッされてい容は  
消えてしまいますのくとも1 週間数分間は  
電源を入れてさい。  
不安定な場所に置かない。  
機器が転倒して故障し客様がけがをしる原  
因にす。  
したデータの保存について  
本体を移動すときはず電源の接続ケル  
をすべてした。  
作成したデータは障や誤操作などのために失われこ  
ミディ  
とがりま切なデータマハM ID Iイ  
ラーM D F3 どの外部機器に保存するとをおすすめしま  
す。  
ため客様が転倒したそれがあ  
す。  
 
 
 
本体を手入れすンジンやシンナ学  
は絶対に使しない体上ニール  
製品やプラス/ゴム製品などを置かない。  
本体のパネルや鍵盤が変色/変質する原因にりますお  
手入れいたかいしくは水を固ぼった柔  
らかい布でふいてさい。  
不適切な使用や改造により故障した場合の保証はいたしかね  
ますータが破損したり失われたりした場合の保証  
はいたしかねますので、ご了承ください。  
使用後ず電源を切。  
音楽をエチト  
本体の上に乗っいものをのせないタ  
ンやス出力端子などに無理な力を加えない。  
本体が破損し客様がけがをしたりする原因になります。  
楽しい音楽も時と場所によって変気にな  
るものです近所への配慮を充分にいたしま  
しょかな夜間には小さな音でもよ、  
音のエチケット  
日本電機  
特に低音は床や壁などを伝わぬ  
キーカバーで指などをはないように注意するーカ  
バーのすき間に手や指を入れない。  
のエ  
ところで迷惑をかけてしまうことがあります夜  
チケン  
ペーンで  
間の演奏には特に気を配ましょうを閉め  
お客様がけがをするおそれがあます。  
す。  
たりフォンご使用になも一つの方  
法です互いに心をい生活環境をり  
まし。  
キーカバーや鍵盤のすき間から金属や紙片などを落。  
感電火や故障などの原因になますぐに  
電源を源プラグをコンセから抜いた上で買  
い上げの楽器店または巻末のヤマハ電気音響製品サービ  
ス拠点に点検をご依頼さい。  
* この製品は、電気用品取締法に定める技術基準に適合しています。  
(1)B-6  
J-5000 安全上のご注意  
6
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
付属(お確かくださ)  
▼ 保証書  
▼ みんなのピアノ  
クラシック名曲5 0 選  
(楽譜集)  
▼ 高低自在イス B C -1 5  
ご自分の演やすい高調節  
してお使いいただけます。  
〔出張修理〕  
J-5000  
ヤマハデジタルピアノ保証書  
この度はヤマハデジタルピアノをお買上げ頂きましてありがとうございまし  
た。  
製造  
番号  
お買上げ日  
本書は裏面の保証規定により無料修理を行なうことをお約束するものです。  
お買上げの日から右期間中に万一故障が発生した場合は製品に本保証書を添  
えてお買上げの販売店にご依頼ください。  
年間  
期間 お買上げの日から  
ヘッドフォヶ月間  
販売店名  
ご住所  
(所在地)  
電 話  
お名前  
(電 話)  
(扱者名)  
殿
PADMIEKB内営業業第二グル
〒430-8650 静岡県浜松市中沢町10 -1 TEL053460-3275  
V595150  
▼ ご愛用者カード  
郵便はがき  
料金受取人払  
4
3
0
8
7
9
0
浜松局承認  
(受取人)  
2233  
浜松市浜松郵便局私書箱第一号  
差出有効期間  
2002年3月  
末日まで  
ヤマハ株式会社 PADM I業部  
EKB内営業第二グループ  
デジタルピアノ ご愛用者係  
ふ り が な  
自 宅  
勤務先  
お  名   
E-m ailドレス  
ご  住   
都道  
府県  
お買い上げ店  
お買い上げ月日  
この度は、ヤマハデジタルピアノをお買い上げ頂きましてありがとうございました。  
お手数ですが、上記記入欄及び裏面アンケートご記入の上、弊社までご返送をお願  
いいたします。ご返送者の中より抽選にて毎月10名様に粗品を進呈いたします。  
尚、当選者の発表は賞品の発送をもってかえさせて頂きます。  
▼ ヘッドフォン  
V595140  
▼ 取扱説明本書)  
J-5000のお手入れ  
 
 
 
お手入れはいたい布しく水を固ぼった柔らかい布でふいください盤の頑固な汚  
れにバ用鍵盤ナーお使ください   
バ用鍵盤ナー S¥400(別価格) H¥350 (別価格)  
ベンジンやシンナーんなどは絶対に使ないでJ-5000上にビニール製プラス  
チック/ゴム製品などを置かないさい。  
J-5000 パネルや鍵盤が変色/変質する原因にりま。  
J-5000お取いについて使用の前に必ずP5安全上のご注意お読み。  
調律について  
J-5000 調律は必要せん。  
ご引っ越しの際は  
通常の荷物と一緒にお運びいただけますみ立てた状態でみ立てる前の部品に分解した状態でも問題りま体  
は立てかけず水平に置いてお運びさい。  
J-5000 付属/J-5000のお手入れ  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
7
J-5000でこんなできます  
ヤマハデジタルピアノJ-5000はマハ独自のサング音源システA W M ステレオサンよる豊かな音色鍵  
域に盤のさを変えてグラピア感に近付けハンマーエよる自然な弾き心地を備えた電  
子ピアノです。  
クランドピアノ  
GRA ND PIA NO音色ルコンサピアから新たサンしました。  
本体にピアノ5 0 曲の演奏データが入っていますれらを鑑賞するだけ  
でなく便利な練習機能を使って練習することができます自身  
の演奏を録音/再生できます。  
弾く鍵盤を変えずにの楽器  
(P1517,2429)  
や歌う人の声の高さに合わせて、  
調簡単に変えることが  
音に残ーブ果  
(エかけることが  
できます。  
音程を微調したりロ  
ノームの音量を設したり  
などの各種の便利な機能を  
利用できます。  
できます。  
(P21)  
(P19)  
音色ごとのデモ曲を  
(P3037)  
聞くことができます。  
グラピアノをはじめ  
弾く強さに対する音  
の強弱の付き方  
調節す  
ることができます。  
(P20)  
(P14)  
た8 種類の音色を  
お楽しみいただけます。  
(P18)  
ロノームの機能を  
利用できます。  
(P23)  
音量を調節できます。  
(P10)  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
–/NO  
+
/YES  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
PIANO  
1
2
CHORD PHONE ORGAN  
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
譜面立てをはずすとJ-5 0 0 0 の  
上にノ型パーソナルコン  
ピューターなどを置ことができ  
ます。  
J-5000  
MIN  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
–/NO  
+
/YES  
PRESET TRACK TRACK  
START/  
STOP  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
SONG  
1
2
PIANO  
1
2
CHORD PHONE ORGAN  
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MAX  
STAGE  
DIGITAL PIANO  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
POWER  
(P9)  
 
 
 
MIDI  
OUT  
フォンで練習が  
できます。  
THRU  
IN  
MIDI  
PC-2  
Mac  
PC-1  
R
L/L+R  
R
L/L+R  
PEDAL  
AUX OUT  
AUX IN  
TO HOST  
HOST SELECT  
(P10)  
ミディ  
ミディ  
カセテープレコーダーな  
どを接続して自身の演奏  
を録音できます。  
外部機器の音をJ-5 0 0 0 ら  
出すことができます(P39)  
→M D P 1 0 ( 伴奏くん)  
 (P46,53)  
パーソナルコンピューターと  
M ID I機器を接してM ID I  
を活用することができます。  
してーソナルコンピュ  
ーター用の音楽ソを楽し  
むことができます。  
(P3536)  
ミディ  
(P39)  
→M ID Iについて(P38)  
EM R 1 (P53)  
(P4043)  
    
J-5000 J-5000こんなきます  
8
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
ご使用前の準備  
キーカバーについて  
開けるとき  
持ち上げて込みます。  
閉めるとき  
手前に引いてかに降ます。  
手や指をはさまないように注意  
キーカバーを開閉すときは手で静かに行ない中で手を離ください。  
また自分やにお子様などがーカバーの端と本体の間に手や指をはい  
ください。  
キーカバーを開けときーカバーの上に金属や紙片などを置かないください体の内部  
に落ちて取り出せな火や故障の原因になす。  
譜面立てについて  
立てるとき  
図のJ-5000上面の穴に込んで立てます。  
面立てをはずすとJ-5000の上に  
ソナルコンピューターな  
どをができます。  
 
 
 
電源を入れる  
1. 電源コードを接続する  
最初に本体側のプ込みコンセ家庭用A C100Vプラグを差します。  
本体底面の奥の方ありま。  
J-5000 ご使用前の準備  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
9
2. 電源を入れる  
パワー  
本体パネル右POWERを押す源がります。  
本体パネル中央のィスプレイ表示が現ますJ-5000前面左の電  
源ランプが点灯す。  
POWER電源  
電源ランプについて…  
J-5000ご使源をれて  
キーカバーを閉めまっ場合電  
源ラプの点灯が源が入っまま  
である知らせます。  
パワー  
【P O W E R 】  
電源ランプ  
レイ  
通常はテンポが表示されます。  
パワー  
電源を切ときはPOWERしま。  
プレイの表示が消えJ-5000前面左の電源ランプも消します。  
リュ調節  
マスタ ボリューム  
MIN  
MAX  
本体パネル左MASTER VOLUMEを左右に動か  
して調しますに鍵盤を弾いて音をながら、  
音量を調して。  
マスター ボリューム  
M ASTER VOLUM E全体の音量  
MASTER VOLUME  
マスター ボリューム  
MASTER VOLUMEで、  
フォーンズ  
イン  
大きくなる  
小さくなる  
PHONESの出ベルやAUX IN  
からベルも調節です。  
を使う合  
PHONES端子に接続して  
フォーズ  
使います。  
を接続すJ-5000本体のス  
 
 
 
ピーカーからは音が出ません。  
フォーズ  
またPHONES端子は2つりまので、  
を2本接て2人で演奏をし  
ともできます1本だけ接続する場合  
端子をご使用いただいても構い  
)  
底面  
別売ヘッドフォン…  
YAM AHAHPE-160  
(税別価5,500円)  
大きな音量で長時間ヘォンを使ないで  
くだい。  
聴覚障害の原因にりま。  
ステレオフォーンプラグ  
(標準)  
J-5000 ご使用前の準備  
10  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
● J-5000の使い方を詳しく説明しています。  
ファンクション  
各部の名前 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・12  
デモ曲を聞く ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・14  
各種の便利な設定をする・・FUNCTION30  
・ファンクションでの基本操作 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 31  
・各ファンクション項目の説明 ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32  
ピアノ50プリセットソング聞く ・・・15  
・ピアノ50曲の片手練習をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16  
・ピアノ50曲の部分練習をする ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17  
 音程の微調F1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32  
 音調律法F2・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32  
 デュアルの諸設F3・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33  
 左ペダル機能の設F4・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34  
音色を楽しむ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・18  
・音色を選ぶ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18  
・ペダルを使う ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 18  
・音に変化を付ける・・・  
 メトロノーム音量の設F5・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34  
オフ  
 ピアノ50曲のパート再生OFF時の音量設F6・・・ 34  
ミディ  
リバーブ  
エフェクト  
 M IDI能の諸設F7・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35  
REVERB/EFFECT・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19  
タッチ  
オン/フ  
 バックアップON/OFFF8・・・・・・・・・・・・・・・ 37  
・タッチ感を変える・・TOUCH・・・・・・・・・・・・・・ 20  
トランスポーズ  
・キ調変える・・TRA NSPOSE】・・・・・・・・ 21  
ミディ  
・2つの音色を混ぜデュアル・・・・・・・・・・・・・・・ 22  
M IDIについて ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・38  
メトロノーム  
・メトロノームを使M ETRONOM E・・・・・・・・ 23  
他の機器と接続する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・39  
・端子について ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39  
・パーソナルコンピューターと接続する ・・・・・・・・・ 40  
演奏を録記録る ・・・・・・・・・・・・・・・・・24  
・最初のトラックに録音する ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24  
・録音し直す ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25  
・続いて2つめのトラックに録音する ・・・・・・・・・・・ 26  
・初期曲の先頭に記録されたデータ変更する ・ 27  
故障かな?と思ったら ・・・・・・・・・・・・・・・・・44  
録音した曲を再生する ・・・・・・・・・・・・・・・・・28  
・再生の手順 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28  
・再生に関する便利な機能 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28  
J-5000  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
11  
各部の名前  
プパネル  
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
–/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
MIN  
MAX  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
2
3 4 5  
7
6
8
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
ROOM  
HALL 1  
HALL 2  
STAGE  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
PIANO  
1
2
CHORD PHONE ORGAN  
MEDIUM  
SOFT  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
0 A B  
9
J-5000  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
–/NO  
+
/YES  
PRESET TRACK TRACK  
START/  
STOP  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
SONG  
1
2
PIANO  
1
2
CHORD PHONE ORGAN  
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
DIGITAL PIANO  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
POWER  
1
A-1B-1 C0 D0 E0 F0 G0 A0 B0 C1 D1 E1 F1 G1 A1 B1 C2 D2 E2 F2 G2 A2 B2 C3 D3 E3 F3 G3 A3 B3 C4 D4 E4 F4 G4 A4 B4 C5 D5 E5 F5 G5 A5 B5 C6 D6 E6 F6 G6 A6 B6 C7  
中央ド」  
C
パワー  
トラック  
1POWER・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P10  
マスター ボリューム  
TRACK 1】  
トラック  
2MASTER VOLUME・・・・・・・・・・・・・・・ P10  
TRACK 2】  
ソング  
スタート/トップ  
デモ  
3
DEMO・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P14  
SONGSTART/STOP】  
レコード  
トランスポーズ  
4TRANSPOSE・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P21  
ファンクション  
REC・・・・・・・・・・・・・・・ P15~17P24~29  
 
 
 
5FUNCTION・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P30~37  
9音色ボタン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P18  
メトロノーム  
スタート/トップ  
リバーブ  
0REVERB・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P19  
エフェクト  
6METRONOMESTART/STOP】  
テンポ/ァンクション  
AEFFECT・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P19  
タッチ  
TEMPO/FUNCTION▼ ▲・・・・・・・・・・・ P23  
BTOUCH・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P20  
フォーンズ  
7ディスプレイ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P13  
ノー  
イエス  
8/NO+/YES】  
CPHONES・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P10  
プリセッング  
PRESET SONG】  
J-5000 各部の名前  
12  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
D
E
F
端子パネル  
MIDI  
OUT  
THRU  
IN  
MIDI  
PC-2  
Mac  
PC-1  
底面  
R
L/L+R  
R
L/L+R  
PEDAL  
AUX OUT  
AUX IN  
TO HOST  
HOST SELECT  
I
J
L
G
H
K
D
I
G
I
T
A
L
P
I
A
N
O
POWER  
トゥスト  
D左のペダソフトペダル・・・・・・・・・・・ P18  
まん中のペダソステヌートペダル)・・・・ P18  
ITO HOST・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ P39~43  
ホスレクト  
E
JHOST SELECT ・・・・・・・・・・・・・・・・ P39~43  
ミディ  
アウト  
スルー  
F右のペダダンパーペダル・・・・・・・・・ P18  
KMIDIINOUTTHRU・・・・・・・ P38~43  
ペダル  
アウト  
GAUX OUTRL/L+R・・・・・・・・・・・・・・ P39  
イン  
LPEDAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・P4055  
 
 
 
