Fostex Recording Equipment MR 8mkII User Manual

434192  
8588073000  
取扱説明書  
デジタル・マルチトラッカー  
<お客様へのお願い!>  
M R-8mkIIお買い上げいただきりがとうございま  
した機をご使用いただく前には17ージから記  
載されている「準備編」を必ずお読みいただき、M R-  
8mkIIを使用するための準備を行ってください。  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(安全上のご注意/目次)  
使用する場合  
●AC ダプタのケーブルを傷つけたり工  
したりじったりっ張ったりるい加  
熱しないでくださいーブルが破損して火  
災・感電の原因となります。  
●本機の分解/修理/改造は対にしないで  
ください体カバーは絶対に外したり  
しないでください災・感電の原因となりま  
す。  
●機器本体たは取扱説明書に表記されてい  
る電源電圧以外では、使用しないでください。  
なおAC ダプタは家庭100ルトのコン  
セントに確実に差し込んでください・感  
電の原因となります。  
●AC ダプタのケーブル上に重い物を載せた  
ーブルが本機の下敷きにならないように  
してください。ケーブルが傷ついて、火災・感  
電の原因となります。  
注意  
設置する場合  
●AC ダプタがコンセントに接続されたまま  
電源スイッチを切っても器は電源から完全  
に断路状態になっていません期間使用しな  
いときは、AC ダプタをコンセントから抜い  
てください。火災・感電の原因となることがあ  
ります。  
●油煙や湯気の当たるような場所るいは湿  
気やホコリの多い所へ置かないでください火  
災・感電の原因となることがあります。  
●AC ダプタのケーブルを熱器具に近付けな  
いでくださいーブルの被覆が溶けて・  
感電の原因となることがあります。  
●濡れた手AC ダプタを抜き差ししないで  
ください。感電の原因となることがあります。  
●本機をぐらついた台の上や傾いた所など不  
安定な場所に置かないでくださいちたり倒  
れたりしてがの原因となることがあります。  
●電源が入った状態で機を布や布団で被っ  
たりしないでくださいがこもり災の原  
因となることがあります。  
●窓を閉め切った車の中や射日光が長時間  
当たる場所など常に温度が高くなる場所に  
放置しないでください災の原因となること  
があります。  
●大きなモニター音を長時間ヘッドホンでモニ  
ターするのはお止めください力障害の原因  
となることがあります。  
●この製品は精密な部品でできています品  
を運ぶときなどは、慎重に行ってください。  
製品をお手入れする場合  
●本機をお手入れする場合は、安全のたAC  
アダプタをコンセントから抜いてくださいAC  
アダプタを差し込んだまま行うと電の原因  
となることがあります。  
●本機を移動する場合には必ず電源を切りAC  
アダプタをコンセントから抜いて続されて  
いる外部機器の接続ケーブルも外してください。  
ケーブルが傷つき、火災・感電の原因となるこ  
とがあります。  
●5 1 位は機器内部の清掃が必要です。  
販売店または当社営業窓口へご相談ください。  
長期間掃除しないと内部にホコリがたまりそ  
のまま使用すると火災・感電の原因となること  
がありますに湿気の多くなる梅雨時期の前  
に行うと、より効果的です。  
使用する場合  
●本機に他のオーディオ機器を接続する場合に  
ず本機および接続する機器の電源を切り、  
接続する機器の説明書をよく読んで、説明に  
従って正しく接続してください。また、接続に  
使用するケーブルなどは定された製品を使  
用してください。  
その他のご注意  
●本機の近くで携帯電話を使用すると器にノイズが入  
ることがあります帯電話は機から離れた場所でご  
使用ください。  
●本機の電源を入れる前には、音量(ボリュー  
ムなど)を最小にしてください。突然大きな音  
が出て力障害の原因となることがあります。  
●この製品をラジオやテレビの近くで使用するとイズ  
や雑音が生じることがありますのような場合には本  
機をラジオやテレビから離してご使用ください。  
3
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(安全上のご注意/目次)  
目 次  
最初にお読みください.........................................................................................................................................................9  
はじめに...........................................................................................................................................................10  
M R-8mkII特徴...........................................................................................................................................10  
ご使用になる前の注意................................................................................................................................11  
電源に関するご注意........................................................................................................................................11  
設置に関するご注意........................................................................................................................................11  
修理依頼に関するご注意...............................................................................................................................11  
著作権に関するご注意....................................................................................................................................11  
損害賠償に関するご注意...............................................................................................................................11  
音飛びに関するご注意....................................................................................................................................11  
USB続に関するご注意..............................................................................................................................11  
M R-8mkII基礎知識..................................................................................................................................12  
記録方式...............................................................................................................................................................12  
ソング....................................................................................................................................................................13  
リメイ記録可能な残容量...................................................................................................................13  
タイムベース......................................................................................................................................................14  
インプットモニターとリプロモニター....................................................................................................14  
トリ[TRIM ]....................................................................................................................................................15  
準 備 編.............................................................................................................................................................................17  
電源の準備.......................................................................................................................................................18  
ACダプタを使う場合.................................................................................................................................18  
電池を使う場合.................................................................................................................................................18  
記録メディアの準備....................................................................................................................................19  
ソンードについて.............................................................................................................................19  
記録可能な時間について......................................................................................................................19  
CFードの取り扱い方法.............................................................................................................................20  
電源をオンする.................................................................................................................................................21  
フォーマット済みのCFードを使用時..................................................................................21  
未フォーマットのCFードを使用時.......................................................................................21  
バックライトの点灯...............................................................................................................................22  
電池の不足表示.................................................................................................................................................22  
電源をオフする.................................................................................................................................................22  
Newングの作成........................................................................................................................................23  
各部の名称と働き...............................................................................................................................................................25  
トッネル1...........................................................................................................................................26  
トッネル2...........................................................................................................................................27  
ネル..................................................................................................................................................29  
サイ.................................................................................................................................30  
ボトネル.............................................................................................................................................30  
LCDィスプレイ........................................................................................................................................31  
Home画面...........................................................................................................................................................31  
4
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(安全上のご注意/目次)  
タイムベース表示の切り換え......................................................................................................................32  
ディスプレイのコントラスト調整.............................................................................................................32  
M ENUード画面............................................................................................................................................33  
ワーニング表示.................................................................................................................................................33  
基本的な録音操作.........................................................................................................................................................35  
音源の接続.......................................................................................................................................................36  
[INPUT A SELECT]イッチの使い方...............................................................................................37  
録音トラックの選択...................................................................................................................................37  
1つのトラックに録音................................................................................................................................38  
録音の準備...........................................................................................................................................................38  
録音の開始...........................................................................................................................................................39  
録音したトラックの確再生..............................................................................................................39  
録音のやり直アンドウ/リドウ.....................................................................................................39  
2のトラックに同時録音.......................................................................................................................40  
録音の準備...........................................................................................................................................................40  
録音の開始...........................................................................................................................................................41  
録音したトラックの確再生..............................................................................................................41  
録音のやり直アンドウ/リドウ.....................................................................................................41  
基本的なオーバーダビング......................................................................................................................42  
録音の準備...........................................................................................................................................................42  
トラック1聞きながらレベル調整........................................................................................................43  
