HR-B7
VIDEO CASSETTE RECO RDER
巻戻し
再生
早送り
電源
チャンネル
タイマー
残量 時計
録画
停止/取出し 一時停止
標準/3倍
/
HR-B7
●
●
お買い上げいただき、ありがとう
ございます。
ご使用の前にこの「取扱説明書」を
よくお読みのうえ、正しくお使い
ください。そのあと保証書と一緒
に大切に保管し、必要なときにお
読みください。
●
製造番号は品質管理上重要なもので
す。お買い上げの際は製造番号が記
載されているか、またその製造番号
と保証書に記載されている製造番号
が一致しているか、お確かめください。
LPT0001-003A
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
ご
使
用
の
前
に
お
読
み
く
だ
さ
い
警告
この機器の包装に使用しているポリ袋は、小さなお子
様の手の届くところに置かない
この機器の(カバー、キャビネット)は外したり、改造
しない
■
■
頭からかぶると窒息の原因となります。
内部には電圧の高い部分があり、火災や感電の原因となり
。
ます。内部の点検、修理は販売店に依頼してください。
「
安
全
上
の
ご
注
意
」
電源プラグは、コンセントの奥まで確実に差し込む
■
ショートや発熱により、火災や感電の原因となります。ま
た、たこ足配線はしないでください。
この機器の上に水の入ったもの(花びん、植木鉢、コップ、
化粧品、薬品など)を置かない
■
機器の内部に水が入ると、火災や感電の原因となります。
電源コードを傷つけない
■
電源コードを傷つけると、火災・感電の原因となります。
・電源コードを加工しない。
・無理に曲げたり、ねじったり、引っ張ったりしない。
・電源コードの上に機器本体や重いものをのせない。
・電源コードを熱器具に近づけない。
内部に物を入れない
■
通風孔やカセット出し入れ口などから、金属類や燃えやす
いものなどが入ると、火災や感電の原因となります。
特に小さいお子様のいるご家庭では注意してください。
電源プラグの電極、およびコンセントにほこりや金属
を付着したまま使用しない
■
ショートや発熱により、火災や感電の原因となります。半
年に一度はプラグを抜いて乾いた布で拭いてください。
風呂場など水のある場所で使わない
■
機器の内部に水が入ると、火災や感電の原因となります。
雷が鳴りだしたら、アンテナ線や電源プラグにはふれ
ない
■
感電の原因となります。
この機器の電源コンセント(A C アウトレット)に
(ヒーター、ドライヤーや電磁調理器)などの消費電
力の大きい機器をつながない
[電源コンセント(A C アウトレット)付機種]
■
接続する機器の消費電力が、本体の電源コンセントに表示
されている電力を超えないようにしてください。火災の原
因となります。
3
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
安全上のご注意(つづき)
ご
使
用
の
前
に
お
読
み
く
だ
さ
い
注意
次のような所には置かない
この機器の上に他の機器を載せたまま移動しない
■
■
火災や感電の原因となることがあります。
倒れたり、落下してけがの原因となることがあります。
・湿気やほこりの多い所
・調理台や加湿器のそばなど、油煙や湯気の当たる所
・熱器具の近くなど
。
「
安
全
上
の
ご
注
意
」
・窓ぎわなど水滴の発生しやすい所
カセットの出し入れ口に手を入れない
■
手をはさまれて、けがの原因となることがあります。
特に小さいお子様のいるご家庭では注意してください。
他の機器と接続するときは、接続する機器の電源を切り、
それぞれの取扱説明書に従う
■
指定以外のコードを使用したり、延長したりすると発熱し、
火災、やけどの原因となることがあります。
この機器の上に重い物を置かない
■
重いものや本体からはみ出るような大きな物を置くと、バ
ランスがくずれて倒れたり、落ちたりして、けがの原因と
なることがあります。
通風孔をふさがない
■
通風孔をふさぐと、内部の熱が逃げないので、火災の原因
となることがあります。
次のことに注意してください。
・押し入れ、本箱など狭いところに入れない
・じゅうたんや布団などの上に置かない
・テーブルクロスなどを掛けない
・横倒し、逆さま(あお向け)にしない
この機器の上に乗らない、ぶら下がらない
■
倒れたり、こわれたりしてけがの原因となることがあります。
特に小さいお子様のいるご家庭では注意してください。
移動するときは、電源プラグや接続コード類をはずす
■
接続したまま移動すると、コードに傷がつき、火災や感電
の原因となることがあります。
■
カセットテープも取り出しておいてください。
長期間使用しないときは、電源プラグを抜く
■
電源が「切」でも機器に電気が流れていますので、安全お
よび節電のため、電源プラグを抜いてください。
4
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
ご
使
用
の
前
に
お
読
み
く
だ
さ
い
注意
お手入れをするときは、電源プラグを抜く
電池の安全上のご注意
■
電源が「切」でも機器に電気が流れていますので、感電の
取り扱いを誤ると、電池が破裂したり、液もれして、
火災、けがや周囲を汚す原因となりますので、次のこ
原因となることがあります。
。
「
とをお守りください。
安
全
上
の
ご
注
意
」
・電池はプラス(+)とマイナス(-)の表示通り入れる
・指定以外の電池を使用しない
・種類の異なる電池や新しい電池と一度使用した電池を混
ぜて使わない
電源プラグはコードの部分を持って抜かない
■電源コードを引っ張ると、コードに傷がつき、火災・感電
の原因となることがあります。プラグの部分を持って抜い
てください。
・電池(電池ケース)のプラス(+)、マイナス(-)をショー
トさせない
・加熱したり、分解したり、火や水の中に入れない
・長期間使用しないときは、電池を取り出しておく
ぬれた手で電源プラグを抜き差ししない
■
感電の原因となることがあります。
■
もし、液がもれた場合は、電池ケースについた液をよくふ
き取ってください。万一、もれた液が身体についたときは、
水でよく洗い流してください。
1 年に一度は内部の点検を販売店に依頼する
■
内部にホコリがたまったまま使用すると、火災の原因とな
ることがあります。
■
特に、湿気の多くなる梅雨期の前に行うと、より効果的です。
5
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
使用上のご注意
ご
使
用
の
前
に
お
読
み
く
だ
さ
い
ご使用の前にお読みください。
大切な録画の前に
大切な記録を消さないために
■テレビ放送や録画物などから録画したものは、個人
として楽しむなどのほかは、著作権法上、権利者に無
断で使用できません。
■大切な録画済みテープは、誤消去を防ぐため、つめ
(誤消去防止用)を折って取り除いてください。
■ふたたび録画するときは、セロハンテープを二重に
貼ってください。
■大切な録画の場合は、必ず事前に試し撮りをし、正
常に録画・録音されていることを確かめてください。
■録画のしかたは、本体とリモコンで異なります。ご
注意ください。
。
「
使
用
上
の
ご
注
意
」
■万一、本機およびビデオカセットテープ等の不具合
により、正常に録画・録音や再生できなかった場合の
内容の補償についてはご容赦ください。
つめ
きれいな画面でご覧いただくために(クリーニングテープ)
■長い間ご使用になるうちにザラザラした画面になることがあります。このようなときは、別売の「クリーニングカセット」
でビデオヘッドを掃除してください。
■こんな症状になったら
■ヘッドの汚れの原因
●
テープを再生すると、ザラザラした画面になる
●
●
高温・多湿(梅雨時期など)
空気中のほこり
●
映像が不鮮明、または映らない
こんなときは
●
●
長時間の使用など
テープの傷、汚れ
●
乾式のクリーニングカセットT C L-3 Fを使って、
ビデオヘッドをクリーニングしてください。
■クリーニングカセットを使っても正常な画面にならないときは、
62
お買い上げの販売店、またはお近くのビクターサービス窓口(
ページ)にご相談ください。
6
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
ご
使
用
の
前
に
お
読
み
く
だ
さ
い
つゆつきにご注意
アンテナは
■つゆつきとは
■妨害電波をさけるために、電線や道路などからなるべ
く離してください。
よく冷えたビールをコップにつぐと、コップのまわり
に水滴が付きます。この状態を「つゆつき」(または結
露)といいます。
■風雨にさらされているので、定期的に点検・交換する
ことをおすすめします。
■つゆつきが発生すると
■アンテナ線には、良好な映像を得るために、同軸ケー
ブルを使用することをおすすめします。
■アンテナ工事には、技術と経験が必要ですので、販売
店にご相談ください。
ビデオ内部のヘッドドラムに水滴が付き、それにテー
プが張り付いて、テープやビデオを傷めてしまいます。
■次のようなときにつゆつきになりやすいので、ご注意
ください。
。
「
・ビデオを、寒いところから暖かい部屋に移動したとき
・急に部屋を暖房したとき
使
用
上
の
ご
注
意
」
・エアコンなどの冷風が直接当たるところ
・湿気の多いところ
■つゆつきになりそうなときは、あらかじめビデオの電
源を入れておくと、内部の熱で発生しにくくなります。
■再生ができないなどの症状が出たら、つゆつきの可能
性があります。ビデオの電源を入れて数時間待ってか
らご使用ください。
ヘッドドラム
テ-プ
長時間ご使用にならないときは
長時間使用しないと機能に支障をきたす場合があります
ので、時々電源を入れて、動作させてください。
ビデオカセットテープは
■ビデオカセットは
、
タイプをお使いください。
(ただし、
録画はできません。)
■録画済みテープに新しく録画するときは、前に録画さ
れたものは消されます。
■ビデオカセットテープは、裏返しでは使えません。
■ビデオカセットテープのふたを開けたり、分解したり、
テープに直接触れることはしないでください。
■テープを走行させないで、何度も出し入れしないでく
ださい。テープに傷を付けることがあります。
■使用後は、テープを始めまで巻き戻しておいてください。
キャビネットのお手入れは
■キャビネットや操作パネルの汚れは、柔らかい布で軽
くふき取ってください。汚れのひどいときは、水でう
すめた中性洗剤にひたした布をよく絞ってふき取り、
かわいた布で仕上げてください。ご使用の際は、その
注意書にしたがってください。
■シンナー、ベンジンなどは使用しないでください。傷
んだり、塗料がはがれたりすることがあります。
■殺虫剤などの揮発性のものをかけないでください。
ビデオカセットテープの保管は
■次のような所はさけて保管してください。
・湿気やほこりの多いところ、カビの発生しやすいところ
・直射日光が当たるところやストーブの近く
・磁気の発生するところ
■落としたり衝撃を与えないでください。
■テープの巻き取りにむらがあるとテープを傷めます。
きれいに巻き直してください。
■ケースに入れて、立てて保管してください。
7
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
主な特長
内の数字が参照ページです。
CM 部分を自動的にカットして録画する
番組の頭出しが簡単にできる
オートCM カット
48
52
頭出し再生
50
36
再生映像に適した画質に自動調整する
1日3回時報に合わせて時計を自動調整
オートピクチャー
ぴったりクロック
地域番号を入力するだけでチャンネルを自動設定する
標準モードでタイマー録画中、録画切れを防ぐ
地域番号チャンネルプリセット
23
ぴったり録画
47
S-VHSで録画されたテープが見られる
早送り/巻戻し中のテープ位置をテレビ画面に表示する
S-VHS簡易再生機能
37
テープ位置表示
38
付属品
本機の付属品をお確かめください。
リモコン
単3乾電池(2本)
(リモコン動作確認用)
アンテナコード
(1.2m )
映像/音声コード
(1.2m )
この取扱説明書の見かた
各ページの操作がリモコンまたは本体のどちらで操作できるか左上にイラストで
お知らせしています。
リモコンで操作できます。
本体で操作できます。
8
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
もくじ
この取扱説明書は大きく準備編と操作編とに分かれています。
●アンテナの接続・チャンネルの設定・時計合わせなどの設定
がすでにお済みの方は、はじめに→操作編→その他の順にお
読みください。
ビデオの設置は
どなたがしますか
●ご自分で接続・設定をされる方は、はじめから順にお読みく
ださい。
各部のなまえ・本体前面
・本体表示窓
・本体背面
・リモコン
画面表示
10
11
11
12
14
は
じ
め
に
最初にお読みください
接
続
18
アンテナ・ビデオ・テレビの接続
ご自分で設置される場合
準備編からお読みください
備
編
●アンテナやテレビと接続します
●チャンネルの設定をします
●時計を合わせます
22
36
受信チャンネル設定
時計合わせ
設
定
カセットの出し入れ
37
38
接続・設定が済んでいる場合
ビデオテープを再生する
基
本
的
な
使
い
方
40
43
テレビ番組を録画する
操作編からお読みください
BS番組を録画する
●ビデオテープを見ます
●テレビ番組を録画します
●タイマー予約をします
44
46
47
48
50
52
54
56
タイマー予約
操
作
編
タイマー予約[確認/取消し/変更]
タイマー予約[ぴったり録画]
CM を自動的にカットする
番組の頭出し
●ビデオテープのコピーを作ります
便
利
な
使
い
方
再生画面の調節
聞きたい音声を選ぶ
テープのコピー[ダビング]
58
60
61
62
64
故障かな?と思ったら
仕様
そ
の
他
索引
サービス窓口案内
保証とアフターサービス
9
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
内のページで機能を説明しています。
各部のなまえ
本体前面
45
11
タイマーボタン
電源ボタン
本体表示窓
37
カセット出し入れ口
巻戻し
再生
早送り
電源
チャンネル
タイマー
録画
停止
/取出し 一時停止
標準/3倍
残量/時計
電源
13
リモコン受信部
基本操作ボタン
カウンター/残量/時計
40
42
標準/3倍ボタン
表示切換ボタン
40 41
チャンネル切換ボタン
(トラッキング調節ボタン
垂直同期調節ボタン兼用
電源ランプ
53
/
)
10
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
本体表示窓
ビデオ電源「切」のときは、本体表示窓を自動的に暗くします。(おやすみディスプレイ)
テープ走行表示
録画
録画一時停止
再生
静止画再生/スロー再生
54 55
音声出力表示
41
表示
45
タイマー( )表示
電源
左 右
日
38
40
カセット表示
録画・再生スピード表示
42
テープ残量表示
録画・受信チャンネル表示
時計表示
・電源「切」のときは、日にちも表示します。
カウンター表示
・早送り、巻戻し中にテープの未録画部分に
なるとカウンター表示が点滅します。
本体背面
18
アンテナ・テレビ接続端子
家庭のコンセントへ
43
56
映像/音声入力端子
アンテナから
入力
入力
出力
右
左
音声
映像
VH F/U H F
テレビへ
出力
(モノ)
1CH
2CH
20
ビデオチャンネルスイッチ
21
57
映像/音声出力端子
11
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
内のページで機能を説明しています。
各部のなまえ(つづき)
リモコン
タイマーボタン
45
チャンネルスキップボタン
31
テレビ、ビデオ電源ボタン
12
チャンネル記憶ボタン
32
35
~
ビデオ用ボタン
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
41
テレビ用ボタン
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ、ビデオのチャンネル切換ボタン
12
41
テレビ用
テレビ/ビデオボタン
41
テレビ
9
/ビデオ
/O
標準/3倍
音声切換ボタン
10 11
12
54 55
標準/3倍ボタン
頭出し
音声切換
C M
40
テレビ音量ボタン
音量
可変速再生
12
頭出し再生ボタン
50
巻戻し
録画
早送り
再 生
停 止
CM ボタン
可変速再生ボタン
39 49
一時停止
39
基本操作ボタン
予約
/
メニュー
残量/時計
カウンター/残量/時計表示
切換ボタン
録画のしかたが本体と異なります。
録画ボタンを押しながら、
再生ボタンを押します。
カウンター
リセット
42
取消し
CH
送り
CH
カウンターリセットボタン/
予約取消しボタン
メニュー操作ボタン/
チャンネル∨/∧ボタン
38
46
16
40
41
●
●
本機のリモコンコードは「Aコード」のみです。
Bコードは対応していません。
電源の入/切 :電源ボタンを押します。
チャンネル切換:数字ボタンまたはチャンネル(CH)ボタンを押
します。
電源、テレビ/ビデオ、チャンネル、数字ボタンの4つは、テレビ
とビデオの両方が操作できる兼用ボタンです。
音量調節
:音量ボタンを押します。
テレビ用ボタン、ビデオ用ボタンを押して切り換えてください。
ビクター製テレビのみ操作できます。
入力切換
●
:テレビ/ビデオボタンを押します。
テレビによっては操作できないものや、特定のボタンだけ操作で
きないものがあります。
12
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
乾電池の入れかた
●単3乾電池を2本入れます。
リモコンの向けかた
リモコン受信部
巻戻し
再生
早送り
電源
チャンネル
タイマー
残量 時計
録画
停止/取出し 一時停止
標準/3倍
/
8m 以内
約30°
約30°
チャンネル
スキップ タイマー
電
源
記
憶
1
2
5
8
3
6
9
ビデオ用
4
7
テレビ用
テレビ
/ビデオ
10 11/O
12 標準/3倍
頭出し
音声切換
音量
C
M
可変速再生
巻戻し
再
生
早送り
■乾電池についてのご注意
●付属の乾電池は動作確認用です。
■乾電池を交換するときは
●
単3乾電池(R6P)をご使用ください。
●
●長時間ご使用にならないときは、リモコンから乾電池を取り出して
おいてください。
2本とも新しいものと交換してください。(使用済みのものを混ぜな
いでください)
●
●
●リモコン使用中に不具合が生じたときは、一度乾電池を抜き、しば
らくしてから再度乾電池を入れ、操作してください。
■乾電池交換の目安は
乾電池の と の向きを表示通り正しく入れてください。
-
+
乾電池に表示されている注意事項も合わせてお読みください。
●リモコンの操作できる距離が短くなってきたら、電池が消耗してい
ます。このようなときは、新しい乾電池に交換してください。
13
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
画面表示
内の数字が参照ページです。
テレビ画面に出る表示で動作が確認できます。
各操作ボタンを押すと、操作内容をテレビ画面に約5秒間表示します。
54
55
38
テープの走行状態
40
音声出力
左 右 :Hi-Fi音声
左 :左側の音声
右 :右側の音声
38
40
カセットの有無
チャンネル/外部入力
ノーマル:ノーマル音声
ミックス:ミックス音声
10CH
ステレオ
録画 ポーズ
左 右
48
オートCM カット
オートCMカット 切
再生スピード
(標準/3倍)
テープ走行の向き
38
0:00:00 頭出し -1
始・・・・・・・・・・・・・・・■・・・・・・終
現在のテープ位置
38
カウンター/テープ残量/
番組の頭出し番号 /頭出し信号の書込み
50
時計/ワンタッチタイマーの録画時間
(「頭出し書込み」表示が約2秒間点滅する)
●テープ残量
42
●カウンター
0:00:00
標準
残量 1:35