HAUX INRL/L+R・・・・・・・・・・・・・・・・ P39  
ディイ  
作の結パネル中央のプレイながら進めて。  
面にとえ下記ようりま。  
テンポ  
(通常の表示)  
ピアノ50曲の曲番号  
ファンクション項目番号  
各種設定値  
J-5000 各部の名前  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
13  
デモ曲をく  
J-50001曲ずつデモ曲がっていますいてみしょう。  
4
3
2 5  
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
PIANO  
1
2
CHORD PHONE ORGAN  
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
デモ曲の曲…  
音色ごデモ曲には音色の  
特徴がかる曲が選ばれてい  
モ曲一覧をP47に掲て  
いま。  
電源を入れる  
1
パワー  
(まだ電源を入れていない場合POWERを押しま。  
ミディ  
電源がす。  
デモ曲再生ータM IDI送  
マスター ボリューム  
音量はデモ曲を再生しながらでも調節ですがMASTER VOLUMEまで  
ませんモ曲モド  
ミディ  
中はM IDI信を行ないません。  
上げておいて。  
ピアP 1 5 と  
音モP 2 4 、  
曲の再生P 2 8 …  
デモ曲モに入る  
デモ  
2
3
DEMOを押しま。  
デモ曲モには入れません。  
音色のランプるようます。  
…  
選曲と再生スタト  
ある機能を実行できる状態を意味  
しますこではモ曲を再生き  
る状態のデモ曲モ呼  
んでい。  
聞きいデモ曲の音色を押します音色ボさずに  
ソング  
スタート/トップ  
グランドピアノ  
SONGSTART/STOPGRAND PIANO曲が再されま)  
デモ曲の再生がの後るま順番に別の音色のデモ  
曲が連て再されま。  
デモ曲ではンポ調節や  
「片手練習P16部分練習」  
P17できません。  
音量の調節  
マスター ボリューム  
デモきながMASTER VOLUMEで音量を調節します。  
再生プ  
4
5
スタート/トップ  
ソング  
再生をする場合はSONGSTART/STOPか再生中の音色再生中は  
 
 
 
していますします。  
デモ曲モを抜ける  
デモ  
DEMOを押しま。  
音色のランの流れよう点滅が止す。  
J-5000 デモ曲を聞く  
14  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
ピアノ50く  
J-500050曲の演奏デタが入っていますみんなのピアラシック曲50選楽  
譜集にはアノ50曲の楽譜が掲されていますので。  
2 -2 3  
2 -1 1 4  
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
PIANO CHORD PHONE ORGAN  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
1
2
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
ピア(プリセソン)に入る  
PRESET SONGを押しま。  
デモ曲モP 1 4 と  
音モP 2 4 、  
曲の再生P 2 8 ・・  
1
PRESET SONGプがします。  
ピアノ曲モには入ん。  
選曲と再生スタト  
2
2 -1  
S O N G ソングと・・  
J-5000奏デタをし  
SONGんでいま  
モ曲やピア演奏デー  
す。  
イエス  
ノー  
【-/NO【+/YESを押してアノ曲を選びます。  
150して1曲だけ再生するモです。  
オール  
ALLピアノ50曲を順番にスト連続再生る  
です。  
曲番号  
再生に合わせて自身  
ランダム  
rndピアノ50曲を順不同スト連続再生るモです。  
で鍵盤をもできま色  
も変。  
スタート/トップ  
ソング  
2 -2  
SONGSTART/STOP生がます。  
手弾き生音に  
リバーブ  
音量の調節  
REVERBP19弾き音用  
エフェクト  
マスター ボリューム  
ピアノ曲を聞きながMASTER VOLUMEで音量を調節します。  
EFFECT】P19TOUCH】  
P20切り替えるできます。  
テンポの調節  
ピアノ曲ごと固有のポがていすが  
TEMPO//FUNCTION押してテンポを変更です。  
【▼【▲に押固有のポにりま  
テンポの再設定)  
い曲を選ぶたは続再  
生でい曲がスするとテ  
ンポは自動的にその曲の固有のテ  
ンポリセます。  
操作時固有のンポにのプラスマ  
イナス-50~50されま(曲に  
よっ増減幅は異りま固有のン  
ときされま。  
す。  
ムをらす  
リバーブ  
ピアノの再と一緒にロノムを鳴らすこできます。  
メトロノーム  
REVERBい曲を選ぶ  
スタート/トップ  
METRONOMESTART/STOPを押すノーム度押と止ます。  
または続再生でい曲が  
ホール1  
スタHALL1ま  
す。  
 
 
 
再生プ  
3
4
ピアノの再生が終了す動的に再生前の状態に生途中は  
ソング  
スタート/トップ  
連続再生中にる場合はSONGSTART/STOPを押しま。  
・続いて他の曲を再生す合は作2にりま。  
ピアノ曲の再生デーは、  
MIDIれまアノ  
ミディ  
曲モを抜ける  
PRESET SONGを押しま。  
曲モM IDI信を行ないま  
せん。  
PRESET SONGプがします。  
オフ  
次に50または左手パの再生をO FFてご自分で練習する方片  
手練習中のーズを指定して繰り習する方部分練習します。  
J-5000 ピア50プリセットソング聞く  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
15  
50曲の片手練習をする  
50曲では手パ手パ別々ラックいますれぞれの再生をON/OFFし、  
オン/フ  
オフ  
トラック  
再生をOFF自分で練習すがで手パTRACK1手パが  
トラック  
TRACK2に入っています。  
2 3  
1
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
PIANO CHORD PHONE ORGAN  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
1
2
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
オフ  
練習するパの再生をO FFする  
トラック  
1
2
オール ランダム  
トラック  
オフ  
ピアノ50ALLとrndP15)  
で再していときの再  
生をOFFことできません。  
したあTRACK1TRACK2の再生をOFFたいます(選曲した  
トラック  
トラック  
時点でTRACK1TRACK2ランが点ています)  
た方ののランプします。  
オン/フ  
・ それぞれのボンはすご再生のON/OFFす。  
再生中のごとの  
オン/フ  
再生O N /O FF…  
再生スタ/演奏  
スタート/トップ  
オン  
再生中でごと再生ON/  
OFFをり替えるができます。  
ソング  
オフ  
SONGSTART/STOPを押して再生をます生をOFFたパ自  
身で演して。  
オフ  
再生をO FFト  
の音量調節…  
オフ  
再生をOFFたパタイ  
グのガのために全に音  
を消すのではしだ音を出  
しています量加減の調節  
に音を消すン  
クションP34できます。  
同時に再生をスタシンクロスタ)  
鍵盤を弾時に再生をシンクロスタこと  
シンクロ=同時の時に起  
こる  
がです。  
オン  
再生ONを押したまま  
ソング  
スタート/トップ  
SONGSTART/STOPとシンクロスタ機状態に  
なりま。  
曲番号  
オフ  
再生O FFのボタン  
シンクロスタートの  
マーク  
プレシンクロ現れ滅  
します。  
したまま  
ソング  
スタート/トップ  
S O N GS TA R T/S TO P を  
押すと…  
操作をすンクロスタされます)  
オン  
 
 
 
そのパの再生がON共  
ンクロスタ待機状態にな  
りま。  
このあと盤を弾時に再もスタ。  
左のペダルでス/する  
左のペダルで/ることきま。  
ファクシP34左のペダルの機/パネルの  
ソング  
スタート/トップ  
SONGSTART/STOP同じり替えます。  
再生の再設  
…  
再生プ  
3
い曲を選ぶに両パー  
オン  
ピアノの再生が終了す動的に再生前の状態に生途中でプ  
再生ONリセされます。  
ソング  
スタート/トップ  
する場合はSONGSTART/STOPを押しま。  
J-5000 ピア50プリセットソング聞く  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
16  
50曲の部分練習をする  
曲中のーズを指て繰り返し練部分練習こときます50曲の片手練  
一緒にお使いいただけます。  
1
2
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
PIANO CHORD PHONE ORGAN  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
1
2
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
ーズの始A 点終わB指定と練習スタト  
ファンクション  
1
オール ランダム  
ピアノ50ALLrndP15)  
で再していときの再  
生をOFFことできません。  
ますがらAしたいところFUNCTION】  
を押しま。  
Aされプレに  
されます。  
示  
曲の先頭か繰り返しを始  
めたいときは…  
再生スタする前に  
ファンクション  
【FUNCTIONて始A  
ます。  
ファンクション  
続いてBしたいところでFUNCTIONを押しま。  
Bされプレに  
示されます。  
と表  
再生の出でタグ  
同時にAに戻ってり返再生が自動的にま  
して。  
をとるめのりま。  
練習プ  
2
ソング  
スタート/トップ  
ABの設定を保った時練習をときSONGSTART/STOPを  
ソング  
スタート/トップ  
ます(この場合SONGSTART/STOPABり返  
 
 
 
し再生がます)  
新し曲を選と…  
ABは自動的に解されま  
す。  
ファンクション  
ABの設定を解除すときはFUNCTIONを押しま。  
J-5000 ピア50プリセットソング聞く  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
17  
を楽しむ  
音色を選ぶ  
音色ボタン  
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
PIANO  
1
2
CHORD PHONE ORGAN  
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
音色の特徴をつかむに  
は…  
音色ごデモ曲を聞いてみく  
P14)  
使いたい音色を押しま。  
します。  
「音色一覧P47くださ  
い。  
音色ボに印刷れて  
ボイス  
マスター ボリューム  
MASTER VOLUMEで音量を調節しな。  
VOICEど  
の意味がす。  
タッよりの強弱を付  
けるができま色にっ  
ては音の強弱が付かなのがあ  
りま「音色一覧P47参照  
くださ。  
ペダルを使う  
ダンパーペルが効かな  
ペダルにはのペダダンパーペダルま  
ん中のペダソステヌペダルのペダ  
ダルりますらは演  
奏で使われます。  
は踏んでいないのに音  
が長しまう…  
ペダル  
ペダのプラグPEDAL】  
端子に込まれていないと思わ  
れま実に込んくださ  
5
P55の手順  )  
右のペダダンパーペダル)  
ペダルを踏んでいる間いた指を離  
しても長ることきます。  
 
 
 
ここでダンパーペダルを踏むと、  
このとき押さえていた鍵盤とその  
あと弾いた音すべてが長く響く  
中のペダテヌダル)  
ペダルを踏んだに押ていた鍵盤の音だを、  
鍵盤ら指も長ることきまダ  
ルを踏んだとにいた音には効果はかせん。  
オルガンやング  
の音色では…  
ソステペダルを踏が  
減衰せずんでいる間り続け  
。  
ここでソステヌートペダルを踏むと、  
このとき押さえていた鍵盤の音だけが  
長く響く  
J-5000 音色を楽しむ  
18  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
左のペダルの機能り  
左のペダダル)  
替え…  
ペダルを踏んでいる間踏んだ弾いた音の音量をわずかに下げき  
を柔らかこときますダルを踏んださえいた鍵盤の音には効果はかか  
んのでをかけたい音を弾前に踏みます)  
ファンクショP34左のペダ  
ルをパネルの  
ソング  
スタート/トップ  
SONGSTART/STOP同じ機  
能に切替えことできま。  
リバーブ  
エフェクト  
音に変化を付けREVERB/ EFFECT】  
リバーブ  
エフェクト  
ノー  
イエス  
【-/NO+/YES】  
REVERBEFFECT】  
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
PIANO CHORD PHONE ORGAN  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
1
2
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
リバーブ  
REVERB】  
音に残響を付けますの場所で演ていよう臨場感を味わの深  
(かかえることもす。  
基本設定…  
オフ  
オフ  
音色ごにリの種OFFも  
含む設定れていま。  
OFFーブはかせん。  
ルーム  
ROOM: 部屋の中にきになす。  
ホール1  
HALL 1さいコンサールにいようりま。  
基本設…  
ホール2  
HALL 2きいコンサールにいようりま。  
本書ではめて電源を入れとき  
の設定の基本設定と呼ん  
ます。  
ステージ  
STAGEテージにいるりま。  
リバーブ  
の種類は  
リバーブ  
REVERBごと種類がり替わ。  
オフ  
REVERBに  
リバーブ  
選ばれてが点しまOFF場合はどのしまん。  
切りりまREVERBし  
、  
リバーブ  
REVERB種類はり  
せん。  
かかり具合変える  
リバーブ  
REVERBを押している間はデプレにリ値  
深さ0~  
深さ20最大  
が表されます。  
ノー  
イエス  
リバーブ  
REVERBを押したま【-/NO【+/YES深  
0~20す。  
基本設定…  
音色ご準のされ  
ていま。  
深さ  
 
 
 
J-5000 音色を楽しむ  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
19  
エフェクト  
EFFECT】  
音に効果を付け加。  
その深(かかることもできま。  
オフ  
基本設定…  
OFF:  
かかん。  
り感をます。  
深みを加。  
オフ  
コーラス  
音色ごにエフェの種OFF  
も含むます。  
CHORUS:  
フェーザー  
PHASER:  
トレモロ  
TREMOLO: 音量を揺ます。  
ディレイ  
DELAY:  
反響音を付けます。  
エフェの種類は  
エフェクト  
EFFECTに  
エフェクト  
切りりまEFFECTし  
、  
エフェクト  
エフェクト  
EFFECT種類はり  
せん。  
EFFECTごと種類がり替わ。  
オフ  
選ばれてが点しまOFF場合はどのしまん。  
深さ0:効果~  
深さ20:大  
かかり具合変える  
エフェクト  
EFFECTを押している間はデプレフェ値  
が表されます。  
ノー  
イエス  
基本設定…  
エフェクト  
EFFECTを押したま【-/NO【+/YESさ  
音色標準の設定れ  
ています。  
0~20す。  
深さ  
タッ チ  
タッチ感を変えTOUCH】  
対する音の強弱の4種類ます使色や演奏する曲みによっ  
て使い分け。  
ハード  
HARD: 強で弾かないと大きい音が出に設定ですアニらフォル  
鍵盤の重は変り  
ません。  
モまで表現豊かな演奏がでます。  
ミディアム  
MEDIUM準的タッです。  
SOFT:  
音を出すきま較的音のつぶがいやすいッ  
チです。  
ハード  
HARD」  
ミディアム  
フィックス  
M EDIUM「中間の位の」  
FIXEDよるの強弱は付かず定の音量が出ますの場合の音量を任意に  
ソフト  
SOFTな」  
フィックス  
設定すことできます。  
FIXED固定」  
基本設定…  
ミディアム  
M EDIUM  
タッの種に  
共通の設となりま音  
よっての設にかか  
わらずの強弱がつ  
かないものも「音色覧」  
P47さい。  
 
 
 
タッチ  
ノー  
イエス  
【-/NO+/YES】  
TOUCH】  
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
PIANO CHORD PHONE ORGAN  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
1
2
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
J-5000 音色を楽しむ  
20  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
1:小音~  
127最大音量  
タッチ  
TO U C H ごと種類がす。  
フィックス  
フィックス  
選ばれてが点しますFIXEDプもしまん。  
FIXED場合の音全  
音色に共通の設定なりす。  
フィックス  
FIX ED 場合の音量を変える  
フィックス  
タッチ  
タッの種TOUCH】  
FIXED選んでいプもていない、  
たときりま  
タッチ  
フィックス  
タッチ  
TOUCHたままFIXED  
TOUCHを押している間はデプレ示す値が表されま  
の場合の音、  
タッチ  
す。  
【TOUCH種類はり替  
ノー  
イエス  
タッチ  
フィックス  
TOUCHを押したま【-/NO【+/YES量を示  
わりFIXEDとなりま  
。  
音量  
1~127本設定=64す。  
トランスポーズ  
調変えTRANSPOSE】  
盤を変えずにかの楽器やの声の調合わせ奏する曲を移調したりす  
がで音単位ンスポーズ量を設定できます。  
たとスポーズ量5設定す鍵盤を弾いとき音が出ことになりハ  
長調弾きかたヘ長調演奏にす。  
トランスポーズ  
ノー  
イエス  
TRANSPOSE】 /NO+/YES】  
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
PIANO CHORD PHONE ORGAN  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
1
2
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
トランスポーズ  
トランスポーズ  
TRANSPOSEを押している間はデプレンスポー量  
TR A N S P O S E調する  
の半音単位の値が表されます。  
調全体の音程を上げ下  
てキ調えると。  
ノー  
イエス  
トランスポーズ  
TRANSPOSEを押したま【-/NO【+/YESと、  
トラスポーズ量の半音単位の-12~0~12本設定=0変わ  
。  
トランスポーズ量  
トラスポーズ量…  
-12-12半-1ター)  
0:準音程  
トランスポーズ  
トランスポーズ  
TRANSPOSEプはTRANSPOSEを押している間点灯しますが量  
ゼロ  
12:12半+1クター)  
を0以外に設したも引き続きし続けます。  
ゼロ  
オン/フ  
トランスポーズ  
 
 
 