録音の開始...........................................................................................................................................................43  
録音したトラックの確再生..............................................................................................................43  
録音のやり直アンドウ/リドウ.....................................................................................................43  
基本的なミックスダウン...........................................................................................................................44  
色々な再生とロケート.....................................................................................................................................................45  
3速でのキューイング再生...................................................................................................................46  
LOCATE A/Bイント間の再生...........................................................................................................46  
プレードによる再生......................................................................................................................47  
プレードの切り替え...........................................................................................................................47  
AUTO PLAYードを利用した再生........................................................................................................48  
AUTO RTNードを利用した再生...........................................................................................................48  
LOOPードを利用した再生......................................................................................................................48  
オーンチイン/アウト時におけるLOOPードの併用.............................49  
ロケーソング内の移動...................................................................................................................50  
タイケート.............................................................................................................................................50  
ソングの先ABS ZEROロケート..........................................................................50  
ソングの最終録音位REC ENDロケート...........................................................50  
LOCATE A / Bイントへのロケート...................................................................................................51  
LOCATE A /Bイントの登録.............................................................................................51  
ロケートの実行............................................................................................................................52  
パンチイン/アウト機能.................................................................................................................................................53  
本体キーでのパンチイン/アウト.........................................................................................................54  
フットスイッチでのパンチイン/アウト...........................................................................................55  
5
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(安全上のご注意/目次)  
オーンチイン/アウト..................................................................................................................56  
パンチイン/アウイントの登録....................................................................................................56  
オーンチイン/アウトのリハーサル...........................................................................................57  
オーンチイン/アウトのテイ本番...................................................................................58  
エフェクト機能...................................................................................................................................................................59  
インサーフェクトをかける.........................................................................................................60  
マイミュレーションを使う.............................................................................................................60  
アンミュレーションを使う.............................................................................................................60  
リバーブ/ディレイをかける..................................................................................................................61  
エフェクイプのセレクト..................................................................................................................61  
ディレイプのセレクト......................................................................................................................61  
リバーブ/ディレイムの調整.........................................................................................................62  
エフェクンドの調整...........................................................................................................................62  
マスタリンフェクトをかける....................................................................................................63  
マスタリンフェクトのタイプをセレクト..................................................................................63  
バウンス機能........................................................................................................................................................................65  
初めにお読みください................................................................................................................................66  
バウンードの活用例...........................................................................................................................66  
バウンードの信号の流れ..................................................................................................................67  
トラック145/6バウンス......................................................................................................68  
バウンスのリハーサル....................................................................................................................................68  
バウンスのテイ本番............................................................................................................................69  
バウンスしたトラック5/6確認............................................................................................................69  
トラック167/8バウンス.......................................................................................................70  
バウンスのリハーサル....................................................................................................................................70  
バウンスのテイ本番............................................................................................................................71  
バウンスしたトラック7/8確認............................................................................................................71  
トラック18Newングへバウンス........................................................................................72  
バウンスのリハーサル....................................................................................................................................72  
バウンスのテイ本番............................................................................................................................73  
任意の範囲をバウンオーンチイン/アウトの併用..............................................74  
リズムガイド機能..............................................................................................................................................................75  
リズムガイドを鳴らすには......................................................................................................................76  
任意の拍子とテンポの設定...........................................................................................................................76  
コンダクタップを作成..................................................................................................................78  
Signature M ap設定...................................................................................................................78  
任意のイベントを変更するには............................................................................................80  
不要なイベントを削除するには............................................................................................80  
Barフセットの設定.....................................................................................................................................81  
テンTempo M ap設定....................................................................................................................82  
任意のイベントを変更するには............................................................................................84  
不要なイベントを削除するには............................................................................................84  
6
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(安全上のご注意/目次)  
M IDI器との同期.............................................................................................................................................................85  
M TC利用した同期..................................................................................................................................86  
外部M IDI器との接続..................................................................................................................................86  
M R-8mkII/M IDIーケンサーの設定.......................................................................................................86  
M IDI期信/M TCレーートの設定...................................................................................86  
CLK利用した同期...................................................................................................................................87  
外部M IDI器との接続..................................................................................................................................87  
M R-8mkII/M IDIーケンサーの設定......................................................................................................87  
ソングの管理.......................................................................................................................................................................89  
希望のソングを選択する...........................................................................................................................90  
ソンームを編集する......................................................................................................................91  
不要なソングを削除する...........................................................................................................................92  
ソングにプロテクトをかける..................................................................................................................93  
ソング内の不要なファイルを削除.........................................................................................................94  
トラッータの編集.................................................................................................................................................95  
トラッータの削除...........................................................................................................................96  
トラッータのコピースト...............................................................................................97  
トラッータのムーブ......................................................................................................................99  
トラッータの入れ替え...............................................................................................................101  