受信チャンネルの音声
チャンネルを切り換えたときに、次のような表示をします。
ステレオ:ステレオ放送受信時
●時計
●録画時間
42
主 :二カ国語放送受信時
(モード選択画面の二カ国語音声録音が「主」の場合)
主*副:二カ国語放送受信時
12月24日 水曜
午後 3:35
OTR 2:00
(モード選択画面の二カ国語音声録音が「主*副」の場合)
14
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
画面表示を出したくないときは
20 21
ページをご覧いただき、テレビにビデオの画面が映
るようにしてください。
準備
テレビ画面
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
* メニュー *
番組予約
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
リモコンの
テレビ用
テレビ
メニューボタンを押す
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
9
/ビデオ
●メニュー画面を表示します。
1
2
3
4
/
O
標準/3倍
10 11
12
* メニュー *
頭出し
音声切換
C M
番組予約
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
音量
可変速再生
送りボタンで、
モード選択を選ぶ
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
一時停止
予約
/
メニュー
残量/時計
* モード選択 *
オートピクチャー 入 切
ぴったり録画 切 入
オンスクリーン オート 切 入
ブルーバック 入 切
ミックス音声 切 入
二カ国語音声録音 主 主*副
Vスタビライズ 切 入
操作ボタン
1~6
カウンター
リセット
取消し
CH
送り
CH
+ボタンを押す
●
モード選択画面を表示します。
選択[送り]設定[-/+]終了[メニュー]
* モード選択 *
オートピクチャー 入 切
ぴったり録画 切 入
オンスクリーン オート 切 入
ブルーバック 入 切
ミックス音声 切 入
二カ国語音声録音 主 主*副
Vスタビライズ 切 入
操作ボタン
送りボタンで
オンスクリーンを選ぶ
送りボタンを押すごとに、
●
選択[送り]設定[-/+]終了[メニュー]
表示が下の項目へ移動します。
* モード選択 *
オートピクチャー 入 切
ぴったり録画 切 入
オンスクリーン オート 切 入
ブルーバック 入 切
ミックス音声 切 入
二カ国語音声録音 主 主*副
Vスタビライズ 切 入
操作ボタン
-/+ボタンで、
選択[送り]設定[-/+]終了[メニュー]
切を選ぶ
5
6
メニューボタンを押す
●
設定が完了し、テレビ番組画面に戻ります。
●
オンスクリーン「切」でも、次のようなときは、テレビ画面に
文字を表示します。
・録画一時停止状態のとき
・青い画面(ブルーバック)のとき
49
・リモコンのCM ボタンを押したとき(
ページ参照)
15
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
画面表示(つづき)
メニュー画面 リモコンで操作します。
*番組予約1* 12月24日[水]午前 7:31
番組予約画面を使って
日 付 --月--日
開始時刻 --:--から
終了時刻 --:--まで
チャンネル --
タイマー予約してください。
44
( ページ参照)
録画スピード 標準
オートCMカット 切
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
* モード選択 *
オートピクチャー 入 切
ぴったり録画 切 入
オンスクリーン オート 切 入
ブルーバック 入 切
ミックス音声 切 入
二カ国語音声録音 主 主*副
Vスタビライズ 切 入
操作ボタン
右ページをご覧いただき、
設定したい項目を選んでく
ださい。
* メニュー *
選択[送り] 設定[-/+] 終了[メニュー]
番組予約
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
操作ボタン
選択[送り] 実行[-/+] 終了[メニュー]
* 時計合わせ *
年月日 1997年12月24日 水曜
時 刻 午後 3:35
ビデオ本体の時計を合わせ
るときに使用する画面です。
( ページ参照)
36
ぴったり 3 チャンネル
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
* チャンネル合わせ *
一括チャンネル合わせ
記憶/スキップ/表示変更/微調整
受信チャンネルを設定する
ときに使用する画面です。
( ページ参照)
23
操作ボタン
選択[送り] 実行[-/+] 終了[メニュー]
16
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
内の数字が参照ページです。
●モード選択画面の設定内容について
再生映像に適した画質に自動調整します。
オートピクチャー
ぴったり録画
入/切
切/入
52
47
通常は「入」にしてください。
2時間以上の番組を120分テープに収めたいときは「入」にします。
標準モードでタイマー録画中にテープが不足する場合、途中で自動的に3倍モー
ドに切り換わり、録画切れを防ぎます。通常は「切」にしてください。
テレビ画面に文字を表示します。
オート
切
ダビング時、本機を再生側で使用するときは、テレビ画面に出る文字を記録し
ないように「切」にします。
オンスクリーン
15
常時、カウンター(または残量/時計)を表示します。
入
入
切
放送のないチャンネルは青い画面(ブルーバック)になります。
電波が弱く、不安定なチャンネルを受信するときは「切」にします。
ブルーバック
ミックス音声
Hi-Fi音声とノーマル音声の両方を聞きたいときは「入」にします。
通常は「切」にしてください。
55
54
切/入
主
ニカ国語放送のとき主音声(日本語など)だけを録音します。
二カ国語音声録音
Vスタビライズ
ニカ国語放送のときは主音声と副音声の両方を録音します。外国語を録音する
ときは「主*副」にします。再生・録画時に音声出力切換ボタンで聞きたい音
声を選んでください。
主*副
切/入
3倍モードで録画したテープを再生中に画面が上下に揺れるときは「入」にします。
通常は「切」にしてください。
52
15
●
ブルーバックの設定方法は
ページと同様です。
●
オンスクリーン「入」の状態で特殊再生すると、画面
に表示される文字が揺れることがあります。
17
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
アンテナ・ビデオ・テレビの接続
アンテナ ビデオの接続
テレビからアンテナ線をはずし
アンテナ線の形を確認する
アンテナ線をビデオ背面の
VHF UHFアンテナ入力端子
に接続する
/
(例:U
/
V混合の場合)
1
2
UHF
(13~62チャンネル)
VHF
(1~12
チャンネル)
テレビ背面
U/V混合器
アンテナから
入力
入力
出力
VH F/U
H
F
テレビへ
出力
1CH
アンテナ線をはずす
VHF
/
UHF
UHF
U
/
V
混
合
の
場
合
VHF/
加工する(下欄参照)
アンテナ変換器
(別売:VZ-71A)
UHF
VHF
UHF
U
/
V
アンテナから
入力
U/V混合器へ接続
ネジでしめる
VH F/U H F
テレビへ
出力
別
々
の
場
合
UHF
U/V混合器
(別売:VZ-84)
差し込む
VHF
加工する
アンテナ変換器
(別売:VZ-71A)
VHF
先端を加工する。 カバーをはずす。 リード線をはずして、収納部に
はめこむ。
芯線を金具にはめこみ、金具
をペンチで曲げておさえる。
カバーをする。
m m
10
m m
m m5
5
18
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
次のページもご覧ください。
ビデオ テレビの接続
テレビ背面の
VHF UHFアンテナ入力端子へ
接続する
ビデオ背面の
VHF/UHFアンテナ出力端子と
アンテナコードを接続する
/
3
4
アンテナから
入力
入力
出力
右
左
音声
VH F/U
テレビへ
出力
H
F
テレビ背面
(モノ)
映像
1CH 2CH
VHF/UHF
アンテナ入力端子へ
アンテナコード(付属)
準
備
編
VHF UHF
差し込む
差し込む
VHF
UHF
アンテナコード(付属)
U/V分波器
(別売:VZ-80A)
ネジでしめる
VHF
UHF
ネジでしめる
ネジでしめる
U/V分波器(別売:VZ-81)
アンテナとテレビが下のよう
に接続されているかたは、付
属のアンテナコードを右のよ
うに加工してください。
すじを入れ、
切り取る。
網線を折り返す。 芯線を傷つけ 芯線を出し、
ないように。 テレビに接続する。
切断する。
テレビ背面
19
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
アンテナ・ビデオ・テレビの接続(つづき)
18 19
映像/音声入力端子のないテレビとの接続(RF接続)は、
ページで済んでいます。RF接続後の確認を行ってください。
アンテナから
入力
入力
出力
RF接続後の確認
右
左
音声
映像
VH F/U H F
テレビへ
出力
(モノ)
本機背面のビデオチャンネルスイッチを
放送のない空きチャンネルに合わせる
1CH
2CH
[東京地区]
1CH
[大阪地区]
1CH
(例)
2CH
2CH
1
1
2
3
ビデオ用ボタンを押したあと、
ビデオの電源を入れる
2, 4
チャンネル
記 憶 スキップ タイマー
ビデオ用
ボタン
電 源
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ用
ボタン
テレビ用
テレビ
テレビ/ビデオボタンで本体表示窓にビデオ
表示を点灯させる
4, 5
9
/ビデオ
3
/O
標準/3倍
10 11
12
頭出し
音声切換
C M
テレビ用ボタンを押したあと、
テレビの電源を入れ、
音量
可変速再生
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
操作1で合わせたチャンネルを選ぶ
●テレビがビクター以外の場合は、テレビに付属しているリモ
コンなどを使って操作してください。
一時停止
4
5
予約
/
メニュー
残量/時計
カウンター
リセット
ビデオ用ボタンを押したあと、
ビデオのチャンネルを変えて、映ることを
確認する
取消し
4, 5
CH
送り
CH
●
ビデオソフトまたは録画済みカセットがある場合は、再生
して映ることを確認します。
●
ビデオチャンネルとは
ビデオから出力される信号(映像と音声)をテレビに映して
見るとき、テレビのチャンネルを何も放送されていないチャ
ンネルに合わせて見ます。このテレビのチャンネルをビデ
オチャンネルといいます。
20
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
(本機背面)
映像
付属の映像
/
音声入力端子のあるテレビ(AVテレビ)をお持ちの方は、
音声コードを使ってテレビとビデオを接続してく
/
ださい。(左図参照)
アンテナから
入力
入力
出力
右
左
AV接続後の確認
音声
映像
VH F/U H F
テレビへ
出力
(モノ)
1CH
2CH
ビデオ用ボタンを押したあと、
ビデオの電源を入れる
信号の流れ
VHF/UHF
アンテナ
出力端子へ
1
2
3
(赤)(白)(黄)
映像
出力端子へ
/
音声
テレビ用ボタンを押したあと、
テレビの電源を入れ、本機と接続した入力端子
(ビデオ1、ビデオ2など)を選ぶ
映像/音声
コード
(付属)
●
テレビがビクター以外の場合は、テレビに付属しているリモ
準
備
編
コンなどを使って操作してください。
映像
入力端子へ
/
音声
アンテナ
入力端子へ
(赤)(白)(黄)
ビデオ用ボタンを押したあと、
ビデオのチャンネルを変えて、映ることを
確認する
AVテレビ
●
ビデオソフトまたは録画済みカセットがある場合は、再生
して映ることを確認します。
●
AV接続の場合、録画中に別の番組を見るときに、
テレビ/ビデオボタンを操作する必要はありません。
41
(
ページ参照)
1, 2
チャンネル
記 憶 スキップ タイマー
ビデオ用
ボタン
電 源
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ用
ボタン
3
テレビ用
テレビ
9
/ビデオ
2
3
/
O
標準/3倍
10 11
12
頭出し
音声切換
C M
音量
可変速再生
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
一時停止
予約
/
メニュー
残量/時計
カウンター
リセット
取消し
CH
送り
CH
21
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
受信チャンネル設定
受信チャンネル設定の流れ
本機は、お住まいの地域番号を入力するだけで、チャンネルを自動的に設定します。
また、Gコード予約をするためのガイドチャンネルも自動的に設定します。
24
~ページの「地域番号一覧表」に、お住まいの地域が記載されていますか?
30
記載されている場合は
記載されていない場合は
地域番号を入力する
(操作方法は右ページ参照)
お近くの地域番号を入力する
(操作方法は右ページ参照)
新たにチャンネルを追加したいとき
32
ページの操作をしてください。
一覧表どおりに、全部の放送局
が受信できたら、チャンネル設
定は完了です。
不要なチャンネルを飛ばしたいとき
31
ページの操作をしてください。
●
CATVは、サービスの行われている地域のみ受信
CATVのチャンネル設定について
できます。
●
CATVをご覧になるには、使用する機器ごとに受
●ご購入時、CATVチャンネルは受信できない状態になって
います。
信契約が必要です。
●
スクランブル方式など有料のCATVの場合は、受
信契約に加え、ホームターミナル(アダプター)
の使用が必要になります。
●地域番号入力による設定はできません。
34
●
ページの操作に従って、受信できるチャンネルを探し
●
ホームターミナルを使用した場合は、ホームター
てください。
ミナル側で見たいチャンネルに合わせ、本機は外
部入力または1か2チャンネルなどにします。
●
詳しくは、CATV関係各社にお問い合わせくださ
い。
22
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
地域番号を入力する
一括チャンネル合わせ
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
本機は、お住まいの地域の番号を入力するだけで、チャンネルを
自動的に設定します。Gコード予約をするためのガイドチャンネ
ルも自動設定します。
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ用
テレビ
9
/ビデオ
20 21
ページをご覧いただき、テレビにビデオの画面が映
/
O
標準/3倍
10 11
12
準備 るようにしてください。
頭出し
音声切換
C M
音量
可変速再生
テレビ画面
リモコンの
1
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
* メニュー *
メニューボタンを
押す
番組予約
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
一時停止
予約
/
メニュー
残量
/
時計
●
メニュー画面を表示します。
1~5
準
備
編
カウンター
リセット
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
送りボタンで
チャンネル合わせを選ぶ
2
取消し
CH
送り
CH
1
2
* チャンネル合わせ *
一括チャンネル合わせ
記憶/スキップ/表示変更/微調整
+ボタンを押す
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
●
チャンネル合わせ画面を表示します。
1
2
+ボタンを押す
* 一括チャンネル合わせ *
●
一括チャンネル合わせ画面を表
地域番号を設定してください
[ 0 4 2 ]
示します。
操作ボタン
・地域番号選択 [-/+]
*チャンネル合わせ実行[送り]
*終了 [メニュー]
-/+ボタンで
地域番号を入力する
24
30
ページをご覧いただき、チャンネルの割り
●
~
振りがお住まいの地域に一番近い番号を選んでください。
●
3
4
-または+ボタンを押し続けると早く変わります。
送りボタンを押す
* 一括チャンネル合わせ *
●
選んだ地域番号のチャンネルが自動
一括チャンネル合わせ実行中
[ 0 4 2 ]
的に設定されます。
●
一括チャンネル合わせが終了する
と、一番小さい数字のチャンネルが
映ります。
チャンネル(CH)ボタンで、
選局されたチャンネルを確認する
●
●
●
●
●
31
不要なチャンネルを飛ばすとき → ページ参照
32
→ ページ参照
33
→ ページ参照
34
→ ページ参照
35
→ ページ参照
チャンネルの追加
チャンネル表示の変更
ほとんど映らないとき
きれいに映らないとき
5
23
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
受信チャンネル設定(つづき)
一括チャンネル合わせの地域番号一覧表 (1996年12月現在)
●表の見かた(例として、札幌市にお住まいの場合)
お住まいの地域で受信できる放送局の組み
地域番号
地域名(対応都市)
001
札幌(江別)
1 北海道放送
合わせに一番合った地域番号を選んでくだ
さい。隣接する都道府県の地域番号も参考
にしてください。
1
3
5
1
80
5
3 NHK総合
ビデオに表示される
チャンネル
5 札幌テレビ
8 北海道文化
10 北海道テレビ
11 テレビ北海道
12 NHK教育
ガイド
チャンネル
27 27
35 35
17 17
12 90
一括チャンネル合わせをすると、放送のな
いチャンネルは飛ばされます。
・録画やタイマー録
画に使用するチャ
ンネルです。
放送局名
受信チャンネル
北海道
002
札幌(江別)
001
小樽
2 NHK教育
旭川
2 NHK教育
003
90
名寄
3 北海道文化
004
26 27
1 北海道放送
3 NHK総合
1
3
5
1
80
5
2
4
7
90
35
5
2
4 北海道テレビ
7 札幌テレビ
8 北海道文化
9 北海道放送
11 NHK総合
3 北海道文化
5 北海道テレビ
7 札幌テレビ
9 NHK総合
37 27
39 35
4 NHK総合
4
6
80
5
5 札幌テレビ
8 北海道文化
10 北海道テレビ
11 テレビ北海道
12 NHK教育
6 札幌テレビ
8 北海道テレビ
10 北海道放送
12 NHK教育
27 27
35 35
17 17
12 90
26 27
7
9
5
80
1
24 35
10
9
1
1
11 80
24 17
11 北海道放送
12 テレビ北海道
11
12 90
12 テレビ北海道
33 17
稚内
2 NHK教育
005
室蘭
2 NHK教育
006
90
苫小牧 007
函館
2 北海道文化
008
27 27
30 90
26 27
24 35
2
2 NHK教育
49 90
53 27
61 35
3 北海道文化
3 北海道文化
5 北海道テレビ
7 札幌テレビ
9 NHK総合
37 27
39 35
3 北海道文化
5 北海道テレビ
7 札幌テレビ
9 NHK総合
4 NHK総合
4
6
80
1
北
5 北海道テレビ
海
道
6 北海道放送
8 北海道テレビ
10 NHK教育
7 札幌テレビ
22
28 80
10
5
7
9
5
80
1
57
51 80
55
5
35 35
10 90
21 17
9 NHK総合
1
11 北海道放送
12 テレビ北海道
11
11 北海道放送
12 テレビ北海道
1
11 テレビ北海道
12 札幌テレビ