0以外に設したあとはTRANSPOSEごとにスポーズのON/OFF切り替え  
トランポーズをかけた  
ることきます。  
場合の発音域について…  
トランポーズにっての88鍵  
の最高C7る音は1  
オクター下の音での88鍵の  
最低A-1る音は1オ  
クター上ので発しま。  
J-5000 音色を楽しむ  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
21  
2つの音色を混ぜデュアル)  
2種類の音色を混ぜて使うこと2つの音色でディをデュエ系統の音色を混  
ぜて厚みのある音を作りしたりすることます。  
1 2  
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
PIANO CHORD PHONE ORGAN  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
1
2
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
デュアルモに入る  
デュアル=2つ  
1
2つの音色ボ同時にます(または1つの音色ボまもう1つの音  
色ボます)  
2つの音色ボプがします。  
優先順位  
記の優先順位で2つの音  
うち号の若い方の音  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
色が第1音色にも  
PIANO  
1
2
CHORD PHONE ORGAN  
方は第2音色。  
VOICE  
1
2
3
4
5
6
7
8
デュときの  
リバーブ  
【R EV ER B…  
第1音色の種類が先  
オフ  
されまOFF場合は第2音色  
のものにな調節  
リバーブ  
ノー  
REVERBたま/NO】  
デュアルスやオブ設をはろいろな設定ァン  
クショF3P33(特に設定しな本の設定が音色自動的に  
選ばれ)  
イエス  
【+/YES押す1音色だ  
け影。  
デュときの  
エフェクト  
EFFEC T…  
デュアルモを抜ける  
2
状況に1つのフェの種  
類が優先れます。  
新たに1つの音色ボとデュ抜け常の演奏状態にす。  
色の組み合わせごに  
基本設を持っていまァ  
ンクシF3P33音色とに  
任意に設定すことできます。  
パネル調節  
エフェクト  
ノー  
 
 
 
EFFECTたま/NO】  
イエス  
【+/YES押す1音色だ  
け影。  
J-5000 音色を楽しむ  
22  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
メトロノーム  
メトロノームを使M ETRONOM E)  
J-5000ピアノの練習で使われる正確なテンポを刻む道具備えています使く  
ださい。  
テンポ/ァンクション  
ノー  
イエス  
TEM PO/FUNCTION  
1 2  
【-/NO+/YES】  
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
PIANO CHORD PHONE ORGAN  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
1
2
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
ムを鳴らす  
メトロノーム  
1
スタート/トップ  
METRONOMESTART/STOPを押しま。  
ロノムがり出ます。  
テンポの調節  
メトロノームが鳴っている間、  
テンポに合わせて点滅します。  
TEMPO//FUNCTION押すとテンポの値  
(32~280 1分間の拍数本設定=120り  
。  
拍子の設定  
メトロノーム  
ロノムの音量は…  
スタート/トップ  
ファンクショP34設定でま  
す。  
METRONOMESTART/STOPを押している間は  
プレ拍子が表されま。  
メトロノーム  
スタート/トップ  
METRONOMESTART/STOPを押したま【-/  
ノー  
イエス  
拍子  
NO【+/YES023456、  
基本設定=0〔無拍子す。  
ロノームを止める  
メトロノーム  
2
スタート/トップ  
METRONOMESTART/STOPを押しま。  
ロノムが止す。  
 
 
 
J-5000 音色を楽しむ  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
23  
を録記録る  
別の録音方・・  
J-5000の録音機能を使てご自身の演奏を録音する方法を説  
明します。  
アウト  
AUX OUTを使ってカセテープレコー、  
オーデ録音すことす。  
練習の中で自身の演奏を録て聞いてみ(手)  
だけ録おい()を  
ることもできます。  
「録音記録…  
カセテーに録音するJ-5000の録音機使録音  
(記録るのとでは形式が異りま。  
カセテーでは音そのもの録音れまJ-5000の録  
音機能では音そのものではの音イミグで弾い  
色はポはいう記録れ  
生の際は記録情報どりに音源が鳴。  
J-5000の録音機使録音記録いうべきで  
すが義に捉えて書では一に理やす録音と  
いう使に区して理解いたきたい  
場合は記録いうありま。  
また2つの録ラック別々に録音ですので手パト  
と左手パを分けてしたり弾曲を1パずつ録して  
りすることもできます。  
最初のトラックに録音する  
3 2  
1
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
PIANO CHORD PHONE ORGAN  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
1
2
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
4 5 6  
 録音済みラック再録音す…  
すでに録音ていラック録音すれまでの録音デ消えしまくだ  
。  
デモ曲/リセト  
ソングとき…  
録音モに入ことせ  
ん。  
録音する音とそのほかの設定選ぶ  
1
音色ボを押て録音に使色を選びます要に応じてそのほかの設ン  
マスター ボリューム  
ーブなども選んでさいMASTER VOLUMEすい音量に設し  
マスター ボリューム  
 
 
 
MASTER VOLUMEで音調節きます。  
記憶残容量…  
J-5000に録音きるスースがあ  
れだけ残ているかをす値  
ですータの量を表す単位KB  
ますも録  
ていない場合で50KBお  
よそ10,000音符分なりま。  
録音モに入る  
レコード  
2
RECを押しま。  
トラック  
トラック  
TRACK1TRACK2ランま  
す。  
ロノー使う…  
メトロノーム  
キロバイト  
プレJ-5000の記憶残容量の数KB数  
されます端の現在のン  
で点ます。  
M ETRONOM E使っ録音する  
こともきまロノーム  
の音はされません。  
点滅  
録音れるデータの種類  
レコード  
録音を中止する場合はRECを押しま。  
についP26ください。  
J-5000 演奏を録記録る  
24  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
トラック選ぶ  
トラック  
3
4
トラック  
TRACK1TRACK2で録音すラック選びす。  
プが赤します。  
左のペダルを使ス  
る…  
録音をスタする  
スタート/トップ  
ソング  
ファンクショP34左のペダ  
ルをパネルの  
演奏を始め自動的に録音がますたはSONGSTART/STOPを押  
ソング  
スタート/トップ  
すと録音がます。  
プレ録音中の小節  
番号で表さ  
れます。  
SONGSTART/STOP同じ機  
能に切替えことできまそ  
うすのペダルで録をス  
ができま。  
録音中に記憶残容量が少く  
なってきた場合…  
録音をプする  
スタート/トップ  
5
6
録音中ラックのラく点  
ソング  
レコード  
だしまて記憶残容量が  
SONGSTART/STOPRECを押しま。  
フル  
なく画面FULセー  
ジが出て録音が自動的にップ  
します(それまの演奏デタは  
録音)  
トラクのに点します録音モ自動的に解されま  
)  
トラックータを削除す  
るには…  
演奏を聞いてみる  
ソング  
スタート/トップ  
ソング  
スタート/トップ  
SONGSTART/STOP録音を  
スタもせず  
SONGSTART/STOPた演奏が再されま。  
ソング  
スタート/トップ  
もうSONGSTART/STOP生が止す。  
ソング  
スタート/トップ  
SONGSTART/STOP録音を  
ラッのデー  
タがすべて削されま。  
録音し直す  
た演奏がまくかなかった場合など度録い場合の手順を説します。  
1 必要にじて音すのほかの設定選び直す  
曲の途中直すと  
はできまん。  
先に録した設定を変えたい場合に行なっくださ。  
2 再び録音モる  
レコード  
RECを押しま。  
今録ラッ自動的に録トラクとて選ばれします。  
 
 
 
このあと記   以降の手順に従します。  
4
J-5000 演奏を録記録る  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
25  
続いて2つめのトラックに録音する  
続いて2つめラック録音する場合の手順を説します。  
2 つめラック別の曲  
を録音するには…  
録音すとそのかの設定ぶ  
1
前にラックデータの再  
オフ  
音色を押て録音に使ます要にじてそのほかの設定も選んでく  
ださ。  
生をOFFて録す。  
再び録音モに入る手順 2  
の前ラックの  
ボタンをす。  
緑のランプ生がOFF  
にな。  
再び録音モる  
2
レコード  
RECを押しま。  
前に録トラ自動的に録トラクとて選ばれしま。  
3 トラ選ぶ  
前に録トラクと違うトラックます。  
します今録トラクのプは緑に点灯します)  
前に録トラ再生させながら録音すことます。  
このあと記   以降の手P25従って録音します。  
4
記録れるデータ種類  
実際にはいた音や音色のほかにも録記録るデータがす。  
下記のラックごとされるデータ2ラック共通に録音されるデータります。  
トラックごと録音るデータ  
弾いた音 1  
・ 音色  
オン/フ  
※1 初期曲の先頭に記録  
ンパーペダルのON/OFF  
オン/フ  
されるデータては記  
録されまん。  
ステダルのON/OFF ※1  
オン/フ  
ルのON/OFF  
※2 録音途中での変更期  
値の変次項参照で  
きまん。  
リバーブ  
REVERBさ  
EFFECTさ  
・ デュアルの音色  
・ デュアルス 2  
・ デュアルデチュ ※2  
・ デュアルオーブシ ※2  
2 つラック共通に録音されるデータ  
ポ  
・ 拍子  
 
 
 
オフ  
リバーブ  
REVERBの種OFFも含む)  
EFFECTの種OFFも含む)  
オフ  
J-5000 演奏を録記録る  
26  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
初期曲の先頭に記録されたデータ変更  
する  
録音を終えたあとでもの初期曲の先頭に記録されたデータ変更するば、  
たあとで音色を変て違った雰囲気の曲したりを適切なテンポに調りすることき  
ます。  
以下のデ変更ることきます。  
トラックごとデータ  
音色  
オン/フ  
ダンパーペダルのON/OFF  
オン/フ  
ルのON/OFF  
リバーブ  
REVERBさ  
エフェクト  
EFFECTさ  
デュアルの音色  
2 つラック共通のデタ  
ポ  
拍子  
リバーブ  
オフ  
REVERBの種類(OFFむ)  
エフェクト  
オフ  
EFFECTの種類(OFFむ)  
1 録音モに入変更トラッ選びます。  
します2つトラッ共通に録されるデータはどトラック  
を選んされます)  
したいパネルで操して変します。  
2
エレクトリックピアノ  
エレクトリックピアノ  
エレクトリック  
たとえばE. PIANO 1の音E. PIANO 2に変たい場合はE.  
初期値変更を中止すは…  
ピアノ  
操作2あと更すト  
ラックないで操作  
3で録音モを抜け初期変  
更は中止れま2つラッで  
共通に録も  
中止れます)  
PIANO 2を押しま。  
ソング  
スタート/トップ  
で鍵盤やSONGSTART/STOPを押さよう音がし  
まい音済みのデえてしまいます。  
レコード  
3 【R ECて録音モ抜けます。  
ソング  
スタート/トップ  
SONGSTART/STOPを押さよう音がしま、  
録音済みのデえてしまいます。  
録音上のご注意  
オフ  
 
 
 
た曲はOFF約1週間記続け回電ときはた曲がってト  
ラップはには緑にせんのでせるラッンをて緑に点灯せて  
オン  
くださ1週間以上けて記させる場合は1週間以に数分間は電源をONJ-  
ミディ  
5000にM IDIタファイラーM DF3どをしてデーをディスクくことま  
録音ータのバルク送信P36)  
録音する際に入る前にらかじラッンを押してみ緑にするかど確認す安心で  
に点灯する場合はラッに録音済みのデータがラック録音みデ消  
しまますのでご注くださ。  
J-5000 演奏を録記録る  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
27  
た曲を再生する  
ミディ  
曲の再生デーM IDI信  
録音機P24~27使って録音した曲を再生しますなが自身で演奏す  
ることもできます。  
されません。  
再生の手順  
1 2  
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
PIANO CHORD PHONE ORGAN  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
1
2
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
デモ曲/リセト  
ソングとき…  
再生でせん。  
再生スタト  
1
録音デタがないきは  
ソング  
スタート/トップ  
スタート/ストップ  
ソング  
SONGSTART/STOPて  
も再生はスせん。  
SONGSTART/STOP生がます。  
プレ、  
再生中の小節番号が表さ  
れます。  
「連弾や2台アノのた  
めの曲の一方のパそ  
れを再ながら自分でもう一方  
のパを弾法で1人  
でアンルをむこでき  
。  
・ 再しながらることもできま場合た音色をパ  
ネルで選ぶと違う色で演奏すす。  
再生ロノー  
音量の調節  
ムを使ことできますの場合、  
再生ップすロノーム  
も同時に止りま。  
マスター ボリューム  
MASTER VOLUMEで音量を調節します。  
リバーブ  
テンポの調節  
再生中R EV ER B】  
再生生中TEMPO//FUNCTION押してテンポを変更す  
ることきます【▼【▲に押た曲に設るテンポに  
戻りす。  
の種類をえた場合…  
リバーブ  
再生中REVERB種類をパ  
で切替え場合生  
音も手弾き音の種類が  
切りりま。  
再生プ  
エフェクト  
2
再生中EFFEC T】  
ソング  
曲が終ると動的に再生が終しま生の途中でする場合はSONG  
の種類をえた場合…  
スタート/トップ  
エフェクト  
再生中EFFECT種類をパネ  
ル操作でり替え場合生音  
にはエフェがからなる場  
合がりま。  
START/STOPを押しま。  
 
 
 
/  
トラッの再生O N /  
オフ  
再生に関する便利な機能  
オン/フ  
O FFは…  
再生前でも再生中もできま。  
ラックと再生OFFた場合  
できませた  
生がップし)  
トラック再生O N /O FF  
トラック  
トラック  
録音後はたデーラッTRACK1TRACK2の片方両  
ランが緑に点ます。  
オフ  
再生をO FFしたパー  
ていラッのボを押すとプがトラさ  
オン/フ  
トの音量は…  
オフ  
押す再生のON/OFFす。  
ピアノ50曲OFFた  
の音量を調節きます  
P1634した曲を再生す  
オフ  
る場合OFFラック  
ゼロ  
の音量は0に固定です。  
J-5000 録音した曲を再生する  
28  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
オフ  
同時に再生をスタシンクロスタ)  
再生O FFラックボタ  
鍵盤を弾時に再生をシンクロスタす。  
ンをしたまま  
ソング  
スタート/トップ  
オン  
トラック  
トラック  
S O N G【S TA R T/S TO P を  
再生ONトラッのボTRACK1TRACK2ま  
ソング  
SONGSTART//STOPとシンクロスタ機状態にりま。  
プレイ右端の現在のグで点  
ます。  
押すと…  
オン  
ラッの再生がONと  
共にンクロスタに  
なりま。  
操作をすンクロスタされます)  
このあと盤を弾時に再もスタ。  
シンクロ=同時の時に起  
こる  
点滅  
しながらも弾自身の演奏の出合わせたとき便利です。  
左のペダルでス/する  
左のペダルで/ることきま。  
スタート/トップ  
ソング  
ファクシP34左のペダルの機/パネルのSONGSTART/STOP】  
と同じり替えます。  
自分が先にき出して生を便利です。  
 
 
 
J-5000 録音した曲を再生する  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
29  
各種の便利な設定をす・・  
FUNCTION】  
ファンクション  
J-5000で音程を微調整たりムの音量を設定たりなどろいろ便利な設定をすこ  
とができますァンクショと呼んでいます。  
ファンクショ=機能  
ァンク一覧表を見て。  
ファクシには大項目が8F1F8す。  
大項目の中小項か持ものもありま。  
ファンクシ一覧  
大項目  
小項目  
ンクN o.  
F1  
ページ  
32  
32  
33  
33  
33  
33  
33  
33  
33  
34  
34  
34  
34  
35  
35  
35  
35  
36  
36  
36  
36  
37  
37  
37  
37  
音程の微調整  
調律法設定  
調律法種類の設定  
基音の設定  
F2.1  
F2.2  
F3.1  
F3.2  
F3.3  
F3.4  
F3.5  
F3.6  
F3.7  
F4  
デュアル諸設定  
色の音量バスの設定  
色の音程を微妙に設定  
第1色のオターブシ設定  
第2色のオターブシ設定  
第1色のフェ設定  
第2色のフェ設定  
基本設定に戻す操作  
ペダルの諸設定  
左ペダル機能の設定  
ロノム音量の設定  
オフ  
ピア5 0 のパ生O FFの音量設定  
ミディ  
F5  
ミディ  
F6  
F7.1  
F7.2  
F7.3  
F7.4  
F7.5  
F7.6  
F7.7  
F7.8  
F8.1  
F8.2  
F8.3  
F8.4  
M ID I能の諸設定  
M IDI信チルの設定  
ミディ  
M IDI信チルの設定  
オン  
オフ  
ローカルコロールON/OFFの設定  
オン  
オフ  
プログラムチェン送受信ON/OFFの設定  
オン  
オフ  
ェン送受信ON/OFFの設定  
ミディ  
M IDI信デースポーズをかける設定  
ミディ  
アッのM IDI信  
録音データのバルク送信  
オン  
オフ  
音色関連項目のバ設定  
ミディ  
バックアッO N /O FF設定  
M IDI連項目のックアッ設定  
音程律関連項目のックアッ設定  
ペダル関連項目のックアッ設定  
 