パーータの編集..................................................................................................................................................103  
編集するパーLOCATE A -LOCATE B再生.................................................................104  
編集作業の途中で編集ポイントを変更するには...............................................................................104  
パーータの削除.............................................................................................................................105  
パーータのコピース1......................................................................................106  
パーータのコピース2......................................................................................108  
パートをクリッードへコピー......................................................................................................108  
クリッードのデータをペースト.................................................................................................110  
パーータのムーブ........................................................................................................................111  
パーータの入れ替え....................................................................................................................113  
パソコンへの取り込み..................................................................................................................................................115  
W AVァイルの変換..............................................................................................................................116  
変換モードのオン/オフ...........................................................................................................................116  
W AVァイルの変換手順........................................................................................................................116  
パソコンへの取り込み...........................................................................................................................118  
パソコンとの接続.........................................................................................................................................118  
取り込みを実行する前の注意..................................................................................................................118  
W AVァイルの取り込み手順...............................................................................................................119  
7
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(安全上のご注意/目次)  
カーロテクトのON/OFF..........................................................................................................120  
ソングのアーカイブについて..............................................................................................................121  
オーディオCD作成...................................................................................................................................................123  
ご使用前にお読みください...................................................................................................................124  
M R-8mkII接続可能なCD-R/RW ライブについ重要です!....................................124  
使用可能なディスクについて..............................................................................................................124  
ディスクの取り扱いについて...................................................................................................................124  
外部CD-R/RW ライブの接続.........................................................................................................125  
CD-R/RW ィスクへ記録可能なソンータについて........................................................125  
オーディオCD作成手順....................................................................................................................126  
TOC (Tableofcontents)の確認........................................................................................................129  
CD Burn了後TOC確認する.....................................................................................................129  
CD Finalize了後TOC確認する...........................................................................................129  
その他の機能.....................................................................................................................................................................131  
コンパクトフラッシードのフォーマット.........................................................................132  
ピーールド時間の設定..............................................................................................................133  
プリロール/ポストロール時間の設定............................................................................................134  
Auto Delete能のON/OFF.....................................................................................................135  
Beatゾリューショードの設定..........................................................................................136  
ファントム電源のON/OFF........................................................................................................137  
M R-8mkIIイニシャライズ................................................................................................................138  
トラブューティング.........................................................................................................................................139  
録音に関するトラブル............................................................................................................................140  
再生に関するトラブル............................................................................................................................141  
エフェクトに関するトラブル..............................................................................................................141  
USB続に関するトラブル.................................................................................................................142  
電源に関するトラブル............................................................................................................................142  
その他のトラブル.....................................................................................................................................142  
製品の仕様........................................................................................................................................................................143  
M R-8mkII主な規格..............................................................................................................................144  
外形寸法図...................................................................................................................................................145  
アフターサービスについて...................................................................................................................145  
ブロッイヤグラム........................................................................................................................146  
M IDIンプリメンテーショャート......................................................................................148  
索引.................................................................................................................................................................149  
8
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(最初にお読みください)  
最初にお読みください  
ここではM R-8mkIIご使用になる前の注意M R-8mkII特徴や基礎知  
識について記載しています。  
M R-8mkII特徴/機能をご理解いただくために使用いただく前にお読  
みください。  
9
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明最初にお読みください)  
はじめに  
このたびはフォステクス デジタル・マルチトラッカM R-8mkIIお買い上げいただきにありが  
とうございますM R-8mkII録メディアにコンパクトフラッシュ・カーCFードを  
内蔵し、44.1kHz/16bitまた22.05kHz/16bit8 ラックの録音(最2 ラック同時録音)  
/再生が可能な、デジタル・マルチトラッカーです。  
8ャンネルのデジタル・ミキサー、ディレイ/リバーブなどのデジタル・エフェクト、シミュレー  
ションを可能にするインサート・エフェクトに加えスタリング・エフェクトも搭載していますの  
ーバーダビングウンピンポンフェクト処理からミックスダウンらにはマスタ  
リングという音楽制作に必要な全ての過程を号を劣化させることなくフジタルの処理が行  
なえます。  
M R-8mkIIの特徴  
● コンパクトフラッシードを記録メディ  
アに使用し質劣化のない高品質なデジタ  
ル録音/編集が可能で、最99 ソングを  
作成可能。  
● 自照式の操作キーを採用し感的な感覚で  
操作が可能。  
● コンデンサイプのマイクロホンにも対  
応するファントム電源」の供給が可能。  
AC AC ダプタ使用DC 源  
(アルカリ電池使用)2 源方式を採用。  
● 録音ガイドに性能を発揮すリズム・ガイ  
ド機能搭載単な拍子/テンポを設定  
したりンダクタップを作成してリ  
ズム・ガイド音を鳴らすことが可能。  
●2[INPUT A][INPUT B]アナログ  
入力を装備し2ラックの同時録音が  
可能。  
● M R-8mkIIでマスタリング処理したソング・  
データ(トラッ78 のモW AV ァイ  
ル)を、簡単な操作でステレW AV ァイ  
ルに変換が可能。  
● トラッ14 トラッ5/6 へバウンス、  
トラッ16 トラッ7/8 へバウンス、  
さらには、フルトラック(8ラック)を再  
生して、自動的New ソング7/8 トラッ  
クへバウンスするなど彩なバウンス機能  
を搭載。  
変換したステレオW AVァイルは、[USB]  
ポートを介してCD-R載のコンピュータに  
取り込んでオーディCD 作成が可能。  
● フォステクスが独自に開発した新アルゴリズ  
ムのASPジタフェクディレイ/  
リバーブ内蔵しウンス時にトラック  
1 4 再生音にエフェクト処理が可能。  
さらには、アンプ・シミュレート/マイク・  
シミュレートを可能にするインサーフ  
ェクトを内蔵し彩な音作りをしながら録  
音が可能。  
[USB HOST] ートを介して接続する外部  
CD-R/RW ライブを使ってーディオCD  
の作成が可注:Normalードのソング・  
データのみが作成可能。  
● トラック・データのコピー・ペーストー  
れ替えたはイレースなど意の  
トラックまたはパートで編集が可能。  
● ステレオ・バス専用のマスタリング・エフェ  
クトを搭載しウンスあるいはミックスダ  
ウンするソングにエフェクト処理が可能。  
[M IDI OUT] 子を装備しM TCたはCLK  
による外M IDI機器(M IDIシーケンサーな  
ど)との同期が可能。  
10  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(最初にお読みください)  
ご使用になる前の注意  
電源に関するご注意  
修理依頼に関するご注意  
● 本機は属のACダプM odel AD-12Aあ  
るいは市販のアルカリ電6駆動し  
ますAC ダプタは100ルト以外のコ  
ンセントには接続しないでくださいン  
ガン電池 は使用しないでください。  
● 本機には客様が簡単に修理できる部品を使用  
していません理を依頼するには買い上げ  
いただいた販売店、当社営業窓口、または当社  
サービス部門へご連絡ください。  
● 修理依頼で本機を持ち込んだり返送する場合に  
は、必ず専用の梱包箱を使用してください。  
万一梱包箱がないときは撃吸収材などを使っ  
全梱包するようにしてください送中ま  
たは梱包の不備による故障などについては社  
では責任を負えませんのでご注意ください。  
● 雑音の発生する外部機大型モーター調光器  
などあるいは大量に電力を消費する機器(エ  
アコン型電熱器など同じ回路のコンセン  
トには接続しないでください。  
● 電源電圧の異なる地域で本機をご使用になる場合  
買い上げいただいた販売店しくは当社  
営業窓口までご相談ください。  
● 本機は民生用機器であるため本的に修理を行  
う際の代替え機の提供よび出張修理などは行  
なえません。あらかじめご承知置きください。  
電源周波数はいずれの地域でも50Hz/60Hz切り  
替えなしでご使用になれます。  
AC ダプタをコンセントに接続したままの状態  
では源スイッチをオフにしても本機は電源か  
ら完全に断路状態にはなりません期間ご使用  
にならないときはAC ダプタをコンセン  
トから抜くようにしてください。  
著作権に関するご注意  
● 本機を使用して三者が著作権を保有している  
CD フト、ビデオ・ソフトなどを無断で録音し  
たものはなたご自身が楽しむ以外利を目  
的とした公演布などに使用する  
ことは法律で禁止されています。  
AC ダプタのケーブル被覆が切れたり、こすれ  
たりして傷んだまま使用すると大変危です。  
もしケーブルが傷んでしまった場合にはすぐに使  
用を中止し、修理を依頼してください。  
損害賠償に関するご注意  
● 本機を使用して生じ直接的損害「間接的損  
ついては社では一切の責任を負えませ  
んので、あらかじめご承知置きください。  
<重要>  
本機の機種名、電気定格、およびシリアル・ナン  
バーなどは、製品の底部に表示されています。  
MODEL MR-8MK2  
DIGITAL MULTITRACKER  
音飛びに関するご注意  
FOSTEX CO.  
INPUT : 12VDC  
● 本機で過度な編集や録音作業を行うとラグメ  
ンテーションにより音飛びが発生する可能性があ  
りますれは様上の制限によるもので故障  
ではありませんがらかじめご承知置きくださ  
い。  
SERIAL NO.  
MADE IN CHINA  
設置に関するご注意  
USB 続に関するご注意  
● 本機をつぎのような場所で使用するのはお止めく  
ださい。  
● M R-8mkIIM acintoshパソコンと接続してご  
使用なる場合はOS X上のパソコンのみに  
対応していますOS X以前OS 搭載して  
いるパソコンに接続するとM R-8mkIIソン・  
データが破壊される恐れがありますので注意  
ください。  
・ 極端な高温/低温など、温度差の激しい所  
・ 湿気やホコリの多い所  
・ 電源電圧の変動が激しい所  
・ 震度や揺れの激しい不安定な所  
・ 強い磁気を発しているテレビピーカーの  
近くなど)  
11  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明最初にお読みください)  
M R-8mkIIの基礎知識  
ここでは、ぜひ覚えておいてほしM R-8mkIIの基礎知識について説明します。  
操作に入る前によくお読みいただき、M R-8mkII独自の特徴を理解するようにしてください。  
記録方式  
M R-8mkII記録メディアには販のコンパクトフラッシュ・カーCFード使用しま  
のためCFードに作成するソン次項を参照0m 00s 000ms99m 59s 999ms  
までABS 間が刻まれていきます。  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT  
B
ST OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
MIN  
MAX  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
COMP  
ACTFLASH CARD  
MIC  
A
BRIT STACK  
US METAL  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MENU/ENTER  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
コンパクトフラッシュ・カード  
ABS CFード上における「絶対時間」を示しており、ソング内0m 00s 000msら  
99m 59s 999ms範囲であれば、どこの位置からでも録音することができます。  
またープ式のレコーダーでは使用するテープの長さによって録音可能な時間が決まってきますが、  