29 17
47 17
12
5
帯広
2 北海道文化
009
32 27
釧路
010
90
網走
1 北海道放送
011
北見
012
90
2 NHK教育
3 北海道文化
5 北海道テレビ
7 札幌テレビ
9 NHK総合
2
1
3
5
1
80
5
2 NHK教育
3 北海道文化
5 北海道テレビ
7 札幌テレビ
9 NHK総合
2
4 NHK総合
4
6
80
1
41 27
39 35
3 NHK総合
59 27
61 35
6 北海道放送
8 北海道テレビ
10 札幌テレビ
12 NHK教育
5 札幌テレビ
8 北海道文化
10 北海道テレビ
12 NHK教育
34 35
10
12 90
7
9
5
80
1
27 27
35 35
12 90
7
9
5
80
1
5
11 北海道放送
11
11 北海道放送
53
24
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
青森
岩手
盛岡
宮城
仙台
秋田
秋田 022
青森(弘前) 013
016
019
1 青森放送
3 NHK総合
4 青森朝日
5 NHK教育
12 青森テレビ
1
1
4 NHK総合
4
6
8
80
1 東北放送
3 NHK総合
5 NHK教育
7 東日本放送
9 宮城テレビ
12 仙台放送
1
3
5
1
2 NHK教育
5 秋田朝日
9 NHK総合
11 秋田放送
12 秋田テレビ
2
90
31 31
80
3
80
6 岩手放送
6
80
90
34 34
90
8 NHK教育
9 岩手朝日
90
9
5
31 20
35 35
33 33
32 32
34 34
12 12
11 11
37 37
38 38
10 テレビ岩手
12 岩手めんこい
八戸
014
29 33
釜石
017
2
石巻
020
59
大館
023
4
2 めんこい
4 青森朝日
7 NHK教育
9 NHK総合
11 青森放送
12 青森テレビ
2 NHK総合
6 テレビ岩手
8 めんこい
9 岩手朝日
10 岩手放送
12 NHK教育
80
1 東北放送
3 NHK総合
5 NHK教育
7 東日本放送
9 宮城テレビ
12 仙台放送
1
4 NHK総合
5 秋田朝日
6 秋田放送
8 NHK教育
12 秋田テレビ
80
31 34
58 35
60 33
62 20
51 80
49 90
61 32
55 34
57 12
59 31
7
9
90
80
1
6
8
11
90
11
10
6
57 37
33 38
12 90
東
北
むつ
015
80
二戸
018
6
気仙沼 021
大曲
024
4 NHK総合
6 青森朝日
8 青森テレビ
10 青森放送
12 NHK教育
4
2 岩手放送
5 NHK総合
8 めんこい
9 岩手朝日
10 テレビ岩手
12 NHK教育
2
2 NHK総合
4 東北放送
6 仙台放送
7 東日本放送
9 宮城テレビ
10 NHK教育
2
4
6
80
2 NHK教育
5 秋田朝日
9 NHK総合
11 秋田放送
12 秋田テレビ
43 90
41 31
45 80
47 11
51 37
準
備
編
56 34
58 38
5
80
1
29 33
61 20
37 35
12 90
12
10
1
43 32
37 34
10 90
12 90
茨城
水戸(勝田) 031
栃木
宇都宮 033
1 NHK総合
44 80
1 NHK総合
29 80
山形
福島
025 福島(郡山) 028
3 NHK教育
46 90
3 NHK教育
4 日本テレビ
6 TBSテレビ
8 フジテレビ
10 テレビ朝日
12 テレビ東京
27 90
4 日本テレビ
6 TBSテレビ
8 フジテレビ
10 テレビ朝日
12 テレビ東京
42
40
38
4
6
8
25
23
21
4
6
8
山形
4 NHK教育
4
90
36 36
80
2 NHK教育
4 テレビュー福島
6 福島中央
2
90
6 テレビュー山形
8 NHK総合
31 31
33 33
36 10
32 12
19 10
17 12
8
10 山形放送
10 10
38 38
9 NHK総合
9
80
12 山形テレビ
10 福島放送
11 福島テレビ
35 35
11 11
日立
1 NHK総合
032
52 80
矢板
1 NHK総合
034
51 80
3 NHK教育
50 90
3 NHK教育
49 90
4 日本テレビ
6 TBSテレビ
8 フジテレビ
10 テレビ朝日
12 テレビ東京
54
56
58
4
6
8
4 日本テレビ
6 TBSテレビ
8 フジテレビ
10 テレビ朝日
12 テレビ東京
53
55
57
4
6
8
鶴岡(酒田) 026
いわき 029
1 山形放送
1
3
6
10
80
90
2 テレビュー福島
62 31
80
58 33
11
3 NHK総合
4 NHK総合
4
60 10
62 12
59 10
61 12
6 NHK教育
6 福島中央
8 テレビュー山形
12 山形テレビ
22 36
39 38
8 福島テレビ
10 NHK教育
12 福島放送
8
関
東
10 90
60 35
群馬
高崎)035
前橋(伊
勢崎・
桐生
1 NHK総合
036
43 80
1 NHK総合
52 80
米沢
4 NHK教育
027
会津若松 030
1 NHK総合
3 NHK教育
50 90
3 NHK教育
45 90
4 日本テレビ
6 TBSテレビ
7 放送大学
54
56
4
6
4 日本テレビ
6 TBSテレビ
7 放送大学
39
37
4
6
50 90
56 36
52 80
54 10
58 38
1
80
6 テレビュー山形
8 NHK総合
3 NHK教育
3
90
40 16
58
40 16
35
4 テレビュー福島
6 福島テレビ
8 福島中央
47 31
11
8 フジテレビ
10 テレビ朝日
11 群馬テレビ
12 テレビ東京
8
8 フジテレビ
10 テレビ朝日
11 群馬テレビ
12 テレビ東京
8
10 山形放送
6
60 10
48 48
62 12
33 10
41 48
31 12
12 山形テレビ
37 33
41 35
10 福島放送
25
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
受信チャンネル設定(つづき)
埼玉
神奈川
※横浜市にお住まいのかたは、通常「横浜2」
を設定してください。受信できないときは
「横浜1」を設定してください。
東京
山梨
甲府
1 NHK総合
3 NHK教育
5 山梨放送
7 テレビ山梨
昭島・青梅・小金井
三郷・越谷・狭山・
草加・所沢・新座・
23区(
・小平・立川・調布
浦和(
037
042
050
・東久留米・東村山・日野
上尾・朝霞・入間・岩槻・
)
1 NHK総合
)
1 NHK総合
・府中・武蔵野・三鷹
大宮・春日部・川口・川越
1
3
5
80
90
5
※横浜1(横一 浜部市の)045
1 NHK総合
3 NHK教育
4 日本テレビ
1
80
1 80
2 東京メトロポリタン 14 14
2 東京メトロポリタン 14 14
52 80
3 NHK教育
4 日本テレビ
5 放送大学
3
4
90
4
3 NHK教育
3 90
37 37
50 90
54
56
58
4
6
8
4 日本テレビ
5 放送大学
4
4
6
16 16
TBSテレビ
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ神奈川
テレビ東京
16 16
8
6 TBSテレビ
8 フジテレビ
10 テレビ朝日
11 テレビ埼玉
12 テレビ東京
6
8
6
8
6 TBSテレビ
7 テレビ埼玉
8 フジテレビ
9 テレビ神奈川
10 テレビ朝日
11 千葉テレビ
12 テレビ東京
6
6
10
11
12
60 10
48 42
62 12
38 38
10 10
38 38
12 12
8
8
42 42
10 10
46 46
12 12
長野
長野1 051
※横浜2(横海 浜老名市・・ 鎌厚倉木・・
046
熊谷
1 NHK総合
3 NHK教育
4 日本テレビ
038
33 80
川崎・相模原・座間・藤沢・
)
1 NHK総合
町田・大和・横須賀
2 NHK総合
44 80
50 20
40 30
42 38
46 90
48 11
1
80
3 長野朝日
5 テレビ信州
7 長野放送
9 NHK教育
11 信越放送
35 90
2
3
14 14
東京メトロポリタン
NHK教育
八王子 043
51 80
25
23
21
4
6
8
3
4
90
4
6
TBSテレビ
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ埼玉
テレビ東京
1 NHK総合
4
日本テレビ
放送大学
8
2 東京メトロポリタン 47 14
5
16 16
10
11
12
19 10
28 38
17 12
3 NHK教育
49 90
6
6
8
6
8
TBSテレビ
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ神奈川
テレビ東京
4 日本テレビ
53
55
57
4
6
8
8
6
8
TBSテレビ
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ東京
10
11
12
10 10
42 42
12 12
長野2 052
10
12
59 10
61 12
2 NHK総合
3 長野朝日
5 テレビ信州
7 長野放送
9 NHK教育
11 信越放送
2
80
秩父
1 NHK総合
3 NHK教育
4 日本テレビ
039
51 80
20 20
30 30
38 38
関
東
・
甲
信
越
49 90
047
33 80
平塚(茅ヶ崎)
1 NHK総合
3 NHK教育
4 日本テレビ
53
55
57
4
6
8
9
90
多摩
1 NHK総合
044
30 80
6
TBSテレビ
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ埼玉
テレビ東京
11 11
8
29 90
2
3
28 14
32 90
東京メトロポリタン
NHK教育
10
11
12
59 10
47 38
61 12
35
37
39
4
6
8
6
TBSテレビ
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ神奈川
テレビ東京
4
26
24
22
4
6
8
日本テレビ
TBSテレビ
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ東京
8
松本
053
6
10
11
12
41 10
31 42
43 12
2 NHK総合
3 長野朝日
5 テレビ信州
7 長野放送
9 NHK教育
11 信越放送
44 80
50 20
48 30
42 38
46 90
40 11
8
10
12
20 10
18 12
我孫子・市川・市原
・浦安・柏・木更津
千葉(
040
・佐倉・流山・習志野・野田
)
1 NHK総合
・船橋・松戸・八千代
秦野
1 NHK総合
048
47 80
1
80
2
3
14 14
東京メトロポリタン
NHK教育
新潟
3
4
90
4
3 NHK教育
49 90
4
日本テレビ
放送大学
4 日本テレビ
51
53
55
4
6
8
飯田
054
90
056
21 21
新潟(長岡)
3 新潟テレビ21
4 テレビ新潟
5 新潟放送
5
16 16
6
TBSテレビ
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ神奈川
テレビ東京
3 NHK教育
4 NHK総合
5 テレビ信州
6 信越放送
8 長野放送
10 長野朝日
3
6
6
8
6
8
TBSテレビ
フジテレビ
テレビ朝日
千葉テレビ
テレビ東京
8
4
80
29 29
8
10
11
12
57 10
61 42
59 12
42 30
11
5
8
5
10
11
12
10 10
46 46
12 12
6
8 NHK総合
10 新潟総合
12 NHK教育
80
40 38
44 20
35 35
12 90
銚子
1 NHK総合
3 NHK教育
4 日本テレビ
041
51 80
小田原 049
1 NHK総合
3 NHK教育
4 日本テレビ
52 80
上越
057 岡谷・諏訪 055
49 90
50 90
1 NHK教育
3 NHK総合
4 テレビ新潟
6 新潟テレビ21
8 新潟総合
1
90
4 NHK総合
5 テレビ信州
6 信越放送
8 NHK教育
9 長野放送
10 長野朝日
4
80
53
55
57
4
6
8
54
56
58
4
6
8
3
80
59 30
6
TBSテレビ
フジテレビ
テレビ朝日
千葉テレビ
テレビ東京
6
TBSテレビ
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ神奈川
テレビ東京
27 29
37 21
33 35
6
8
11
90
8
8
10
11
12
59 10
39 46
61 12
10
11
12
60 10
46 42
62 12
47 38
61 20
10 新潟放送
10
5
26
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
富山
富山
石川
福井
福井
3 NHK教育
6 北陸放送
9 NHK総合
11 福井放送
12 福井テレビ
静岡
静岡(清水・焼津)
067
058
1
金沢(小松)060
062
1 北日本放送
1
2 石川テレビ
4 NHK総合
6 北陸放送
8 NHK教育
10 テレビ金沢
12 北陸朝日
37 37
3
6
9
90
2 NHK教育
3 静岡第一
5 静岡朝日
7 テレビ静岡
9 NHK総合
11 静岡放送
2
90
3 NHK総合
3
80
4
6
8
80
6
6
31 31
33 33
35 35
8 富山テレビ
10 NHK教育
34 34
10 90
32 32
80
90
11 11
39 39
12 チューリップTV
33 33
25 25
9
80
11 11
高岡
1 北日本放送
059
1
七尾
061
57 33
敦賀 063
浜松
068
30 31
50
1 テレビ金沢
3 北陸朝日
5 NHK教育
7 石川テレビ
9 NHK総合
11 北陸放送
6 NHK総合
8 福井放送
10 福井テレビ
12 NHK教育
6
80
2 静岡第一
4 NHK総合
6 静岡放送
8 NHK教育
10 静岡朝日
12 テレビ静岡
3 NHK総合
48 80
44 34
46 90
42 32
59 25
8
11
4
6
8
80
11
90
8 富山テレビ
10 NHK教育
5
90
38 39
12 90
55 37
12 チューリップTV
9
80
6
28 33
34 35
11
069
富士(富士宮)
準
備
編
2
54 90
27 31
29 33
39 35
52 80
41 11
NHK教育
静岡第一
静岡朝日
テレビ静岡
NHK総合
静岡放送
3
5
7
9
岐阜
11
岐阜(大垣) 064
高山
2 NHK教育
065
中津川 066
80
中
部
1 東海テレビ
1
1
2
4
6
90
80
5
4 NHK総合
4
三島・沼津 070
3 NHK総合
39 80
4 NHK総合
6 名古屋テレビ
7 中京テレビ
8 中部日本放送
10 東海テレビ
11 岐阜放送
6
11
2 NHK教育
3 静岡第一
5 静岡朝日
7 テレビ静岡
9 NHK総合
11 静岡放送
51 90
61 31
57 33
59 35
53 80
55 11
5 中部日本放送
7 中京テレビ
9 NHK教育
5
5
6 中部日本放送
7 中京テレビ
8 東海テレビ
10 岐阜放送
26 35
35 35
90
26 35
8
5
1
9
8
1
10
10 岐阜放送
37 37
11 11
25 25
38 37
12 11
28 37
12 90
11 名古屋テレビ
12 テレビ愛知
12 名古屋テレビ
12 NHK教育
島田
071
1 NHK総合
3 NHK教育
5 静岡放送
7 静岡第一
10 静岡朝日
12 テレビ静岡
1
3
5
80
90
11
48 31
50 33
58 35
愛知
安城・一宮・ 073
074
豊田
1 東海テレビ
075
名古屋(
岡崎・春日井
・刈谷・小牧
豊橋(豊川)
1 東海テレビ
)
1 東海テレビ
・瀬戸・半田
56
54 80
62
1
57
53 80
55
1
藤枝
072
1
3
5
1
80
5
3 NHK総合
3 NHK総合
1 NHK総合
3 NHK教育
5 静岡放送
7 静岡第一
10 静岡朝日
12 テレビ静岡
42 80
44 90
40 11
24 31
26 33
38 35
3 NHK総合
5 中部日本放送
7 中京テレビ
9 NHK教育
5
5 中部日本放送
7 中京テレビ
9 NHK教育
5
5 中部日本放送
6 岐阜放送
58 35
50 90
60 11
52 25
59 35
51 90
61 11
49 25
37 37
35 35
33 33
7 中京テレビ
8 三重テレビ
9 NHK教育
11 名古屋テレビ
12 テレビ愛知
11 名古屋テレビ
12 テレビ愛知
9
90
11 名古屋テレビ
12 テレビ愛知
11 11
25 25
27
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
受信チャンネル設定(つづき)
三重
滋賀
大津
鈴鹿・松坂・
津( )076
伊勢
1 東海テレビ
077
名張
1 東海テレビ
078
079
28 80
四日市
1 東海テレビ
1
1
57
53 80
55
1
62
52 80
60
1
2 NHK総合
3 NHK総合
31 80
3 NHK総合
3 NHK総合
4 毎日放送
36
38
4
6
5 中部日本放送
7 中京テレビ
9 NHK教育
5
5
5 中部日本放送
7 中京テレビ
9 NHK教育
5
5 中部日本放送
7 中京テレビ
9 NHK教育
5
6 朝日放送
35 35
90
47 35
49 90
59 33
61 11
54 35
50 90
58 33
56 11
7 京都テレビ
8 関西テレビ
10 読売テレビ
11 びわ湖放送
12 NHK教育
34 34
40
9
8
10 三重テレビ
11 名古屋テレビ
12 テレビ愛知
33 33
11 11
25 25
10 三重テレビ
11 名古屋テレビ
10 三重テレビ
11 名古屋テレビ
42 10
30 30
46 90
京都
舞鶴 082
彦根
2 NHK総合
080
52 80
京都(宇治) 081
福知山 083
4 毎日放送
54
58
60
4
6
8
2 NHK総合
3 京都テレビ
4 毎日放送
2
80
2 NHK総合
51 80
53
57 34
2 NHK総合
50 80
54
56 34
6 朝日放送
34 34
4 毎日放送
5 京都テレビ
6 朝日放送
4
4 毎日放送
5 京都テレビ
6 朝日放送
4
8 関西テレビ
10 読売テレビ
11 びわ湖放送
12 NHK教育
4
4
62 10
56 30
50 90
5 テレビ大阪
6 朝日放送
19 19
55
59
6
8
58
60
6
8
6
8
6
8
8 関西テレビ
10 読売テレビ
12 NHK教育
8 関西テレビ
10 読売テレビ
12 NHK教育
8 関西テレビ
10 読売テレビ
12 NHK教育
61 10
49 90
62 10
52 90
10 10
12 90
大阪
奈良
奈良(橿原) 091
和歌山
和歌山 093
池田・和泉・茨木・
大阪( 084
五條
2 NHK総合
3 奈良テレビ
4 毎日放送
092
43 80
門真・河内長野・
岸和田・堺・吹田・大東・
高槻・豊中・富田林・寝屋川
2 NHK総合
3 奈良テレビ
4 毎日放送
51 80
2 NHK総合
32 80
・羽曳野・東大阪・牧方・
55 55
41 55
3 テレビ和歌山
4 毎日放送
30 30
松原 ・守口 ・八尾 )
4
4
33
35
37
4
6
8
42
44
46
4
6
8
2 NHK総合
3 サンテレビ
4 毎日放送
2
80
関
西
5 テレビ大阪
6 朝日放送
19 19
6 朝日放送
6 朝日放送
36 36
6
8
6
8
8 関西テレビ
10 読売テレビ
12 NHK教育
8 関西テレビ