 
 
ファンクション  
J-5000 各種の便利な設定をすFUNCTION】  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
30  
ファンクションでの基本操作  
ファンクショの各項目は以下の手順で操します。  
ァンク各項目の説明で作がわらなくなった戻ってご覧)  
1 5 2 4  
3
+
/YES  
ON  
ON  
START/ TEMPO/FUNCTION  
STOP  
TEMPO/FUNCTION/SONG  
/NO  
PRESET TRACK TRACK START/  
REC  
GRAND E. PIANO E. PIANO HARPSI- VIBRA- CHURCH STRINGS CHOIR  
PIANO CHORD PHONE ORGAN  
ROOM  
CHORUS  
PHASER  
TREMOLO  
DELAY  
HARD  
J-5000  
SONG  
1
2
STOP  
1
2
HALL  
HALL  
1
2
MEDIUM  
SOFT  
MIN  
MAX  
STAGE  
MASTER VOLUME  
DEMO TRANSPOSE FUNCTION  
METRONOME  
SONG  
VOICE  
REVERB  
EFFECT  
TOUCH  
デモ曲/リセト  
ソングときとの再  
生中音中は…  
ファンクシに入る  
ファンクション  
1
FUNCTIONを押しま。  
ファンクショに入ことは  
できまん。  
プがァンクプレイ  
りま(*.*のと  
ころはのときの使用状態に異なる表示にりま)  
TEMPO/FUNCTION  
大項目を選ぶ  
テンポ/ァンクション  
2 3 4  
手順       で  
2
3
4
ファショの操作を中し  
TEMPO/FUNCTIONァン  
とき…  
ファンクション  
クショの大項F1~F8選び。  
FUNCTION押せばいつも  
ファンクショ抜けると  
きます。  
ノー  
イエス  
【-/NO【+/YES…  
小項目がない場接設定の操作にりま。  
イエス  
小項目が【+/YESで小項目を選択る操作に進みます。  
これ以降次の2類のボタンを使って操作します。  
TEMPO//FUNCTION▼ ▲】  
大項目たは小項目の選択に使います。  
ノー  
イエス  
【-/NO【+/YES】  
項目を選んだ初  
オン/オフ  
ノー  
イエス  
大項目または小項目を選んだON/OFF設定類の設定値の設定ます。  
/NO/YESき  
在の設定状設定値表  
示されます。  
ノー  
イエス  
【-/NO【+/YES同時に押すと基本設=初めて電源を入れに  
戻る場合が。  
操作例1F1. 程の微調整)  
+
/YES  
TEMPO/FUNCTION  
/NO  
FUNCTION  
ファンクション 大項目を選ぶ  
モードに入る  
数値を設定する  
操作例2F3.1デュア2音色の音量バスの設定)  
 
 
 
+
/YES  
TEMPO/FUNCTION  
TEMPO/FUNCTION  
FUNCTION  
小項目を選択する  
操作に入る  
ファンクション 大項目を選ぶ  
モードに入る  
小項目を選ぶ  
+
/YES  
/NO  
数値を設定する  
操作が完したら…  
ファンクション  
5
FUNCTIONを押してクシから抜けます。  
プレテン表示にす。  
ファンクション  
J-5000 各種の便利な設定をすFUNCTION】  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
31  
各ファンクション項目の説明  
F1 . 音程の微調整  
F2 . 調律法選択  
楽器全体の音程を微調整す能ですとき  
CD再生に合わせて演奏すときなどかの  
楽器やCD再生音どと音程を正確に合わせたい  
場合に使います。  
調律法選ぶ機能です。  
現在っとも般的調律平均律完  
成するまでにはと共に様々な律が考られ、  
またれによる音楽が誕しました。  
当時の調律法で演奏すでその曲が誕時  
の響きを味わができます。  
1
2
ファンクシに入項目  
を選びます。  
ノー  
イエス  
ヘルツ  
【-/NO【+/YESA3の鍵盤の音程をHzの数値  
次の7類の音調律法用意ています。  
で設しま0.2Hz単位。  
イコーンペラメント  
平均Equal Tem peram ent)  
小数点以下の数値は記の示されます。  
1クターブ12の間隔で等した音律ですもっとも  
ポピュラーなピアノ調律法です。  
表示  
440.0  
440.2  
440.4  
440.6  
440.8  
設定範:  
ピュンペラメント  
メジャー  
427.0~453.0Hz)  
基本設:  
純正長調(P ure Tem peram ent(M ajer)  
ピュンペラメント  
マイナー  
純正短調(P ure Tem peram ent)m inor)  
自然倍音を基とする要3和音がしくく  
のが特長です唱のハーモニーなどで見られま  
す。  
440.0Hz)  
ヘルツ  
H zは…  
音の高示すです(音の高音波の振動数にって決ま  
ヘルツ  
ピタゴリアン テンペラメント  
りま1秒間に何回振動すかという値の単位がHzです)  
ピタゴラス音P ythagorean Tem peram ent)  
代の哲学ピタゴラスによって考れた5度音程  
だけの組み合わせらでき音律です3うなりじま  
すが5度と4度の音程が律の演奏に向いています。  
鍵盤を使った設定方法もンクョ  
ンモでなとき操作で)  
音程を上げ約0 .2 H z単位…  
ミーントーン テンペラメント  
A -1B-1 端の白鍵2つ同時にしたままC3B3の1つ  
の鍵盤を押す。  
中全音M eantone Tem peram ent)  
ピタゴラス律の3度の音程なりために改良さ  
れた音律です。  
音程を下げ約0 .2 H z単位…  
A -1とA -1左端の白鍵同時にしたC3B3の  
十六世紀後半八世紀後半でにかけて広、  
ヘンデルも使用した。  
1つの鍵を押す。  
基本設定に戻す…  
ヴェルクマイスター  
ヴェルクマイスター音律(W erckm eister)  
キルンベルガー  
A -1とA -1B-1左端の白鍵2つと黒鍵1つ同時にしたま  
C3B3の1つの鍵盤を押す。  
キルンベルガー音K irnberger)  
・ 鍵と鍵盤名の対応についてはP12「各部の名前ご  
中全音律ゴラス律を組み合わせた音律で者は  
その組み合わせ方が異調に想が変化す  
が特長です。  
さい。  
ヘルツ  
(上記操作中プレHz(  
りま作後プレりま)  
バッやベベン時代に使用されもそ時代の  
音楽をハープシコ=チバロどでるときに  
られま。  
 
 
 
約1 H z位で設定する方法もあンクョ  
ンモでなとき操作で)  
約1 H z単位で音を上下せる…  
「A -1B-1A -1とA -1(左端の白鍵2つ左端の  
ノー  
イエス  
白鍵同時にしたまま【-/NO【+/YESを押す。  
基本設定に戻す…  
A -1B-1たは  
A -1とA -1(左端の白鍵2つたは左端の  
ノー  
イエス  
白鍵と黒鍵同時にしたまま【-/NO【+/YESを同時  
に押す。  
ヘルツ  
(上記操作中プレHz(  
りま作後プレりま)  
ファンクション  
J-5000 各種の便利な設定をすFUNCTION】  
32  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
ファクシ項目  
す。  
ま  
1
2
F3 . デュアルの諸設定  
デュでの各種設定す。  
2音色の音量バンスを調したりなどに最  
適な設定を作るがです。  
イエス  
【+/YESて確し  
で以下の小項目を選び  
します。  
、  
TEMPO//FUNCTION▼  
ノー イエス  
-/NO【+/YESで設定  
音色の組み合わせ個別に設定されます。  
小項目  
デュアルモで音選んでらファンクシド  
1
2
項目  
ます。  
調律法種類の設定  
設定範1 ・・・・・ 平均律  
2 ・・・・・ 純正長調)  
イエス  
【+/YESて確、  
TEMPO//FUNCTION▼  
ノー  
イエス  
で以下の小項目を選び【-/NO【+/YESで設定  
3 ・・・・・ 純正短調)  
4 ・・・・・ タゴラス律  
5 ・・・・・ 中全音律  
します。  
デュアルモでないは…  
イエス  
6 ・・・・・ ヴルクマスタ音律  
7 ・・・・・ キンベルガー音律  
1での表示が  
【+/YESても反  
応しまん。  
ンクに入たあとアルモに入  
ることも。  
基本設1 ・・・・・ 平均律  
基音の設定  
小項目  
平均律以外演奏すの調の主音設定  
する必要がた基音の調にして各音律の  
効果がられます(平均律を選んでいても基音の設定は  
できま均律では意味を持の音律を選ん  
だとき持つりま)  
2 音色の音量ランスの設定  
設定範0~2020に近付ど第1音色の音量がき  
10で同音量)  
基本設音色の組み合わせと  
片方の音もう方の音を薄るなど2音  
色の音量バスをてみくださ。  
設定範囲: C,C ,D,E ,E,F,F ,G,A ,A,B ,B  
基本設C  
2色の音程を微妙にず設定  
設定範-10~0~10+方向で第1音色の音程が2  
音色の音程がくなる。  
・ 基音表示の例  
-向で第2音色の音程が1音色の音程が  
シャーき  
(F ) GA )  
)  
ずらすことができる音程幅はほど大き(A -1で  
±60セ音域ほど小C7で±5セっています。  
(100セ=1半音です)  
フラき  
-”  
-”  
基本設音色の組み合わせと  
2音色の音程を微妙にらすと音に厚みます。  
第1 音色のオターブシ設定  
第2 音色のオターブシ設定  
設定範-101  
基本設音色の組み合わせと  
音程を1オター上下せま1音と第2音色  
きます響き方ってきま。  
 
 
 
1色のさの定  
2色のさの定  
設定範0~20  
基本設音色の組み合わせと  
第1音と第2音色別々に設します。  
オフ  
OFF設定きませァンクョン  
てからでフェ種類を選ぶき  
んのでクシ一度抜けてらエフェト  
の種選んくださ)  
・「第1音色「第2音色ついてはP22をご覧さい。  
ファンクション  
J-5000 各種の便利な設定をすFUNCTION】  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
33  
オフ  
基本設定に戻す操作  
イエス  
F6 . ピアノ5 0 曲のパート再生O FFの  
【+/YES記すべての設定がの音色の組み  
音量設定  
合わせが持つ基本設定にりま。  
J-5000にっているピアノ50リセソン)  
オフ  
ショ作…  
の再生時生をOFF音量を設しま  
たい合やし  
たい場合るいはまったを鳴い場と  
量を調してください。  
ファンクション  
デュアルの2つの音色ボタンをしたFUNCTIONを押  
すと直接ンクの  
に入ことます。  
この場合でもンクを抜るには常の操作  
ファンクション  
FUNCTIONを押す  
ランプ消灯必要です。  
ファクシ項目  
す。  
ま  
1
2
ノー  
イエス  
F4 . 左ペダル機能の設定  
【-/NO【+/YESで設します。  
左のペダルの機能を設します本設定ではト  
ペダしまのスタ/ス  
選択範0~20  
基本設5  
ソング  
スタート/トップ  
パネルのSONGSTART/STOPじ  
機能切り替えることができます。  
ファクシ項目  
す。  
ま  
1
2
ノー  
イエス  
【-/NO【+/YESで設します。  
選択範1ダル2)  
基本設1ダル)  
F5 . トロノーム音量の設定  
ムの音量を設します。  
ムの音量を大ときやた  
いとき使います。  
ファクシ項目  
す。  
ま  
1
2
ノー  
イエス  
【-/NO【+/YESで設ます。  
設定範1~20  
基本設10  
 
 
 
ショ作…  
スタート/トップ  
メトロノーム  
ファンクション  
METRONOMESTART/STOPたまFUNCTIONを  
押すと直接ファンクの  
す。  
に入ことま  
この場合でもンクを抜るには常の操作  
ファンクション  
FUNCTIONを押す  
ランプ消灯必要です。  
ファンクション  
J-5000 各種の便利な設定をすFUNCTION】  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
34  
オール  
ミディ  
A LL場合は…  
F7 . M ID I能の諸設定  
ミディ  
ミディ  
「マルチバーと呼ばれる仕様に部M IDI  
機器れる複ータをにチャ  
ンネルごして。  
M IDI関する各種設定/す。  
ミディ  
ミディ  
M IDIついての簡単なご紹介M IDIついて」  
P38りますください。  
この状態でーケンサーなどから送信される複数のチャンネ  
ルを使って作られたータをJ-5000で受再生せ  
ることます。  
ミディ  
ホスト セレクト  
【M IDI使う場合はHOST SELECTチを  
ミディ  
「1 & 2場合は…  
ミディ  
M IDIして。  
トゥー ホスト  
ホスト セレクト  
TO HOST 子を使合はHOST SELECTチを、  
接続すコンピュータの種類にじてださ  
P40~43)  
シーケンサーなどの外部M IDIら12ルのデー  
タだけ受J-5000本体で再生すことます。  
ミディ  
トゥー ホスト  
ここのM IDI関する設定はTO HOST 子での信号の  
入出力にしても有効。  
J-5000ではJ-5000本体のパネル設定や手弾き音は送  
信さプログラムチェン音色り替どのチン  
ネルセージから影響を受けません。  
ミディ  
デモ曲/50リセソングM IDI受  
1
2
ファに入項目  
を選びます。  
信を行いません。  
イエス  
【+/YESて確し  
で以下の小項目を選び  
します。  
TEMPO//FUNCTION▼  
オン/フ  
ノー  
イエス  
ローカルコルO N /O FF設定  
-/NO【+/YESで設定  
通常J-5000の鍵体内部音源部が  
オン  
出ますの状態ローカルコールON呼ばれま  
オフ  
「ローカルールをOFF鍵盤「音源」  
小項目  
り離され盤を弾いJ-5000音が出りま  
ミディ  
弾いた演奏デM IDIされまの  
ミディ  
ミディ  
M ID Iャンネの設定  
J-5000では音をずにM IDIした部の音を  
ミディ  
オフ  
M IDI奏情報を送受信るためには送側  
たいきなどにーカルコールをOFFします。  
オン/フ  
ミディ  
信側でM IDIチャンネ1~16ャンネを合わせて  
ミディ  
選択範ON/OFF  
オン  
要がりまJ-5000らM IDI送信す  
るときネルをします。  
オフ  
基本設ON  
オン/フ  
選択範1~16OFFい)  
プログラムェン送受信O N /O FF設定  
ミディ  
基本設1  
M IDI送信側の機器信側の機器の音え  
をプログラムチジとます。  
デュアルのの第2 音色は…  
ミディ  
たとえJ-5000らプログラムチェンジ送信るとM IDI接  
た外部機器の音り替えることきますJ-5000  
ここの次のチルで送信され。  
(第1音色側音色はしたチャンネルでされ  
オフ  
ますだし記設定ネルをOFFしたは送  
信されません。  
のパネル上で音を切り替えたときにり替えた色のプ  
ミディ  
ログラムチバーが送信されますにM IDI続  
した外部機器されたプログラムチンジJ-5000が  
デモ曲/ピア50リセソング再生データ音  
ミディ  
ミディ  
受信す時に受ているM IDI演奏デ色  
(ことき盤での手色はわ  
)  
したの再生デM IDIれません。  
ミディ  
M ID Iャンネの設定  
ミディ  
このプログラムチの送/受信がきたほ便利な場  
ミディ  
M IDI奏情報を送受信るためには送側  
ミディ  
=M IDIした部機り替えさせた  
ミディ  
信側でM IDIチャンネ1~16ャンネを合わせて  
ミディ  
い場合きな便利な場=M IDIした外  
要がりまJ-5000がM IDIデー受信る  
 
 
 