M R-8mkIIは未記録の部分CFードを消費しないため率的な録音が可能でもちろん無限  
ではありません・・・。  
12  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(最初にお読みください)  
ソング  
ソングとは、下の図のように独立した部屋を想像してください。M R-8mkIIでは、この独立したソン  
CFード上に最99作成することができます(注意:ただし、CFードの記録可能な残容  
量によって、作成可能なソング数は制限されます。  
Song01  
Song02  
Song03  
Song04  
Song05  
録音したトラッータはの図のようにモノのW AV  
ファイルとしてソングに収納されます。  
Track 1  
Track 2  
Track 8  
Song98  
Song99  
Song01  
W AV ァイル  
このソングはCFード上で個々に独立していますのでのソングに影響を与えることなくれ  
ぞれのソングにおいて録音/再生/編集が行なえます。  
なお、ソングには名前(ソング・ネーム)を自由に付けることが可能ですから、録音した楽曲の管理  
などに便利です(23 /91 ージ。  
また機ではトラッ7/8録音したモW AV ァイLRテレW AV ァイルに  
変換することができます(115 ージ。  
変換したステレW AV ァイルはUSB 続でパソコンへ取り込みソコンの音楽ソフトを利用  
してオリジナルのオーディCD 作成したりUSB HOST続で外CD-R/RW ライブを使って  
オーディCD 作成できます(115123 ージ。  
リメイン(記録可能な残容量)  
リメインとは、使用していCFードにあとどのくらい録音できるかという残り”を表すのも  
のです。  
M R-8mkII0m 00s 000ms~99m 59s 999ms時間が刻まれたソングで管理されていますが実  
際にはCFードの残りの容量によって音可能な時間が変ってきますメイン表示はM R-8mkII  
が録音状または録音スタンバイ)になっているとき表示され図の位置に録音可能なモノ・ト  
ラック換算の時間が表示されます。  
リメイン表示  
モノ・トラックとは「1つのトラック」という意味です。つまり、表示されている時間は1つのト  
ラックだけに録音した場合の録音可能な時間を表していますのため数トラックに録音する場  
合の録音可能な時間は示されているリメインを録音するトラック数で割ると算出できますだ  
し、算出する時間はあくまでも「大まかな時間」としてご利用ください。  
13  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明最初にお読みください)  
タイムベース  
本文中に「タイムベース」という言葉が出てきます。  
このタイムベースとは、レコーダーの走行位置を表す際に利用します。M R-8mkIIで使用するタイム  
ベース表示にはABS間で表示すタイム表示Bar/Beat/Clk小節/拍子/クロックで  
表示すBar Beat 表示あり[TIM E BASE SELECT] ーで交互に切り替えることができま  
す。下記画面は、タイム表示およBar/Beat表示における、ソングの先頭を示しています。  
<タイム表示>  
<Bar/Beat表示>  
タイム表示とはCFード上に刻まれ絶対時間”(Absolute Time)あり0m 00s 000msABS  
ZERO 呼びングの先頭を示しています99m 59s 999msでの時間がングを作成し  
た時点で刻まれています。また、Bar Beatは、タイム表0m 00s 000ms位置を“-2 小節”と  
して初期設定されていまこれを本機でBar オフセット呼んでいますM R-8mkII こ  
の位置を基準にしてそれ以降の小節を設定する子とテンポにしたがって走行位置を決定していま  
す。Barオフセット(-2 節)は、M ENU ードにおい0bar-8barの範囲で任意に設定するこ  
とが可能です(81 ージ下の図は、2 つのタイムベースの関係を表したものです。  
0m00s000ms  
(ABS ZERO)  
0m03s000ms  
0m06s000ms  
3bar 1 000clk  
-2bar 1 000clk  
1bar 1 000clk  
Bar/Beat/Clk  
インプットモニターとリプロモニター  
M R-8mkIIレコーダーではトラックの信号を出力する際インプットモニターリプロ  
モニター”があります。  
インプットモニターとは、そのトラックへ入力された信号(録音しようとする音)を、そのままト  
ラックの出力へ送ることを示しています。  
インプットモニターは音する音の録音レベルを確認する際に使用しますたがってンプッ  
トモニターできるのは、 [REC SELECT] ーを押して録音トラックが選択されている状態で、  
[RECORD] ーのみを押しREADY(録音待機状態なっているかるいは実際に録音し  
ているトラックのみということになります。  
リプロモニターとは、トラックの出力が「再生音」であることを示しています。既に、そのトラッ  
クに録音されている再生音を聞く場合など、通常の再生はリプロモニターで行います。  
14  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(最初にお読みください)  
トリム [TRIM ]  
M R-8mkII録音する際にもっとも注意してほしいのは力端子に入力したアナログ信号をジタ  
ル信号に変換(A/D 変換と呼んでいます)するときです。  
これを調整するのがトリム([TRIM ]であり、監視するのがピーク([PEAK]LED す。  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT B  
ST OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
[TRIM ] まみ  
DISTORTION  
PEAK  
TRIM  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
PEAK LED  
M R-8mkIIの [INPUT A] / [INPUT B]入力したアナログ信号に対して、トリムのゲインが大きすぎ  
る状[PEAK] LED 点灯する状態力信号が歪んだ信号としてデジタル信号に変換され、  
ノイズのように聞こえてしまいます。  
この音は取り除くことができないため力された信号が最大音量になる部分で [PEAK] LED点灯  
しない位置にトリムを調整することが大切です。  
15  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明最初にお読みください)  
16  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(準備編)  
準 備 編  
ここでは、M R-8mkIIを使って録音/再生/編集などを行うための記録メ  
ディアの準備電源の準備New ソングの作成」について記載していま  
じめM R-8mkIIご使用になる場合にはずこ準備編お読  
みいただき、事前準備を行ってください。  
17  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(準備編)  
電源の準備  
M R-8mkII2源方式を採用しており、本機付属AC ダプタ(M odel AD-12Aまたはアルカリ電池(別  
売)を使用します。電源の準備を行うには、M R-8mkIIの [POW ER] イッチOFFなっていることを確認  
してください。  
AC ダプタを使う場合  
電池を使う場合  
<注意!ACダプタはず本機に付属している製  
品をご使用ください。他の電圧やプラグの極性が異なる  
AC ダプタは、絶対に使用しないでください。  
<注意!>:電池は付属しておりません販の3ア  
ルカリ電池(6 本)を別途お買い求めください。  
なお、マンガン電池は使用しないでください。  
アルカリ電池での連続使  
用可能な時間はよそ  
4 時間です。なお、連続  
使用可能な時間は使用  
環境や電池の種類などに  
よって異なりますく  
までも目安としてご理解  
ください。  
本機付属M odel AD-12A 、内側プラス/外側マイ  
ナスの極性になっています。  
電池の収納場所は、M R-8mkII本体の底部にありま  
記手順に従いしく電池を入れてください。  
1) らかい布などを敷いてM R-8mkII底部を  
上面にして置きます。  
2) 部にある電池収納カバーのツメを矢印方向  
へ押しながら持ち上げ、カバーを外します。  
下の図を参照し、付属A C ダプタのプラグを  
[DC IN] 子にしっかり接続します。  
[DC IN] 子にプラグを接続した後、アダプタ本体  
をコンセントに接続します(注意:家庭100V の  
コンセント以外には接続しないでください。  
M odel AD-12A  
O P E N  
ON  
DC IN  
LIGHT  
OFF  
コンセント  
12V  
POWER  
USB  
FOOT SW  
3) 意した乾電池を図の要領で収納します。  
プラス/マイナス間違えないようし  
く収納してください。  
DC IN  
12V  
[DC IN] 子  
<注意!池が既に収納されている状態AC ア  
ダプタを接続したときはACダプタが優先します。  
なお、AC ダプタを外すM R-8mkIIは電池で駆動  
します。  
4) 納部カバーを元の位置に固定します。  
<電池交換時の注意>  
●使えなくなった電池はぐに本体から取り出してくだ  
さいのまま放置しておくと池が液漏れしたり故  
障の原因となりますしい電池と交換しても長  
期間ご使用にならない場合には池を取り出しておき  
ましょう。  
●古い電池と新しい電池をぜて使用しないでください。  
18  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(準備編)  
記録メディアの準備  
M R-8mkIIでは、記録メディアにコンパクトフラッシュ・カード(以CFード)を使用します(下記図を参  
買い求めいただいた製品にはらかじめフォーマット済みCF128M B付属されていま  
すのでCFードM R-8mkIIサイネルにあるカーロットにセットしてご使用ください。  
なおCFードを購入する際はCFードと同等品を購入するかしくは下記いずれかの方  
法で使用可能CFード情報をご確認の上、お買い求めください。  
<記録可能CF ードの情報を確認するには>  
M R-8mkII使用可能CFードの最新情報は社ホーム・ページをご覧いただくか社営業  
窓口へお電話でお問い合わせください。  
FOSTEX ーム・ページ:http://www.fostex.co.jp  
COMP  
A
CTFLASH CARD  
営業窓口:TEL: 042-546-6355 FAX: 042-546-6067  
・日・社の指定休日を除AM 10:0012:00PM 1:005:00)  
<イメージ図>  
<注意>:CFードはず当社で動作確認されたカードをお買い求めください作確認されていな  
いCFードを使用すると、M R-8mkIIが正常に動作しないことがありますのでご注意ください。  
ソング・モードについて  
記録可能な時間について  
M R-8mkII録音するには2類のソンードが  
あり、用途に合わせてソング・モードを設定するこ  
とができます。  
記録可能な時間は使用いただくCFードの容量  
New ソングの作成時に選択するソング・モード  
によって異なります。  
ソンードには「ノーマードLPー  
あり「音質優先にするか「録音時間を  
優先にするか選択できます(下記表を参照。  
下記表は「ノーマードLPード」  
で記録する場合の、おおよその記録時間を記載して  
います。  
ソンードは個々のソングに設定できCFー  
ドに新たなソングを作成する際に設定できます(本  
機に付属していCFードではらかじノー  
マル・モード」のソングが一つ作成されています。  
表中( )内の値はLP ード」における時間を  
表していますCFードをご用意いただく際の目安  
にご利用ください。  
なお、M R-8mkIIでご使用いただCF ードには、  
記録容量128M B 上の製品をお勧めします。  
なお規購入された未フォーマットのCFードを  
ご使用いただく場合はCFードをフォーマットす  
る際に設定できます(23 ージを参照。  
容量  
6track 8track  
4 (8 3 (6)  
2track 4track  
モノ  
128M B  
24 (4812 (24)  
48 (96) 24 (48)  
96 (193) 48 (96)  
6 (12)  
12 (24)  
24 (48)  
音質を優先するモードで、FS 44.1kHz  
256M B  
512M B  
8 (16) 6 (12)  
16 (32) 12 (24)  
/16bitで高音質8 ラック録音/再  
生ができます。通常は、ノーマル・モー  
ドで録音します。  
ノーマル  
モード  
*記数値は、おおよその記録時間です(単=。  
*( )内LP ードの記録時間です。  
録音時間を優先するモードで、F S  
22.05kHz/16bit8ラック録音/再  
生ができます。ノーマル・モードより録  
音時間が長く確保できます。  
LP ード  
<注意>:LP ードで記録したソング・  
データは、外CD-R/RW ライブを  
使ってオーディオCD作成できません。  
19  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(準備編)  
CF ードの取り扱い方法  
●CF ードを取り出す場合:  
CF ードの裏側にある凸部に指をかけて、静かに  
カードを引き抜きます。  
用意しCFードをM R-8mkII右サイドにある  
カード・スロットへ差し込みます。  
<注意!>:CF ードを抜き差しするときは、M R-  
8mkIIの電源OFFしてください。電源が入ったま  
まカードを抜き差しするとードを破損したり記  
録されているデータが損失することがありますので、  
ご注意ください。  
COMPACTFLASH CARD  
USB HOST  
MIDI OUT  
<CF ードの保管>  
● 取り出したり、使用しなCFードは、次の  
ような所を避けて保管してください。  
カーロット  
1湿気やほこりの多いところや、カビの発生  
しやすい所  
<注意!CFードをスロットに差し込むとき  
は、必ずカードの裏面が下になるよう差し込んで  
ください。  
2射日光が直接当たる所や、暖房器具の近  
3の閉め切った自動車の中  
4い磁気の発生している所  
CF ードの裏面には、下記図の矢印部分に指が  
引っ掛かる程度の凸部があります。無理やり逆に  
差し込むと破損の原因となりますので、ご注意く  
ださい。  
CFードを落としたり、強い衝撃を与えない  
でください。  
凸部  
CFードを踏み付けたり、重いものを乗せな  
いでください。  
裏面  
差し込む方向  
●CF ードをセットする場合:  
CFードの表面を上にしてっくりスロットの奥  
まで差し込みます。  
<注意!>:差し込む向きを間違えたり、過度な  
力を加えて押し込まないでください。  
20  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(準備編)  
●未フォーマットCF ードを使用時:  
電源をオンする  
未フォーマットのCFードをセットして電源を入れた  
場合はIllegal Format! E01を表示した後、下記画  
面で立ち上がりますれはットしていCFー  
未フォーマットあることを認識し動的に  
M ENU ードの “Systemメニューにある“Card  
Formatに入ったことを示しています。  
<周辺機器が接続されている場合の注意>  
M R-8mkIIに周辺機器が接続されているときは、下記の  
順で電源を入れてください。  
●M R-8mkIIの [M ASTER] ェーダーを下げる。  
●外部入力機器の電源をオンにする。  
●M R-8mkIIの電源をオンにする。  
●外部モニター機器(アンプ内SP ど)の電源をオ  
ンにする。  
電源(AC ダプタ、または電池)の準備ができたら、  
M R-8mkII本体の後面にある、 [POW ER] イッチを  
ON位置にセットして、電源を入れます。  
点滅  
下記操作は、フォーマット済み(または未フォーマッ  
CFードがロットにセットされていること  
を前提にしています。  
この画面が表示された場合は、画面の指示に従って  
[RECORD] ーを押しながら [M ENU/ENTER] ーを  
押してくださいードのフォーマットが実行され終  
了と同時に M ENU ードSongニューへ進み、  
New ソング(Song01を作成する画面に変ります。  
ON  
DC IN  
LIGHT  
OFF  
INT MIC  
MIC/LINE  
GUITAR  
INPUT  
A
SELECT  
12V  
POWER  
USB  
FOOT SW  
ON  
LIGHT  
OFF  
ON”ポジション  
点滅  
フォーマット済または未フォーマットCFー  
ドをセットした状態で電源を入れるとM R-8mkII起  
動を開始してそれぞれつぎの画面に変ります。  
この画面ではードとソンームを設定  
して、New ソングを作成することができます。  
●フォーマット済みCFードを使用時:  
「ソング・モード「ソング・ネーム設定につい  
ては23ージに記載されていNew ソング  
を作成」の操-5 9 参照してください。  
フォーマット済みのCFードをセットして電源を入れ  
た場合は、下Home面で立ち上がります。フォー  
マット済みCFードではらかじNormalー  
ソングが一つ作成されておりの画面が表示さ  
れている状態であればM R-8mkII使ってすぐに録音  
作業へ入ることができます(35 ージ。  
<注意!CFードがスロットに挿入されていない  
状態で電源をオンしたときは記ワーニングが表示  
されます。この場合、画面の指示に従って [M ENU/  
ENTER] ーを押してくださいのようHome画  
面に変りロットにカードがセットされていないこ  
とを示します。  
ソンームは初期設定で仮ネームの“Song01に  
設定されていますが、後で任意に変更が可能です(☞  
91 ージまた、CFードには最99 のソング  
が作成できます(23 ージ。  
一旦電源をオフにしてからCFードをセットして再  
度電源をオンにしてください。  
21  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(準備編)  
バックライトの点灯  
電源をオフする  
電源をオフするときはM R-8mkII停止しているこ  
とを確認してください。  
M R-8mkIIには、バックライト機能を搭載していま  
す。暗い場所でディスプレイが見づらいときは、  
[POW ER] イッチLIGHT切り替えてくださ  
い。ディスプレイのバックライトが点灯します。  
周辺機器が接続されている場合には、電源をオンし  
た時と逆の手順で電源を切ってください。  
<注意!CFードがアクセスしているときに  
電源を切ると音されているソングるいはCF  
カード自体が破損する危険があります。  
ON  
DC IN  
LIGHT  
OFF  
INT MIC  
MIC/LINE  
GUITAR  
INPUT  
A
SELECT  
12V  
POER  
USB  
FOOT SW  
なおM R-8mkIIは電源をオフする前にシャッ・  
ダウンの操作は必要ありません源をオフする前  
まで録音していたデータは残っていますので心  
して電源を切ることができます。  
ON  
LIGHT  
OFF  
LIGHT”ポジション  
<注意!>M R-8mkII電池で駆動しているときは、  
必要以外にバックライトを点灯しないでください。  
電池が消耗しM R-8mkII動作時間が短くなります。  
ON  
DC IN  
LIGHT  
OFF  
INT MIC  
MIC/LINE  
GUITAR  
INPUT  
A
SELECT  
12V  
POER  
USB  
FOOT SW  
ON  
また、本機にはディスプレイのコントラストを調整  
する機能も備えています細はこの後32ージを  
お読みください。  
LIGHT  
OFF  
OFF”ポジション  
電池の不足表示  
<周辺機器が接続されている場合の注意>  
M R-8mkIIに周辺機器が接続されているときは、下記の  
順で電源を切ってください。  
M R-8mkII電池で駆動しているとき池が消耗し  
てくると“Low Battery!”がソング・ネーム表示部  
に点滅するようになります。  
●外部モニター機器(アンプ内SP ど)の電源をオ  
フにする。  
これは、電池の交換を警告していますので、作業を  
中断して、電池を入れ替えてください。  
●M R-8mkIIの電源をオフにする。  
●外部入力機器の電源をオフにする。  
点 滅  
<注意!Low Battery!点滅したまま作業を続  
けると電池がなくなり記のようなワーニンッ  
セージを表示したまま、いかなる操作も受け付けなく  
なります。電池の交換は早めに行ってください。  
22  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(準備編)  
New ソングの作成  
CF ード上に、ソン1Song01以外の新たなソングを作成します。下記操作は、M R-8mkIIがソン1  
Song01先頭で立ち上がっていることを前提にしていますフォーマットCFードNew ソ  
ングを作成するには21ージの要領でフォーマットを実行した後-5~<操-9ソン  
グ・モード」と「ソング・ネーム」を設定してください。  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押します。  
M ENU ードのメニュー選択画面に変ります。  
点滅  
ソング・モードは通常“Normal”に設定しますが、  
用途に応じて“LP”も選択できます。  
2) イヤルSongカーソルを移動  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
Songニューの選択画面に変ります。  
FS 44.1kHz 16bit音質を優先したモー  
ドです。  
Normal  
モード  
FS 22.05kHz 16bit録音時間を優先し  
たモードでNormalードより長い録音  
時間が確保できます。  
LP  
<注意>:LP ードで録音したソング・  
データは、後述の外CD-R/RW ライ  
ブを使ってオーディCD 作成できま  
せん  
モード  
5) イヤルでソンードを選択して、  
[M ENU/ENTER] ーをます。  
[M ENU/ENTER] ーを押すと、続いNew ソン  
グの「ソング・ネーム」が入力可能になります。  
3) SelectSong反転している状態で[M ENU/  
ENTER] ーを押します。  
ソングを選択する画面に変ります。  
点滅  
下記画面は、現CFード上にソング・ネーム  
Song 01ソングが一つ作成されていることを示し  
ています---: (New Song)たなソングを作  
成するときに使用します。  
点滅  
4) ョグ・ダイヤルでカーソル---:(New  
<注意!ソング・ネームは初期設仮ネー  
上記例でSong02も構いま  
せんネームのままソングを作成してもで  
任意に編集できます(91ージ初期設定のま  
まソングを作成するにはング・モードを選択  
した[M ENU/ENTER]ーを三度続けて押して  
ください(次ページ<操-9 を参照。  
Song)移動して[M ENU/ENTER] ーを押  
します。  
New ソングのソング・モードと、ソング・ネームを  
設定する画面に変ります。初期設定のソング・モー  
Normalング・ネームSong02に  
なっています(フォーマット直後は“Song01)。  
23  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(準備編)  
6) [UNDO/REDO]/[DELETE] ーを押していき、  
現在表示されている仮ネームを削除します。  
8) ームを入力した後[M ENU/ENTER] ーを  