10 読売テレビ
12 NHK教育
4
6
8
4
6
8
8 関西テレビ
9 サンテレビ
10 読売テレビ
12 NHK教育
39 10
45 90
48 10
26 90
6 朝日放送
36 36
10 10
12 90
8 関西テレビ
9 テレビ大阪
10 読売テレビ
12 NHK教育
19 19
10 10
12 90
海南・田辺 094
50 80
2 NHK総合
兵庫
神戸灘 086
3
テレビ和歌山
56 30
4 毎日放送
6 朝日放送
8 関西テレビ
10 読売テレビ
12 NHK教育
54
58
60
4
6
8
神戸 085
28 80
川西 087
29 80
2 NHK総合
2 NHK総合
2 NHK総合
52 80
62 10
52 90
3 サンテレビ
4 毎日放送
36 36
3 サンテレビ
4 毎日放送
33 36
3 サンテレビ
4 毎日放送
62 36
18
20
22
4
6
8
35
37
39
4
6
8
54
56
58
4
6
8
6 朝日放送
6 朝日放送
6 朝日放送
8 関西テレビ
10 読売テレビ
11 テレビ大阪
12 NHK教育
8 関西テレビ
10 読売テレビ
12 NHK教育
8 関西テレビ
10 読売テレビ
11 テレビ大阪
12 NHK教育
24 10
19 19
26 90
41 10
31 90
60 10
19 19
50 90
三木 088
44 80
姫路 089
50 80
090
明石(加古川)
2 NHK総合
2 NHK総合
2 NHK総合
3 サンテレビ
4 毎日放送
51 80
3 サンテレビ
4 毎日放送
36 36
3 サンテレビ
4 毎日放送
56 36
55 36
34
38
40
4
6
8
54
58
60
4
6
8
53
57
59
4
6
8
6 朝日放送
6 朝日放送
6 朝日放送
8 関西テレビ
10 読売テレビ
12 NHK教育
8 関西テレビ
10 読売テレビ
12 NHK教育
8 関西テレビ
10 読売テレビ
11 テレビ大阪
12 NHK教育
42 10
46 90
62 10
52 90
61 10
19 19
49 90
28
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
鳥取
鳥取
1 日本海テレビ
3 NHK総合
4 NHK教育
8 山陰中央
10 山陰放送
岡山
広島
広島
1 テレビ新広島
山口
095 岡山(倉敷) 098
101 山口(徳山・防府)105
1
3
4
1
1 テレビせとうち
23 23
31 31
1 NHK教育
5 山口朝日
7 テレビ山口
9 NHK総合
11 山口放送
1
90
80
90
3 NHK教育
3
5
90
80
3 NHK総合
3
4
7
80
4
28 28
38 38
5 NHK総合
4 中国放送
24 34
22 10
6 瀬戸内海放送
7 岡山放送
25 33
35 35
7 NHK教育
90
9
80
9 広島ホーム
12 広島テレビ
35 35
12 12
11 11
9 西日本放送
11 山陽放送
9
9
11 11
下関
106
41 90
福山
1 テレビ新広島
102
54 31
1 NHK教育
3 TXN九州
4 山口放送
5 山口朝日
7 テレビ山口
9 NHK総合
10 テレビ西日本
23 19
津山
2 NHK総合
099
2
4
11
3 NHK教育
3
5
7
90
80
4
80
21 28
33 38
39 80
5 NHK総合
4 テレビせとうち
6 瀬戸内海放送
7 山陽放送
56 23
62 33
7 中国放送
島根
9 広島ホーム
11 広島テレビ
57 35
11 12
7
11
9
10
9
中
国
9 西日本放送
11 岡山放送
58
松江
1 日本海テレビ
6 NHK総合
8 山陰中央
096
1
60 35
12 90
30
12 NHK教育
宇部
1 NHK教育
107
尾道
1 NHK総合
4 広島ホーム
7 NHK教育
103
6
80
14 90
31 28
20 38
16 80
準
備
編
1
80
24 35
90
26 31
10
34 34
10 10
12 90
5 山口朝日
10 山陰放送
12 NHK教育
笠岡
2 NHK総合
100
2
7 テレビ山口
9 NHK総合
10 テレビ西日本
11 山口放送
7
80
8 テレビ新広島
10 中国放送
12 広島テレビ
4 NHK教育
4
90
10
9
4
5 テレビせとうち
6 山陽放送
19 23
18 11
12 12
浜田
097
6
11
9
2 NHK総合
3 日本海テレビ
5 山陰放送
8 山陰中央
9 NHK教育
2
54
5
80
9 西日本放送
10 瀬戸内海放送
11 岡山放送
17
1
21 33
60 35
岩国
108
1
呉
104
10
1 NHK教育
5 山口朝日
7 テレビ山口
9 NHK総合
11 山口放送
90
1 NHK教育
4 広島ホーム
5 広島テレビ
8 テレビ新広島
9 中国放送
1
90
24 35
12
26 31
58 34
90
28 28
22 38
9
5
9
80
11 11
9
4
11 NHK総合
11 80
香川
徳島
高知
徳島
109
高松
1 テレビせとうち
110
丸亀
1 テレビせとうち
111
高知
116
1 四国放送
3 NHK総合
4 毎日放送
6 朝日放送
8 関西テレビ
10 読売テレビ
12 NHK教育
1
3
4
6
8
1
80
4
19 23
39 90
37 80
33 33
31 35
16 23
40 90
44 80
42 33
22 35
4 NHK総合
6 NHK教育
8 高知放送
10 テレビ高知
4
6
8
80
90
8
3 NHK教育
3 NHK教育
5 NHK総合
5 NHK総合
6
6 瀬戸内海放送
7 岡山放送
6 瀬戸内海放送
7 岡山放送
38 38
8
10 10
38 90
9 西日本放送
11 山陽放送
41
9
9 西日本放送
11 山陽放送
20
9
29 11
18 11
四
国
愛媛
新居浜 113
松山
112
今治
114
宇和島 115
2 NHK教育
4 あいテレビ
6 NHK総合
8 愛媛放送
2
90
29 29
80
2 NHK総合
4 NHK教育
6 南海放送
8 愛媛放送
9 愛媛朝日
11 あいテレビ
2
4
6
80
90
10
2 NHK教育
4 あいテレビ
6 NHK総合
8 愛媛放送
9 愛媛朝日
10 南海放送
30 90
27 29
32 80
36 37
17 25
34 10
1 NHK教育
4 あいテレビ
6 NHK総合
8 愛媛放送
9 愛媛朝日
10 南海放送
1
90
34 29
80
6
6
37 37
25 25
10 10
31 31
35 35
36 37
14 25
27 29
32 37
16 25
10 10
9 愛媛朝日
10 南海放送
11 テレビ新広島
12 広島ホーム
29
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
受信チャンネル設定(つづき)
福岡
福岡
佐賀
佐賀
熊本
大分
117
122 熊本(八代) 126
大分(別府) 127
1 九州朝日
3 NHK総合
4 RKB毎日
6 NHK教育
9 テレビ西日本
11 TXN九州
12 福岡放送
1
3
4
6
9
1
80
4
2 NHK教育
3 九州朝日
4 RKB毎日
5 TXN九州
7 サガテレビ
8 テレビ西日本
9 NHK総合
11 熊本放送
12 福岡放送
40 90
2 NHK教育
3 熊本朝日
5 熊本県民
7 テレビ熊本
9 NHK総合
11 熊本放送
2
90
3 NHK総合
5 大分放送
7 テレビ大分
9 大分朝日
12 NHK教育
3
80
57
48
1
4
16 16
22 22
34 34
5
5
36 36
24 24
12 90
90
9
14 19
36 36
9
80
19 19
37 37
60
9
11 11
38 80
11 11
52 37
中津
128
48 80
久留米 118
3 NHK総合
5 大分放送
7 テレビ大分
9 大分朝日
12 NHK教育
51
5
1 九州朝日
3 NHK総合
4 RKB毎日
6 NHK教育
9 テレビ西日本
11 TXN九州
12 福岡放送
57
46 80
48
54 90
60
1
37 36
17 24
45 90
4
9
14 19
52 37
長崎
鹿児島
鹿児島 131
宮崎
宮崎(都城) 129
大牟田 119
長崎
123
1 九州朝日
3 NHK総合
4 RKB毎日
6 NHK教育
9 テレビ西日本
11 TXN九州
12 福岡放送
58
53 80
61
50 90
55
1
1 NHK教育
3 NHK総合
5 長崎放送
7 長崎国際
9 長崎文化
11 テレビ長崎
1
3
5
90
80
5
1 南日本放送
1
3
5
1
6 テレビ宮崎
8 NHK総合
10 宮崎放送
12 NHK教育
35 35
3 NHK総合
80
90
8
80
九
州
4
5 NHK教育
10 10
12 90
25 25
27 27
37 37
7 鹿児島放送
9 鹿児島テレビ
11 鹿児島読売テレビ
32 32
38 38
30 30
9
19 19
43 37
延岡
130
2 NHK教育
4 NHK総合
6 宮崎放送
8 テレビ宮崎
2
4
6
90
80
10
北九州 120
佐世保 124
阿久根 132
2 九州朝日
3 TXN九州
4 福岡放送
6 NHK総合
8 RKB毎日
10 テレビ西日本
12 NHK教育
2
1
2 NHK教育
4 長崎国際
6 長崎文化
8 NHK総合
10 長崎放送
12 テレビ長崎
2
90
2 鹿児島読売テレビ
4 鹿児島放送
6 鹿児島テレビ
8 NHK総合
17 30
23 32
35 38
23 19
35 37
39 35
17 25
31 27
6
8
80
4
8
80
5
8
80
1
10
10 南日本放送
12 NHK教育
10
10
9
35 37
12 90
12 90
沖縄
那覇(沖縄) 134
行橋
121
57
諫早
125
45 90
鹿屋
2 NHK教育
133
2 九州朝日
3 TXN九州
4 福岡放送
6 NHK総合
8 RKB毎日
10 テレビ西日本
12 NHK教育
1
19 19
43 37
49 80
1 NHK教育
3 NHK総合
5 長崎放送
7 長崎国際
9 長崎文化
11 テレビ長崎
2
4
6
90
80
1
2 NHK総合
5 琉球朝日
8 沖縄テレビ
10 琉球放送
12 NHK教育
2
80
47 80
4 NHK総合
28 28
49
5
6 南日本放送
8 鹿児島放送
10 鹿児島テレビ
12 鹿児島読売テレビ
8
8
60
54
4
9
20 25
24 27
42 37
31 32
33 38
25 30
10 10
12 90
46 90
30
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
不要なチャンネルを飛ばす
チャンネルスキップ
5
記憶ボタン
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
チャンネルのスキップ設定をすると、ビデオチャンネル切換ボタ
ンの選局操作が早く行えます。
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ用
テレビ
9
/ビデオ
テレビ画面
/
O
標準/3倍
10 11
12
リモコンの
1
* メニュー *
頭出し
音声切換
C M
番組予約
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
メニューボタンを押す
●
メニュー画面を表示します。
音量
可変速再生
2
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
送りボタンで
チャンネル合わせを選ぶ
1
2
一時停止
予約
/
メニュー
残量/時計
1~4, 6
準
備
編
カウンター
リセット
1
+ボタンを押す
* チャンネル合わせ *
取消し
●
チャンネル合わせ画面を表示し
CH
送り
CH
一括チャンネル合わせ
記憶/スキップ/表示変更/微調整
ます。
2
送りボタンで
記憶/スキップ/表示変
更/微調整を選ぶ
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
+ボタンを押す
* チャンネル記憶/スキップ *
●
チャンネル表示 5CH 記憶
受信チャンネル 16
チャンネル記憶/スキップ画面を表
3
4
示します。
操作ボタン
・チャンネルを選ぶ [-/+]
・選局をとばす [スキップ]
*チャンネル表示変更へ[送り]
*終了 [メニュー
]
-/+ボタンで
飛ばしたいチャンネルを選ぶ
●
テレビ画面が見づらいときは、本体表示窓をご覧ください。
* チャンネル記憶/スキップ *
スキップボタンを押す
チャンネル表示 5CH スキップ
受信チャンネル 16
●
「スキップ」が表示されると、チャ
操作ボタン
・チャンネルを選ぶ [-/+]
ンネルがスキップ設定されました。
・スキップをやめる [記憶]
*チャンネル表示変更へ[送り]
本体表示窓には「:」を表示します。
他にも飛ばしたいチャンネルがある
ときは、4、5の操作を繰り返します。
*終了 [メニュー
]
●
5
6
●
誤ってチャンネルを飛ばしたときに再び記憶するには、
4の操作で記憶したいチャンネルに合わせ、記憶ボタン
を押します。
メニューボタンを押す
●
設定が完了し、テレビ番組画面に戻ります。
「記憶」が表示されると設定完了です。
31
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
受信チャンネル設定(つづき)
地域番号入力で自動設定されたチャンネルの
他に、新たにチャンネルを追加する
5
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
例
テレビ神奈川のチャンネルを追加する
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ用
テレビ
テレビ画面
9
/ビデオ
リモコンの
1
* メニュー *
/
O
標準/3倍
10 11
12
番組予約
メニューボタンを押す
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
●
頭出し
音声切換
C M
メニュー画面を表示します。
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
音量
可変速再生
2
送りボタンで
チャンネル合わせを選ぶ
1
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
一時停止
予約
/
メニュー
残量/時計
1
+ボタンを押す
1~4, 6
* チャンネル合わせ *
●
カウンター
リセット
チャンネル合わせ画面を表示し
一括チャンネル合わせ
記憶/スキップ/表示変更/微調整
ます。
取消し
CH
送り
CH
2
送りボタンで
記憶/スキップ/表示変
更/微調整を選ぶ
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
2
3
* チャンネル記憶/スキップ *
+ボタンを押す
チャンネル表示 42CH スキップ
受信チャンネル 42
●
チャンネル記憶/スキップ画面を表
示します。
操作ボタン
・チャンネルを選ぶ [-/+]
・スキップをやめる [記憶]
*チャンネル表示変更へ [送り]
*終了 [メニュー
]
-/+ボタンで
テレビ神奈川が映るチャンネルを選ぶ
●
受信できないときは、青い画面になります。他に追加するチ
ャンネルがないときは、6の操作へ進みます。テレビ神奈川
は追加されません。
●
きれいに映らないときは、送りボタンを3回押してチャンネル
4
微調整画面を表示させ、-/+ボタンで微調整してください。
* チャンネル記憶/スキップ *
チャンネル表示 42CH 記憶
記憶ボタンを押す
操作ボタン
受信チャンネル 42
●
「記憶」を表示し、テレビ神奈川が
・チャンネルを選ぶ [-/+]
・選局をとばす [スキップ]
チャンネル表示変更へ [送り]
追加されました。
*
●
他にもチャンネルを追加したいとき
は、4~5を繰り返します。
*終了 [メニュー
]
5
6
メニューボタンを押す
●
チャンネル追加後、チャンネル表示を変更したいとき
は、右ページをご覧ください。
●
設定が完了し、テレビ番組画面に戻ります。
32
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
チャンネルの表示を変更する
地域番号入力で自動設定されたチャンネルを、お好みのチャンネ
ルに変更したいときに操作します。
5
ビデオ用ボタン
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
テレビ神奈川(11チャンネル)のチャンネル表示を42に
する
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
例
テレビ用
テレビ
ビデオを操作するために、リモコンのビデオ用ボタンを押します。
9
準備
/ビデオ
/O
標準/3倍
10 11
12
テレビ画面
チャンネル(CH)ボタン
で、変更したいチャンネルを
選ぶ
頭出し
音声切換
C M
音量
11CH
可変速再生
1
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
リモコンの
* メニュー *
1
一時停止
番組予約
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
メニューボタンを押す
予約
/
メニュー
残量/時計
●
準
備
編
メニュー画面を表示します。
1~4, 6
カウンター
リセット
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
2
1
2
送りボタンで
チャンネル合わせを選ぶ
取消し
CH
送り
CH
2
3
+ボタンを押す
* チャンネル合わせ *
●
チャンネル合わせ画面を表示し
一括チャンネル合わせ
記憶/スキップ/表示変更/微調整
ます。
送りボタンで
記憶/スキップ/表示変
更/微調整を選ぶ
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
1
2
3
+ボタンを押す
●
チャンネル記憶/スキップ画面を
表示します。
* チャンネル表示変更 *
チャンネル表示 42CH
受信チャンネル 42
送りボタンを押す
操作ボタン
●
チャンネル表示変更画面を表示
・チャンネル表示を変える[-/+]
・変えた内容を記憶する[記憶]
*受信チャンネル変更へ [送り]
し、チャンネル表示が点滅します。
*終了 [メニュー
]
-/+ボタンを
42CHが表示されるまで押す
●
押し続けると早く変わります。
4
* チャンネル記憶/スキップ *
チャンネル表示 42CH 記憶
受信チャンネル 42
操作ボタン
・チャンネルを選ぶ [-/+]
記憶ボタンを押す
・選局をとばす [スキップ]
*チャンネル表示変更へ [送り]
●
「記憶」を表示し、42CHに表示が
*終了 [メニュー
]
変更されました。
5
6
メニューボタンを押す
●
設定が完了し、テレビ番組画面に戻ります。
●
他にもチャンネル表示を変更したいときは、1~6を繰り返し
ます。
●
タイマー予約をするときは、チャンネル表示の数字で
予約します。
33
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
受信チャンネル設定(つづき)
地域番号入力の自動設定でほとんど映らない
例:地域番号045(横浜1)を入力したが
ほとんど映らない場合
ときに、映るチャンネルを探す
・地域番号045の受信チャンネル
チャンネル表示1に、NHK総合が映るようにする
例
チャンネル
表示
受信
お住まいの地域の
放送局名
チャンネル 受信チャンネル
ビデオを操作するために、リモコンのビデオ用ボタンを押します。
準備
1
3
NHK総合
52
50
54
56
58
60
48
62
?
?
?
?
?
?
?
?