部機器り替えを場合りま。  
オン  
ときのチネルを設定します。  
オール  
音色り替えをたい場合はONさせたな  
オフ  
選択範ALL1&21~16  
い場合はOFFします。  
オール  
基本設ALL  
各音色のプラムチジナンバーについては  
ミディ  
「M IDIP49をごさい。  
オン/フ  
選択範ON/OFF  
オン  
基本設ON  
ファンクション  
J-5000 各種の便利な設定をすFUNCTION】  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
35  
オン/フ  
送信されアッ内容…  
ールチジ送受信O N /O FF設定  
ミディ  
ミディ  
「M IDIP50(パネルデータ詳細さ  
れている内容が送信れます。  
M IDI送信側の機器信側の機器ダンパーペダル  
の操作やームなの演奏表える報をト  
ロールチジとます。  
データの受信方法…  
ミディ  
ミディ  
たとえJ-5000らコールチンジ送信るとM IDI  
した部機器の演奏ールすこときま  
機器J-5000をM IDIします。  
機器側で送信操作す。  
自動的にJ-5000がそのデネルの設定状態  
に反映れます。  
(J-5000でンパーペダルを操作たときなどにト  
ミディ  
ロールチジが送信されますにM IDIした部機  
(送と同機種でだけ受信するができます)  
送信ールチジをJ-5000が受信する  
ミディ  
ミディ  
時に受ているM IDI演奏デタがそに反し  
このとき盤での手き音は影響を受けません。  
このコールチの送/受信がきたほ便利な  
アッM IDI受信の操作については接  
続する外部機器の取扱説明書もごください。  
いほ便利な場合ありま/受信がで  
オン  
録音デタのバルク送信  
きたほ便利な場合はONきな便利な場合  
ミディ  
オフ  
OFFします。  
M IDIデーーM DF3シーサーなどをJ-5000に  
ミディ  
J-5000で録したデM IDIバルデーとし  
て送ておきま。  
しておいた録音デ再生した機  
J-5000本体にバルり戻た上で常の  
再生操作で再ます。  
J-5000がェンジ扱える情報につい  
ミディ  
M IDIP49をごさい。  
オン/フ  
選択範ON/OFF  
オン  
基本設ON  
バルクデーは…  
ミディ  
M IDI種類を表す用語で  
データのかたいっ  
ミディ  
M ID I信デンスポーズをかける設  
た意味です。  
操作  
J-5000で演奏を録しま。  
ミディ  
M IDI信デトラスポーズをかける定です(本体  
ミディ  
ミディ  
のトラスポー設定しま)  
M IDIータM DF3などとM IDIM DF3  
の側のバル受信準備をえます。  
選択範-12~0~12(半音単位)  
基本設0  
ファクシ入って  
ます。  
イエス  
【+/YES信が実されます。  
ミディ  
アッデータのM ID I信  
ミディ  
バルクデータ送信中は弾き音のデータやパネル情報は  
J-5000のパネル設定状態のアッデーM IDI続  
ミディ  
ミディ  
ミディ  
M IDIれませんM IDI信を行いません。  
したM IDIデーーM DF3やシーサーなどに信  
します。  
データの受り戻し法…  
ミディ  
M DF3や外部シーケンサーに奏デ録音する際演  
奏データの頭に音デ再生しな分で演奏する  
ためのアッ送信して記ておし  
ながら演奏の際便利です。  
機器J-5000をM IDIします。  
機器側で送信操作す。  
自動的にJ-5000がそのデ体内にデータが  
入りま(この体内に)  
このあと常の再生操作で再生でます。  
アッータと…  
(送と同じ種でだけ受信すができます)  
J-5000のパネル設定状態一式のデです。  
操作  
デモ曲モリセソングのと  
ションモー音モ再生中は、  
バルクデータ受信はで。  
 
 
 
送信すパネルりま。  
ミディ  
シーケンサーなどとM IDIーケンサーッ  
トアッ受信準備を整。  
バルクデータ送受信の操作についてはる外部  
機器の取扱説明書もごください。  
ファクシ入って  
ます。  
イエス  
【+/YES信が実されます。  
ファンクション  
J-5000 各種の便利な設定をすFUNCTION】  
36  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
オン/フ  
小項目の内容  
音色関連項目のックアッ設定  
F8 . バックアップO N /O FF設定  
バックアップと…  
・ 音色選択  
・ デュアルモON/OFF色  
ご自身で設音色選択やのタなどをはじめ  
とする設源を切っても消さずに残してお言  
オン/フ  
・ デュアルの諸(  
わせごと)  
の設定内容(音色の組み合  
います。  
オン  
バックアッONしてお回電源を入れときにも前  
回の設定が有効にす。  
ーブの種類と深ごと)  
オフ  
オフ  
バックアッOFFしてお源をOFF時点でメ  
モリの内容は消回電源を入れたには基=  
初めて電源を入れた設定(基本設定一覧が  
P48に掲載てい)  
・ エと深音色と)  
フィックス  
の設FIXEDの音む)  
ロノムの拍子と音音量は、  
または  
の設定内容)  
オフ  
ただ本体内に録た演奏デック  
・ ピアノ50曲のパOFFの音量設(  
の設定内容)  
また  
オン/フ  
アッON/OFF設定体は常にックアップさます。  
オン  
バックアッの設定をONしていても源を切約1  
週間以上過ぎックアップさている内容が消えべて  
の設定内容が基本設=めて電源を入れたに  
戻っいますがってックアップされている内容を1  
ミディ  
M ID I連項目のックアッ設定  
ミディ  
M IDI能の諸設(  
または  
または  
の設定内容)  
を除)  
週間以上保い場合はも1週間以内に数分間は  
オン  
電源をONさい。  
機能グループご(以下の小項目ごとックアッ  
音程律関連項のックアッ設定  
オン/フ  
プのON/OFF設定す。  
ンスポーの設定  
・ 音程の微調(  
の設定)  
ファクシ項目  
す。  
ま  
1
2
・ 音調律法音の設(  
容)  
の設定内  
イエス  
【+/YESて確し  
で以下の小項目を選び  
します。  
、  
TEMPO//FUNCTION▼  
ノー イエス  
ペダル関連項目のックアッ設定  
-/NO【+/YESで設定  
・ 左ペダル機能の設(  
または  
基本設=めて電源を入れたの設定戻す  
小項目  
には…  
オフ  
いったん電源をOFF端の鍵C7ま電  
音色関連項目のックアッ設定  
ミディ  
オン  
源をONします。  
M ID I連項目のックアッ設定  
操作でいつ基本設=初めて電源を入れの  
オン/オフ  
設定きまックアッON/  
OFF設定めたすべての項目が基本設定にりま  
体内に録され演奏デ消えます基  
本設定一覧がP48に掲ています)  
音程律関連項のックアッ設定  
ペダル関連項目のックアッ設定  
オン/フ  
設定範ON/OFF  
オフ  
基本設OFFすべてのグル)  
 
 
 
ファンクション  
J-5000 各種の便利な設定をすFUNCTION】  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
37  
ミディ  
M IDIついて  
ミディ  
ミディ  
ミディ  
MIDI奏デタや  
命令値にデーで  
送受しま。  
M IDI(M usicalInstrum entDigitalInterface)M IDI子を備えたM IDI器間  
ミディ  
M IDIとパーソナルンピュータ間で演奏データや命令を送受しあうた  
めの種送受信デ様式についての統一規格です。  
ミディ  
ミディ  
ミディ  
ミディ  
M IDIM IDIとパーソナルンピュータM IDIータを受信する  
M IDI器の中で種  
ミディ  
ミディ  
ミディ  
ごと送受できM IDIタの  
ことによりJ-5000部のM IDI器の演奏したり部のM IDI機  
器やパソナルコンピューターからJ-5000したりすることす。  
内容がはないためて  
ミディ  
いるM IDI器間で共通に扱える  
命令だけ送受できる  
こと通に扱るデー  
ミディ  
タや命令は機種M IDIプ  
リメショチャし  
ミディ  
M ID I子  
て調べができますJ-5000の  
ミディ  
M IDIショャー  
P52に掲されていま。  
MIDI  
THRU  
OUT  
IN  
MIDI  
PC-2  
Mac  
PC-1  
HOST SELECT  
MIDI子を使は、  
ホストセレクト  
ミディ  
ミディ  
イン  
ミディ  
HOST SELECTッチM IDI】  
に設ださP42)  
MIDI INM IDIデータを子です。  
ミディ  
アウト  
ミディ  
MIDI OUTM IDIデータを子です。  
ミディ  
スルー  
ミディ  
イン  
MIDI THRUMIDI INその子です。  
ミディ  
ミディ  
Y A M A H A M ID Iブ  
M ID Iーブル  
ミディ  
ル…  
専用のM IDI。  
MIDI01 1m別価800円)  
M IDI03 3m別価1,100円)  
M IDI15 15m別価3,000円)  
トゥーホスト  
TO H O S T子  
J-5000とパーソナター接続する場合に使い。  
トゥーホスト  
TO HOST子を使合  
ホストセレクト  
HOST SELECTッチ接  
続すコンーターに応  
じてしくくださ。  
P42)  
MIDI  
PC-2  
Mac  
PC-1  
MIDIついてい知  
識は種の音楽雑誌や書籍で得  
ることす。  
TO HOST  
HOST SELECT  
 
 
 
ミディ  
J-5000 M IDIついて  
38  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
他の機続する  
端子について  
外部のオーデと接続すべての機器の電源を切で行な源を入れり  
セロ  
切ったりする前にず機器のームを最小(0)ください。  
感電または機の損傷のおそれがす。  
MIDI  
OUT  
THRU  
IN  
MIDI  
PC-2  
Mac  
PC-1  
R
L/L+R  
R
L/L+R  
PEDAL  
AUX OUT  
AUX IN  
TO HOST  
HOST SELECT  
アウト  
アウト  
1
 AUX OUT た音  
A U X O U T【R L/L+R 子  
イン  
AUX IN さなさい。  
アウト  
AUX OUT オー機  
J-5000をオなどに接続して大きな音を出したープレコーダーなどに接  
器にた場合から  
て演りできますーデ接続コ使って図のします。  
イン  
マスター ボリューム  
再びJ-5000のAUX IN な  
音量はJ-5000MASTER VOLUMEではテレ/テープレコーダーなの  
)  
イン  
側で調して。  
J-5000のAUX IN からた  
アウト  
アウト  
J-5000  
音はそのままJ-5000のAUX OUT  
からされまのでィオ  
系の発振が起常な再生が  
なさないばかりでな機器の  
故障の原因にりま。  
J-5000のA UX OUT使う  
L/L+R  
R
場合源を入れはJ-  
5000→外部オー機器の  
順に源を切ときは部  
オーィオ器→J-5000の順に  
って。  
カセットテープレコーダー  
ステレオ  
AUX OUT  
ピン→フォーン  
変換プラグ  
AUX OUT  
または  
オーデ及び変換  
プラグは抵抗のないもお使く  
ださ。  
ピンプラグ  
フォーンプラグ  
(標準)  
AUX IN  
ピンプラグ  
イン  
オーディオ接続コード  
AUX IN から入力にはJ-  
マスター  
5000本体M ASTER  
ボリューム  
VOLUM Eが、  
リバーブ  
エフェクト  
イン  
REVERBEFFECT効き  
ません。  
2
A U X INR L/L+R 子  
J-5000  
M DP10)  
マスター  
J-5000M ASTER  
アウト  
ボリューム  
P46EM R1などの外  
部機器の音をJ-5000本  
体のーカーからす  
ィ  
オ接続使って図  
します。  
L/  
L+R  
R
VOLUM EAUX OUT出  
力音ませ。  
フォーンプラグ  
(標準)  
AUX IN  
AUX OUT  
モノノ出力AUX  
イン  
アウト  
AUX IN  
INL/L+RAUX OUTL/L+Rを  
ご使。  
 
 
 
フォーンプラグ  
(標準)  
M DP10伴奏くん)  
オーディオ接続コード  
イン  
J-5000のA UX IN使う  
場合源を入れは外部  
機器→J-5000の順に源を  
切るときJ-5000→外部機器  
の順に行なっさい。  
ステレオ  
フォーンプラグ  
(標準)  
AUX IN  
フォーンプラグ  
(標準)  
OUTPUT  
オーディオ接続コード  
EM R1  
J-5000 他の機器と接続する  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
39  
トゥスト  
3
TO H O S T子  
パーソナルコンピューターに接接続る端子です。  
コンューターと続す)  
ホスレクト  
4
H O S T S ELEC Tチ  
ミディ  
M IDI機器やパコンーター接続す合に器やパピューター  
の種類にじてり替えるスです。  
コンューターと続す)  
ミディ  
イン  
アウト  
スルー  
5
M ID IIN O U TTH R U 子  
ミディ  
ミディ  
M IDI続専用の使って外部M IDIる端子です。  
ミディ  
ミディ  
ホスレクト  
M IDI使合は上記HOST SELECTM IDIくださ。  
ミディ  
ミディ  
(M IDIついてM IDIついてP38さい)  
ペダル  
6
【P ED A L子  
本体のルコ接続子です。  
P54からJ-5000の組み立て方さい)  
パーソナルコンピューターと接続する  
パーソナルンピューター用の音楽ソJ-5000TO HOST(またはM IDIパーソナルンピュー  
トゥスト  
ミディ  
ターをつないしむこときます。  
J-5000音源使J-5000ない使われている演奏デしくされませ。  
「パ活用マニアル こんなとできま!バ+パについて  
J-5000とパーソナルコューターを接てどんながでのか接続に必要なものや接続の仕方な  
どについてしたオンラインマニュアPDFターホームペー下記掲載  
してお覧/ダウンロご活用さい。  
クラビノーバホームページ http://www.yam aha.co.jp/product/cl/  
マニュアルライブラ電子楽器/XG )  
http://www2.yam aha.co.jp/m anual/em i/index_j.htm l  
(クラビノーのページに掲てあ回だけ登ていたが必要です)  
J-5 0 0 0コンューターをる場合3の方法ありま。  
トゥスト  
1. ューターのシルポJ-5000TO HOST端子を使った接P41)  
ミディ  
ミディ  
2. M IDIターフェースJ-5000のM IDI子を使った接P42)  
3. ューターUSBUSBターフェース使った接続方P43)  
詳し次ペさい。  
 
 
 
ホスト  
セレクト  
コンピューターと続する場合は初にJ-5000コンータの電源を切状態でケル接続HOST SELECTを行ない、  
その後ンピュータJ-5000の順番源を入れさい。  
トゥスト  
トゥスト  
J-5000TO HOST子を使TO HOSTルを抜いくださルを接だとJ-5000が正常に動な  
があ。  
ホスト セレクト  
レイに  
と表示た場合はピュータの電源が切れていしくていないたはHOST SELECTが正  
ミディ  
しくていないかピュータライバーやM IDIプリケーシしくしていまの場合はったJ-5000コンータの電源を切  
ホスト セレクト  
ルの接続HOST SELECTの後ンピューターJ-5000の順番で電を入れータライー  
ミディ  
やM IDIプリケーシしくしているくださ。  
ホスト セレクト  
トゥスト  
イン  
アウト  
スルー  
ミディ  
HOST SELECTッチPC-2PC-1M acていときTO HOST子が使えM IDIINOUTTHRU使えん。  
ミディ  
(M IDIタを)  
ホスト セレクト  
ミディ  
イン  
アウト  
スルー  
トゥスト  
ミディ  
逆にHOST SELECTッチM IDIていときM IDIINOUT】THRU使えTO HOST子は使え(デタを受  
)  
J-5000 他の機器と接続する  
40  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
トゥスト  
1 .ンピューターのシリルポJ-5 0 0 0 TO H O S T子を使った接続方法  
トゥスト  
コンューターのシルポRS-232C子やRS-422端子J-5000TO HOST端子を接続します。  
ミディ  
ミディ  
方法ではJ-5000がM IDIターフェースューターとM IDI器の仲立する機器たすため用  
ミディ  
のM IDIターフェース器は不要です。  
接続方法  
トゥスト  
コンーターのルポRS-232C子やRS-422端子ルケーブルでJ-5000TO HOST端子に接し  
ます。  
J-5000  
MIDI  
PC-2  
Mac  
PC-1  
ウィンドウズ  
W indow s9 5 /9 8使用のお客様  
TO HOST  
HOST SELECT  
ミディ  
M ID Iドライーについて)  
TO HOST  
コンュータルポJ-5000  
トゥスト  
TO HOST子を接続してータ  
ミディ  
CCJ-PC2別売)  
CCJ-M AC別売)  
CCJ-PC1NF別売)  
り取りするためには定のM IDI  
ドライYAM AHA CBX Driver  
ウィンドウズ  
[W indows95/98対応]ピュー  
ターにルする必要がす。  
ウィンドウズ  
YAM AHA CBX Driver[W indows95/  
98対応]ターネヤマハホーム  
ページ/XGイブラ→  
RS-232CD-SUB9ピン) RS-232CD-SUB25ピン) モデムポート  
http://www.yam aha.co.jp/xg  
からて入手すで  
きます。  
W indows  
W indows  
M acintosh  
接続するルケルの種類と内部配線図  
接続すコンューター種類に合わせてシリルケーブルを使用しくださ。  
ウィンドウズ  
マッキントッシュ  
・W indow s端子がD -SU B9の場合)  
・M acintosh用  
8ピDIND-SUB 9ピンケーブル  
YAM AHA CCJ-PC2は同等品)  
システ8ーブル  
YAM AHA CCJ-M ACは同等品)  
ミニDIN  
8-ン  
ミニDIN  
8-ン  
1
2
3
4
5
6
7
8
2 (HSK i)  
1 (HSK O)  
5 (RxD-)  
4 (GND)  
3 (TxD-)  
8 (RxD+)  
7 (GP-)  
ミニDIN  
8-ン  
1
2
3
4
8
5
8 (CTS)  
7 (RTS)  
2 (RxD)  
5 (GND)  
D-SUB  
9ピン  
 