押します。  
入力したネームに設定され、カーソルが画面下の  
[ENTER]に移動します。  
7) 字入力キーで希望のソング・ネームを入力  
します。  
ネームの入力例参照して望のソン・  
ネームを入力します字/数字は最16 字ま  
で入力できます。  
ネームの入力例  
<文字入力キー>  
M ENU ードで機能する文字入  
力キーとは[PLAY M ODE]  
PLAY MODE  
キーのように、キーの下に  
STU7の文字/数字が表示さ  
れているキーを指していますち  
なみ[PLAY M ODE]ーでは、  
大文字S, T, U文字s,  
t, uして数字7入力で  
きます。  
STU7  
9) [ENTER]反転している状態で、[M ENU/  
ENTER] ーを押します。  
2 つめのソング(ソング・ネーム:M emory)が作  
成されると同時M ENU ードから抜け出し、新  
たに作成したソン02 のHome面に変ります。  
Home面は、初期設定のソング・モード  
Normal)作成した場合の例です。  
<文字入力キーの使用例>  
例としM emoryいうソンームを入力  
するには、下記の順でキーを押していきます。  
<注意!>:既に存在するソング・ネームと同  
じネームを設定しようとするとIllegal Song  
Name!表示して警告し力画面に変りま  
のような場合には度ネームを入力し  
直してください。  
1. [M NO5] ー  
2. [DEF2] ー  
3. [M NO5] ー  
→ “M ”を入力  
→ “e”を入力  
→ “mを入力  
4. ョグ・ダイヤル → カーソルを移動  
5. [M NO5] ー  
6. [PQR6] ー  
7. [YZ9] ー  
→ “oを入力  
→ “rを入力  
→ “y”を入力  
このように音を始める前に複数のソングを作成  
することができます。  
なお、カード上に複数のソングを作成した場合は、  
録音/編集などの作業を行う前に望のソングに  
切り替えることが必要です。  
希望のソングを選択するには、90 ージ「希望の  
ソングを選択する」を参照してください。  
<注意!:ソング・モードLP ードに  
設定して作成されたソングは記例のように  
Home面上に“ ”アイコンが点灯します。  
「ノーマル・モード」と「LP ード」が容易に  
区別できます。  
<注意!>:上記例のように、1つのキーで入力  
できる文字が連続するときは文字入力ごとに  
ジョグ・ダイヤルでカーソルを移動してくださ  
力するキーが異なる場合はーを押すと  
自動的にカーソルが移動します。  
なおング・ネーム8字以下で設定する場  
合、ネームに“+記号は使用できません(例:  
AAA+BBBだし8字以上のネームをつけ  
るときは“+記号を使うことが可能です(例:  
AAA+BBBBB。  
24  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(各部の名称と働き)  
各部の名称と働き  
ここではM R-8mkIIトップ・パネル/リア・パネル/サイド・パネルなど  
の各部の名称と機能よびディスプレイ部の詳細について記載しています。  
「この操作キーはどんな役目をするのかな?・・・・」と、疑問に思ったとき  
にお読みください。  
25  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(各部の名称と働き)  
トップ・パネ1  
2
3
4
6 7  
1
5
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT B  
ST OUT  
L
1
R
2
16  
PHONES  
UNBAL  
/GUITAR  
UNBAL  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
15  
14  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
13  
12  
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
11  
10  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A / IN  
B
/
OUT  
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
8
9
1. [INPUT A]端子XLR ネク/PHONE ャック)  
ギターイクーボードなどの外部出力を接続  
しまギターの出力は [UNBAL/GUITAR] 子へ  
接続します。  
3. [STEREO OUT L,R]端子PHONE ャック)  
ステレオ・バス(L, Rの信号を出力します。  
外部モニター機器やマスターレコーダーと接続しま  
44ージ力レベルは [M ASTER] ェー  
ダーでコントロールします。  
[INPUT A] はバランス入力端子(XLR ネクタ)  
とアンバランス入力端子(PHONEャック)があ  
続する音源に合わせて選択できますだし、  
XLR とPHONE同時に接続した場合は、PHONE  
が優先となります。  
4. [PHONES]端子STEREO PHONE ャック)  
ヘッドホンを接続します2のヘッドホンが同時  
に使用できます。  
[INPUT A] 子を使うときは、リアパネルにある  
[INPUT A SELECT] イッチを“M IC/LINEまた  
は “GUITARに切り替えますINT M ICに切  
り換えたときは使用できません(36 ージ。  
ラックへ録音するときは、[INPUT A] 子  
のみが使用できテレオ・トラックに録音すると  
きは [INPUT A] よび [INPUT B] 子が使用でき  
ます。  
5. [PHONES VOL]つまみ  
ヘッドホンの音量を調整します。  
6.[REVERB /DELAY TIM E]まみ  
リバーブ・タイムまたはディレイ・タイムを調整す  
るときに使用します。  
エフェクト・タイプに“ROOM HALLまたは  
PLATEが選択されているときはリバーブ・タイ  
ムが調整できDELAYが選択されているときは  
ディレイ・タイムが調整できます(62 ージ。  
2. [INPUT B]端子XLR ネク/PHONE ャック)  
マイク、キーボードなどの外部出力を接続します。  
[INPUT B] はバランス入力端子(XLR ネクタ)  
とアンバランス入力端子(PHONEャック)があ  
り、接続する音源に合わせて選択できます(36  
ページただし、XLR とPHONE同時に接続し  
た場合は、PHONE優先となります。  
7.[EFFECT(ROOM /HALL/PLATE/DELAY)]キー  
リバーブまたはディレイのフェクト・タイプを  
選択するとき使用します。  
エフェクイプには3のリバーROOM 、  
HALLPLATE1のディレDELAY)  
から選択でき択されたキーのランプが点灯しま  
す(61 ージ。  
[INPUT B] 子はテレラックへ録音する  
ときのみ使用できノ・トラックの録音時には使  
用できません。  
26  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(各部の名称と働き)  
8.[M ASTER]ェーダー  
ステレオ・バス(L, Rの出力レベルを調整します  
38 ~44 ージ。  
13.インサート・エフェクト選択キー  
[INPUT A] 入力信号にンサーフェクト  
(マイミュレート/アンミュレートを  
かけるとき使用します。リアパネルにある [INPUT  
A SELECT] イッチM IC/LINE設定したと  
きは、マイクのシミュレートが可能でGUITAR”  
に設定したときはギターアンプのシミュレートが可  
能になります(60 ージ。  
9.トラック・フェーダー  
トラッ1 ~8 再生レベルを調整します。  
トラッ5/67/8つのフェーダー2  
つのトラックが調整できま3844ージ。  
10.[REC SELECT]ー  
14.内蔵マイク  
録音トラックを選択するとき押します。  
同時録音可能なトラック数2ーを押すご  
ON/OFF交互に切り替わります。トラック  
5/67/8つのセレクーで2のトラッ  
クが選択できます(37 ~44 ージ。  
内蔵マイクで録音するときは、リアパネルにある  
[INPUT A SELECT] イッチを“INT M ICに切  
り換えま36ージ蔵マイクを使  
用するときはンサー・エフェクトは機能しま  
せん。  
11.[PAN]つまみ  
トラック再生音(1 4の定位(L/R バランス)  
を設定します。  
15.[DISTORTION]つまみ  
[INPUT A SELECT] イッチを"GUITAR"設定し  
たときのみ有効で、[INPUT A] 子に入力するギ  
ター演奏の「ひずみ具合」が調整できます(36、  
38 ージ。  
12.[EFFECT SEND]つまみ  
トラッ14再生音に内蔵エフェクリバー  
ブまたはディレイかけるときトラックのド  
ライ音を内蔵エフェクリバーブ/ディレイに  
送る量を調整します(62 ージ。  
16.[TRIM ]つまみ/[PEAK]LED  
[INPUT A] よび [INPUT B] 、各入力ゲインを  
調整します(36 ~44 ージ。  
[INPUT A] よび [INPUT B] 入力ゲインがオー  
バーしているとき[PEAK] LED 点灯し  
15ージLED 点灯ないよ  
[TRIM ] まみで入力ゲインを調整します。  
トップ・パネ2  
1920 21 22  
17 18  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT B  
ST OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
23  
24  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
SELECT  
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
SONG  
STEREO  
WAV FILE  
1-8  
7/8  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
25  
26  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A / IN  
B
/
OUT  
27  
28  
29  
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
30  
33 3231  
27  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(各部の名称と働き)  
17.[RHYTHM GUIDE]ー  
26.[M ENU/ENTER]キー  
リズイドのオン/オフを切り換えま76  
ページキーを押すごとにオン/オフが交互に切  
り替りますーを押し続けるとリズム・ガ  
イドのパラメータを設定するリズムガイニュ  
ーへ進みます(76 ージ。  
M ENU ードへ入るとき押します。  
またM ENU ードにおいては定を確定すると  
きの [ENTER] ーとして機能します。  
27.[STORE]/[+ -_0]キー  
現在のレコーダ位タイータLOCATE  
A/IN イントまたLOCATE B/OUT イントと  
して登録するとき使用します(5156ージ。  
また、M ENU ードにおいては“+-、_0の入  
力キーとしても機能します。  
18.[1-4> 5/6,1-6> 7/8]/[A B C 1]キー  
トラッ14トラッ5/6バウンスす1-  
4>5/6ードるいはトラッ16トラッ  
ク7/8バウンスす1-6>7/8ードを選択す  
るとき使用しま68ージーを押すごと  
1-4>5/6ード1-6>7/8ードOFF”  
を交互に切り換えできますM ENU ードに  
おいてA、BCabc1入力キーとし  
て機能します。  
28.[UNDO/REDO]/[DELETE]ー  
録音や編集をやり直したいときに使用します(☞  
39414395103 ージキーを押すごと  
にアンドウ/リドウを繰り返します。  
またM ENU ードにおいては字/記号などの  
削除キーとしても機能します(2391ージ。  
19.[TIM E BASE SELECT]キー  
ディスプレイのタイム・ベース表タイム表示と  
Bar Beat表示)を切り換えます(32 ージ。  
キーを押すごとにイム・ベース表示が切り替り  
ます。  
29.[LOCATE B/OUT]/[G H I3]キー  
LOCATE Bインまたはパンチアウイント)  
を登録するとき[STORE]ーを押しながらこのキー  
を押します(5156 ージダイレクトにこの  
キーを押すと、Locate B イントへロケートしま  
またM ENU ードにおいてGHIgh、  
i3の入力キーとしても機能します。  
20.[1-8> NEW SONG]/[D E F 2]キー  
トラッ18録音した演奏をNew ソングのト  
ラッ7/8 にバウンスするとき使用します(73  
ページまた、M ENU ードにおいては“DE、  
Fde、f2の入力キーとして機能します。  
30.トランスポート・キー  
[PLAY]キー  
21.[CONTRAST]キー  
レコーダーを再生するとき押します。  
[RECORD] ーを押しながらこのキーを押すと、  
READY ラックの録音が始まります。録音中にこ  
のキーを押すと、録音は解除されます。  
このキーを押しながらジョグ・ダイヤルを回すと、  
ディスプレイのコントラストが調整できます(☞  
32 ージ。  
22.[7/8>STEREO W AV FILE]/[G H I3]キー  
トラッ7/8録音したモW AV ァイルをス  
テレW AV ァイルに変換するとき使用します  
116ージ換されたステレW AV ァイ  
ルはUSB続でパソコンへ取り込むことができま  
す(118 ージまた、M ENU ードにおいて  
は“GHIghi3の入力キーとして機能  
します。  
[STOP]キー  
レコーダーを停止させるとき押します。  
このキーを押しながら[PLAY] [REW IND]  
キー、あるいは [F FW D] ーを押すと、それぞれ  
下記の動作を実行します。  
[STOP] + [PLAY] (A - B PLAY)  
LOCATE A イントLOCATE B イント間を再  
生します(46 ージ。  
23.LCD ィスプレイ  
132×64ットLCD 種情報を表示します  
31 ージ。  
[STOP] + [REW IND] (LOCATE ABS ZERO)  
現在立ち上がっているソングの先(ABS ZERO)に  
ロケートします(50 ージ。  
24.ジョグ・ダイヤル  
M ENUードにおけるカーソルの移動や定項目  
の選択時に使用します。  
[STOP] + [F FW D] (LOCATE REC END)  
現在立ち上がっているソングの最終録音位REC  
ENDへロケートします(50 ージ。  
25.[M ASTERING]キー  
バウンスまたはミックスダウンするときのスタ  
リング・エフェクトを選択するとき使用します。  
マスタリン・エフェクトのタイプ3あり望  
のキーを押して選択します(63 ージまた、  
[POW ERFUL] ーと [NATURAL] ーはM ENU  
モードにおいJKLjkl4M 、  
NOmno5入力キーとして機能します。  
[RECORD]キー  
[RECORD] ーを押しながら [PLAY] ーを押す  
と、READY ラックの録音が始まります。  
またずれかのトラックが録音トラックに選択さ  
れている状態でこのキーのみを押すと択されて  
いるトラックがインプットモニターになりま☞  
38 ~43 ージ。  
28  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(各部の名称と働き)  
[F FW D]キー  
31.[LOCATE A/IN]/[V W X 8] キー  
[F FW D] ーを押すと、早送りになります。  
再生中にこのキーを押すとォワード方向3倍  
速のキューイングができます(46 ージ。  
[STOP] ーを押しながらこのキーを押 すとン  
グの最終録音位置(REC ENDへロケートします  
50 ージ。  
LOCATE Aインまたはパンチイイント)  
を登録するとき[STORE] ーを押しながらこの  
キーを押しま5156ージイレクトに  
このキーを押すとLocate Aイントへロケートし  
ます。また、M ENU ードにおいてV W X、  
v、wx、8の入力キーとしても機能します。  
[REW IND]キー  
32.[AUTO PUNCH][P Q R 6]キー  
オーードON/OFF切り替えます  
57ージM ENUードにおいてP、  
QRpqr6の入力キーとしても機能しま  
す。  
[REW IND] ーを押すと、逆戻しになります。  
再生中にこのキーを押すとワインド方向3倍  
速のキューイングができます(46 ージ。  
[STOP] ーを押しながらこのキーを押すとン  
グの先頭 (ABS ZERO) ロケートします(50  
ページ。  
33.[PLAY M ODE]/[S T U 7]キー  
プレイ・モード(ノーマル/オート・プレイ/オー  
ト・ターン/ループ切り替えま47ー  
M ENU ードにおいてSTUs、  
tu7の入力キーとしても機能します。  
またM ENUードの階層画面が表示されていると  
[REW IND] ーを押すごとに一つ前の階層画面  
に戻ることができます。  
リア・パネル  
ON  
DC IN  
LIGHT  
OFF  
INT MIC  
MIC/LINE  
GUITAR  
INPUT A SELECT  
12V  
POWER  
USB  
FOOT SW  
3 4  
5
2
1
1. [DC IN]端子  
付属AC ダプタを接続します(20 ージ。  
5. [INPUT A SELECT]スイッチ  
[INPUT A] 子の入力を切り替えます(36ー  
。  
2. [POW ER]スイッチ  
XLR-3-31 ネクタPHONE ャック  
のいずれかの端子が使用できます(注  
意:PHONEャックが優先。  
本機の電源をオン/オフします(21 ージ。  
電源をオンした後LIGHTジションにすると、  
ディスプレイのバックライトが点灯します。  
MIC/LINE  
[TRIM ] まみで入力レベルを調整しま  
す。このポジションに設定したときは、  
マイク・シミュレートのインサート・エ  
フェクトが使用できます。  
<注意>:長期間使用しない場合は、AC ダプタ  
をコンセントから抜くようにしてください。  
XLR-3-31ネクタPHONEャック  
のいずれかの端子が使用できます(注  
意:PHONEャックが優先[TRIM ]  
3. [USB]端子USB B イプ)  
USB ーブル(別売)を使ってパソコンと接続し、  
M R-8mkIIPCでソンァイルのやり取りが  
行なえます(115 ージ。  
つまみで入力レベルを調整し、  
GUITAR  
[DISTORTION] まみで歪みの調整が  
できます。このポジションに設定した  
ときは、アンプ・シミュレートのイン  
サート・エフェクトが使用できます。  
4. [FOOT SW ]続端子(TRS PHONE ャック)  
アンラッイプのフットスイッチを接続します  
55 ージ。  
内蔵マイクのみが有効となり[TRIM ]つ  
まみで入力レベルを調整しますのポ  
INT MIC  
ジションでは [INPUT A] 子、および  
インサート・エフェクトは機能しませ  
ん。  
29  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(各部の名称と働き)  
サイド・パネル(右)  
2
1
3
COMPACTFLASH CARD  
USB HOST  
MIDI OUT  
1. カード・スロット  
コンパクトフラッシュ・カードを差し込みま☞  
3. [M IDIOUT]端子DIN 5ンコネクタ)  
M IDIM IDIーケンサーなどM IDI IN  
端子と接続します(86 ージ。  
20 ージ。  
2. [USB HOST]端子USB A イプ)  
CD-R/RW ライブを接続し、M R-8mkIIで録  
音した曲のオーディCDCD-DA ォーマット)  
が作成できます(123 ージ。  
<注意>: [USB HOST] 子には、パソコンを  
接続しないでください  
ボトム・パネル  
1
O P E N  
1. 電池収納部  
M R-8mkIIを電池で駆動する場合、市販のアルカリ  
電池(3 ×6 )を収納します(18 ージ。  
<注意 M R-8mkII長期間使用しないときは、  
電池を取り出すようにしてください期間入れた  
ままにしておくと、液漏れなどの原因となります。  
30  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(各部の名称と働き)  
LCD ィスプレイ  
LCD ィスプレイの主な表示内容、およびその操作について説明します。  
Home面  
M R-8mkII電源をオンにすると動ディスプレM R-8mkII立ち上げる過程を示す表示表示した後回  
電源をオフしたときのタイムベース(タイム表示、またBar/Beat表示)で立ち上がり、ソングの先頭を表示しま  
す。M R-8mkIIでは、電源投入後LCD 示を「Home面」と呼び、各エリアにはつぎの情報が表示されます。  
1
2
6
5
3
4
ステレオ・バL, R ベル表示部  
録音/再生時テレL, R レベルを表示  
します。  
タイム・カウンター表示部  
時間情報(レコーダーの位置ABS、  
またBar/Beatのいずれかのタイムベースで表示  
します(初期設定でBar/Beatを表示します。  
タイムベースは[TIM E BASE SELECT] ーで交  
互に切り替えできます。  
ソング・ステータス表示部  
インプット・モニターやオート・パンチ・モードな  
ングが現在どのモードの状態になっているか  
を、下記例のようなアイコンを点灯して表示しま  
す。  
また止以外でトランスポート部が何らかの動作  
状態(再生、停止など)にあるときは、その動作状  
況を示すアイコン(再=、停=など)も表  
示しますらにードがアクセス中ACC ”  
アイコンも点灯します。  
ソングの任意のトラックが、イン  
プット・モニターになっていると  
き点灯しま394143ー  
。  
キャラクター表示部  
通常は、現在立ち上がっているソングの、ソング・  
ネームを表示します(最16 字までを表示。  
また、バウンスなどのモード名(例BOUNCE 1-  
6->7/8”など)や、軽度のワーニング・メッセージ  
を表示しますらにはずれかのトラックが録  
音トラックに選[REC SELECT] ON し  
たときれると記例のようなリメインを表示  
します。  
ソングのオーードが  
オンのとき点灯しま57ー  
。  
ソングのオーターード  
がオンのとき点灯します(47  
ページ。  
ソングのループ・モードがオンの  
とき点灯します(47 ージ。  
ソングのオートプレイ・モードが  
オンのとき点灯しま47ー  
。  
このリメインはノ・トラックであと何分何秒録  
音できるかというンパクト・フラッシュカード  
の録音可能な残時間を表しています。  
ソング・ナンバー表示部  
現在立ち上がっているソングのソンンバーを  
表示します。また、ファントム電源の供給ON に  
トラッ1 ~8 ベル表示部  
トラッ1 ~8 録音/再生レベルを表示します。  
なっているときはアイコンが点灯します  
137 ージ。  
31  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(各部の名称と働き)  
タイムベース表示の切り換え  
Home面の状態で [TIM E BASE SELECT] ーを押すごとに、タイムベースが交互に切り替えできます。  
Bar/Beat表示Home面  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
[TIM E BASE SELECT] ー  