NHK教育
テレビ画面
チャンネル(CH)ボタン
4
日本テレビ
TBSテレビ
フジテレビ
テレビ朝日
テレビ神奈川
テレビ東京
6
で、1CHを選ぶ
●
8
1CH
受信できないときは、青い画面にな
1
10
11
12
ります。
リモコンの
1
* メニュー *
番組予約
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
メニューボタンを押す
●
メニュー画面を表示します。
ほとんど映らない原因は、お住まいの地域の受信チャ
ンネルと地域番号045の受信チャンネルが違っている
ためです。
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
2
送りボタンで
チャンネル合わせを選ぶ
2
右の手順に従って、チャンネル表示1にNHK総合、3に
NHK教育など、上記の放送局が映る受信チャンネルを
探してください。
* チャンネル合わせ *
1
+ボタンを押す
一括チャンネル合わせ
記憶/スキップ/表示変更/微調整
●
チャンネル合わせ画面を表示し
ます。
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
2
送りボタンで
記憶/スキップ/表示変更/微調整を選ぶ
3
4
5
6
ビデオ用ボタン
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
1
2
+ボタンを押す
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
●
チャンネル記憶/スキップ画面を表示します。
テレビ用
テレビ
* 受信チャンネル変更 *
送りボタンを2回押す
9
/ビデオ
チャンネル表示 1CH
受信チャンネル 55
●
受信チャンネル変更画面を表示
し、受信チャンネルが点滅します。
/
O
標準/3倍
10 11
12
操作ボタン
・受信チャンネルを変える[-/+]
・変えた内容を記憶する[記憶]
*チャンネル微調整へ [送り]
頭出し
音声切換
C M
*終了 [メニュー
]
-
/+ボタンを
音量
可変速再生
押し、NHK総合が映るチャンネルを選ぶ
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
●
受信できないときは、青い画面になります。
●
きれいに映らないときは、送りボタンを1回押してチャンネ
一時停止
ル微調整画面を表示させ、-/+ボタンで微調整してください。
予約
/
メニュー
残量/時計
1~5, 7
カウンター
リセット
* チャンネル記憶/スキップ *
チャンネル表示 1CH 記憶
取消し
CH
送り
CH
受信チャンネル 55
記憶ボタンを押す
操作ボタン
・チャンネルを選ぶ [-/+]
●
「記憶」を表示し、チャンネル表示
・選局をとばす [スキップ]
*チャンネル表示変更へ [送り]
1にNHK総合が映るように設定され
ました。
*終了 [メニュー
]
6
7
メニューボタンを押す
●
設定が完了し、テレビ番組画面に戻ります。
●
1~7を繰り返し、他のチャンネルも映るように設定してください。
33
■チャンネル表示を変更したいときは、
ページをご覧ください。
34
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
チャンネルの微調整をする
受信したチャンネルが白黒画面のときや、しま模様の画面になっ
ているときは微調整が必要です。
5
ビデオ用ボタン
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
ビデオを操作するために、リモコンのビデオ用ボタンを押します。
準備
テレビ用
テレビ
本体表示窓
チャンネル(CH)ボタン
で、微調整したいチャンネル
9
/ビデオ
/
O
標準/3倍
10 11
12
頭出し
音声切換
C M
を選ぶ
1
音量
可変速再生
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
リモコンの
1
* メニュー *
番組予約
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
メニューボタンを押す
一時停止
●メニュー画面を表示します。
予約
/
メニュー
残量/時計
1~4, 6
準
備
編
カウンター
リセット
2
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
送りボタンで
チャンネル合わせを選ぶ
2
3
取消し
CH
送り
CH
1
2
+ボタンを押す
* チャンネル合わせ *
●
チャンネル合わせ画面を表示し
一括チャンネル合わせ
記憶/スキップ/表示変更/微調整
ます。
送りボタンで
記憶/スキップ/表示変
更/微調整を選ぶ
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
1
+ボタンを押す
●
チャンネル記憶/スキップ画面を表示します。
2
3
送りボタンを3回押す
* チャンネル微調整 *
●
チャンネル微調整画面を表示しま
す。
チャンネル表示 11CH
受信チャンネル 42
微調整 *--
操作ボタン
・微調整をする [-/+]
・変えた内容を記憶する[記憶]
*チャンネル記憶/スキップへ[送り]
-/+ボタン
で微調整する
*終了 [メニュー
]
●
しま模様の画面のときは、-ボタンを押します。
白黒画面のときは、+ボタンを押します。
4
●
* チャンネル記憶/スキップ *
チャンネル表示 11CH 記憶
受信チャンネル 42
操作ボタン
・チャンネルを選ぶ [-/+]
・
*
選局をとばす [スキップ]
チャンネル表示変更へ [送り]
記憶ボタンを押す
●
*終了 [メニュー
]
「記憶」を表示します。
5
6
メニューボタンを押す
●
設定が完了し、テレビ番組画面に戻ります。
●
他にも微調整したいチャンネルがあるときは、1~6を繰り返
します。
35
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
時計合わせ
画面表示で時計を合わせる
メニュー画面の時計合わせモードを使ってビデオ本体の時計を合わ
せます。時計は12時間(午前・午後)方式です。
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
20 21
ページをご覧いただき、テレビにビデオの画面が映る
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
ようにしてください。
準備
例
テレビ用
テレビ
1997年12月24日 午後3時35分、ぴったりクロックのチャンネ
ルを12(関西地区)に合わせるとき
9
/ビデオ
/
O
標準/3倍
10 11
12
テレビ画面
リモコンの
頭出し
音声切換
C M
1
* メニュー *
メニューボタンを押す
メニュー画面を表示します。
音量
可変速再生
番組予約
●
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
2
一時停止
送りボタンで
時計合わせを選ぶ
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
予約
/
メニュー
1
2
残量/時計
1~5
カウンター
リセット
* 時計合わせ *
年月日 1997年 1月 1日
時 刻 午前 0:00
ぴったり 3 チャンネル
操作ボタン
取消し
CH
送り
CH
+ボタンを押す
●
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
時計合わせ画面を表示します。
1分以内
* 時計合わせ *
年月日 1997年12月24日 水曜
時 刻 午後 3:35
1
2
-/+ボタンで
年を合わせる
ぴったり 3 チャンネル
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
送りボタンを押す
●同じように、月→日→時→分の順番に合わせます。
●
時・分を合わせるときは、-/+ボタンを押し続けると
3
30分刻み、1回ずつ押すと1分刻みで変わります。
* 時計合わせ *
年月日 1997年12月24日 水曜
時 刻 午後 3:35
ぴったり 12 チャンネル
-/+ボタンでぴったり
クロックのチャンネルを
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
合わせる
●
NHK教育テレビのチャンネルに合わせます。
23
ページで地域番号を入力すると、ぴったりチャンネルは自動
33
的に設定されます。
ページでNHK教育テレビのチャンネル
表示を変更したときのみ、ぴったりチャンネルを設定してください。
4
5
ぴったりクロックについて
●
自動的にテレビ放送局の時報で時計を修正してくれる
機能です。
メニューボタンを押す
時計が動き始め、テレビ番組画面に戻ります。
NHK教育テレビの時報(7、12、19時)で時計を修正しま
す。
●
●
正確に合わせたいときは、時報( 117)に合わせてメニュー
●
次のようなときは、ぴったりクロックは働きません。
・時報が放送されていないとき
ボタンを押してください。
・本機の電源が入っているとき
■途中で修正するときは、送りボタンで点滅部分を移動させ、-
ボタンで修正します。
/+
・現在時刻とのずれが±3分以上あるとき
・時報のバックに音楽が入っているとき
36
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
カセットの出し入れ
カセットの入れかた
テープの見える面を上にし、中央部を
ゆっくり押す
●電源が入ります。(オートパワーオン)
●カウンターが になります。(オートカウンターリセット)
●つめのないカセットを入れると、自動的に再生を始めます。
(オートプレイ)
り
早送
再生
し
巻戻
停止
電源
タイマ
表示切換
カセットの出しかた
停止状態から取出しボタンを押す
取出し
ボタン
●
タイマースタンバイ(本体表示窓に 表示点灯)中は、テープを取り
出すことはできません。タイマーボタンを押して 表示を消灯してか
巻戻し
再生
早送り
ら、取り出してください。
電源
●
カセットの出し入れ口には、手や異物を入れないでください。特に小
さなお子様にはご注意ください。
チャンネル
タイマー
録画
停止/取出し 一時停止
標準/3倍
残量/時計
●
テープを入れたらつまってしまい、数秒後にテープが自動的に出てき
たときは
タイマー
ボタン
テープを斜めに入れるなど、入れかたによっては内部の保護回路が働
きテープが自動的に出てきます。このようなときは、数秒待ち、もう一
度正しく入れ直してください。
大切な記録を消さないために
つめ(誤消去防止用)を折って、取り除い
てください。
ふたたび録画したいときは、セロハンテープを2重に貼ってください。
●
操
作
編
つめ
S-VHS録画したテープを見る
ビデオムービーで録画した
テープを見るには
本機は、S -VHS簡易再生機能(SQ PB)
付です。
S-VHSで録画されたテープを簡易的に見ることが
できます。
●
別売のVHSカセットアダプター
C-P6をご使用ください。
●
S-VHS本来の高解像度、高画質は得られません。
●
本機では、S-VHS録画はできません。
クワジ
プレイ
バック
(SQPB:S-VHS QUASIPLAY BACKの略称。)
37
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
ビデオテープを再生する
再生する
20 21
ページをご覧いただき、テレビにビデオの画面が映
準備 るようにしてください。
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
テレビ画面
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ用
テレビ
9
/ビデオ
テープを入れる
●
本体表示窓
/O
標準/3倍
10 11
12
電源が入ります。
頭出し
音声切換
C M
●
つめのないテープを入れると、自動
的に再生を始めます。
1
2
音量
可変速再生
巻戻し
ボタン
2
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
早送り
ボタン
停止
ボタン
一時停止
再生
予約
/
メニュー
残量/時計
カウンター
リセット
カウンター
リセット
ボタン
再生ボタンを押す
●
取消し
再生が始まります。
CH
送り
CH
■再生をやめるときは、停止ボタンを押します。
画像を見ながら早送り/巻戻し再生をする
再生中に、早送りボタンまたは巻戻しボタン
をポンと押す
●
画像を見ながら早送り/巻戻し再生ができます。
●
●
通常の再生に戻すには、再生ボタンを押します。
巻戻し
ボタン
早送り
ボタン
早送りボタンまたは巻戻しボタンを2秒以上押し続けると、押している間、
2
早送り/巻戻し再生され、指を離すと通常の再生に戻ります。
巻戻し
再生
早送り
巻戻し/早送りする
停止中に操作します。
チャンネル
録画
停止/取出し 一時停止
標準/3倍
●
巻戻し/早送り中は、テ
巻戻しボタン
を押す
早送りボタン
を押す
レビ画面に現在のテー
プ位置を表示します。
巻戻し
早送り
停止ボタン
始・・・・・・・■・・・・・・・・・終
■巻戻し/早送りをやめるときは、停止ボタンを押します。
●
再生中や早送り中にテープがなくなると、自動的に巻き戻しま
す。(オートリワインド)
●
カウンターを にするときは、リモコンのカウンター
リセットボタンを押します。(カウンターリセット)
38
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
再生スピードを変えて画像を見る
可変速再生
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
再生中に、可変速再生ボタンを押す
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
●
押すごとに再生スピードが変わります。
●
静止画再生状態から可変速再生ボタンを押すと、コマ送り再生になり
テレビ用
テレビ
ます。
9
/ビデオ
●
通常の再生に戻すには、再生ボタンを押します。
/
O
標準/3倍
CM
ボタン
10 11
12
巻戻し方向
早送り方向
可変速再生
頭出し
音声切換
C M
可変速再生
ボタン
再生
ボタン
音量
可変速再生
逆転スピード
再生
(3段階)
逆転スロー
再生
(5段階)
スロー
再生
(5段階)
スピード
再生
(4段階)
逆転
再生
通常
再生
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
一時停止
一時停止
ボタン
●
最大スピードは、標準で7倍速、3倍で21倍速です。
●通常再生以外は音声が出ません。
予約
/
メニュー
残量/時計
カウンター
リセット
取消し
CH
送り
CH
CM を飛ばす
CM スキップサーチ
再生
ボタン
再生中に、30秒単位で2分間ぶんまでの早送り再生が
できます。
再生中に、リモコンのCM ボタンを必要な回数だけ
押す
巻戻し
再生
早送り
1 回
(30秒ぶん) (1分ぶん) (1分30秒ぶん)(2分ぶん)
2 回
3 回
4 回
チャンネル
録画
停止/取出し 一時停止
標準/3倍
●
早送り再生中に再生ボタンを押すと、通常の再生に戻ります。
操
作
編
一時停止
ボタン
静止画再生/コマ送り/スロー再生をする
再生中に、一時停止ボタンを押す
●
静止画再生になります。
再生中に、一時停止ボタンを1回ずつ押す
●
●
押すごとに、1コマずつ進みます。
静止画再生、スロー再生を5分以上続けると、テープや
ビデオヘッド保護のため、自動的に停止します。
静止画再生またはスロー再生中にノイズが出るときは、
●
53
トラッキング調節を行ってください。(
ページ参照)
再生中に、一時停止ボタンを2秒以上押す
調節してもノイズが消えないことがありますが故障で
はありません。
●
1/6倍速でスロー再生します。
■通常の再生に戻すには、再生ボタンを押します。
39
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
テレビ番組を録画する
録画する
20 21
①
ページをご覧いただき、テレビにビデオの画面が映る
ようにしてください。
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
②ビデオを操作するためにリモコンのビデオ用ボタンを押しま
す。
ビデオ用
ボタン
準備
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ用
テレビ
テレビ画面
9
/ビデオ
/
O
標準/3倍
10 11
12
3
本体表示窓
頭出し
音声切換
C M
音量
可変速再生
つめのついたテープを入れる
●自動的に電源が入ります。
4
停止
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
1
2
3
4
一時停止
ボタン
一時停止
ボタン
予約
/
メニュー
残量/時計
6CH
カウンター
リセット
取消し
チャンネル(CH)ボタン
でチャンネルを選ぶ
CH
送り
CH
2
標準/3倍ボタンで
録画スピードを選ぶ
3倍
●
・・・・・・
標準
画質を重視するとき
3倍長く録画するとき
3倍
●
3倍
・・・・・・
録画ボタンを押しながら、
再生ボタンを押す
録画
1
2
●
本体の場合は録画ボタンを押します。
●
録画を始めます。
■録画を一時的にやめるときは、一時停止ボタンを押します。
巻戻し
再生
早送り
●
再生ボタンで、また録画を始めます。
■録画をやめるときは、停止ボタンを押します。
チャンネル
録画
停止/取出し 一時停止
つめのないテープには録画できません。
標準/3倍
●
録画を始めると自動的に頭出し信号を書き込みます。番組の頭出
50
しに使用します。(
ページ参照)
●
●
テープがなくなると、自動的に巻き戻します。
録画一時停止を5分以上続けると、テープやビデオヘッド保護のた
め自動的に停止状態になります。
停止
ボタン
一時停止
ボタン
3 4
●
本機には、フライングイレースヘッドが搭載されていないため、
画面のつなぎ部分でカラーノイズが出ることがありますが、性能
上の問題で故障ではありません。
●
●
●
本機の3倍モードで録画したカセットテープは、標準モード専用の
VHSビデオでは再生できません。
大切な録画の場合は、必ず事前に試し撮りをし、正常に録画・録音
されていることを確かめてください。
万一本機およびビデオカセットテープ等の不具合により、正常に録
画・録音や再生できなかった場合の内容の補償についてはご容赦
ください。
40
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
録画するビデオチャンネルの選びかた
ダイレクトで選局する場合
①リモコンのビデオ用ボタンを押します。
チャンネル
ビデオ用
ボタン
電 源
記 憶 スキップ タイマー
②リモコンの数字ボタン(1~0の10個)で選局します。
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
数字
ボタン
テレビ用
ボタン
(例2)12チャンネルを選局する
(例1)10チャンネルを選局する
テレビ用
テレビ
/O
11
1
1
2
9
/ビデオ
2秒以内に
2秒以内に
1
/
O
標準/3倍
10 11
12
頭出し
音声切換
C M
音量
可変速再生
●
0ボタンを押すとチャンネルがL(外部入力)になります。
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
一時停止
チャンネルを順番に選局する場合
リモコンまたは本体のチャンネル(CH)∨/∧ボタンで選局します。
予約
/
メニュー
残量/時計
●
チャンネル∧ボタンを押すごとに
カウンター
リセット
チャンネル
取消し
CH
送り
CH
2(CH)ボタン
1 →2 →3 →………→L(外部入力)
●
チャンネル∨ボタンを押すと戻ります。
録画中に別の番組を見る ウラ番組録画
巻戻し
再生
早送り
リモコンのビデオ用ボタンを押したあと、
操
作
編
テレビ/ビデオボタンで
本体表示窓のビデオ表示を消す
チャンネル
録画
停止/取出し 一時停止
標準/3倍
●
21
AV接続(
ページ参照)の場合は、テレビの入力切換を
1
2
「ビデオ」から「テレビ」にします。
チャンネル∨/∧
ボタン
リモコンのテレビ用ボタンを押したあと、
テレビのチャンネルを見たい番組にする
●
テレビがビクター以外の場合は、テレビに付属しているリモコ
ンなどを使って見たいチャンネルを選局してください。
●
録画には影響しません。
41
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
テレビ番組を録画する(つづき)
テープの残り時間を調べる テープ残量
頭出し
音声切換
C M
音量
可変速再生
テレビ画面
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
標準
残量/時計ボタンを押す
残量 1:35
一時停止
●
ボタンを押すごとに、下のように変わります。
残量
ボタン
/時計
予約
/
メニュー
残量/時計
テープ残量表示
チャンネル表示
時計表示
カウンター表示
カウンター
リセット
取消し
CH
送り
CH
●表示している録画スピード(標準
/
3倍)で計算します。
●残量時間は目安です。
●使用するカセットによっては、残量表示に時間がかかったり、正
しい残量を表示しないことがあります。
●残量計算中は「--:--」表示または、残量表示が点滅することが
あります。
録画中に録画時間を設定し、自動的にビデオの電源を切る
ワンタッチタイマー録画
電源
録画中に、もう一度本体の録画ボタンを押す
●
録画ボタンを押すたびに、30分刻みで6時間まで設定できます。
タイマー
残量/時計
通常の録画
本体表示窓
●
表示された時間だけ録画したあと、自動的に
残量/時計
ボタン
電源が切れます。
●
ワンタッチタイマー録画中は、本体表示窓
の◯表示が点滅します。
●
ワンタッチタイマー録画中でも録画ボタンを
押すと録画時間を変更できます。
巻戻し
再生
早送り
■ワンタッチタイマー録画を途中でやめるには、停止ボタンを押
します。
チャンネル
リモコンの録画ボタンではワンタッチタイマー録画はできません。
録画
停止/取出し 一時停止
標準/3倍
●
ワンタッチタイマー録画時間の1分刻みの設定はできません。
●
ワンタッチタイマー録画中にテープがなくなると、自動的に
テープが出て電源が切れます。
録画
ボタン
停止
ボタン
42
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
BS番組を録画する
●BSテレビとの接続
BSテレビ
録画するには
BSテレビまたはBSチューナー側で録画する
BSチャンネルを選ぶ
1
2
3
(赤)(白)(黄)
(赤)(白)(黄)