 
 
3 (TxD)  
6 (TxD+)  
ウィンドウズ  
・W indow sル端子がD -S U B 2 5ンの場合)  
8ピDIND-SUB 25ピンケーブル  
番号  
各プラグのピン番号はとおりす。  
YAM AHA CCJ-PC1NFは同等品)  
オモテから見たピン番号  
DIN  
8-ピン  
D-SUB  
25-ピン  
D-SUB  
9-ピン  
ミニDIN  
8-ン  
1
2
3
4
8
5
5 (CTS)  
4 (RTS)  
3 (RxD)  
7 (GND)  
6
3 4  
1
7
8
5
1
2
3
4
5
6
7
8
9 10 11 12 13  
5
4
3
2
1
D-SUB  
25ピン  
14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25  
9
8
7
6
2
2 (TxD)  
J-5000 他の機器と接続する  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
41  
ホスト セレクト  
J-5 0 0 0 H O S T S ELEC Tの設定  
ホスト セレクト  
接続すンピューター種類によってJ-5000のHOST SELECTチを切えます。  
マッキントッシュ  
・M acintosh:  
メガヘルツ  
Mac(ボ=31,250bps1M Hzロック使用)  
ウィンドウズ  
・W indow s:  
 PC-2(ボ=38,400bps)  
使用すウェの種類にって記の設定では動いものが使いになるウェの取扱説明書をん  
ホスト  
セレクト  
るボHOST SELECTチを設してくださいPC-131,250bpsです)  
ミディ  
ミディ  
2 . M ID Iイタース機器とJ-5 0 0 0 M ID I子を使った接続方法  
接続方法  
ミディ  
ミディ  
ミディ  
M IDIターフェースじてJ-5000のM IDI子に接しま用のM IDIーブルを使います。  
J-5000  
MIDI  
OUT  
THRU  
IN  
MIDI  
PC-2  
Mac  
PC-1  
HOST SELECT  
MIDI IN  
MIDI OUT  
MIDI  
IN  
MIDI  
OUT  
ミディ  
MIDI  
OUT  
MIDI  
IN  
MIDI  
インター  
フェース  
Y A M A H A M ID Iル…  
MIDI01 1m別価800円)  
M IDI03 3m別価1,100円)  
M IDI15 15m別価3,000円)  
MIDI  
インター  
フェース  
 
 
 
W indows  
M acintosh  
ホスト セレクト  
J-5 0 0 0 H O S T S ELEC Tの設定  
ホスト セレクト  
ミディ  
J-5000のHOST SELECTMIDIに設ます。  
J-5000 他の機器と接続する  
42  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
3 . ンピューターのU S B 端子とU S Bンタース機器を使った接続方法  
コンューターUSBUSBターフェースUX256USBーブルで接続しますUSBターフェース付属  
ミディ  
ライーをますUSBターフェースとJ-5000をシルケーブ(CCJ-M AC)たはM IDIーブルで接続  
します。  
詳しUSBターフェース器に付属の取扱説明ださ。  
・U S Bタース機器とJ-5 0 0 0ルケーブルでつなぐ場合  
PC-1  
Mac  
HOST SELECT  
TO HOST  
コンピューター  
J-5000  
UX256ど  
DIGITAL PIANO  
POWER  
ミディ  
・U S B タース機器とJ-5 0 0 0M ID Iルでつ場合  
MIDI  
HOST SELECT  
コンピューター  
 
 
 
J-5000  
UX256ど  
DIGITAL PIANO  
POWER  
J-5000 他の機器と接続する  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
43  
故障かな?思ったら  
現象  
考えられる原因  
解決法  
J-5000の電源がい。  
電源てい本体と  
家庭用ンセ。  
電源ラグAC100Vン  
実にさいP9)  
パワー  
POW ER入れと  
電気が流れたためです。  
異常ではせん。  
ったとき「カチッが  
する。  
J-5000が出る。  
J-5000の携帯電話を使(または  
呼びっている。  
J-5000の帯電話の電切ってく  
ださいJ-5000の携帯電話を使たり呼  
ったりすると音が合が  
ありす。  
マスター ボリューム  
マスター ボリューム  
全体的に音がさいったが出な  
い。  
【M ASTER VOLUM E下がっています。  
【M ASTER VOLUM E上げてさいP10)  
フォンています。  
フォン抜いP10)  
オフ  
オン  
ローカルコールがOFFなっています。  
ローカルールをONさいP35)  
ペダル  
ペダル  
パーペが効かないダ  
ンパーペダルを踏んでいないのに音  
しまう。  
ペダルコのプラグPEDAL子にし  
ペダルコのプラグPEDAL子に確実  
込まいません。  
さいP54J-5000の組  
み立て方)  
特定の音域ピアノ色の音程質  
がおい。  
ピアノ色では音をでり  
忠実に再うとりまの結果音  
域に音が強調こえるなど程  
や音域が異質にじる合がす。  
異常ではせん。  
異常ではせん。  
鍵盤を弾構音がタカタる。  
J-5000の鍵盤機構は鍵盤機をシ  
ミュて設ますアノの合  
でも構音は実際に出ていです。  
ディレイに  
が表示されたJ-5000の内部に異常がりま買い上げの楽器店か末のヤマハ電気音響製品サービス拠  
点までご連絡。  
 
 
 
J-5000 故障かな? と思ったら  
44  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
● J-5000をM DP10「伴組み合わせて方法の他  
の資料を掲しています。  
M DP10「伴使ってージックデータを楽しむ ……… 46  
音色一覧 …………………………………………………………… 47  
デモ曲一覧 ………………………………………………………… 47  
基本設定一覧 ……………………………………………………… 48  
ミディ  
M IDIデータフォーマ………………………………………… 49  
別売品のご紹介 …………………………………………………… 53  
仕様 ………………………………………………………………… 53  
J-5000の組み立て……………………………………………… 54  
索引  ……………………………………………………………… 56  
とアフターサービス …………………………………………… 59  
J-5000  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
45  
M DP10「伴奏くん使ってミュージックデータを楽しむ  
・ M D P 1 0 とは---  
J-5 0 0 0 M D P 1 0組み合わせてミュージッ  
クデータを楽しむ方法  
J-5000M DP10を組み合わせて使ようなこときま  
な接続は必要りまん。  
ミュージックデータを再生しながらJ-5 0 0 0 で  
アンサンブル演奏  
M DP10で曲デながらトを  
J-5000でご自身で演ンサンル演奏をことでき  
ます。  
ーカー一体型ージックデータ生専用モルで  
紹介すージックデータをはじめた幅広い種  
ージックデータを単操作で再生J-5000と組  
み合わせて使ミュージックしながらのアンサン  
ブル演奏や練習がきます。  
ミュージックデータを使ってJ-5 0 0 0 練習  
・ 右手パ トラッ入っていな  
オフ  
どのスクソ使いパ再生をOFFし  
J-5000で片手練習すす。  
・ 曲中のズを設して再生ですのでした  
い部分を集練習すことす。  
M D P 1 0 で再生できる主な  
ヤマハ別売ミュージックデータのご紹介  
ピアノソフト」  
J-5 0 0 0 M D P 1 0 を接続して楽しむこともできます  
J-5000M DP10を接ようみ方がでます  
よう接続す自身の演奏緒にの再生  
音もJ-5000のカーからかな音でむ  
こと。  
ピアノ奏デタのソす。  
内外の一流ピアニ演奏が収ていますにもな  
る正統派の演奏なるアレンジによる奏までお楽しみ  
いただけます。  
一部M DP10ではご利用いただけないルもあす。  
M DP10  
ピアノ アンサンブル」  
多音色のックアサンブルパか  
ら成る演奏デー賞すサンブル  
クに自身で演しむで  
譜付す。  
AUX OUT  
L/L+R  
R
ピアノ アソシエ」  
フォーンプラグ  
(標準)  
テキオーケ伴奏デ専用スクソト  
を活用すレッスンメソですM DP10専用ス  
クソしてレッスン活用ること。  
オーディオ  
接続コード  
L/L+R  
R
フォーンプラグ  
(標準)  
X G ソングデータライブラリー」  
AUX IN  
ヤマフォーマXG曲デです彩な  
ジャルの曲デ豊富にていす。  
・ 伴奏くんレパートリー楽器でうたおう」  
オケ感軽にンサンルがしめる  
演奏デです譜付す。  
DIGITAL PIANO  
POWER  
ミューマ  
※ M um aついて  
ミューマ  
※M DP10の取扱説明わせてご参さい。  
M um aとはマハ独自の音楽デ頭販売ステム店  
ミューマ  
頭に設ているM um a専用ュータ楽デタを  
アルバム単位自由選曲方式でお選びいただフ  
ロッ購入いただますの  
含む豊富な音楽デりそろえらてい。  
 
 
 
※ 上記およびその他ージデータついてカタロを  
くださ。  
J-5000 M DP10使っミュージッしむ  
46  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
音色一覧  
タッによる  
音の強弱  
ダイナク  
サン)  
ステレオ/モノ  
音色ご紹介  
GRAND PIANO  
(グランドピアノ)  
ステレオ  
フルグラからたにラシッ  
クはもちろんんなジャンルのピアノ曲にも合います。  
FMンセサイザーによるの強弱に音色  
の変めま。  
E. PIANO 1  
ステレオ  
モノ  
エレクトリックピア1)  
E. PIANO 2  
金属をハンマーでたたいてさせると  
らかく弾ある音ます。  
エレクトリックピア2)  
HARPSICHORD  
(ハープシコード)  
ステレオ  
ステレオ  
ステレオ  
ステレオ  
ステレオ  
音楽で使われる楽器音量は変盤  
は独特の発音がります。  
VIBRAPHONE  
(ビブラフォン)  
比較的らかなマレでたたいたビブラフく弾金属  
的な音にす。  
CHURCH ORGAN  
(チャーチオルガン)  
賛美歌の伴奏らか音のパオルガン。  
STRINGS  
(ストリングス)  
大編成弦アンサンブルでもめます。  
CHOIR  
(クワイア)  
空間に広がる心和む合唱の音ロー和音の広ま  
す。  
サンプ・・  
鍵盤を弾強さて複数の波形サンプたものですいダイナな表現を実ます。  
デモ曲一覧  
デモ曲  
音  色  
曲  名  
小犬Vaise Op.64-1 "Petit chien")  
月のClair de lune)  
作曲者  
F.F.Chopin  
C.A.Debussy  
E.Chabrier  
GRAND PIANO(グラアノ)  
E. PIANO 1リックアノ 1)  
E. PIANO 2リックアノ 2)  
絵画的小品集スケルルツ」  
Scherzo-valsaPièces Pittoresques)  
Le Coucou)  
HARPSICHORD(ハーシコ)  
VIBRAPHONEビブラフォ)  
CHURCH ORGANャーチルガン)  
STRINGSグス)  
L-C.Daquin  
Georges Pheiffer  
G.F.Händel  
J.S.Bach  
練習イ短調Study in A minor)  
オル協奏曲Organ Concerto Op.4 No.2)  
ブラデンブルグ協奏曲3番  
Brandenburgisches Konzert No.3)  
カンタータ140Kantate Nr.140)  
CHOIR(クワイ)  
J.S.Bach  
にはから編集/ていのもあす。  
 
 
 
J-5000 音色一覧  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
47  
基本設定一覧  
基本設=めて電源を入れとき設定しまた。  
設 定  
GRANDPIANO  
バックアップループ  
音色選択  
OFF  
デュアル能  
リバーの種類  
リバーさ  
エフェの種類  
エフェの深さ  
音色ごと  
音色ごと  
音色ごと  
音色ごと  
F8.1  
ミディアム  
種類  
M EDIUM  
フィックス  
チが  
の音量  
64  
OFF  
FIXED  
ロノム  
F8.1  
ロノムの拍子  
ポ  
0(無拍子)  
120  
0
トラスポーズ  
F8.3  
「-項目はアップはあん。  
ファンクションの基本設定  
ファンショN o.  
項  目  
基本設定値  
A3=440Hz  
バックアッププ  
F1.  
音程  
音律  
基音  
F2.1  
1平均律)  
F8.3  
F8.1  
F2.2  
C
F3.1  
デュアル 音量バランス  
デュアル 音程の方の設定  
デュアクター設定  
デュアフェの深さ  
左ペダル機能  
音色の組み合わごと  
F3.2  
音色の組み合わごと  
F3.3F3.4  
F3.5F3.6  
F4.  
音色の組み合わごと  
音色の組み合わごと  
1ペダル)  
F8.4  
F8.1  
F5.  
ロノム音量  
ピアノ50曲のパ再生OFFの音量  
MIDI信チネル  
MIDI信チネル  
ローカルコロール  
10  
5
F6.  
F7.1  
1
オール  
ALL  
オン  
F7.2  
F7.3  
ON  
オン  
F8.2  
F7.4  
ラムチジ送受信  
ON  
オン  
F7.5  
ロールチェン送受信  
MIDI スポーズ量  
バックアッの設定  
ON  
F7.6  
0
すべてOFF  
F8.  
「*常にックアップされます。  
 
 
 