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
タイム表示Home面  
ディスプレイのコントラスト調整  
ディスプレイのコントラストは[CONTRAST] ーを押しながらョグ・ダイヤルを回して調整します。  
ジョグ・ダイヤルを時計方向へ回していくとコントラストが強くなり、反時計方向へ回していくと弱くなります。  
コントラスト強  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
[CONTRAST] ー  
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
ジョグ・ダイヤル  
コントラスト弱  
[CONTRAST] ーを押している間ィスプレイには  
CONTRAST -> DIAL”が表示されます。  
32  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(各部の名称と働き)  
M ENU ード画面  
停止状態で [M ENU/ENTER] ーを押すと、各種設定や編集を実行するためM ENU 面に変り、用途に応じた設  
定や編集が実行できます。M ENU 択画面2ージで構成されョグ・ダイヤルで希望の設M ENU 選択し  
ます。  
1 ページめM ENU 択画面  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
ジョグ・ダイヤル  
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
2 ページめM ENU 択画面  
[M ENU/ENTER] ー  
ワーニング表示  
M R-8mkIIを操作中、問題性の高いワーニングが発生したときに表示します。この表示は、一部を除き [M ENU/  
ENTER] ーが押されるまで表示されます度のワーニングが発生したときは下記以外にポップアップ表示  
される項目もあります。  
録音時CFードに記  
電池で駆動していると  
録できる空き容量がな  
池が消耗してき  
くなったときに警告し  
たとき警告します。  
ます。  
プロテクトのかかって  
録音時や編集時ン  
いるソングを削除しよ  
グにプロテクトがか  
うとしたときに警告し  
かっているときに警告  
ます。  
します。  
New ソングの作成時、  
操作中らかの理由  
CFード上に既99  
でCF ードが不良に  
個のソングが存在して  
なったときに警告しま  
いるときに警告しま  
す。  
す。  
トラックの編集やパー  
トの編集などを実行し  
ようとしたとき、C F  
カードにアンドウする  
ための空き容量がない  
ことを警告します。  
33  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(各部の名称と働き)  
34  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(基本的な録音操作)  
基本的な録音操作  
ここでは「M R-8mkII使った基本的な多重録音の方法ついて記載してい  
ます。  
はじめてマルチトラッカーをお使いになる方はこ基本的な録音操作お  
読みいただきM R-8mkII基本的な操作方法に慣れた後の操作方法へお  
進みください。  
35  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(基本的な録音操作)  
音源の接続  
M R-8mkII[INPUT A] と [INPUT B] の2の入力端子を装備しており音する音源やトラックに合わ  
せて、使い分けます。また[INPUT A] 2の入力端子以外に「内蔵マイク」も使用できます。コンデン  
サ・マイクを使うときはバランス(XLRコネクタを使用し、ファントム電源を供給することが可能です(☞  
128 ージ。  
[INPUT A]  
XLR-3-31 イプのコネクタ(バランス)  
[INPUT B]  
XLR-3-31イプのコネクバランス)  
またPHONE ャック(アンバランス)  
またはPHONEャッアンバランス)  
が使用できます(同時に接続した場合は  
が使用できま同時に接続した場合は  
PHONEジャックが優先となります。  
PHONEャックが優先となります。  
ギターの出力PHONE ャックに接続  
入力する音源に合わせてずれかの入  
力する音源に合わせて[INPUT A  
力端子を使用します。  
SELECT] イッチを切り換えます(次  
ページ参照。  
INPUT A ECT  
[TRIM ] まみ  
内蔵マイク  
INPUA  
INPUT B  
ST OUT  
[INPUT B] 入力レ  
録音レベルを  
調整します。  
L
1
R
2
[INPUT A SELECT]ス  
イッチINT M ICに  
切り替えると[INPUT  
A] 音源に内蔵マイ  
クが使用できます。  
内蔵マイクを使うとき  
[INPUT A] 入力  
コネクタは機能しませ  
ん。  
PHONES  
UNBAL  
/GUITAR  
UNBAL  
PEAK LEDま  
たは点灯ないポジ  
ションが適なレベ  
ルです(15 ージ。  
BAL  
BAL  
GUITAR  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
UBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
NPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
RIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMUL
接続可能なコネクタの形状  
PHONEラグ  
[DISTORTION] まみ  
[TRIM ] まみ  
[INPUT A] 使[INPUT A SELECT]  
スイッGUITARィストーション  
(歪み)のかかり具合を調整できます。  
例えば[PHONE]ャックにギターを接  
続してター演奏に適度なディストー  
ションをかけながら録音できます。  
[INPUT A] 入力レベ録音レベル)  
を調整します(内蔵マイク使用時も含  
PEAK LEDまたは点灯し  
ないポジションが、最適なレベルです  
15 ージ。  
XLR-3-12C イプ  
モニター用のヘッドホンやアンプ内蔵のモニタピーカはの図のように [PHONES] ャッ  
ク(同時2 のヘッドホンが使用できますおよび [STEREO OUT] ャックへ接続してご使  
用いただけます。  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT B  
ST OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
アンプ内蔵モニター  
ヘッドホン  
36  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(基本的な録音操作)  
[INPUT A SELECT] イッチの使い方  
[INPUT A] または内蔵マイク)を使用するときは、用途に合わせて[INPUT A SELECT] イッチを 切り換  
えます。  
INT MIC  
MIC/LINE  
GUITAR  
ON  
DC IN  
LIGHT  
OFF  
INT MIC  
MIC/LINE  
INPUT A SELECT  
GUITAR  
INPUT  
A
SELECT  
12V  
POWER  
USB  
FOOT SW  
GUITAR”ポジション  
MIC/LINE”ポジション  
INT MIC”ポジション  
外部マイクまたはライン・レベルの音源 本機内蔵のディストーションをかけて録  
を録音するとM IC/LINEジション 音したいとき“GUITARポジションに  
に切り換えますのポジションではり換えます。このポジションでは、ア  
ミュレーションのインサー・エ ミュレーションのインサー・エ  
フェクトが使用できま60ージェクトも使用できま60ージ。  
内蔵マイクで録音するときINT M ICポ  
ジションに切り換えます。  
このポジションでは[INPUT A] 入力端  
XLR/PHONE機能しませんた、  
インサート・エフェクトも機能しません。  
録音トラックの選択  
録音トラックは[REC SELECT] ーでモノ・トラックまたは同時に最2のトラックが選択できますト  
ラッ14モノ録音に使用し、5-6(また7-8はステレオ音源を録音するときに使用します。また、選  
択するトラックによって[INPUT A] / [INPUT B] 入力端子がトラックに振り分けられます。  
[REC SELECT] ー  
REC SELECT  
1
2
3
4
5/6  
7/8  
MASTER  
MAX  
MAX  
トラッ1  
トラッ2  
REC SELECT  
REC SELECT  
<選択可能なモノ・トラック>  
4
7/8  
7/8  
1
1
2
2
3
5/6  
5/6  
4
1
2
3
5/6  
7/8  
●モラックへ録音するときは、  
[INPUT A] 内蔵マイク含む)のみ  
が使用可能で[INPUT B] 使用で  
きません。  
トラッ3  
トラッ4  
REC SELECT  
REC SELECT  
3
4
1
2
3
4
5/6  
7/8  
トラッ1 と2  
トラッ2 と4  
REC SELECT  
REC SELECT  
1
2
3
4
5/6  
7/8  
1
2
3
4
5/6  
7/8  
<同時に選択可能2 ラック>  
トラッ3 と4  
トラッ1 と3  
●2 のトラックへ同時に録音する  
ときは、選択したトラックの若い順  
[INPUT A] よび [INPUT B] が  
振り分けられ、使用できます。  
REC SELECT  
REC SELECT  
4
7/8  
1
2
3
5/6  
4
1
2
3
5/6  
7/8  
トラッ1 と4  
例えば音トラックをトラッ5/  
6選択した場合ンプット端子は  
以下のように振り分けられます。  
トラッ5 と61つのキーで選択できます)  
REC SELECT  
REC SELECT  
4
7/8  
1
2
3
5/6  
2
3
4
5/6  
7/8  
1
[INPUT A] トラッ5  
[INPUT B] トラッ6  
トラッ7 と81つのキーで選択できます)  
トラッ2 と3  
REC SELECT  
REC SELECT  
1
2
3
4
5/6  
7/8  
4
1
2
3
5/6  
7/8  
37  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(基本的な録音操作)  
1のトラックに録音  
ここでは例として、エレクトリック・ギターの演奏をトラッ1 録音してみましょう(他のトラックへも同  
じ要領で行ってください記操作はCFードがスロットに差し込まれ音するためのソンSong01)  
が立ち上がっていることを前提にしています。  
1
6
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT B  
ST OUT  
L
1
R
2
INT MIC  
MIC/LINE  
PHONES  
GUITAR  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
INPUT A SELECT  
GUITAR  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
2
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
GUIDE  
6
3
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
7
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
10  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
4
8
9
5
これはラック1[INPUT A] アサインされ、  
[INPUT A] 音源が録音可能になっていることを  
示しています。  
録音の準備  
1) [INPUT A] 子の [PHONE] ャックに、ギター  
の出力を接続します。  
2) [INPUT A SELECT] イッチを“GUITARに切  
り換えます。  
GUITARジションで使用するときは蔵ディ  
ストーションで適度な歪みを加えたり、インサー  
ト・エフェクアンプ・シミュレーションか  
けて録音することができます(60 ージ。  
<注意キーボードなどのライン出力や外  
部マイクで録音するときは[INPUT A SELECT]  
スイッチを“M IC/LINEポジションに切り換  
蔵マイクで録音するときINT M ICポ  
ジションに切り換えますM IC/LINEポジ  
ションに切り換えたときは、マイク・シミュ  
レーションのインサート・エフェクトが使用で  
きます(60 ージ。  
4) ラック1フェーダーと [M ASTER] ェーダー  
位置まで上げておきます。  
これはラック1モニター音を出力するための  
準備です。トラック・フェーダーと [M ASTER]  
フェーダーが上がっていないとッドホンからは  
音が聴こえません。  
<注意>:トラッ1 フェーダーは、モニ  
ター・レベルの調整に使用します。トラッ1  
の録音レベルを調整するには、 [INPUT A] の  
[TRIM ] まみを使用します。  
3) ラッ1 [REC SELECT] ーを押します。  
[REC SELECT] ーのランプが点滅するとともに  
Home面にはリメインが表示されラック表示  
1が“Aに変わります。  
38  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(基本的な録音操作)  
5) [RECORD] ーを一度押します(キーのランプが  
点滅。  
<ポイント>録音終了後は、トラッ1の  
[REC SELECT] ーを押しREC READY を  
解除しておきましょう。  
REC READY なっているトラッ1 インプッ  
ト・モニターになったことを示す“  
が、Home面上に点灯します。  
録音したトラックの確認(再生)  
9) [STOP] ーを押しながら [REW IND] ーを押し  
て、ソングの先頭に戻します。  
10) [PLAY] ーを押して再生を開始します。  
トラック1フェーダーで再生レベルを調整し録  
音した演奏を聴いてみましょう。  
6) の状態でギターを演奏しながら[TRIM ] まみ  
で適正なゲイン(録音レベル)を調整します。  
PEAK LED 点灯しないよう [TRIM ] まみを調  
整します。  
<ポイント>もし得のゆく録音ができ  
なかったときは、下記の「アンドウ/リドウ機  
能」を使って、最初からやり直してください。  
[PHONES VOL] まみを上げていくとッドホ  
ンからモニター音が聴こえてきます。  
Home面のレベル・メータにはラッ1入  
力レベルとステレオ・アウLRステレオ・バ  
スの出力)が、共に振れていきます。  
録音のやり直し(アンドウ/リドウ)  
録音終了後 [UNDO/REDO] ーを押すと音する前  
の状態に戻アンドウとができ初から録音を  
やり直すことが可能になります。  
またンドウした後再度 [UNDO/REDO] ーを押す  
と、録音した後の状態へ戻すこともできます。  
<注意>:トラッ1ゲイン(録音レベル)  
は、ギター演奏の音が最大のとき [PEAK] LED  
が点灯しないよう設定してください。  
[PEAK] LED 点灯するときは入力オーバーを  
示しが歪んだりノイズが多くなってしまい  
ます。  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
[UNDO/REDO] ー  
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
UNDO/REDO  
DELETE  
<ポイント[TRIM ] まみの調整はイ  
ン入力の録音時LINEジション側へ回す  
と適正なゲインが得られイクロホンでの録  
音時では“MIC”ポジション側へ回すと適正な  
ゲインが得られます。  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
<注意>:ディストーションをかけないとき  
[DISTORTION] まみを反時計方向に  
絞っておきましょう。  
<注意アンドウ/リドウはての録音に対して  
有効ですが、録音終了後下記操作を行うと、アンドウ  
/リドウできなくなりますので、ご注意ください。  
● 新たな録音を行ったとき  
● トラック編集やパート編集を行ったとき  
● 電源をオフしたとき  
録音の開始  
7) [RECORD] ーを押しながら [PLAY] ーを押し  
て録音を開始します。  
● 他のソングをセレクトしたりームをエ  
ディットしたとき  
ギター演奏を録音していきます。  
8) 音が終了したら[STOP]ーを押してM R-8mkII  
を停止させます。  
39  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(基本的な録音操作)  
2のトラックに同時録音  
M R-8mkIIは、最2のトラックを同時に録音することができます。録音トラックは、前37ージに記  
載されている組み合わせが可能です。ここでは例として、トラッ34 異なった音源を同時に録音します  
(他の組み合わせでも、同じ要領で行うことができます。  
1
1
6
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT B  
ST OUT  
L
1
R
2
INT MIC  
MIC/LINE  
PHONES  
GUITAR  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
INPUT A SELECT  
GUITAR  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
2
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
GUIDE  
6
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
3
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
7
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
10  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
4
8
9
5
Home面下のトラック表示“3A4が  
録音の準備  
Bに変わり、各インプットが録音するトラック  
にアサインされたことを示しますィスプ  
レイにはコンパクトフラッシュ・カードメイ  
ン値が表示されます。  
1) [INPUT A] の PHONE ャック、および [INPUT  
B] のXLR ネクタに、下記例の音源を接続しま  
す。  
[INPUT A] レクトリック・ギター  
[INPUT B] イクロホン  
<注意>[INPUT B] コンデンサ・マイク  
を使うときは、バランス(XLR入力端子を使  
います。ファントム電源が供給できます☞  
137 ージ。  
2) [INPUT A SELECT] イッチを“GUITARに切  
り換えます。  
E. ターに内蔵ディストーションがかけられます。  
4) ラッ34フェーダーと [M ASTER] ェー  
ダーを“ ”位置まで上げておきます。  
これはラッ34モニター音を出力するた  
めの準備です3の各フェーダーが上がっていな  
いと、ヘッドホンからは音が聴こえません。  
<注意GUITARジションで使用する  
ときは、インサート・エフェクトのアンプ・シ  
ミュレーションが使えます(60 ージ。  
<注意トラッ34フェーダーはモ  
ニター・レベルの調整に使用し、録音レベルを  
変えるには [INPUT A] / [INPUT B] の [TRIM ]  
つまみで調整してください。  
3) ラック34 [REC SELECT] ーを押します。  
[REC SELECT]ーのランプが点滅するとともに、  
トラック34READYラックに選択されます。  
40  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(基本的な録音操作)  
5) [RECORD] ーを一度押します(キーのランプが  
点滅。  
<ポイント>録音終了後は、トラッ3と  
4の [REC SELECT] ーを押してREC READY  
を解除しておきましょう。  
REC READY なっているトラッ3 と4 イン  
プッニターになったことを示“  
が、Home面上に点灯します。  
録音したトラックの確認(再生)  
9) [STOP] ーを押しながら [REW IND] ーを押し  
て、ソングの先頭に戻します。  
10) [PLAY] ーを押して再生を開始します。  
トラッ3 と4 フェーダーで再生レベルを調整  
し、録音した演奏を聴いてみましょう。  
6) の状態で各楽器を演奏しながら[TRIM ] まみ  
で適正なゲイン(録音レベル)を調整します。  
PEAK LED 点灯しないよう [TRIM ] まみを調  
整します。  
<ポイント>もし得のゆく録音ができ  
なかったときは、下記の「アンドウ/リドウ機  
能」を使って、最初からやり直してください。  
[PHONES VOL] まみを上げていくとッドホ  
ンからモニター音が聴こえてきます。  
Home面のレベル・メータにはラッ34  
の入力レベルとステレLR(ステレ・  
バスの出力)が、共に振れていきます。  
録音のやり直し(アンドウ/リドウ)  
録音終了後 [UNDO/REDO] ーを押すと音する前  
の状態に戻アンドウとができ初から録音を  
やり直すことが可能になります。  
またンドウした後再度 [UNDO/REDO] ーを押す  
と、録音した後の状態へ戻すこともできます。  
<注意トラッ34ゲイ録音レベ  
ル)は、各演奏の音が最大のとき [PEAK] LED  
が点灯しないよう設定してください。  
<ポイント>[INPUT A] E. ターには、  
ディストーションをかけることができます。  
[DISTORTION] まみを調整してみの音作  
りにチャレンジしてください。  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
[UNDO/REDO] ー  
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
ディストーションをかけるときは[TRIM ]ま  
みでレベル調整を再調整してください。  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
UNDO/REDO  
DELETE  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
<ポイント[TRIM ] まみの調整はイ  
ン入力の録音時LINEジション側へ回す  
と適正なゲインが得られイクロホンでの録  
音時では“MIC”ポジション側へ回すと適正な  
ゲインが得られます。  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
<注意アンドウ/リドウはての録音に対して  
有効ですが、録音終了後下記操作を行うと、アンドウ  
/リドウできなくなりますので、ご注意ください。  
録音の開始  
● 新たな録音を行ったとき  
● トラック編集やパート編集を行ったとき  
● 電源をオフしたとき  
7) [RECORD] ーを押しながら [PLAY] ーを押し  
て録音を開始します。  
各楽器の演奏を記録していきます。  
● 他のソングをセレクトしたりームをエ  
ディットしたとき  
8) 音が終了したら[STOP]ーを押してM R-8mkII  
を停止させます。  
41  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(基本的な録音操作)  
基本的なオーバーダビング  