ビデオチャンネルボタンで
ビデオのチャンネルをL(外部入力)にする
BS映像/音声
出力端子へ
映像/音声
入力端子へ
映像/音声
コード
(別売)
映像/音声
コード
(付属)
録画ボタンを押す
●録画を始めます。
映像
入力端子へ
/
音声
映像/音声
出力端子へ
(赤)(白)(黄)
(赤)(白)(黄)
■録画をやめるときは、停止ボタンを押します。
アンテナから
入力
入力
出力
右
左
音声
映像
VH F/U H F
テレビへ
出力
タイマー録画するには
(モノ)
1CH
2CH
BSテレビまたはBSチューナー側でタイマー録画
するBSチャンネルを選ぶ
(本機背面)
●
BSテレビまたはBSチューナーにタイマー予約機能がある場合
信号の流れ
は、タイマー予約設定をしてください。
●
タイマー予約機能がないBSテレビの場合は、テレビ画面が消
●BSチューナーとの接続
えた状態で、テレビに内蔵されているBSチューナーだけを働
かせる機能などを使用してください。
1
BSチューナー
本機のタイマー予約を設定する
●
44
タイマー予約のしかたは
ページをご覧ください。
操
作
編
(赤)(白)(黄)
-/+ボタンで録画チャンネルを「外部入力」にしてくださ
45
映像
出力端子へ
/音声
い。(
ページ参照)
2
映像/音声
コード
(付属)
●
BSテレビまたはBSチューナーの取扱説明書もお読みください。
映像/音声
入力端子へ
(赤)(白)(黄)
(本機背面)
アンテナから
入力
入力
出力
右
左
音声
映像
VH F/U H F
テレビへ
出力
(モノ)
1CH
2CH
(本機背面)
テレビに接続
43
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
タイマー予約
メニュー画面を使ってタイマー予約する
12月24日、午後9時から10時54分まで、8チャンネルを3倍モー
例
ドで予約します。
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
①
②
本体表示窓の現在時刻を確認します。
20 21
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
ページをご覧いただき、テレビにビデオの画面が映
るようにしてください。
テレビ用
テレビ
準備
③つめのついたカセットを入れます。
9
/ビデオ
/O
標準/3倍
10 11
12
テレビ画面
予約開始
頭出し
* メニュー *
音声切換
C M
1 メニューボタンを押す
番組予約
音量
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
可変速再生
●
メニュー画面を表示します。
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
操作ボタン
2
+ボタンを押す
選択[送り] 実行[-/+] 終了[メニュー]
一時停止
●番組予約画面を表示します。
1
予約
/
メニュー
残量/時計
1~5
カウンター
リセット
予約番号の入力
-/+ボタンであいて
いる番号を選ぶ
取消し
*番組予約1*12月24日[水]午前 7:30
CH
送り
CH
1
日 付 --月--日
開始時刻 --:--から
終了時刻 --:--まで
チャンネル --
●
録画スピード 標準
通常は「1番」から入力します。
オートCMカット 切
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
2 送りボタンを押す
●
現在の月/日を自動的に表示します。
●
2
今日の日付の場合は3 の へ進みます。
2
3
*番組予約1*12月24日[水]午前 7:30
日 付 12月24日
日付の入力
水
曜
1
2
開始時刻 --:--から
終了時刻 --:--まで
チャンネル --
-
/+ボタンを押す
●毎週/毎日予約をする場合は、
録画スピード 標準
オートCMカット 切
右ページをご覧ください。
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
送りボタンを押す
開始時刻に現在時刻を表示します。
●
*番組予約1*12月24日[水]午前 7:31
日 付 12月24日
開始時刻の入力
水
曜
開始時刻 午後 9:00から
終了時刻 --:--まで
チャンネル --
1
-
●
/
+ボタンを押す
録画スピード 標準
押し続けると30分刻み、1回ず
つ押すと1分刻みで変わります。
オートCMカット 切
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
2 送りボタンを押す
●
終了時刻に開始時刻を表示します。
4
5
*番組予約1*12月24日[水]午前 7:31
日 付 12月24日
終了時刻の入力
水
曜
開始時刻 午後 9:00から
終了時刻 午後10:54まで
チャンネル --
1
2
-
●
/
+ボタンを押す
録画スピード 標準
押し続けると30分刻み、1回ず
つ押すと1分刻みで変わります。
オートCMカット 切
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
送りボタンを押す
44
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
*番組予約1*12月24日[水]午前 7:31
日 付 12月24日
チャンネルの入力
水
曜
開始時刻 午後 9:00から
終了時刻 午後10:54まで
チャンネル 8
-
/+ボタンを押す
1
9
チャンネル
記 憶 スキップ タイマー
●外部入力予約をするときは、「外
録画スピード 標準
電 源
オートCMカット 切
操作ボタン
部入力」にします。
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
2 送りボタンを押す
6
7
テレビ用
テレビ
9
/ビデオ
*番組予約1*12月24日[水]午前 7:32
日 付 12月24日
水
曜
/
O
標準/3倍
10 11
12
開始時刻 午後 9:00から
終了時刻 午後10:54まで
チャンネル 8
録画スピードを選ぶ
頭出し
音声切換
C M
録画スピード 3倍
オートCMカット 切
1
2
-/
+ボタンを押す
操作ボタン
音量
可変速再生
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
送りボタンを押す
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
一時停止
*番組予約1*12月24日[水]午前 7:32
日 付 12月24日
予約
/
メニュー
残量/時計
水
曜
開始時刻 午後 9:00から
終了時刻 午後10:54まで
チャンネル 8
取消し
ボタン
カウンター
リセット
CM カットしたいときは
録画スピード 3倍
オートCMカット 入
取消し
1
6 ~8
CH
送り
CH
-/+ボタンで入にする
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
送りボタンを押す
2
●
●
48
ページをご覧ください。
オートCM カットについては
外部入力予約の場合はオートCM カットの項目を表示しま
せん。
●
2つ以上予約するときは2~8の操作を繰り返します。
8
9
タイマースタンバイにする
タイマーボタンを押す
本体表示窓に 表示が点灯し、電源が切れます。
58
表示が点滅するときは ページをご覧ください。
●
●
電源
●予約内容を取り消すときは、2~8の操作中に取消しボタンを
押します。テレビ番組画面に戻すときは、メニューボタンを押し
ます。
タイマー
残量 時計
操
作
編
/
●
9の操作後に取り消すときは、次のページをご覧ください。
外部入力録画する方は、接続機器(BSチューナーなど)の電
●
源は入れたままにし、録画予約したいチャンネルに合わせて
おいてください。
タイマー
ボタン
●
本体側でタイマー予約の設定はできません。
毎週または毎日、同じ時間の番組を予約
するには
毎週予約の表示例
毎日予約の表示例
*番組予約1*12月24日[水]午前 7:30
*番組予約1*12月24日[水]午前 7:30
日 付 毎週
日
曜
日 付 毎週日~土曜
開始時刻 --:--から
終了時刻 --:--まで
チャンネル --
開始時刻 --:--から
終了時刻 --:--まで
チャンネル --
1
3の の操作で合わせ+ボタンを押すごとに、
日付の表示が下のように変わります。
合わせ-ボタンを押すと戻ります。
録画スピード 標準
オートCMカット 切
録画スピード 標準
オートCMカット 切
操作ボタン
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
毎週予約
毎日予約
毎週
日 付
毎週 毎週
日曜 月曜
毎週
金曜
毎週
土曜
毎週
毎週
毎週
日~土曜 月~土曜 月~金曜 月~木曜
1日 2日・・30日 31日
・・
45
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
タイマー予約[確認/取消し/変更]
予約の確認/取消しをする
①本体表示窓の 表示が点灯しているときは、タイマーボタン
を押して 表示を消灯させます。
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
20 21
②
ページをご覧いただき、テレビにビデオの画面が映
ビデオ用
準備
1
4
7
2
5
8
3
6
るようにしてください。
テレビ用
テレビ
テレビ画面
9
/ビデオ
* メニュー *
/O
標準/3倍
10 11
12
番組予約
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
頭出し
音声切換
C M
リモコンの
メニューボタンを押す
音量
可変速再生
操作ボタン
選択[送り] 実行[-/+] 終了[メニュー]
●メニュー画面を表示します。
1
2
3
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
1~3,
5
一時停止
*番組予約1*12月24日[水]午前 7:30
日 付 12月24日
予約
/
メニュー
残量/時計
水
曜
開始時刻 午後 9:00から
終了時刻 午後10:54まで
チャンネル 8
カウンター
リセット
4
録画スピード 3倍
取消し
CH
送り
CH
オートCMカット 切
+ボタンを押す
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
●
番組予約画面を表示します。
*番組予約2*12月24日[水]午前 7:30
日 付 12月25日
木曜
開始時刻 午前 1:00から
終了時刻 午前 2:30まで
チャンネル 6
録画スピード 3倍
オートCMカット 切
ー/+ボタンで
確認したい予約番号を選ぶ
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
*番組予約2*12月24日[水]午前 7:30
日 付 --月--日
開始時刻 --:--から
終了時刻 --:--まで
チャンネル --
録画スピード 標準
オートCMカット 切
予約内容を取り消したいときは
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
取消しボタンを押す
4
5
メニューボタンを押し、テレビ番組画面に戻す
タイマースタンバイにするときは、タイマーボタンを押し、
●
本体表示窓に 表示を点灯させます。
予約内容を変更するには
①上の準備を行ってください。
②メニューボタンを押し、メニュー画面を表示させます。
③+ボタンを押し、番組予約画面を表示させます。
④-
⑤送りボタンを押し、変更したい項目に点滅を移動させます。
⑥- +ボタンで変更します。
/+ボタンを押し、変更したい予約内容を表示させます。
/
⑦タイマーボタンを押し、タイマースタンバイにします。
・
本体表示窓に 表示が点灯し、電源が切れます。
46
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
タイマー予約[ぴったり録画]
録画切れを防ぐには
ぴったり録画
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
標準モードでタイマー録画中にテープが不足する場合、途中で自
動的に3倍モードに切り換わり、録画切れを防ぎます。
2時間以上の番組を120分テープに収めたいときに便利です。
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ用
テレビ
20 21
9
/ビデオ
ページをご覧いただき、テレビにビデオの画面が映
準備 るようにしてください。
/O
標準/3倍
10 11
12
テレビ画面
頭出し
音声切換
C M
* メニュー *
音量
可変速再生
番組予約
モード選択
リモコンの
時計合わせ
チャンネル合わせ
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
メニューボタンを押す
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
一時停止
1
●
メニュー画面を表示します。
予約
/
メニュー
残量/時計
1~5
カウンター
リセット
* メニュー *
取消し
番組予約
CH
送り
CH
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
送りボタンで
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
2
モード選択を選ぶ
* モード選択 *
オートピクチャー 入 切
ぴったり録画 切 入
オンスクリーン オート 切 入
ブルーバック 入 切
ミックス音声 切 入
二カ国語音声録音 主 主*副
Vスタビライズ 切 入
操作ボタン
選択[送り]設定[-/+]終了[メニュー]
+ボタンを押す
●
3
モード選択画面を表示します。
送りボタンで
* モード選択 *
ぴったり録画を選ぶ
オートピクチャー 入 切
操
作
編
ぴったり録画 切 入
●
送りボタンを押すごとに、
示が下の項目へ移動します。
表
オンスクリーン オート 切 入
ブルーバック 入 切
ミックス音声 切 入
二カ国語音声録音 主 主*副
Vスタビライズ 切 入
操作ボタン
4
5
●
2つ以上の番組を予約した場合、2番目以降の番組が録
画できないことがあります。このようなときは、標準
または3倍の設定をして予約してください。
T-30, T-60, T-90, T-120のビデオテープ以外では、正し
く動作しません。
選択[送り]設定[-/+]終了[メニュー]
-/+ボタンで
入を選ぶ
●
●
再生時、標準から3倍に切り換わる部分で多少ノイズが
出ます。
●
●
多少テープが残ることがあります。
メニューボタンを押す
ワンタッチタイマー録画時、ぴったり録画は働きませ
ん。
●
6
設定が完了し、テレビ番組画面に戻ります。
●
停電などがあり、本体表示窓に--:--を表示して
いるときは「切」に戻りますので、「入」にしたい方は、
もう一度設定し直してください。
■タイマー予約する前に、ぴったり録画の設定をしてください。
47
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
CM を自動的にカットする
オートCM カットとは
本機で録画する番組が二重音声放送やモノラル放送のとき、ステレオ放送のCM (コマーシャル)を自動的にカット
して録画します。映画などの番組を録画するときに便利です。
オートCM カットのしくみ
二重音声/モノラル放送の番組を録画中、二重音声/モノラル放送とステレオ放送の違いを検出し、ステレオ放送のCM に
なると録画一時停止状態にします。その後、二重音声/モノラル放送の番組になると、録画を再開します。CM が二重音
声/モノラル放送の場合、または、番組が二重音声/モノラル放送でない場合は、オートCM カットができません。
オートCM カットができる例
録画
録画一時停止
録画
番組
(二重音声/モノラル放送)
CM
番組
(二重音声/モノラル放送)
(ステレオ)
CM がカットされます。
録画を開始します。
オートCM カットができない例
録画一時停止
録画
録画一時停止
約5分間
録画
約5分間
番組
(ステレオ放送)
CM
(二重音声/モノラル放送)
番組
(ステレオ放送)
CM がカットされません。
約5分後、自動的に
録画を開始します。
約5分後、自動的に
録画を開始します。
録画を開始したときに、番組がステレオ放送の
場合は自動的に録画一時停止状態になります。
自動的に録画一時停止
状態になります。
録画一時停止
約5分間
録画
番組
(ステレオ放送)
CM
番組
(ステレオ放送)
(ステレオ放送)
CM がカットされません。
約5分後、自動的に
録画を開始します。
録画を開始したときに、番組がステレオ放送の
場合は自動的に録画一時停止状態になります。
上のように、オートCM カットができない番組がありますので、録画を始める前に新聞などの番組欄で音声を確認してくださ
い。番組欄には、下のように表示されています。
二 :二カ国語放送
S :ステレオ放送
表示なし :モノラル放送
二重音声放送
多 :解説などが聞ける放送
ステレオ放送の番組を録画するときは、誤動作を防ぐため、オートCM カットを「切」にしてください。
二重音声放送には、次の2種類があります。
●
●
二カ国語放送
解説などが聞ける放送
映画などで主音声(日本語など)か副音声(英語など)
を選んで聞ける放送です。
ドラマなどで主音声とは別の副音声(解説など)が聞ける放送です。
〈主音声の場合〉
〈副音声の場合〉
〈主音声の場合〉
〈副音声の場合〉
Good
m orning!
おはよう!
こんにちは!
こんにちは!
解説
「太郎が
挨拶した」
文字多重放送は二重音声放送ではありません。
48
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
通常録画の場合
チャンネル
停止または録画中に、リモコンのCM ボタンを押し
電 源
記 憶 スキップ タイマー
て入にする
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ画面
●1回押すと現在の状態を表示し、表示中にもう
テレビ用
テレビ
1回押すと、入/切の切り換えができます。表
示は約5秒間です。
●ご購入時は、オートCM カットは「切」にな
9
/ビデオ
オートCMカット 入
/
O
標準/3倍
10 11
12
っています。
●ワンタッチタイマー録画中もオートCM カット
の入/切が選べます。
頭出し
音声切換
C M
CM
ボタン
音量
可変速再生
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
■次のようなときは、オートCM カットが自動的に「切」になります。
●
録画中に、停止ボタンまたは一時停止ボタンを押したとき
一時停止
●
録画を開始する前に、再生、巻戻し、早送り、電源ボタンを押し
予約
/
メニュー
残量/時計
たとき、またはチャンネルを切り換えたとき
カウンター
リセット
●
CM カット中(録画一時停止中)にチャンネルを切り換えたとき
取消し
録画を開始する直前に、オートCM カットを「入」にすることをおす
すめします。
CH
送り
CH
タイマー録画の場合
テレビ画面
*番組予約1*12月24日[水]午前 7:32
日 付 12月24日
水曜
開始時刻 午後 9:00から
終了時刻 午後10:54まで
チャンネル 8
録画スピード 3倍
オートCMカット 入
45
ページの操作8をご覧いただき、
操作ボタン
設定[-/+] 移動[送り] 終了[メニュー]
オートCM カットを入にする
操
作
編
●
電波の弱い地域では、オートCM カットが正しく働かないこと
があります。
●
●
外部入力を録画するときは、オートCM カットが働きません。
CM カットの前後は、録画している番組が多少欠けることがあ
ります。
49
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
番組の頭出し
番組の頭出しをして再生する
頭出し再生
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
録画やタイマー録画の開始点に自動的にマーク(VISS)をつけ、
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
それを目印に番組の頭出しをします。
インデックスサーチシステム
テレビ用
テレビ
(VISS :VHS Index Search System の略)
9
/ビデオ
/O
標準/3倍
10 11
12
停止または再生中に
テレビ画面
1
頭出し
音声切換
C M
頭出しボタンで番地を選ぶ
音量
可変速再生
巻戻し方向
早送り方向
停止
ボタン
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
頭出し ー2
頭出し
一時停止
●2つ前の番地を選ぶ
予約
/
メニュー
残量/時計
カウンター
リセット
●
希望の番地を探し自動的に再生します。
●
取消し
押すごとに数字が増え、逆方向のボタンを押すと数字が減り
CH
送り
CH
ます。
●
1
最高±9番組まで指定できます。
■途中でやめるときは、停止ボタンを押します。
番地のかぞえかた
今見ている番組
ニュース
前の番組
ドラマ
次の番組
映画
番地…-3
-2
-1
巻戻し
1
2
3
早送り
[例]次の番組を頭出しする場合
頭出し ボタンを1回押します。
前の番組を頭出しする場合
頭出し ボタンを2回押します。
50
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
テープの始めから自動的に再生する
ネクストファンクションメモリー
タイマー
ボタン
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
タイマー録画終了後、テープの始めから見たいときに便利です。
電源
ボタン
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ画面
テレビ用
テレビ
9
/ビデオ
再生
本体表示窓
/
O
標準/3倍
10 11
12
巻戻しボタンを押し、
頭出し
音声切換
C M
2秒以内に再生ボタンを
押す
音量
可変速再生
1
1
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
●
テープの始めから自動的に再生し
ます。
1
一時停止
予約
/
メニュー
残量/時計
カウンター
リセット
テープの始めで自動的に電源を切るには
取消し
CH
送り
CH
電 源
巻戻し
2秒以内に
1
1
●
本体の電源ランプが点滅します。
巻戻し
再生
早送り
テープの始めで自動的にタイマースタンバイにするには
チャンネル
録画
停止/取出し 一時停止