J-5000 基本設定一覧  
48  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
ミディ  
M IDIデータフォーマット  
◆補足  
1 . /オフ  
3 . モージ  
1. ァンクシでコルチON/OFFOFF  
されていときはントールチは送受されま  
せんBankM SB/LSBセージを除き  
ます。  
[9nHkkHvvH]  
BnHccHvvH]  
9nH = オン/オフ・イベn=ャンNo.)  
kkH = No.  
BnH = ル・イベnャンNo.)  
ccH = ージNo.  
(送09H78HA-2C8)  
(受00H7FHC-2G81  
vvH = ベロシティ  
vvH = ージ値  
2. ローカル・オン/オムニ・オン/オフは送信ませ  
(オール・・オフは信時も・オフ数を合  
わせます)  
1 )オール・サウフ  
オン=01H7FHートフ=00H)  
ccH コローラー  
vvH )  
3. ボ・バンM SBLSB信時は番に関係く  
受け付けた番号を内部ッファーログラム  
チェンジした点のバファーを用いて実際  
の音色を決めます。  
78H オール・サウ・オフ 00H  
[8nHkkHvvH受信のみ)  
8nH = n=チNo.)  
kkH = No. 00H7FHC-2G8)  
vvH = ベロシティ  
当チルの発音中の音をべて消しますた  
だしートンやホーオンなどのチッ  
セージの状態は保します。  
4. 本機は常にマルチテバー・モであ  
ムニ・オン/オムニ・オフ/モ/を受信  
してもは変りまん。  
*1 ただし色に発音可能範囲を超えた場合は、  
オクター単位で折返ししま。  
2 )リセ・オール・コーラー  
ccH コローラー  
vvH)  
00H  
4 . プログラムチンジ  
CnHppH]  
79H ・オール・コローラー  
2 . ントールチェンジ  
CnH = プログラムチn=ネルNo.)  
ppH = ログラムェンジNo.  
※ 以下のうにリセれます。  
BnHccHvvH]  
ーラー  
エクスプレション  
ダンパーペダル  
ソステヌト  
設定値  
127(最大)  
BnH = ル・チn=ャンNo.)  
ccH = No.  
0(オフ)  
0 オフ)  
0(オフ)  
ァンクシでプログラムジ・ON/OFFOFF  
されていときはログラムチは送受されま  
せんBankM SB/LSB送受信されません。  
vvH = ル値  
ペダル  
1 )バンク選択  
ccH パラター  
00H バンク選択M SB  
20H バンク選択LSB  
vvH )  
00Hル  
00H7FH  
3 )ローカルコ受信のみ)  
各音色のプログラムチナンバーについては付  
表1>をご参照さい。  
ccH コローラー  
vvH )  
7AH ーカルコール  
00Hオフ7FHオン)  
5 . システムタイセージ  
ログラムェンジ受信すンク選択の処理  
は保留れま。  
4 )オール・・オフ  
ccH コローラー  
vvH )  
00H  
1 )アク・センシング  
7BH ール・・オフ  
[FEH]  
2 )ュー受信のみ)  
ccH パラター  
07H リューム  
vvH)  
00H7FH  
当チルのオいるートすべてオフし  
ますンパーしくソステヌオンの場  
合はれらオフになる発音は終しまん。  
200m secごします。  
FEH受信400m sec以上M IDI信  
号がこない場合はール・サウ・オール・ー  
・オール・コローラー受信たとき  
と同処理しま。  
3 )エクスプッシン  
ccH パラター  
vvH)  
00H7FH  
5 )オムニ・オ受信のみ)  
0BH クスレッョン  
ccH コローラー  
7CH ムニ・オフ  
vvH )  
00H  
2 )クック  
4 )ダンパーペル  
ccH パラター  
40H ダンパー  
[F8H]  
vvH)  
00H7FH  
ール・・オフを受したときと同じ作を行ない  
ます。  
※ 96分タミンで送します。  
クスクルーシブ・ージでクックエクスター  
ナルにセされ場合に96分タミングて受し  
ます。  
5 ステヌペダル  
6 )オムニ・オ受信のみ)  
ccH パラター  
42H ソステヌト  
vvH )  
ccH コローラー  
7DH ムニ・オン  
vvH )  
00H  
00H3FH40H7FHン  
3 )スタト  
6 )ソペダル  
ccH パラター  
43H ソダル  
ール・・オフを受したときと同じ作を行ない  
ます。  
[FAH]  
vvH )  
ダースタ時に送しま。  
※ 受信すとソンがスタトしす。  
ロックInternal設定ていときはしませ  
ん。  
00H3FH40H7FHン  
7 )モ(受信のみ)  
7 )エ1 デプリバー・セレベル)  
ccH  
ローラー  
モノ  
vvH )  
00H  
ccH パラター  
vvH)  
00H7FH  
7EH  
5BH フェ1デプス  
4 )プ  
ール・サウオフを受したときと同じ作を行な  
います。  
[FCH]  
バーブ・エ対するセベルを設しま  
す。  
ダープ時に送します。  
※ 受信すとソンプします。  
ロックInternal設定ていときはしませ  
ん。  
8 )(受のみ)  
8 )4 ショ・エ・セレベル )  
ccH コローラー  
7FH リ  
vvH )  
00H  
ccH パラター  
vvH)  
00H7FH  
5EH フェ4デプス  
※M IDI信時にエラーが起ったときはチャンネル  
のダンパーステヌ効果をオール・  
・オます。  
ール・サウ・オしたときと同じ動作な  
います。  
表1>  
各音色のプログラムェンナンバー  
P.C.#=Program Changenum ber  
M SB  
LSB  
112  
112  
112  
112  
112  
112  
112  
112  
P.C.#  
0
GRAND PIANO  
E.PIANO 1  
0
0
0
0
0
0
0
0
5
E.PIANO 2  
4
HARPSICHORD  
VIBRAPHONE  
CHURCH ORGAN  
STRINGS  
6
 
 
 
11  
19  
48  
52  
CHOIR  
ミディ  
J-5000 M IDIフォト  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
49  
6 . システム・エクスクルーシブ・セージ  
7 . システム・エクスクルーシブ・セージ  
8 . システム・エクスクルーシブ・セージ  
 XG格)  
(ヤマハM ID Iフォ)  
 ユニバーサル・システム・エクスクルー)  
F0H43H0nH7CH....→F7H]  
1 )ユニバーサル・リアルタイム・セージ  
1 )X G ネティチェンジ  
F0H,43H,0nH,7CH  
00H,2AH  
n=チャンネルNo.  
F0H7FHXnH04H01H¬¬Hm m HF7H]  
F0H43H1nH4CHhh  
H
]→m m  
H→  
長  
¬¬HddH……F7H]  
43H,4CH,20H,20H  
43H,4CH,50H,27H,30H,30H  
30H,30H  
]機種ード  
(バージョンx.y)  
M IDIスターボューム  
ルの音量が一度に変しま。  
※M IDIスター・リューを受したときはM IDI力  
チャネルのみに効果がネルのボームは変  
化しまん。  
F0H  
43H  
1nH  
4CH  
hhH  
クスクルーシ・スータス  
マハ  
[パネルデータ]  
n信時は常に0信時は0~F  
1バ043H +4CH20H.......ータエ)  
XGデルID  
:アレスHigh  
F7H  
・オブ・エクスクルーシブ  
F0H  
7FH  
7FH  
04H  
01H  
クスクルーシブ・ステータス  
ニバーサルルタイム  
イスのID  
m m H レスM id  
¬¬H  
:アレスLow  
[パネルデータ詳細]  
(11'stVoice  
ddH  
 ¦  
F7H  
ータ  
ID #1 機種ロール・セージ)  
ID #2 マスターボュー)  
リューLSB  
 ¦  
(2DualOn/Off  
(3DualVoice  
・オブ・エクスクルーシブ  
¬¬H  
(4DualBalance  
(5DualDetune  
m m H リューM SB  
サイズはパラーターサイズに一致する必要  
があります。  
F7H  
・オクスクルーシブ  
(6DualVoice1Octave  
(7DualVoice2Octave  
または  
※XGステンを受信すことによM IDIセッ  
トさて初期状態になセージの実行に  
50m secかかるためセージとの間隔を注  
意してください。  
(8DualVoice1EffectDepth  
(9DualVoice2EffectDepth  
(10--  
F0H  
7FH  
XnH  
04H  
01H  
クスクルーシブ・ステータス  
ニバーサルルタイム  
Xは無視nは0~Fを受信  
(11--  
ID #1 機種ロール・セージ)  
ID #2 マスターボュー)  
リューLSB  
2 )バルダン受信のみ)  
(12--  
F0H43H0nH4CH aaHbbHhhH]  
(13--  
¬¬H  
m m H[  
¬¬HddH……ccHF7H]  
(14--  
m m H リューM SB  
(15--  
F7H  
・オクスクルーシブ  
F0H  
43H  
0nH  
4CH  
aaH  
bbH  
hhH  
クスクルーシ・スータス  
マハ  
(16--  
(17--  
2 ル・タイG M O N )  
n信時は常に0信時は0~F  
(18--  
F0H7EHXnH09H01HF7H]  
XGデルID  
(19ReverbType1  
(20ReverbType2  
(21ReverbDepth1  
(22ReverbDepth2  
(23EffectType1  
(24EffectType2  
(25EffectDepth  
(26Touch Sensitivity  
(27FixedData  
・カウト  
・カウト  
:アレスHigh  
ジェネラルM IDI・オン  
F0H  
7EH  
7FH  
09H  
01H  
F7H  
クスクルーシブ・ステータス  
ニバーサル・ルタイム  
イスのID  
m m H レスM id  
¬¬H  
:アレスLow  
ータ  
ID #1(ジラルM IDIセージ)  
ID #2 ラルM IDI)  
・オクスクルーシブ  
ddH  
 ¦  
ccH  
F7H  
 ¦  
ェッ・サム  
・オブ・エクスクルーシブ  
または  
(28LeftPedal Soft/Start)  
(29絶対位byte)  
(30絶対位byte)  
F0H  
7EH  
XnH  
09H  
01H  
F7H  
クスクルーシブ・ステータス  
ニバーサル・ルタイム  
Xは無視nは0~Fを受信  
※XGステム・オンを受信す要なパラター、  
ル・チリセ期状態にりま  
ージの実行には50m secかかるため、  
次のセージとの間隔を注してください。  
XGイテブ・ェンサイズ  
が2または4のパラターはのサイズ分のデータを  
します。  
ネルデータ送信要求は受しまん。  
ID #1(ジラルM IDIセージ)  
ID #2 ラルM IDI)  
・オクスクルーシブ  
ンを受信すことによりM IDIがリセて初期  
状態にりますセージの実行には50m sec  
かかるためセージとの間隔を注してさ  
い。  
※XGルクダンプのドレおよびバカウ付  
表2M IDIター・チシステム参  
照してくださいタルサイズで区切られた  
タシリズが一つのバルクにリーの  
先頭00H00H00Hみバルクデータのド  
レスて有効です。  
表2>  
M IDIータ・チシステム)  
アドレHH H)  
パラター  
記述  
初期H )  
00 00 00  
4
020C05F4  
マスター・チューン  
-50~+50[セ]  
1st3~0→ビ15~12  
2ndビ3~0→ビ11~8  
3rdビ3~0→ビ7~4  
4th3~0→ビ3~0  
0~127  
00 04 00 00  
400  
020CH下の値は-50セになす。  
05F4H上の値は+50セになります。  
01  
02  
03  
04  
1
1
1
00~7F  
マスター・リューム  
7F  
40  
05  
06  
34~4C  
トラスポーズ  
-12~+12ーン]  
00=XGステム・オン  
00=オ受信のみ)  
28H33H値は-12~-1り返ります。  
4DH58H値は+1~+12にり返ります。  
7E  
7F  
0
0
XGステム・オン  
 
 
 
オール・パラター・リセト  
トールサイズ  
07  
ミディ  
J-5000 M IDIフォト  
50  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
表3>  
M IDIータ・チ1)  
バーブリエーシ・タイプのナンバーはM IDIを参してください。  
アドレHH ) H)  
パラター  
記述  
初期H)  
01(=ホール1)  
00  
02 01 00  
2
00~7F  
00~7F  
リバーブ・タイプM SB  
リバーブ・タイプLSB  
エフェM IDIを参照  
00ーシックタイプ  
02 01 40  
2
00~7F  
00~7F  
バリエー・タイプM SB  
バリエー・タイプLSB  
エフェM IDI参照  
00ーシックタイプ  
00(=エ)  
00  
こでいうバリエーショ・エ機のパネルのエしま。  
表4>  
M IDIータ・チマルチパ)  
アドレHH ) H)  
パラター  
ドラベル  
記述  
初期H)  
7F  
08 nn 11  
1
00~7F  
0~127  
表5>  
エフェM IDIReverb)  
M SB  
02H  
01H  
01H  
03H  
LSB  
ROOM  
10H  
10H  
11H  
10H  
HALL1  
HALL2  
STAGE  
表6>  
エフェM IDIEffect)  
M SB  
42H  
48H  
42H  
05H  
LSB  
CHORUS  
PHASER  
TREM OLO  
DELAY  
10H  
10H  
12H  
10H  
9 . システム・エクスクルーシブ・セージ  
1 0 . システム・エクスクルーシブ・セージ  
1 1 . システム・エクスクルーシブ・セージ  
 デジタルピアノM ID I拠)  
 特殊操作子)  
 その)  
[F0H43H73HxxHnnHF7H]  
F0H43H73HxxH11H0nH→  
[ccHvvHF7H]  
[F0H43H1nH27H30H00H→  
[00Hm m H¬¬HccHF7H]  
F0H クスクルーステータス  
43H マハ  
F0H クスクルー・ステータス  
43H マハ  
※ マスター・チューニンXG後着優先チャンネ  
ルの音程を一度に変えセージです。  
73H ジタルピアノ  
xxH ID67Hたはデジタルピアノ共:  
01H)  
73H ジタルピアノ  
F0H クスクルーステータス  
43H マハ  
67H ID  
11H 殊操作子  
nnH ブステータス  
1nH 信時は常に0信時は0~F  
27H TG100の機種ID  
30H ID  
 コル  
 内部クック  
 外部クック  
 バルクデータ  
nn  
0nH ルM IDIチェンn=特殊操作子ャンNo. )  
02H  
cc  
vv  
No.  
:値  
03H  
00H :  
06H06H後にバルクデく)  
F7H ・オブ・エクスクルーシブ  
00H :  
F7H ・オブ・エクスクルーシブ  
ル  
ム  
オン  
ccH  
vvH  
m m H スターチューニンM SB  
00H  
1BH  
00Hフ  
01H---  
¬¬H スターチューニンLSB  
nn=02H,03H機種ID67Hりにジ  
ID01Hきても受け付。  
ccH ccはなんでもよい(7FH下)  
F7H ・オブ・エクスクルーシブ  
02H2/4  
03H3/4  
04H4/4  
05H5/4  
06H6/4  
7FHし  
シーケンスデータバルクダンプ  
F0H,43H,73H  
6AH  
06H  
05H  
ID  
ルクID  
ーケンスデータ  
ネルチュCh00~0FH  
43HChとのーン  
量をる)  
00H7FH  
0nH,0nH,0nH,0nH,0nH,0nH,0nH,0nH グス  
[バルクデータ]  
ェッ1バ0sumバルクデータ)  
F7H ブ・エクスクルーシブ  
ボイス・ブ  
Ch00~0FH  
45H  
00Hオフ  
7FH*1  
*1 リザーブ・オンの間に受したボームクスプ  
レッは次のキー・オン時から有効にな通  
ーブ・オフです。  
 
 
 
ミディ  
J-5000 M IDIフォト  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
51  
Y A M A H A  
ミディ  
D ate: 1 A pril 2 0 0 0  
V ersion: 1 .0  
J-5 0 0 0 M ID Iイリメテーシト  
ファンクョン  
送信  
受信  
1 ャンル  
備考  
オン  
ベーシック  
チャンル  
電源ON時  
設定可能  
1ャンル   
1-16ャンル  
1-16 ャンル  
オン  
*1  
ド  
電源ON時  
3  
×
1  
ポリモのみ  
セージ  
代用  
×
×
************  
ナンバー  
ベロシィ  
9-120  
0-127  
音域  
***********  
21-108  
オン  
オフ  
9nH,v= 1-127  
×9nH,v= 0  
v= 1-127  
×
ータッチ  
ビッチベンダー  
キー別  
×
×
×
×
チャネル別  
×
×
ールチジ  
0,32  
07  
11  
64  
66  
67  
91  
94  
×
バンクセレト  
ボリュム  
エクスプレッシン  
ダンパー  
ソステヌト  
ペダル  
リバーブデプス  
エフェプス  
120  
121  
×
×
オード・フ  
リセト・ロール  
プログラムジ  
設定可能範囲  
******  
システムエクスクルーシブ  
コモン ングポジョン  
ソングセレト  
×
×
×
×
×
×
チューン  
ルタイム ロック  
コマド  
その他  
備考  
ローカルオン/オフ  
オールオフ  
×
123-127)  
アクテセンシング ◯  
リセト  
×
×
1 受信モにマルチテバーリモです。  
 
 
 
1ムニオンリ  
3ムニオフリ  
2ムニオンノ  
4ムニオフノ  
り  
×:なし  
ミディ  
J-5000 M IDIリメチャト  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
52  
別売品のご紹介  
ヘッドフォン H P E-1 6 0  
アンサンブル・ミュージック・レコーダー EM R 1  
¥5,500税別価格)  
¥88,000税別価格)  
ENS  
EM  
BLE  
MU  
SIC  
RE  
CO  
RDE  
R
E
MR  
1
/
録音  
選曲  
/
早戻  
早送  
音量  
-
1
0
-
8
-
6
-
4
-
2
0
/
テン  
電源  
移調  
L
R
-/N  
O
+
/Y  
E
S
音色  
機能  
ミュージック データ プレーヤー M D P 1 0伴奏くん)  
XG源を備えたシー録音/再生機器J-5000と接続  
ピアサンしたりJ-5000にない多彩な音色で  
演奏/録したりするの最適です。  
¥58,000(税別価格)  
ーカー一体型ージックデータ生専用モュー「ピ  
P46ピアサンP46た幅広  
い種類のスクソ簡単操作で再生でJ-5000と組み合  
わせてながらのアンサンブ演奏や練もできます。  
P46)  
仕 様  
鍵盤  
88A-1C7)  
音源  
AW Mテレグ  
最大同時発音数  
音色数  
最大64音  
8
ルーム/ール1/ール2/テージ、  
効果  
エフェコーラス/ザー/ レ/)  
マスタリュム  
ボリュム  
デュアルロノーランポーズ、  
タッ/ディ//、  
各種ァンクション  
ル  
レコーダー  
ペダル  
デモ  
2ラック/ンポンクロスタト  
ダンパート  
各音色デモ曲アノ曲50曲  
AUX力端RL/L+Rピーダンス600Ω、  
AUX力端RL/L+Rピーダンス10kΩ/力感度0.26V、  
付属端子  
トゥーホスト  
ミディ  
イン  
アウト  
スルー  
端子×2TO HOSTM IDIINOUTTHRUダル端子  
メイプ  
20W ×2  
スピーカー  
16cm×2  
定格電源  
AC100V50/60HZ  
消費電力  
35W  
1370m m ×501m m ×843m m  
 