オーバーダビングとはに録音したトラックの音を聞きながモニターしながらのトラックへ録音す  
ることを言い重録音では大切な録音方法の一つですこでは例として、前述1のトラックに録音」  
でトラッ1 録音したギター演奏をモニターしながら、トラッ7-8 ステレオ出力のキーボードを録音し  
ます。下記操作は、トラッ1 録音済みのソングが立ち上がっていることを前提にしています(他のトラッ  
クにおいても、同じ要領で行なえます。  
1
1
7
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT B  
ST OUT  
L
1
R
2
INT MIC  
MIC/LINE  
PHONES  
GUITAR  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
INPUT A SELECT  
GUITAR  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
2
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
GUIDE  
7
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
3
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
9
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
6,12  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
4
8,10  
6,12  
5
4) ラッ17/8フェーダーと [M ASTER]  
フェーを“ ”位置まで上げておきます。  
これはラック1よび7/8モニター音を出力  
するための準備です3のフェーダーが上がって  
いないと、ヘッドホンからは音が聴こえません。  
録音の準備  
1) [INPUT A] よび [INPUT B] 子にーボード  
の出力(LRを接続します。  
L ch力を [INPUT A] 、R ch 出力を [INPUT  
B] 接続します。  
<注意トラック1よび7/8フェーダー  
は、モニター・レベルの調整に使用し、録音レ  
ベルをかえるに[INPUT A][INPUT B]  
[TRIM ] まみで調整してください。  
2) [INPUT A SEL] イッチM IC/LINE切り換  
えます。  
3) ラッ7/8 [REC SELECT] ーを押します。  
[REC SELECT] ーのランプが点滅するとともに  
リメインが表示され、トラック表示“7が“A、  
8Bに変わります。  
5) [RECORD] ーを一度押します(キーのランプが  
点滅。  
REC READY なっているトラッ7/8 がインプ  
これはラック7[INPUT A] アサインされ、  
トラック8[INPUT B] アサインされ[INPUT  
A] と [INPUT B] 音源が録音可能になっている  
ことを示しています。  
ット・モニターになったことを示す“  
が、Home面上に点灯します。  
42  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII 取扱説明書(基本的な録音操作)  
録音したトラックの確認(再生)  
トラッ1 聞きながらレベル調整  
11) [STOP] ーを押しながら [REW IND] ーを押し  
て、ソングの先頭に戻します。  
6) [PLAY] ーを押してソングの先頭から再生します。  
インプットモニターの状態ですがに録音してい  
るトラック1レベルが振れ、[PHONES VOL] つ  
まみを上げていくとッドホンからトラック1の  
ギター演奏が聴こえてきます。  
12) [PLAY] ーを押して再生を開始します。  
トラック7/8フェーダーで再生レベルを調整し、  
録音した演奏を聴いてみましょう。  
7) の状態でキーボードを演奏しながら[TRIM ] つ  
まみで適正なゲイン(録音レベル)を調整します。  
PEAK LED 点灯しないよう [TRIM ] まみを調  
整します。  
<ポイント>もし得のゆく録音ができ  
なかったときは、下記の「アンドウ/リドウ機  
能」を使って、最初からやり直してください。  
Home面のレベル・メータにはラッ1再  
生レベルおよびトラック7/8入力レベルとテ  
レオ・アウLR(ステレスの出力共  
に振れていきます。  
録音のやり直し(アンドウ/リドウ)  
録音終了後 [UNDO/REDO] ーを押すと音する前  
の状態に戻アンドウとができ初から録音を  
やり直すことが可能になります。  
またンドウした後再度 [UNDO/REDO] ーを押す  
と、録音した後の状態へ戻すこともできます。  
<注意トラック7/8ゲイ録音レベル)  
は、キーボード演奏の音が最大のとき [PEAK]  
LED 点灯しないよう設定してください。  
<ポイント[TRIM ] まみの調整はイ  
ン入力の録音時LINEジション側へ回す  
と適正なゲインが得られイクロホンでの録  
音時では“MIC”ポジション側へ回すと適正な  
ゲインが得られます。  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
[UNDO/REDO] ー  
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
UNDO/REDO  
DELETE  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
8) ベルの調整が終了後[STOP] ーを押しながら  
[REW IND] ーを押して、ソングの先頭に戻しま  
す。  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
録音の開始  
<注意アンドウ/リドウはての録音に対して  
有効ですが、録音終了後下記操作を行うと、アンドウ  
/リドウできなくなりますので、ご注意ください。  
9) [RECORD] ーを押しながら [PLAY] ーを押し  
て録音を開始します。  
トラック1演奏を聞きながらーボード演奏を  
録音していきます。  
● 新たな録音を行ったとき  
● トラック編集やパート編集を行ったとき  
● 電源をオフしたとき  
10) 音が終了したら[STOP]ーを押してM R-8mkII  
を停止させます。  
● 他のソングをセレクトしたりームをエ  
ディットしたとき  
<ポイント>録音終了後は、トラッ7/8  
[REC SELECT] ーを押しREC READY  
を解除しておきましょう。  
43  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(基本的な録音操作)  
基本的なミックスダウン  
ここでは重録音の最終作業といえる基本的なミックスダウンについて説明しますックスダウンとは下  
の図のようにトラッ188ラック)に録音した演奏を、ステレL/R2ラック)の曲に完成させる  
作業ですトラックを再生しながらラッ14エフェクトをかけたりL/R の定位などを調整して、  
2 ミックスした信号にマスタリング・エフェクトをかけて外部マスター・レコーダーへ出力します。  
なおM R-8mkIIは後述バウンス機能使うことでラック1~8ミックスダウンしたソングをM R-  
8mkII内部New ソングに記録することができ、外部マスター・レコーダーを使わずミックスダウンが可能で  
す。詳細は後述「バウンス機能」を参照してください(65 ージ。  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
STEREO OUT (L)  
Track 4  
D/A  
Track 5  
STEREO OUT (R)  
Track 6  
Track 7  
Track 8  
[STEREO OUT L, R]  
M R-8mkII  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT  
B
T OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
MIN  
MAX  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
A
アナログ・マスターレコーダー  
BRIT STACK  
US METAL  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
EFFECT SEND  
0
10  
0
10  
0
10  
0
10  
RHYTHM  
TIME BASE  
S
1) M R-8mkIIの [STEREO OUT L, R] 子とナロ  
グ・マスターレコーダーの入力端子を接続します。  
3) ックスダウンのリハーサルをしながらスター  
レコーダーの録音レベルを調整します。  
マスターレコーダーの取扱説明書を参照して適  
な録音レベルに調整してください。  
2) M R-8mkII再生しながらトラックの音量/バ  
ランスを調整し、必要に応じてトラッ1 ~4 に  
エフェクトをかけたりスタリンフェクト  
をかけて、ミックスダウンのリハーサルを行ない  
ます。  
4) ハーサル/録音レベルの調整が終ったM R-  
8mkII停止させ、[STOP] ーを押しながら  
[REW IND] ーを押してソングの先頭に戻します。  
[STEREO OUT L, R] 子からの出力レベルは、  
[M ASTER] ェーダーで調整します。  
ディスプレイL, R ベル・メーターが振り切れ  
ないように調整してください。  
5) スターレコーダーの録音を開始させた後、M R-  
8mkIIを再生させます。  
6) 音が終了したら、双方の機器を停止させます。  
ディレイ/リバーブの処理よびマスタリン・  
エフェクトについては、59ージの「エフェクト  
機能」を参照してください。  
<ポイント!>: M R-8mkIIの [M ASTER]  
フェーダーを操作することでェード・イン  
(徐々に音量が上がっていくまたはフェー  
ド・アウト(徐々に音量が下がっていく)させ  
ながら録音できます。  
44  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(色々な再生とロケート)  
色々な再生とロケート  
ここではューイングによる再生LOCATE A/Bの再生よびプレ・  
モードによる再生などM R-8mkII多彩な再生方法とング内で移動する  
ロケート機能について説明します。  
45  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(色々な再生とロケート)  
3速でのキューイング再生  
再生中に [F FW D] ーまたは [REW IND] ーを押すことで、3 倍速のキューイング(音を聞きながら早送り  
/逆戻し)ができます。頭出しなどにご利用ください。  
* 再生中に [F FW D] ーを押すとォワード方向3速の  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
キューイングができます。  
キューイング動作中は、ディスプレイに“>>イコンが表  
示されます。  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
A / IN  
B / OUT  
YZ9  
PQR6  
STU7  
VWX8  
+-_0  
DELETE  
F FWD  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
* 再生中に [REW IND] ーを押すとワインド方向3速  
のキューイングができます。  
キューイング動作中は、ディスプレイに“<<イコンが表  
示されます。  
[F FW D] ー  
[REW IND] ー  
LOCATE A/B ポイント間の再生  
あらかじめソングに登録されている、LOCATE A イントLOCATE B イント間を再生します。  
この機能は、この後説明する「プレイ・モード」の設定に関わらず、LOCATE A - LOCATE B の音声デー  
タを一度だけ再生しますの機能はパート・データの編集説明するコピー・ペーストレー  
ーブやパートの入れ替えなどにおける集範LOCATE A-B イント間確認するときに便利で  
す。  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
* 停止状態で [STOP] ーを押しながら [PLAY] ーを  
押すと、LOCATE A イントLOCATE B イント  
間の音声データを、一度だけ再生して停止します。  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
A / IN  
B / OUT  
YZ9  
PQR6  
STU7  
VWX8  
+-_0  
DELETE  
F FWD  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
-B PLAY  
[STOP] ー  
[PLAY] ー  
LOCATE A イントLOCATE B イント間を再  
生中は、ディスプレイA-B を再生している状態  
を示すアイコンが表示されます。  
<注意>: この操作はらかじLOCATE Aポ  
イントと、LOCATE B イントが登録されている状  
態で行なえますLOCATE A/B ポイントの登録につ  
いて51 ージをご覧ください。  
<注意>: LOCATE A イントLOCATE B ポ  
イントがBA登録されている状態で操作を行う  
と、LOCATE A イントかREC END で再生し  
てREC END 停止します。  
再生中[M ASTER] ェーダーと再生したいトラッ  
クのフェーダー、および [PHONES VOL] まみを上  
げていくと望のトラックのみがモニターできます。  
46  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(色々な再生とロケート)  
プレイ・モードによる再生  
本機のプレイ・モードには、通常の再生モード以外に、AUTO PLAYオート・プレイ)モード、AUTO RTN  
(オート・リターン)モード、そしLOOPループ)モードがあります。  
プレイ・モードの切り替え  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT B  
ST OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
停止状態で [P LA Y  
M ODE] ーを押して  
いくと、希望のプレ  
イ・ードが選択でき  
ます。  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
PLAY MODE  
STU7  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
U
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
[PLAY M ODE] ーを押すごとに“Off→“AUTO PLAY→“AUTO RTN→“LOOP→“Offの順に、  
プレイ・モードが切り替わります。  
各モードに切り替えると、ディスプレイにはそれぞれのモードを示すアイコンが点灯しますOff”のとき  
はなにも点灯しません。  
<プレイ・モーOff>  
<AUTO PLAY ード>  
点灯  
点灯  
点灯  
<AUTO RTN ード>  
LOOP ード>  
47  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(色々な再生とロケート)  
AUTO PLAYモードを利用した再生  
AUTO PLAY ードでは、ABS ZEROREC ENDまたLOCATE A/B ポイントへのロケート動作を実行  
したときケートしたポイントから自動的に再生を開始させることができま下記図はLOCATE A イ  
ントへロケートした例です。ロケートについてはこの50 ージを参照。  
AUTO RTNモードを利用した再生  
AUTO RTN ードは、事前LOCATE A イントLOCATE B イントが登録されているときに有効です。  
このモードでは図のように再生中LOCATE Bイントに達すると動的にLOCATE Aイントへロケー  
トして停止します。  
LOOPモードを利用した再生  
LOOP ードは、AUTO RTN ードと同様、事前LOCATE A イントLOCATE B イントが登録され  
ているときに有効です。  
このモードでは図のように再生中LOCATE Bイントに達すると動的にLOCATE Aイントへロケー  
トしてLOCATE Aイントから再生します制的に停止させるまでこの動作を繰り返しますのモー  
ドは、オート・パンチイン/アウトと併用すると便利です(次ページ参照。  
48  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(色々な再生とロケート)  
オート・パンチイン/アウト時における、LOOP ードの併用  
通常、LOOP ードやオート・パンチイン/アウトを実行するために登録すLOCATE A イントと  
LOCATE B イントは、単独で実行するときは、LOCATE A イントLoop Startポイントまたはパ  
ンチイン・ポイントとなり、LOCATE B イントLoop Endイントまたはパンチアウト・ポイント  
として利用されます。  
しかしレイ・モードLOOP ード選択されている状態でオート・パンチ・モードON す  
ると、LOCATE A イントLOCATE B イントには、下の図のようにそれぞれプリロール時間(初  
期設定:4 秒)とポストロール時間(初期設定:1 秒)が自動的に設定されます。つまり、LOCATE A/  
B ポイントはオート・パンチイン/アウト・ポイントとして機能し、LOCATE A イントよ4手前  
がLoop Startポイント、LOCATE B イントよ1 Loop Endイントとして機能するように  
なります。  
<注意>: LOCATE A イントLOCATE B イントを、ソングの先頭(ABS ZEROおよ  
び最終記録位置(REC ENDに登録しているときは、LOOP ードが設定されている状態でオー  
トパンチ・モードON しても、プリロール/ポストロール時間は設定されません。  
この機能を活用することでの図のようにオーンチイン/アウトのリハーサルを繰り返して行う  
ときや本番を実行するとき駄なキー操作を省いてパンチイン/アウトの演奏に集中することができま  
す。  
パンチイン/アウトの範囲  
プリロール時間とポストロール時間の初期設定値M ENU ードで変更することができ0.1s~10.0s  
の範囲0.1sテップで任意に設定できます(134 ージ。  
49  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(色々な再生とロケート)  
ロケート(ソング内の移動)  
ここでは、ソング内の任意の位置へ移動する、各種ロケートの方法について説明します。  
タイム・ロケート  
レコーダーの現在位置がどこにいても、ABS イムにおけるソングの先頭(ABS ZEROまたは最終録音位  
置(REC ENDへ移動できます。  
■ソングの先頭(ABS ZEROへロケート:  
M R-8mkII停止状態で[STOP] ーを押しなが  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
[REW IND] ーを押します。  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
M R-8mkIIやかにソングの先ABS ZERO  
と呼びます)へロケートして停止します。  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
A / IN  
B / OUT  
YZ9  
PQR6  
STU7  
VWX8  
+-_0  
DELETE  
F FWD  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
LOCATE REC END  
OCATE ABS ZERO  
-B PLAY  
[STOP] ーを押しながら  
[REW IND] ーを押す  
■ソングの最終録音位置(REC ENDへロケート:  
M R-8mkII停止状態で[STOP] ーを押しなが  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
[F FW D] ーを押します。  
M R-8m kIIは、速やかにソングの最終録音位置  
REC END呼びますロケートして停止しま  
す。  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
A / IN  
B / OUT  
YZ9  
PQR6  
STU7  
VWX8  
+-_0  
DELETE  
F FWD  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
[STOP] ーを押しながら  
[F FW D] ーを押す  
50  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(色々な再生とロケート)  
LOCATE A/B ポイントへのロケート  
本機では、レコーダーの任意の位置(時刻)を[LOCATE A/IN] ーと [LOCATE B/OUT] ーに登録する  
ことができますれらのキーに登録されるタイータはこで説明すLOCATE A/B ポイントへのロ  
ケート以外に、オート・パンチイン/アウト、プレイ・モードにおける再生、さらにはパート・データの編集  
などにも利用されます。  
LOCATE A/B ポイントの登録:  
LOCATE A/B ポイントの登録は、タイム表示またBar/Beat表示でも行なえ、レコーダーが再生中ま  
たは登録したい位置で停止しているとき、リアルタイムに登録できます。  
<注意>: プロテクトのかかっているソングではLOCATE A/Bイントを登録することはできませ  
ん。登録しようとするとThis song is Protected!”という警告メッセージを表示します。プロテクト  
のかかっているソングにLOCATE A/Bイントを登録するにはらかじめソングのプロテクトを解除  
してください(93 ージ。  
<注意>: オート・パンチイン/アウトやループ機能を正常に動作させるためには、登録する  
LOCATE A イントLOCATE B イントは、必ず“LOCATE A LOCATE Bとなるように登録し  
てください。  
<覚えておきましょう!>: ディスプレイ表示Bar/Beatの状態LOCATE A/B ポイントを登録  
する際、M ENU ードにある “Beatリゾリューション”メニューON に設定しておくと、自動的に  
リゾリューショ分解能拍精度に変換して登録することができますまりBar/Beat/ClkClk  
(クロック)の桁を切り捨てまたは切り上げて、常Clk値が“000”になるように登録できます。  
Beatリゾリューション”の設定について136 ージをご覧ください。  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
LOCATE A イントの登録方法:  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
M R-8mkIIが再生中(または停止中、  
LOCATE A イントを登録したい位置で  
[STORE] ーを押しながら [LOCATE A/  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
A / IN  
B / OUT  
YZ9  
PQR6  
STU7  
VW8  
+-_0  
DELETE  
F FWD  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REND  
IN] ーを押します。  
ディスプレイのキャラクタ表示部に一瞬  
Store LOCATE A表示して、[LOCATE A/  
IN]ーを押した時点のタイム表タイムまた  