標準/3倍
4
タイマー
巻戻し
2秒以内に
操
作
編
●
本体表示窓の 表示が点灯し、電源ランプが点滅します。
電源
ボタン
テープの始めから終わりまで繰り返し見る
リピート再生
電源
再生ボタンを5秒以上
押す
タイマー
残量 時計
本体表示窓
/
●
表示が点滅し、繰り返し再生
を20回行い、テープの始めで止ま
ります。
1
タイマー
ボタン
■途中でやめるときは、停止ボタンを押します。
51
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
再生画面の調節
再生映像に適した画質に自動調整する
オートピクチャー
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
20 21
ページをご覧いただき、テレビにビデオの画面が映る
ビデオ用
ようにしてください。
1
4
7
2
5
8
3
6
準備
1
2
3
テレビ用
テレビ
リモコンの
メニューボタンを押す
テレビ画面
9
/ビデオ
* メニュー *
/
O
標準/3倍
10 11
12
番組予約
●
メニュー画面を表示します。
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
頭出し
音声切換
C M
音量
可変速再生
操作ボタン
送りボタンで
モード選択を選ぶ
選択[送り] 実行[-/+] 終了[メニュー]
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
一時停止
1~5,
予約
/
メニュー
残量/時計
~
1 6
+ボタンを押す
カウンター
リセット
* モード選択 *
オートピクチャー 入 切
ぴったり録画 切 入
オンスクリーン オート 切 入
ブルーバック 入 切
ミックス音声 切 入
二カ国語音声録音 主 主*副
Vスタビライズ 切 入
操作ボタン
●
モード選択画面を表示します。
取消し
CH
送り
CH
-/+ボタンで
お好みの画質に合わせて
選択[送り]設定[-/+]終了[メニュー]
入/切を選ぶ
●
4
5
通常は「入」でお使いください。
メニューボタンを押す
●
設定が完了し、テレビ番組画面に戻ります。
3倍モードで再生中、画面が上下に揺れるとき
ビデオスタビライズ
20 21
ページをご覧いただき、テレビにビデオの画面が映る
ようにしてください。
準備
モード選択画面のVスタビライズを入にする
テレビ画面
メニューボタンを押してメニュー画面を表
示させます。
1
2
3
4
の画面
1 2
* メニュー *
送りボタンを押して「モード選択」を選び
ます。
番組予約
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
+ボタンを押してモード選択画面を表示さ
せます。
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
送りボタンを押して「Vスタビライズ」に
表示を移動させます。送りボタンを押すご
の画面
3 4
5
とに
表示が下の項目へ移動します。
* モード選択 *
オートピクチャー 入 切
ぴったり録画 切 入
オンスクリーン オート 切 入
ブルーバック 入 切
ミックス音声 切 入
二カ国語音声録音 主 主*副
Vスタビライズ 切 入
操作ボタン
5 -/+ボタンを押して「入」を選びます。
●
自動的に上下の揺れを補正します。
●
●
テープを見終わったあとは、Vスタビライズを「切」に
戻してください。
●
3倍モードで録画したテープを再生したと
きに効果を発揮します。
標準モードで録画したテープを再生したときや、録画
中および特殊再生中は働きません。
選択[送り]設定[-/+]終了[メニュー]
6
メニューボタンを押します。(設定完了)
52
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
ノイズで見づらいとき
トラッキング調節
巻戻し
再生
早送り
本機のオートトラッキング機能で、ちらつきが止まらないときは、
手動でトラッキングを調節します。
チャンネル
録画
停止/取出し 一時停止
標準/3倍
再生中に、本体のチャンネル∨と∧ボタン
を同時に押す
チャンネル∨/∧
ボタン
●
オートトラッキングが解除されます。
●
もう一度同時に押すと、オートトラッキングモードに戻ります。
1
チャンネル∨/∧ボタンで調節する
●
リモコンのチャンネル(CH)∨/∧ボタンでも調節できます。
2
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ用
テレビ
9
/ビデオ
静止画再生にすると、上下に揺れるとき
垂直同期(静止画)調節
/
O
標準/3倍
10 11
12
頭出し
音声切換
C M
音量
可変速再生
揺れが止まるまでチャンネル(CH)∨/∧ボタンを
押す
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
一時停止
予約
/
メニュー
残量/時計
静止画の上下の揺れを止める
カウンター
リセット
チャンネル(CH)
∨/∧ボタン
取消し
CH
送り
CH
操
作
編
●
●
ビデオの電源を入れたときやテープを挿入すると、自動的に
オートトラッキングモードになります。
静止画再生またはスロー再生中にノイズが出るときは、一時停
止ボタンを2秒以上押してスロー再生にし、チャンネル(CH)
∨/∧ボタンで調節します。調節してもノイズが消えないこと
がありますが故障ではありません。
●
録画状態の悪いテープや他のビデオで録画したテープの場合、
十分にトラッキング調節できない場合があります。
オートトラッキングの解除は、リモコンでは操作できません。
テレビの種類によっては、垂直同期調節で揺れを止めること
ができない場合があります。
●
●
53
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
聞きた 音声を選ぶ
い
二カ国語放送(日本語と外国語)を録音する
ご購入時、二カ国語放送を録音すると、主音声(日本語など)だけ
を録音します。外国語も録音したい方は、録音音声をあらかじめ
選んでください。テレビ画面に出る表示項目を見ながら設定します。
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ用
テレビ
20 21
ページをご覧いただき、テレビにビデオの画面が映
9
準備
/ビデオ
るようにしてください。
/O
標準/3倍
10 11
12
音声切換
ボタン
テレビ画面
リモコンの
1
頭出し
音声切換
C M
* メニュー *
メニューボタンを
押す
音量
可変速再生
番組予約
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
●
メニュー画面を表示します。
一時停止
操作ボタン
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
2
送りボタンで
予約
/
メニュー
残量/時計
1~3
1
モード選択を選ぶ
カウンター
リセット
取消し
CH
送り
CH
1
2
+ボタンを押す
●
モード選択画面を表示します。
* モード選択 *
オートピクチャー 入 切
ぴったり録画 切 入
オンスクリーン オート 切 入
ブルーバック 入 切
ミックス音声 切 入
二カ国語音声録音 主 主*副
Vスタビライズ 切 入
操作ボタン
送りボタンで
二カ国語音声録音
選択[送り]設定[-/+]終了[メニュー]
を選ぶ
●
送りボタンを押すごとに、
表示が下の項目へ移動します。
3
-/+ボタンで主*副を選ぶ
●
二カ国語放送を録音すると、日本語と外国語の両方を
録音します。
●
2
3
ノーマル音声トラックには主音声が録音されます。
メニューボタンを押す
●
設定が完了し、テレビ番組画面に戻ります。
日本語と外国語が同時に聞こえたら
リモコンの音声切換ボタンを押す
●
押すごとに、次のように表示が変わります。
ステレオ音声 左の音声
(主+副音声) (主音声)
右の音声
(副音声)
ノーマル音声
(主音声)
テレビ
画 面
左 右
左 右
右
右
ノーマル
ノーマル
左
本 体
表示窓
左
●
ミックス音声(ステレオ音声+ノーマル音声)で聞こ
えるときは、モード選択画面のミックス音声を「切」
にしてください。(右ページ参照)
54
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
ミックス音声(ステレオ音声+ノーマル音声)
を聞きたいときは
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
20 21
ページをご覧いただき、テレビにビデオの画面が映
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
準備
るようにしてください。
テレビ用
テレビ
テレビ画面
9
/ビデオ
リモコンの
1
* メニュー *
/
O
標準/3倍
10 11
12
メニューボタンを
押す
番組予約
モード選択
時計合わせ
チャンネル合わせ
頭出し
音声切換
C M
5
●
メニュー画面を表示します。
操作ボタン
音量
可変速再生
選択[送り]実行[-/+]終了[メニュー]
2
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
送りボタンで
モード選択を選ぶ
1
2
一時停止
予約
/
メニュー
残量/時計
* モード選択 *
オートピクチャー 入 切
ぴったり録画 切 入
オンスクリーン オート 切 入
ブルーバック 入 切
ミックス音声 切 入
二カ国語音声録音 主 主*副
Vスタビライズ 切 入
操作ボタン
1~4
カウンター
リセット
取消し
CH
送り
CH
+ボタンを押す
選択[送り]設定[-/+]終了[メニュー]
●
モード選択画面を表示します。
1
2
送りボタンで
* モード選択 *
オートピクチャー 入 切
ぴったり録画 切 入
オンスクリーン オート 切 入
ブルーバック 入 切
ミックス音声 切 入
二カ国語音声録音 主 主*副
Vスタビライズ 切 入
操作ボタン
ミックス音声を選ぶ
●
送りボタンを押すごとに、
表示が下の項目へ移動します。
選択[送り]設定[-/+]終了[メニュー]
-/+ボタンで入を
3
4
選ぶ
操
作
編
メニューボタンを押す
設定が完了し、テレビ番組画面に戻ります。
●
リモコンの音声切換ボタンを押す
ボタンを押すごとに、本体表示窓は次のように変わります。
●
左の音声
+
ノーマル音声
右の音声
+
ノーマル音声
ミックス音声
ステレオ+ノーマル)
(
左 右
左
右
●
Hi-Fi録音されていないテープは、ノーマル音声を再生
します。
●
Hi-Fi音声とノーマル音声が同じ音声のテープをミック
ス音声で再生すると、若干の時間ズレが生じ、音が歪
むことがあります。
●
ミックス音声(ステレオ+ノーマル)を選んだときのみ、テレ
5
ビ画面に「ミックス」を表示します。
55
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
テープのコピー[ダビング]
他のビデオで再生、本機で録画する場合
再生側
引-開
再生
巻戻し
早送り
電源
停止
ワイドED
ワイド
予約中
取出し
ビデオチャンネルボタンでチャンネル
1
をL(外部入力)にする
信号の流れ
本
機
側
(赤)(白)(黄)
映像
出力端子へ
/音声
一時停止ボタンを押しながら
録画ボタンを押し、録画一時停止にする
映像
コード(付属)
/音声
2
3
4
再
生
側
映像
入力端子へ
/音声
(赤)(白)(黄)
ダビングしたい部分の少し前から再生する
本
機
側
アンテナから
入力
入力
出力
右
左
ダビングしたい場面で再生ボタンを押す
音声
VH F/U H F
テレビへ
出力
●
録画を始めます。
(モノ)
映像
1CH
2CH
■録画を一時的に止めるには、一時停止ボタンを押します。
■終了するときは停止ボタンを押します。
録画側
(本機背面)
●
本機→再生側の順に停止してください。
テレビに接続
●
ダビングすると、画質はもとのテープに比べて劣ります。ダビン
グ時は、標準モードで録画することをおすすめします。
●本機には、フライングイレースヘッドが搭載されていないため、
画面のつなぎ部分でカラーノイズが出ることがありますが、性
能上の問題で故障ではありません。
●録画一時停止が5分以上続くと、テープやビデオヘッド保護のた
め自動的に停止します。
チャンネル
記 憶 スキップ タイマー
電 源
●あなたがビデオテープレコーダーで録画(録音)したものは、
個人として楽しむなどのほかは著作権法上、権利者に無断で使
用できません。
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
テレビ用
テレビ
9
/ビデオ
/O
標準/3倍
10 11
12
頭出し
音声切換
C M
音量
可変速再生
4
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
2
1
一時停止
予約
/
メニュー
残量/時計
カウンター
リセット
取消し
CH
送り
CH
56
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
再生側
(本機背面)
本機で再生、他のビデオで録画する場合
モード選択画面の
* モード選択 *
オートピクチャー 入 切
ぴったり録画 切 入
オンスクリーン オート 切 入
ブルーバック 入 切
ミックス音声 切 入
二カ国語音声録音 主 主*副
Vスタビライズ 切 入
操作ボタン
アンテナから
入力
本
機
側
入力
出力
オンスクリーンを
右
左
音声
映像
VH F/U H F
テレビへ
出力
切にする
(モノ)
15
(
ページ参照)
選択[送り]設定[-/+]終了[メニュー]
1
1CH
2CH
信号の流れ
録
画
側
外部入力にする
1
(赤)(白)(黄)
映像/音声
出力端子へ
録画一時停止にする
2
2
3
4
本
機
側
映像/音声
コード(付属)
ダビングしたい部分の少し前から再生する
ダビングしたい場面で録画する
映像/音声
入力端子へ
録
画
側
(赤)(白)(黄)
引-開
再生
巻戻し
早送り
電源
停止
ワイドED
ワイド
予約中
取出し
■終了するときは停止ボタンを押します。
●
録画側→本機の順に停止してください。
録画側
チャンネル
電 源
記 憶 スキップ タイマー
ビデオ用
1
4
7
2
5
8
3
6
操
作
編
テレビ用
テレビ
9
/ビデオ
/O
標準/3倍
10 11
12
頭出し
音声切換
C M
音量
可変速再生
3
巻戻し
録画
再 生
停 止
早送り
一時停止
予約
/
メニュー
残量/時計
1
カウンター
リセット
取消し
CH
送り
CH
57
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
内の数字が参照ページです。
故障かな?と思ったら
本機はマイコンを使用した機器です。外部からの雑音や妨害ノイズにより正常に動作しないことがあります。
下記の項目を確認しても直らないときは、電源を切って電源プラグをコンセントから抜いて、再度差し込み、動
作を確認してください。
ページ
こんなときは
ここをお調べください
●
●
電源が入らない
電源コードがコンセントからはずれていませんか?
本体表示窓に が点灯していませんか?
電
源
●
引っ越し先でも使えるか
日本国内では大丈夫です。ただし、チャンネル設定はやり直してください。
海外では、電源・放送方式などの違いで使用できません。
●
●
●
カセットが入らない
カセットが出ない
正しい向きで入れてください。
カ
セ
ッ
ト
録画中または本体表示窓に が点灯していませんか?
コンパクトビデオカセットを使って録 別売のVHSカセットアダプターC-P6をご使用ください。
たい
37
●
が出ない
本体表示窓に が表示されていますか?
ビデオ
●
20
21
テレビはビデオチャンネルになっていますか?
映像/音声入力端子付テレビ(AVテレビ)と接続しているときはテレビの
入力切換をビデオにします。
アンテナコードだけの接続では1か2チャンネルにします。
●
●
画面の一部にノイズが出る
オートトラッキング中にノイズが出るときは、トラッキング調節を行います。
長い間使用していると、ビデオヘッドが汚れて再生画が汚なくなることがあ
ります。
53
6
別売のクリーニングテープTCL-3Fで掃除してください。
再
生
●
●
左 右
本体表示窓に が表示されていますか?
Hi-Fi音声が出ない
54
54
Hi-Fiでないビデオやビデオムービーで録画したテープを再生するとHi-Fi音
声は出ません。
●
●
が同時に聞こえる
リモコンの音声切換ボタンで聞きたい音声を選んでください。
早送り
が出る
/
巻戻し再生、静止画にノイズ 再生の速さを変えると、ノイズが出るときがあります。
故障ではありません。
●
カウンター表示が点滅する
早送り、巻戻し中にテープの未録画部分になると、カウンター表示が点滅し
ます。
●
再生をやめても、ビデオ内部から動作 再び再生したときに出画時間を早くするため、ビデオ内部のドラムが約5分
音が聞こえる
間は回転しています。故障ではありません。
●
録画できない
カセットのつめが付いていますか?
37
31
●
●
希望の番組が録画できない
ビデオの録画チャンネルを確認してください。
ビデオのチャンネルが飛ばされていませんか?
録
画
●
録画中に日本語と外国語が同時に聞こ リモコンの音声切換ボタンで聞きたい音声を選んでください。
54
54
●
日本語だけ録音したい
タイマー録画ができない
モード選択画面の二カ国語音声録音を主にしてください。
●
●
●
●
●
時計合わせをしましたか?
44
カセットのつめが付いていますか?
本体表示窓の は点灯していますか?
予約内容を確認してください。
タ
イ
マ
ー
録
画
〜
4
停電があったときは正しく動作しません。
●
本体表示窓の が点滅する
タイマー予約の設定にまちがいがあるので、予約内容を確認して、正しく設
定をやり直してください。
46
58
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
ページ
こんなときは
ここをお調べください
●
●
本体表示窓の と 表示が
点滅する
カセットが入っていません。つめの付いたカセットを入れてください。
37
36
本体表示窓に--:--を表示している 停電がありました。もう一度時計合わせをしてください。
●
タイマー録画が始まるまでの間、テー タイマーボタンを押して本体表示窓の を消してから操作します。操作終
プを見たい
了後は、タイマーボタンを押して 表示を点灯させます。
●
●
タイマー録画中にカセットが出て、
テープの終わりまで録画すると、カセットが出て電源が切れます。
本体表示窓の と 表示が点滅し タイマーボタンを押すと、 と 表示は消えます。
●
タ
イ
マ
ー
録
画
ている
タイマー録画するときは、予約する時間よりも余裕のあるカセットを入れて
ください。
●
●
タイマー録画中に停止するには
タイマーボタンを押して 表示を消してから停止ボタンを押します。
タイマー予約設定中に予約表示が
予約設定中に約1分間放置すると予約表示は消えます。もう一度やり直して
ください。
●
予約が重なったら
録画中の予約内容が終了するまで次の予約は録画しません。
20:00 21:00 22:00
ドラマ
予約1
予約2
録画されない
ニュース番組
ニュース番組
録画されるのは
ドラマ
●
●
56
15
ダビングできない
チャンネルボタンでチャンネルをL(外部入力)にします。
編
集
ダビング時、本機で再生するとオンス モード選択画面のオンスクリーンを切にしてください。
が録画される
59
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
仕様
●電源 AC100V 50/60Hz
●消費電力 20W (電源「切」時4W )
●外形寸法 400(幅)×94(高さ)×273(奥行き)m m
●質量 3.3kg
タイマー(タイマー予約・時計)
●タイマー予約 1ヵ月8番組予約
●時計 12時間(午前・午後)方式
●停電補償時間 約3分
●許容動作温度 +5
●許容相対湿度 35%~80%
℃~+40℃
●許容保存温度 -20℃~+60℃
接続端子
●アンテナ 75Ω F型コネクター
ビデオ(映像)
VHF/UHF―軸
●録画・再生方式 VHS方式(S-VHS簡易再生機能付き)
回転2ヘッドヘリカルスキャン
輝度信号 FM 方式
色信号 低域変換直接記録方式
●映像信号 NTSC日米標準信号
●映像 入力 0.5~2.0Vp-p 75Ω(ピンジャック)
出力 1.0Vp-p 75Ω(ピンジャック)
●音声 入力 -8dBs 50kΩ(ピンジャック)
モノ(左)対応
出力 -8dBs 1kΩ(ピンジャック)
Hi-Fiオーディオ(音声)
●録音方式 VHSステレオハイファイ方式
●周波数特性 20Hz~20kHz
●ダイナミックレンジ 90dB以上
●ワウ・フラッター 0.005%以下
●チャンネルセパレーション 60dB以上
テープ走行
●早送り/巻戻し時間 約2分30秒(T-120テープ使用時)
ノーマルオーディオ(音声)
●録音方式 リニアトラック
●音声トラック 1チャンネル(モノラル)
チューナー(テレビ受信)
●受信方式 周波数シンセサイザー方式
●音声多重受信方式 インターキャリア方式
●受信チャンネル VHF 1~12チャンネル
UHF 13~62チャンネル
CATV C13(63)~C63(113)チャンネル
●CATVチャンネル対応表
94
400
巻戻し
再生
早送り
電源
タイマー
残量 時計
チャンネル
録画
停止/取出し 一時停止
標準/3倍
/
送信チャンネル チャンネル表示
送信チャンネル チャンネル表示
送信チャンネル チャンネル表示
●仕様および外観は、改良のため、予告なく変更することがあります
のでご了承ください。
97
98
C13
C14
C15
C16
C17
C18
C19
C20
C21
C22
C23
C24
C25
C26
C27
C28
C29
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
C30
C31
C32
C33
C34
C35
C36
C37
C38
C39
C40
C41
C42
C43
C44
C45
C46
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
C47
C48
C49
C50
C51
C52
C53
C54
C55
C56
C57
C58
C59
C60
C61
C62
C63
99
●このビデオは日本国内のみ使用できます。
100
101
102
103
104
105
106
107
108
109
110
111
112
113
外国では放送方式、電源が異なりますので使用できません。
Thisvideo cassette recorderisdesigned foruse in Japan only
and can notbe used in anyothercountry.