 
 
[間口×奥行き×さ]  
(  は譜面立を立てた場合  
1370m m ×501m m×1030m m )  
質量  
装備  
50kg  
キーカバー面立て  
付属品  
高低自BC-15愛用者、  
取扱説明本書んなのピアラシ名曲50楽譜集)  
・仕様よびは改良のため予告更すこと。  
J-5000 別売品のご紹介/様  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
53  
J-5000組み立て方  
・ 部をまちがえたりをまちえないどおりにみ立てくださ。  
・ 組み立ては以上で行ってくださ。  
付属の指定サ以外ものは使ないでださジを使用す品の破損や故障  
の原因にながあす。  
各ユニ固定後るみがないさい。  
・ 解体ときはみ立の手順で行ってくださ。  
プラドライバーを用意してください。  
下記の部品を使用します。組み立て手順に  
沿って順番に部品を取り出し、ご使用くだ  
さい。  
ペダルボックスを固定します。  
1
ネジセット  
側板  
(左)  
長い丸頭4本 1  
(6×25m m )  
とがったネ4本 4  
(4×20m m )  
側板  
(右)  
短い平頭4本 2  
(6×16m m )  
ホルダ2個  
(1ダルックの底面に  
束ねてあるペダルコを  
。  
細い丸頭2本 3  
(4×12m m )  
(2丸頭1  
で固定る。  
したビニールひもは、  
5使しま)  
側板どちらか先に  
してから、  
もうる。  
裏板を固定します。  
2
本体  
裏板  
(2丸頭3  
で固定る。  
側板  
(左)  
側板  
(右)  
ペダルボックス  
(1板の下の  
ふちに乗せてら、  
をはめる。  
電源コード  
裏側にペダルコードが  
束ねてあります。  
 
 
 
(3とがったネ4  
で固定る。  
J-5000 J-5000の組みて方  
54  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
本体を乗せます。  
ペダルコードを接続します。  
3
5
指をはさんだり、本体を落としたりしないよ  
う、十分ご注意ください。  
P E D A L  
(1ダルコードのプラグを  
ペダル  
 【PEDAL子に差し込む。  
指定した位置以外を持たないでください。  
A
C
IN  
L
E
T
必ず本体底面の端から10cm 以上  
内側を持って乗せる。  
c a  
C
M
P
2
-
1
-
C
I
I D  
P
M
(3ダルコードを、  
ビニールひもで  
束ねる。  
10cm  
以上  
本体を固定します。  
4
(2ードクランプ  
を図の位置に  
貼り付け、ペダ  
ルコードを固定  
する。  
(1見て体のり出し分が  
左右均等なる調整る。  
(4源コードの  
プラグを前面  
から差し込み、  
背面へ出す。  
アジャスターを回します。  
6
(2平頭2  
で固定る。  
アジャスターを回して、床にぴったりつける。  
組み立て後、必ず以下の点をチェックしてください。  
組み立て後、本体を移動するときは、必ず本体の底面  
を持ってください。  
・ 部品がっていません?  
→組み立て手順を再確してくださ。  
天板やキーカバーを持たないでください。本  
体が破損したり、お客様がけがをしたりする  
原因になります。  
・ 部屋がJ-5000あた?  
→J-5000を移さい。  
・ J-5000ゆれません?  
キーカバー  
天板  
→ネジを確実に締めさい。  
・ ペダルを踏むダルックがガタガしま?  
→アャスターをて床にぴっくださ。  
・ ペダル源コのプラグが実に本体に  
差し込まれています?  
 
 
 
→確してくださ。  
・ 使用中に本体がゆれするらつくなの  
症状がでみ立て図に従各部のネジを締め  
直してさい。  
J-5000を初めて組てた時だけを保護するひものり外が必要ですーカバ開けP8、  
鍵盤の上にある説明紙覧いただきり外くださ。  
(ご注意)  
J-5000 J-5000の組みて方  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
55  
索引  
取扱説明書の全体の流見たい場合はP3目次さい  
クシ項目の説明を捜したい場合はP30 クシ一覧表くださ。  
・「*はそのペ欄外注ること示しています。  
数字・A B C 順  
あいうえお順  
2つの音色を混ぜ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22  
ALLプレイ表示・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15  
AUX IN子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1339  
AUX OUT子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1339  
DEM O ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1214  
EFFECT ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1220  
EM R1・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3953  
FULプレイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25*  
FUNCTION ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1231  
HOST SELECT・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・134042  
HSTプレイ表示・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 40  
IN/OUT/THRUM IDI・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1340  
M ASTER VOLUM E ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1012  
M DP10・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・394653  
M ETRONOM E ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・121523  
M IDI ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 38  
M IDI能の諸設ファンクシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 35  
M IDIーブル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・384243  
M IDI接続・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 42  
M IDI子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13384042  
M IDI・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 49  
M IDIライバー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41  
PEDAL端子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1340  
PHONES・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1012  
POW ER ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1012  
PRESET SONG ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1215  
REC ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1224  
REVERB ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1219  
rndプレイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15  
Scnプレイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44  
START/STOPM ETRONOM E・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・121523  
START/STOPSONG・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1214152528  
TEM PO ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 12152328  
TO HOST子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 13384041  
TOUCH ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1220  
TRACK1TRACK2アノ50曲)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16  
TRACK1TRACK2録音)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24  
TRANSPOSE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1221  
USBーブル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43  
USB接続・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 43  
VOICE ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1227  
アフタ → 保証アフタース ・・・・・・・・・・・・・・・ 59  
安全上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 5  
イス → 高低自在・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7  
移調 → スポー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21  
一覧音色 → 音色一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47  
一覧基本設定 → 基本設定一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48  
一覧デモ曲 → デモ曲一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47  
一覧ファンショ → クショ一覧 ・・・・・・・・・・・・・・ 30  
エフェ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1220  
オーデ続 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39  
お手入れについ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7  
音にを付ける ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19  
音色 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1218  
音色一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47  
音程の微調ファンクシ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32  
音律の選ファンク)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32  
音量調節 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10  
音量設アノ50曲のパ再生OFF  アノ50曲のパト  
再生OFFの音量設ファンクシ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34  
音量設ロノー → ロノー音量の設ファンクシ)  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  34  
音量調デモ曲)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14  
音量調アノ50・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15  
音量調曲の再生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28  
各種の便利な設ファンクシ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30  
楽譜立て → 譜面立て ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9  
調変更 スポー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 21  
キーカバー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9  
キー → ッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20  
基本設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48  
基本設定一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48  
組み立て方 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 54  
鍵盤 → ッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 20  
鍵盤蓋 → キーカバ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9  
エフェ → フェ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1220  
バーブ  リバーブ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1219  
高低自在・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7  
故障かな?と思っ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 44  
ご使用前の準備 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9  
ご引っは ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7  
コンピューター → パーソナルピュータ・・・・・・・・940~43  
コンピューター子 → TO HOST・・・・・・・・・・ 13384041  
 
 
 
J-5000 索引  
56  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
再生/デモ曲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14  
再生/50曲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15  
再生/た曲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28  
残響 → ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 19  
仕様 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53  
初期設定 → 基本設定 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48  
初期値 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 48  
シリルケル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41  
シリル接パソ接続・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 41  
シンクロスタピアノ50曲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16  
シンクロスタた曲の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 29  
スタ/・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1214152528  
スタ/左のペダル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1629  
スタ/ロノー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・121523  
スピーカ接続 → オーデ接続 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39  
デモ曲)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14  
アノ50曲)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15  
ソステヌペダ → 中のペダル ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1318  
ペダル → 左のペダル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1319  
初めて電源を入れた設定 → 基本設・・・・・・・・・・・・ 3148  
パーソナルコンピューター ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・940~43  
パソコ → パコンピューター ・・・・・・・・・・・・・940~43  
パソコ活用マニル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 240  
バックアッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37  
バックアッON/OFFファンショ・・・・・・・・・・・・・・・・・ 37  
パワー  電・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1012  
 → M DP10・・・・・・・・・・・・・・・・・394653  
ピア50・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15  
ピア50曲の片手練習 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16  
ピア50曲のパ再生OFFの音量設ファンクシ)・・・・・ 34  
ピア50曲の部分練習 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 17  
左のペダル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1319  
左ペダル機能の設ファンク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34  
ピッ → 音程の微調クショ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32  
拍子設ロノー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 23  
ファンクシ → 各種の便利な設ファンク・・・・ 1230  
ファンクシ一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 30  
フォーズ → ヘフォン ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1012  
付属品 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7  
蓋 → キーカバー ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9  
2つの音色を混ぜ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22  
譜面立て ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 9  
プリセソング  ピアノ50曲 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1215  
ル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1318  
別売品 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 53  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・71053  
ボイVOICE → 音色 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1218  
他の機器続す・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39  
とアフター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 59  
セレ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・134042  
ボリュー調節 → 音量調節 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1012  
タッチ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1220  
他の機器続す・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39  
AUX IN → AUX IN子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1339  
AUX OUT → AUX OUT端子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1339  
M IDIIN/OUT/THRU → IN/OUT/THRUM IDI ・・ 1340  
PEDAL → PEDAL・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1340  
PHONES → PHONES子 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1012  
TO HOST → TO HOST端子 ・・・・・・・・・・・・ 13384041  
ュータ → TO HOST・・・・・・・・ 13384041  
ダンパーペル → 右のペダ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1318  
チューニング → 音程の微調クショ・・・・・・・・・・・・ 32  
調律につい・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7  
調律法 → 音律の選ファンク・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 32  
テープ録音 → オーデ接続 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 39  
デモ奏 → デモ曲 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14  
デモ曲 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 14  
デモ曲一覧 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 47  
デュアル → 2つの音色を混ぜ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 22  
デュアルの諸設クショ)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 33  
電源 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 10  
テンポ調50曲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 15  
テンポ調ロノー)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1223  
テンポ調た曲の再生・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28  
トラック1ラック2アノ50曲・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 16  
トラック1ラック2録音)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24  
トラック再生ON/OFF ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 28  
トラスポー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1221  
マスターボ → 音量調節 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1012  
中のペダ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1318  
右のペダル ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1318  
ミュージッ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 46  
みんなラシック曲50楽譜集・・・・・・・・・・・・・・・・・ 7  
ロノーム ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・121523  
ロノー音量の設ファンク)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 34  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1219  
レコ → 録・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1224  
録音 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 24  
録音種類 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 26  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25  
録音上のご注意 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27  
録音/ップ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 25  
音色 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 1218  
 
 
 
J-5000 索引  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
57  
M EM O  
 
 
 
58  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
保証とアフターサービス  
サービスのご依頼問い合わせは買い上げ店たはお近くのヤマハ電気音響製品サービス拠点にご連絡く  
ださい。  
●保証書  
●補修用性能部品の最低保有期間  
本機には保証書がついてい。  
保証書は販売店がおししまので販売店印・お  
買い上げ日どの記入をお確かめ切に保し  
さい。  
製品の機能を維持すめに必要な部品の最低保有期間  
造打切後8年です。  
●修理のご依頼  
本書故障かな?思ったら読みも  
度お調。  
●保証期間  
お買い上げ日体は1年間フォン6カ月です。  
も異常があとき買い上げの販売店は最  
寄りヤマハ電気音響製品サス拠点へ修理をおし  
さい。  
●保証期間中の修理  
保証書記載内容に基づいて修理いします保証  
書をさい。  
●製品の状態はしく  
依頼いたきはデル名な合わ  
せて障の状態をでらせさい。  
●保証期間経過後の修理  
修理すれば使用で合は希望ににて修理  
ていただす。  
下記の部品につい使用時間にやすいた  
耗にて部品の交換が必とな耗部品  
の交換は買い上げまたヤマハ電気音響製品ー  
ビス拠点へさい。  
消耗部品の例  
ボリュームコールー類続  
端子盤機構部品盤接点ど  
ヤマハ電気音響製品サス拠(修理受付および修理品お持込み窓口)  
北海道サセンター  
仙台サビスステーョン  
首都圏サセンター  
浜松サビスステーョン  
名古屋サセンター  
大阪サビスセンター  
〒064-8543 札幌市中央区南10条西1丁目1-50 マハセンター内  
TEL. 011512-6108  
TEL. 022236-0249  
TEL. 044434-3100  
TEL. 053465-6711  
〒983-0015 仙台市若林区卸町5-7 仙台卸商共同配送ンター3F  
〒211-0025 川崎市中原区木月1184  
〒435-0016 浜松市和田町200 田工場内  
〒454-0058 名古屋市中川区玉川町2-1-2 ヤマ古屋流通セン3F TEL. 052652-2230  
〒565-0803 吹田市新芦屋下1-16 センタ内  
〒760-0029 高松市丸亀町8-7 ミュージッ神戸 高松店内  
〒731-0113 広島市安佐南区西原6-14-14  
TEL. 066877-5262  
TEL. 087822-3045  
TEL. 082874-3787  
TEL. 092472-2134  
四国サビスステーョン  
広島サビスステーョン  
九州サビスセンター  
〒812-8508 福岡市博多区博多駅前2-11-4  
[本社]  
CSンター  
〒435-0016 浜松市和田町200 田工場内  
TEL. 053465-1158  
※ 住所および電話番号は変更りま。  
 
 
 
J-5000 とアフタス  
59  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
◆デジタルピアノに関するお問い合わせ窓口  
ポータブル楽ンフォメーションセンター  
〒430-8650 静岡県浜松市中沢町10-1 TEL. 053-460-5272  
 ●受付日 月曜日~金曜日(祝日およびセンターの休業日を除く)  
 ●受付時間 10:00~12:00 /13:00~17:00  
PA D M I業部 EKB内営業部  
営業第二グループ  
〒430-8650 静岡県浜松市中沢町10-1   
TEL. 053-460-3275  
EM 京事業所  
EM 海道営業所  
EM 台営業所  
EM 阪事業所  
EM 古屋営業所  
EM 島営業所  
EM 州営業所  
〒108-8568 東京都港区高輪2-17-11  
TEL. 03-5488-5476  
〒064-8543 札幌市中央区南10条西1-1-50 ヤマハセンター内  
TEL. 011-512-6113  
〒980-0804 仙台市青葉区大町2-2-10  
TEL. 022-222-6147  
〒542-0081 大阪市中央区南船場3-12-9 斎橋プラザビル東館  
TEL. 06-6252-5231  
〒460-8588 名古屋市中区錦1-18-28  
TEL. 052-201-5199  
〒730-8628 広島市中区紙屋町1-1-18  
TEL. 082-244-3749  
〒812-8508 福岡市博多区博多駅前2-11-4  
TEL. 092-472-2130  
※住所および電話番号は変更になる場合があります。  
この取扱説明書は  
エコパルECF塩素系漂白パルプ)  
使していま。  
この取扱説明書は  
エコマーク定の  
再生使していま。  
この取扱説明書は  
大豆油ンクしていま。  
M .D.G., PADM IDivision, Yam aha Corporation  
C 2000 Yam aha Corporation  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
V595130 009APAP5.2-03A0  

Weider Flat Panel Television VW46L User Manual
Whirlpool Clothes Dryer 4LEC7646EN0 User Manual
Whirlpool Clothes Dryer 8535839 User Manual
Whirlpool Clothes Dryer WGD8600YW User Manual
Whirlpool Washer Dryer LA68OOXP User Manual
Woods Equipment Brush Cutter BW15LH User Manual
Xantrex Technology Power Supply Powerpack 300 User Manual
Xantrex Technology Universal Remote 976 0212 01 01 Rev A User Manual
Zanussi Ice Maker 730162 User Manual
Zanussi Refrigerator 102318 User Manual