●ビデオチャンネル 1または2チャンネル
60
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
索引
内の数字が参照ページです。
45
55
16
17
50
頭出し再生
毎週/毎日予約
ミックス音声
メニュー画面
モード選択画面
23
41
48
53
11
17
54
一括チャンネル合わせ
ウラ番組録画
マ
オートCM カット
オートトラッキング
レイ
オンスクリーン
ア
カ
46
予約の確認/取消し/変更
14
~
ヤ
ラ
ワ
音声出力切換
56
38
39
17
39
51
42
外部入力
リピート再生
カウンターリセット
可変速再生
14
画面表示
~
ワンタッチタイマー録画
コマ送り再生
53
39
53
垂直同期(静止画)調節
21
21
43
60
39
37
AV接続
ア
ル
フ
ァ
ベ
ッ
ト
サ スロー再生
スロートラッキング調節
AVテレビ
BS番組の録画
CATV
22
、
44
57
30
23
31
32
35
33
37
41
42
53
タイマー予約
CM スキップサーチ
SQPB(S-VHS簡易再生機能)
56
24
ダビング(コピー)
地域番号一覧表
、
~
地域番号チャンネルプリセット
チャンネルスキップ
チャンネル追加
チャンネル微調整
チャンネル表示変更
つめ
タ
20
テレビ/ビデオボタン
テープ残量
、
トラッキング手動調節
54
51
二カ国語音声録音
ナ
ハ
ネクストファンクションメモリー
36
47
52
20
20
42
17
ぴったりクロック
ぴったり録画
ビデオスタビライズ
ビデオチャンネル
ビデオチャンネルスイッチ
表示切換
ブルーバック
61
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
サービス窓口案内
ビクター製品のアフターサービスはお買上げの販売店へご用命ください
ご贈答品等で保証書記載のお買い上げ販売店にアフターサービスをご依頼になれない場合は、機種名を
ご確認の上、最寄りの「ご相談窓口」にご相談ください。
●修理についてのご相談窓口
S.C.はサービスセンターの略称です。
S.S.はサービスステーションの略称です。
●略号について
T E L
ビクターサービスエンジニアリング株式会社
都府
都府
県名
拠 点 名
T E L
所 在 地
拠 点 名
所 在 地
県名
東 京 地 区
【出張修理専門】のご相談窓口
北 海 道 地 区
札 幌S.C. (011)898-1180 004 札幌市厚別区厚別東5条1丁目2-29
苫小牧S.S. (0144)34-6682 053 苫小牧市緑町2-7-11
室 蘭S.S. (0143)44-8168 050 室蘭市宮の森町3丁目13-13
旭 川S.C. (0166)61-3659 070 旭川市神居二条3-2-15
北 見S.S. (0157)25-8557 090 北見市山下町4-7-19
釧 路S.C. (0154)24-0797 085 釧路市若竹町6-13
帯 広S.S. (0155)24-4493 080 帯広市東六条南12-11
函 館S.S. (0138)46-5324 041 函館市美原3-16-25
首都圏サービスセンター (03)5803-2888 113 東京都文京区本郷3-14-7ビクター本郷ビル4F
【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
本 郷S.C. (03)5684-8254 113 東京都文京区本郷3-14-7ビクター本郷ビル1F
秋葉原S.S (03)3251-2128 101 東京都千代田区外神田1-6-6
練 馬S.C. (03)3993-7520 176 東京都練馬区豊玉南1-19-1
大 田S.C. (03)3727-9385 145 東京都大田区北千束2-20-6
浦 安S.S. (0473)53-6189 279 浦安市当代島2-13-27
八 王 子 S.C. (0426)46-6914 192 東京都八王子市大和田町1-11-24
北海道
東 京
東 北 地 区
青 森S.C. (0177)23-2261 030 青森市桂木4-6-17
【業務用機器専門】のご相談窓口
東京業務機器センター (03)3874-5231 110 東京都台東区根岸5-4-3
青 森 八 戸S.S. (0178)44-4521 031 八戸市青葉2-21-2
弘 前S.S. (0172)28-0165 036 弘前市高田1-13-1
埼 玉 地 区
【出張修理専門】のご相談窓口
盛 岡S.C. (0196)37-0121 020 盛岡市津志田12地割字新田堰94番地1
岩 手
水 沢S.S. (0197)22-2773 023 水沢市天文台通り3-12
秋 田S.C. (0188)24-3189 010 秋田市山王中園町4-1
秋 田 大 館S.S. (0186)43-0980 017 大館市美園町5-6
横 手S.S. (0182)32-8873 013 横手市赤坂字大道向3-6
仙 台S.C. (022)287-0151 984 仙台市若林区六丁の目西町7-13
埼 玉 首都圏サービスセンター (03)5803-2888 113 東京都文京区本郷3-14-7ビクター本郷ビル4F
【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
330 大宮市東大成町2-658-1
361 行田市城西2-7-39ツインハイツ石山B
350 川越市小室491-1
大 宮S.C. (048)654-5241
熊 谷S.S. (0485)53-5105
川 越S.C. (0492)42-4496
宮 城
石 巻S.S. (0225)94-7711 986 石巻市門脇字四番谷地8-18
山 形S.C. (0236)42-0279 990 山形市松山3-12-18
山 形
酒 田S.S. (0234)26-7145 998 酒田市亀ヶ崎6-6-1
郡 山S.C. (0249)52-6331 963 郡山市堤1-3
神 奈 川 地 区
【出張修理専門】のご相談窓口
いわきS.S. (0246)28-4991 970 いわき市平上荒川字桜町19-4
福 島
会津若松S.S. (0242)32-0247 965 会津若松市滝沢町1-5
首都圏サービスセンター (03)5803-2888 113 東京都文京区本郷3-14-7ビクター本郷ビル4F
福 島S.S. (0245)53-9437 960-01 福島市本内字南原26-1
神奈川
東 部
【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
川 崎S.C. (044)975-1879 216 川崎市宮前区南平台3-2(第2石原ビル)
横 浜S.C. (045)651-0403 231 横浜市中区翁町1-3-1
相 模 原S.C. (0427)76-2052 229 相模原市古淵3-7-4
信 越 地 区
新 潟S.C. (025)241-0527 950 新潟市明石1-2-19
佐 渡S.S. (0259)57-3127 952-13 佐渡郡佐和田町河原田本町93
長 岡S.C. (0258)24-1462 940 長岡市下下条2-1366-1
上 越S.S. (0255)44-9987 942 上越市五智1-11
松 本S.C. (0263)25-9353 390 松本市鎌田2-3-50
長 野S.C. (0262)21-9946 380 長野市川合新田962-1
上 田S.S. (0268)23-3589 386 上田市古里79-1
【サービス関連全て】のご相談窓口
新 潟
長 野
神奈川 横須賀S.S. (0468)34-9161 239 横須賀市久里浜6-4-1
西 部
平 塚S.C. (0463)23-2686 254 平塚市老松町4-9(木村ビル)
小田原S.S. (0465)24-0657 250 小田原市浜町4-1-12
静 岡 地 区
静 岡S.C. (054)282-4141 422 静岡市曲金6-5-28
静 岡
沼 津S.S. (0559)22-1557 410 沼津市筒井町6-5
浜 松S.S. (053)421-3441 435 浜松市北島町785
関 東 地 区
群 馬 前 橋S.C. (0272)55-5920 371 前橋市大渡町1-19-1
東 海・北 陸 地 区
名 古 屋S.C. (0568)25-3235 481 西春日井郡西春町九ノ坪鴨田121-1
宇 都 宮S.C. (028)635-2656 320 宇都宮市住吉町17-9
栃 木
水 戸S.C. (0292)46-1531 310 水戸市元吉田町1077
茨 城
愛 知 三 河S.S. (0564)26-1005 444 岡崎市井ノ口町字河原西31
豊 橋S.S. (0532)64-0815 440 豊橋市佐藤町字山崎56-2
岐 阜 岐 阜S.S. (058)274-1947 500 岐阜市宇佐南3-1-28
土 浦S.C. (0298)22-5946 300 土浦市真鍋6-1-25
山 梨 甲 府S.S. (0552)37-3136 400 甲府市湯田2-11-5
千 葉S.C. (043)247-4551 261 千葉市美浜区幸町2-1-1
木更津S.S. (0438)36-6413 292 木更津市真船5-4-9
三 重S.S. (0593)52-0841 510 四日市市堀木2-15-2
三 重
津 S.S. (0592)29-7780 514 津市大字半田603-1半田事務所1F
柏 S.C. (0471)75-4321 277 柏市豊四季512-10-67
浦 安S.S. (0473)53-6189 279 浦安市当代島2-13-27
千 葉
富 山 富 山S.C. (0764)25-2397 930 富山市総曲輪4-3-5
石 川 金 沢S.C. (0762)31-5242 920 金沢市長土塀2-1-27
福 井 福 井S.S. (0776)53-6916 910 福井市西開発3-211
所在地、電話番号が変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
0996
62
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
都府
県名
都府
県名
拠 点 名
T E L
所 在 地
拠 点 名
T E L
所 在 地
近 畿 地 区
【サービス関連全て】のご相談窓口
中 国 地 区
岡 山S.C. (086)243-1566 700 岡山市西古松西町8-23
岡 山
滋 賀
広 島S.C. (082)243-9839 730 広島市中区光南3-9-17
滋 賀S.S. (0775)82-5812 524 守山市浮気町268
【出張修理専門】のご相談窓口
広 島 福 山S.S. (0849)31-6984 721 福山市南蔵王町3-5-15
呉 S.S. (0823)74-9364 737 呉市阿賀北3-1-27-101
山 口S.C. (0839)24-3758 753 山口市大字吉敷柿木田3446-4
大 阪S.C. (06)304-5731
532 大阪市淀川区田川2-4-28
京 都
南 部
【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
徳 山S.S. (0834)27-1331 745 徳山市野上町2-35
下 関S.S. (0832)51-1040 751 下関市熊野町2-14-23
山 口
(075)313-3189 600
京 都S.C.
京都市下京区七条御所の内北町91
【サービス関連全て】のご相談窓口
京 都
北 部
四 国 地 区
高 松S.C. (0878)66-1200 761 高松市田村町205-1
福知山S.S.
620 福知山市厚東町145-2
(0773)22-8664
香 川
【出張修理専門】のご相談窓口
大 阪S.C. (06)304-5731
徳 島 徳 島S.C. (0886)22-7387 770 徳島市沖浜2-37
高 知 高 知S.C. (0888)82-0546 780 高知市高須新町4-143
松 山S.C. (0899)23-0372 791 松山市中央1-4-12
532 大阪市淀川区田川2-4-28
奈 良
【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
宇和島S.S. (0895)20-1018 798 宇和島市坂下津甲407-40
新居浜S.S. (0897)67-1030 792 新居浜市松神子2-2-25
愛 媛
奈 良S.C. (07442)4-6271
橿原市葛本町834-2
634
【出張修理専門】のご相談窓口
大 阪S.C. (06)304-5731
九 州・沖 縄 地 区
532 大阪市淀川区田川2-4-28
福 岡S.C. (092)431-1261 812-91 福岡市博多区博多駅前4-16-1
久 留 米S.C. (0942)39-3495 830 久留米市西町字神浦1-1192
北 九 州S.C. (093)921-3981 802 北九州市小倉北区三萩野2-9-3
筑 豊S.S. (0948)29-1146 820 飯塚市片島2-22-27
【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
532 大阪市淀川区田川2-4-28
大 阪S.C.
大阪南S.S.
堺 S.C.
(06)304-5731
(06)768-5489
(0722)78-3353
福 岡
大 阪
和歌山
543 大阪市天王寺区小橋町10-16
593 堺市深井沢町3135
佐 賀 佐 賀S.S. (0952)26-8785 840 佐賀市本庄町大字袋265-1
【業務用機器専門】のご相談窓口
(06)304-6715
長 崎S.C. (0958)62-5522 852 長崎市城山町9-13
長 崎
大阪市淀川区田川2-4-28
532
業務機器部
佐世保S.S. (0956)33-5568 857-11 佐世保市木風町1467-2
【サービス関連全て】のご相談窓口
大 分 大 分S.S. (0975)43-1422 870 大分市大道町4-1-2
熊 本 熊 本S.C. (096)353-4536 861-41 熊本市近見町1218-1
和歌山市太田430-8
田辺市文里1-19-18
和歌山S.S. (0734)72-6799 640
田 辺S.S. (0739)22-9914 646
宮 崎S.S. (0985)24-5401 880 宮崎市霧島町3-59
宮 崎
延 岡S.S. (0982)35-7077 882 延岡市惣領町24-3
【出張修理専門】のご相談窓口
鹿児島 鹿 児 島S.C. (099)267-3572 891-01 鹿児島市小松原2-23-28
大阪市淀川区田川2-4-28
532
大 阪S.C.
(06)304-5731
兵 庫
東 部
沖 縄S.C. (098)898-3631 901-22 沖縄県宜野湾市真志喜1-13-16
沖 縄
【お預かり修理、補修用部品】のご相談窓口
神戸市中央区磯上通3-2-16
神 戸S.C. (078)252-0562
明 石S.S (078)924-1104
651
673
山 陰 地 区
明石市西明石北町3-4-17
山陰ビクター販
(0852)31-2811 690 松江市西川津町1484-3
【サービス関連全て】のご相談窓口
兵 庫
西 部
売(株)サービス部
島 根
鳥 取
出雲営業所サービス係 (0853)21-4611 693 出雲市今市町854
浜田営業所サービス係 (0855)22-1584 697 浜田市長沢町671-1
米子営業所サービス係 (0859)34-2801 683 米子市車尾845
鳥取営業所サービス係 (0857)23-2151 680 鳥取市富安2-45
姫路市中地南町11-1
姫 路S.S.
670
(0792)34-3833
●海外でのビデオムービーの修理ご相談窓口
北米・ハワイ
ヒューストン 〔713-935-9331〕
カナダ JVC CANADA INC.
・
・
・
・
・
・
10700 Ham m erly, Suite 110, Houston, TX 77043
ボ ス ト ン 〔508-881-5923〕
ト ロ ン ト 〔416-293-1311〕
・
21 Finchdene Square, Scarborough, Ontario M 1X 1A7
230 EliotStreet, Ashland, M A 01721-2377
ホ ノ ル ル 〔808-833-5828〕
アメリカ JVC SERVICE & ENGINEERING COMPANY OF AMERICA
アトランタ 〔770-339-2522〕
・
・
・
・
2969 M apunapuna Place, Honolulu, HI96819-2040
マ イ ア ミ 〔954-472-1960〕
1500 LakesParkwayLawrenceville, GA 30243-5357
サンフランシスコ 〔415-871-2666〕
890 Dubuque Avenue, S. San Francisco, CA 94080-1804
ゴ 〔630-851-7855〕
705 Enterprise StreetAurora, IL 60504-8149
ニュージャージー 〔201-808-9279〕
107 Little FallsRoad, Fairfield, NJ07004-2105
8192 State Road 84, Davie FL 33324
ロサンジェルス 〔714-229-8011〕
シ
カ
5665 Corporate Avenue Cypress, CA 90630-0024
ハリウッド 〔310-659-5262〕
8764 BeverlyBoulevard W estHollywood, CA 90048
(注)・ヨーロッパその他の地域ではテレビジョン方式の違い等の問題がありますので、おでかけの前に下記お客様ご相談センターにご相談ください。
・海外では日本の保証書は適用されませんので、修理は全て有料となります。
●ビクター製品についてのご相談窓口
お買物相談、お取扱い方法、お手入れ方法その他ご不明な点は、下記にご相談ください。
(03)5684-9311 113 東京都文京区本郷3-14-7 ビクター本郷ビル
お客様ご相談センター
(06) 765-4161 543 大阪市天王寺区小橋町10-16 大阪ビクタービル
63
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
保証とアフターサービス(よくお読みください)
保証書(別途添付しています)
補修用性能部品の最低保有期間
ご不明な点や修理に関するご相談は
保証書は、必ず「お買い上げ日・販
当社は、ビデオカセットレコーダーの補修
お買い上げの販売店または最寄りの「ビ
62
クターサービス窓口」(ページ)にお
売店名」等の記入をお確かめのうえ、 用性能部品を、製造打ち切り後、最低8年
販売店から受取っていただき内容を
よくお読みの後大切に保管してくだ
さい。保証期間は、お買い上げ日か
ら1年間です。
間保有しています。この期間は通商産業省
の指導によるものです。性能部品とは、そ
の製品の機能を維持するために必要な部品
です。この製品の製造時期は、本体の背面
に表示されています。
問い合わせください。
修理を依頼されるときは
58 59
~ページに従って調べていただき、なお異常のあるときは、電源を切り、必ず電源プラグを抜いてから、お買い上げ
の販売店にご連絡ください。
万一本機およびビデオカセット等の不具合により、正常に録画・録音や再生できなかった場合の補償については、ご容赦くだ
さい。
保証期間中は
保証期間が過ぎているときは
修理に際しましては保証書をご提示ください。
保証書の規定に従って販売店及び、ビクターサービスが修理さ
せていただきます。
修理すれば使用できる場合には、ご希望により修理させていた
だきます。
ご連絡していただきたい内容
修理料金のしくみ
品 名
ビデオカセットレコーダー
H R -B 7
故障した製品を正常に修復するための料金
です。技術者の人件費、技術教育費、測定
技術料
型 名
機器設備費、一般管理費が含まれています。
お買い上げ日
故障の状況
年 月 日
できるだけ具体的に
修理に使用した部品代金です。その他修理
部品代
に付帯する部材等を含む場合もあります。
付近の目印等も合わせて
お知らせください。
ご 住 所
製品のある場所へ技術者を派遣する場合の
お 名 前
電 話 番 号
費用です。別途、駐車料金をいただく場合
出張料
があります。
( ) ー
熱、湿気、ホコリなどの影響や、使用の度合により部品が劣化し、
故障したり、時には安全性を損なって事故につながることもあります。
愛情点検 ●長年ご使用のビデオカセットレコーダーの点検をぜひ!
●再生しても映像や音声が出ない。
このような
症状は
ありませんか
●電源プラグ、コードが異常に熱い。
●異常な臭いや音がする。
●水や異物が入った。
故障や事故防止のため、電源を切り、
必ず販売店に点検をご相談ください。
ご使用を
中 止
●その他の異常や故障がある。
美しい画面をご覧いただくために
ビデオカセットレコーダーは非常に高い精度を必要とする機械です。長い間ご使用になるうち、機械部分が汚れたり、摩耗したりす
ると性能が維持できなくなります。美しい画面でお楽しみいただくために、およそ1,000時間をめどに点検整備されることをおすすめ
いたします。
64
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
メモ
65
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
メモ
66
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
67
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
省エネで
守る環境
豊かな暮らし
故障かな?と思ったら
修理に出す前に5 8 ~5 9 ページをご確認ください。
修理についてのご相談は
「お買い上げ販売店」へご相談ください。
ご転居等で保証書記載のお買上げ販売店に修理をご
依頼になれない場合は、6 2 ページの「ビクターサー
ビス窓口」にご相談ください。
お買物相談
お取扱い方法、お手入れ方法その他ご不明な点は「お
客様ご相談センター」にご相談ください。
お客様ご相談センター
東 京
(
)
-
03 5684 9311
〒113 東京都文京区本郷3丁目14-7 ビクター本郷ビル
大 阪
(
)
-
06 765 4161
〒543 大阪市天王寺区小橋町10-16 大阪ビクタービル
ビデオ事業部
〒221 横浜市神奈川区守屋町3丁目12番地 電話(045)450-2550
1997 VICTOR COMPANY OF JAPAN, LTD.
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.
0197MNV*SW*PJ
|
Innotek GPS Receiver BC 200E User Manual
Interact TV Home Theater System MX Z User Manual
JBL Car Speaker 552 User Manual
JVC Home Theater System AX THL1 User Manual
JVC Video Games LT 32EX19 User Manual
Kambrook Electric Heater KCF200 User Manual
Kenwood TV Receiver KTC D500E User Manual
KitchenAid Oven KEBK206SSS03 User Manual
KitchenAid Range YKGRT507 User Manual
Kramer Electronics Stereo Receiver FC 4046 User Manual