はBar/Beat表示)が、LOCATE A イントと  
して登録されます。  
LOCATE RC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
[STORE] ーを押しながら  
[LOCATE A/IN] ーを押す  
LOCATE B イントの登録方法:  
M R-8mkIIが再生中(または停止中、  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
A / IN  
B / OUT  
Y9  
LOCATE B イントを登録したい位置で  
[STORE] ーを押しながら [LOCATE B/  
OUT] ーを押します。  
PQR6  
STU7  
VWX8  
+-_0  
DELETE  
F FWD  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REND  
ディスプレイのキャラクタ表示部に一Store  
LOCATE B表示して、[LOCATE B/OUT]  
キーを押した時点のタイム表タイムまたは  
Bar/Beat表示)が、LOCATE B イントとし  
て登録されます。  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
[STORE] ーを押しながら  
[LOCATE B/OUT] ーを押す  
51  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(色々な再生とロケート)  
■ロケートの実行:  
停止状態で[LOCATE A/IN] または [LOCATE B/OUT] ダイレクトに押します。  
各キーに登録されているポイント(タイムBar Beatへ、速やかにロケートします。  
● 現在位置LOCATE A イントLOCATE B イントの間にある場合  
● 現在位置LOCATE A イントLOCATE B イントより手前の場合  
● 現在位置LOCATE A イントLOCATE B イントより後方の場合  
<覚えておきましょう!>  
前述の「プレイ・モード」を“AUTO PLAYに設定しておくと、LOCATE A イント(また  
はLOCATE B イントロケートした後ケートした位置から自動的に再生させることが  
できます。  
52  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パンチイン/アウト機能)  
パンチイン/アウト機能  
M R-8mkIIパンチイン/アウト機能を使って音したトラックの一部分だ  
けを録音し直すことができますンチインとは再生状態から録音に切り替え  
ることしてパンチアウトとはその逆で音状態から再生に切り替えるこ  
とを言いM R-8mkII行なうパンチイン/アウトは3の方法があ  
ります。  
1) 体キーの操作による、手動でのパンチイン/アウト  
2) ットスイッチの操作による、パンチイン/アウト  
3) ンチイン/アウイントを登録して行うンチイン  
/アウト  
ここからの説明はンチイン/アウトする任意のソングが立ち上がり音  
の準備ができていることを前提にしています。  
53  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パンチイン/アウト機能)  
本体キーでのパンチイン/アウト  
M R-8mkII本体の [RECORD] ーおよび [PLAY] ーを使って、手動でパンチイン/アウトします。  
<注意>: 本体キーでのパンチイン/アウトはー操作に気が取られて演奏に集中できないこと  
がありますんなときはバンドの仲間に手伝ってもらいましょう人でパンチイン/アウトするに  
は後2 のいずれかの方法をお勧めします。  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT B  
ST OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
1
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A / IN  
B
/
OUT  
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
3
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
2,4  
4) ンチアウトする位置に来たら[PLAY] ーのみ  
を押します。  
1) ンチイン/アウトしたいトラック[REC  
SELECT] ーを押して音スタンバイにします。  
録音が解除されて、再生状態に切り替わります。  
2) [PLAY] ーを押してンチインを開始する手前  
から再生します。  
5) [STOP] ーを押して停止させンチインを開始  
させた位置に戻します。  
再生音に合わせてり直しする楽器を演奏してい  
きます。  
6) ンチイン/アウトした部分を再生して果を確  
認します。  
3) ンチインする位置に来たら[PLAY] ーを押し  
ながら [RECORD] ーを押します(注意!。  
パンチイン/アウトするトラックのみが生状態  
から録音に切り替わります。  
思うようにやり直しができなかったときはンド  
ウ機能を使ってやかに録音する前に戻して同  
じ要領で再度やり直しましょう。  
<注意>: ンチインするときは、必ず  
[PLAY] ーを押しながら [RECORD] ーを  
押してください。  
54  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パンチイン/アウト機能)  
フットスイッチでのパンチイン/アウト  
アンラッチ・タイプのフットスイッチを使って、パンチイン/アウトします。  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT  
B
ST OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
A
BRIT STACK  
US METAL  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
4,5  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
2
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MENU/ENTER  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
6 3,7  
4) ンチインする位置まで来たらットスイッチを  
一度踏みます。  
1) ンラッチ・タイプのフットスイッチを、  
M R-8mkII[FOOT SW ] ャックへ接続します。  
パンチイン/アウトするトラックのみが生状態  
から録音に切り替ります(パンチイン。  
5) ンチアウトする位置まで来たら度フットス  
イッチを踏みます。  
ON  
DC IN  
LIGHT  
OFF  
12V  
POWER  
USB  
FOOT SW  
録音が解除されて生状態に切り替りまパン  
チアウト。  
[FOOT SW ] ャック  
<注意>: 他のポイントで、連続してパン  
チイン/アウトすることはできません。  
再度パンチイン/アウトするには、一M R-  
8mkIIを停止させてから同様の操作を行ってく  
ださい。  
6) [STOP] ーを押しM R-8mkII停止させン  
チインを開始した位置に戻します。  
7) ンチイン/アウトした部分を再生して音結果  
を確認します。  
2) ンチイン/アウトするトラックの [REC  
SELECT] ーを押して音スタンバイにします。  
思うようにやり直しができなかったときはンド  
ウ機能を使って速やかに録音する前に戻して度  
やり直しましょう。  
3) [PLAY] ーを押してンチインを開始する手前  
から再生します。  
再生に合わせて、演奏を始めます。  
55  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パンチイン/アウト機能)  
オート・パンチイン/アウト  
あらかじめ、パンチイン/アウトしたい位置に“パンチイン・ポイント”と“パンチアウト・ポイント”を設  
定して、自動でパンチイン/アウトします。オート・パンチイン/アウトではリハーサルすることが可能です  
から、納得いくまで何度もリハーサルしてから本番に望むことができます。  
パンチイン/アウト・ポイントの登録  
パンチイイントとパンチアウイントはコーダーを再生しながらリアルタイムに登録しままたは、  
登録したい位置で停止している状態でも可能です。  
パンチイン・ポイント  
パンチアウト・ポイント  
パンチイン/アウトする範囲  
<注意>: プロテクトのかかっているソングでは、  
パンチイン/アウト・ポイントは登録できません。  
あらかじめソングのプロテクトを解除してください  
93 ージ。  
<注意>: 登録に失敗したときは初から  
やり直しましょう。  
4) ンチイン/アウト・ポイントの登録が済んだら、  
レコーダーを停止させングの先またはパン  
チインしたい位置より手前)へ戻しておきます。  
1) [PLAY] ーを押してングの先またはパンチ  
インしたいポイントより手前)から再生します。  
2) ンチイイントを登録したい位置まで来たら、  
速やか[STORE] ーを押しなが[LOCATE A/  
IN] ーを押します。  
<覚えておきましょう!>  
パンチアウ・ポイントの登録後ソングの先頭  
へ戻すには、 [S T O P ] キーを押しながら  
[REW IND] ーを押してください。  
ディスプレイには一Store LOCATE A表示  
して[LOCATE A/IN] ーを押したときの時刻が  
パンチイン・ポイントとして登録されます。  
またンチイン・ポイントを登録した位置よ  
り手前に移動するにはの操作を行ってくだ  
さい。  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
A / IN  
B
/
OUT  
PQR6  
STU7  
VW8  
YZ9  
+-_0  
DELETE  
1止状態[LOCATE A/IN]ーを押す。  
速やかにパンチイイントを登録し  
た位置へロケートして停止します。  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REND  
F
FWD  
LOCATE RC END  
LOCATE ABZERO  
A-B PLAY  
2[REW IND] ーを押して、パンチイン・  
ポイント手前に移動して停止させます。  
3) き続きンチアウイントを登録したい位  
置まで来たらじ要領で [STORE] ーを押しな  
がら [LOCATE B/OUT] ーを押します。  
同様にィスプレイには一Store LOCATE B”  
を表示して[LOCATE B/OUT]ーを押したとき  
の時刻がパンチアウイントとして登録されま  
す。  
<覚えておきましょう!>  
登録したパンチイン/アウト・ポイントのデー  
タは、ソング内でのロケートやプレイ・モード  
による再生(47 ージさらにはパート・  
データの編集などにも利用できます(103  
ページ。  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
A / IN  
B
/
OUT  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
DELETE  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
56  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パンチイン/アウト機能)  
オート・パンチイン/アウトのリハーサル  
パンチイン/アウト・ポイントが正しく登録できたら、オート・パンチイン/アウトのリハーサルを実行します。  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT  
B
ST OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
<オート・パンチモードON/OFF >  
オートパンチモードの  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
O N /O FF  [A U TO  
REC SELECT  
MASTER  
AUTO PUNCH  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
PUNCH] ーで切り替え  
ます。  
MAX  
MAX  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
PQR6  
MIN  
MIN  
キーを押すごとON(ラ  
ンプ点灯)/OFF(ランプ  
消灯)が切り替ります。  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
4) [PLAY] ーを押して、ソングを再生します。  
[PLAY] ーを押すと アイコンが  
REHEARSAL)変わり・パ  
1) コーダーの位置を録したパンチイイン  
トの手またはソングの先頭移動させておき  
ます。  
ンチイン/アウトのリハーサードに入ったこ  
とを表します。  
<ポイント>  
[LOCATE A/IN] ーを押すとコーダーは現  
在の位置から速やかにパンチイン・ポイントま  
でロケートしますの後[REW IND] ーを  
押して、パンチイン・ポイントの手前に移動さ  
せます。  
リハーサルでは、上の図のようにパンチイン・ポ  
イントまで再生すると、自動的REC READY に  
なっているトラックがインプットモニターになる  
だけで際には録音されませ[RECORD]ー  
が点滅しィスプレイに“  
します。  
点灯  
2) ンチイン/アウトするトラックの [REC  
SELECT] ーを押してのトラックを録音スタ  
ンバイにします。  
この操作を繰り返すことでンチイン/  
アウトの練習を納得のいくまで行なえます。  
3) [AUTO PUNCH] ーを押して、オートパンチ・  
モードを“Onに設定します。  
5) ハーサルが終了したら停止させ、レコーダーの  
位置を元に戻します。  
ディスプレイ“  
す。  
イコンが点灯しま  
<ポイント>  
オー・パンチイン/アウトのリハーサルを実  
行する際、本機の「ループ機能」を併用するこ  
とでわしいキーの操作などを省くことがで  
き、演奏に集中することができます。  
詳細については、49 ージをご覧ください。  
点灯  
57  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パンチイン/アウト機能)  
オート・パンチイン/アウトのテイク(本番)  
十分なリハーサルを行った後、オート・パンチイン/アウトのテイクを実行します。  
1) コーダーの位置を録したパンチイイン  
<ポイント>  
トの手前に移動させます。  
本機では、パンチイン/アウトのような部分的なや  
り直し以外に、つぎのような各種編集機能を搭載し  
ています。  
2) ート・パンチ・モードが“Onになっているこ  
とを確認します。  
Onなっていないときは、[AUTO PUNCH] ー  
● 任意のトラック・データ全てを削除する(Erase  
Trackニュー:96 ージ。  
を押して、ディスプレイに  
ます。  
を点灯させ  
● 任意のトラッータ全てを他のトラックへコ  
ピー・ペーストする(Copy Paste Trackニ  
ュー:97 ージ。  
3) [PLAY] ーを押しながら [RECORD] ーを押し  
ます。  
● 任意のトラッータを他のトラックへムーブ  
(移動M ove Trackニュー:99ー  
。  
<注意>: リハーサルのとき[PLAY]ー  
のみを押しましたが、テイクでは必ず [PLAY]  
キーを押しなが[RECORD]ーを押してくだ  
さい。  
● 異なったトラック間でデータ全てを入れ替える  
Change Trackニュー:101 ージ。  
[PLAY] ーを押しながら [RECORD] ーを押す  
と、ディスプレイの“  
”アイコンが  
● 任意のパートだけを削除する(Erase Partメニ  
ュー:105 ージ)。  
TAKE)変わりート・パンチイ  
ン/アウトのテイクに入ったことを表します。  
● 任意のパートだけを他のトラックへペーストす  
Copy-Paste Partメニュー:106ージ、  
Copy PartメニューPaste Partメニュー:☞  
108 ージ。  
テイクでは前述のリハーサルと異なり、パンチイ  
ン・イントで自動的に録音モードに入りし換  
える部分の演奏が録音されていきます。  
そしてンチアウイントまで達すると自  
動的に録音モードとオートパンードが解除さ  
れます。  
● 任意のパートを他のトラックへムー移動す  
る(M ove Partメニュー:111 ージ。  
● トラック間でパートを入れ替えChange Part  
メニュー:113 ージ。  
<オート・パンチイン/アウトのやり直し>  
テイクを失敗したときはート・パンチイン  
/アウトの終了後、速やかに [UNDO/REDO]  
キーを押してンドウした後最初からやり直  
しができます。  
<パートとは>  
本機で言う「パート」とは、あらかじめ登録され  
た“LOCATE A イント”と“LOCATE B イ  
ント”間の音声データを指しています。  
そのため、後述のパートの編集を実行するには  
LOCATE AイントLOCATE Bイント”  
が登録されていることが必要です。  
オート・パンチイン/アウトを実行するために登  
録したパンチイン/アウト・ポイントは、  
LOCATE A イント”および“LOCATE B イ  
ント”としても利用されます。  
58  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(エフェクト機能)  
エフェクト機能  
M R-8mkIIには、録音時に有効なインサート・エフェクト(2イプのシミュ  
レーションウンス/ミックスダウン時など音したトラックを再生し  
ながらエフェクト処理するディレイ/リバーブ(トラッ1 ~4 み)に加  
L/Rミックスするときに有効なマスタリンフェクトを搭載してい  
ます。  
59  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(エフェクト機能)  
インサート・エフェクトをかける  
インサート・エフェクトは [INPUT A] のみ有効で、2 タイプのインサート・エフェクトを搭載しています。  
1つはマイク・シミュレーション、もう1つはアンプ・シミュレーションで、録音するときに有効です。  
これには、代表的なマイクやギター・アンプをシミュレートしたアルゴリズムが、あらかじめプリセットされ  
ています。例えば、アコースティック・ギターをオン・マイクで録音したり、エレクトリック・ギターを録音  
したりするとき、このインサート・エフェクトを利用すると、あたかも著名なマイクやギター・アンプを使っ  
たかのような音質で録音することが可能になります(もちろんシミュレートですから、本物ソックリという訳  
にはいきませんが・・・!。  
マイク・シミュレーションを使う  
M R-8mkIIのリア・パネルにある [INPUT A SEL] イッチを“MIC/LINE”ポジションで使用すると、マイク・シミュレー  
ションが機能します。  
DYNAMIC  
CONDENSER  
TUBE  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
MIC  
MIC/LINE”ポジション  
BRIT ACK  
US MTAL  
60'S CMBO AMP SIMULATION  
MIC/LINE  
INT MIC  
GUITAR  
TUBE”  
DYNAMICCONDENSER”  
INPUT A SELECT  
マイク・シミュレーションの詳細  
マイク・シミュレーションが機能するときのインサート・  
エフェクトは、“DYNAMIC”“CONDENSER” または  
“TUBE”のいずれか1つをセレクトできまセレクトし  
たキーのランプが点灯します。  
ダイナミック・マイクのサウンドをシ  
ミュレートします。  
DYNAMIC  
プロ用コンデンサー・マイクのサウン  
ドをシミュレートします。  
CONDENSER  
<注意>:[INPUT A SELECT] イッチINT M IC”  
ポジションにして内蔵マイクを使用するときは、イン  
サート・エフェクトは機能しません。  
プロ用チューブ・マイクのサウンドを  
シミュレートします。  
TUBE  
アンプ・シミュレーションを使う  
M R-8mkIIリア・パネルにある [INPUT A SEL] イッチGUITARジションで使用するときンプ・シミュレー  
ションが機能しますGUITARジションではンサート・エフェクトに加えィストーショ歪み効  
かせることが可能です([DISTORTION] まみで調整。  
60”s COMBO”  
BRIT STACK” “US METAL”  
GUITAR”ポジション  
DYNMIC  
CONDNSER  
US METAL  
TUE  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
MIC  
MIC/LINE  
INT MIC  
GUITAR  
BRIT STACK  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
INPUT A SELECT  
アンプ・シミュレーションの詳細  
アンプ・シミュレーションが機能するときのインサート・  
エフェクトは“BRIT STACK”“US METALまたは“60’s  
COMBO” のいずれ1 をセレクトできます(セレクト  
したキーのランプが点灯します。  
イギリス800 真空管アンプヘッド  
をシミュレートします。  
BRIT STACK  
US METAL  
ハイゲイン・アンプシリーズのアンプ  
ヘッドをシミュレートします。  
<注意>:[INPUT A SELECT] イッチINT M IC”  
ポジションにして内蔵マイクを使用するときは、イン  
サート・エフェクトは機能しません。  
真空管コンボ・アンプをシミュレート  
します。  
60’s COMBO  
60  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(エフェクト機能)  
リバーブ/ディレイをかける  
トラッ1 ~4 再生音には、新アルゴリズムで構成されたリバーブ(またはディレイ)をかけることができ  
ますバウンスるいミックスダウン実行する際ラッ14再生音にリバーま  
たはディレイ)をかけながらバウンスやミキシングができます。  
エフェクト・タイプのセレクト  
ディレイ・タイプのセレクト  
ディレイを使うときは記の操作でディレイプ  
が選択できます。  
エフェクト・タイプには、3 つのリバーブ(RO O M /  
HALL/PLATE1のディレイ(DELAYがあり、  
下図の [EFFECT] ーでセレクトします(セレクトし  
たキーのランプが点灯します。  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モー入ります。  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
M ENU 選択する画面に変り、初期設定では  
<< Back”が反転します。  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
[HALL] ー  
[ROOM ] ー  
[PLATE] ー  
PLATE  
DELAY  
[DELAY] ー  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Systemに移動  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
System メニューを選択する1ージめの画面に変  
り、同様に“<< Back”が反転します。  
エフェクト・タイプの詳細  
程よい空間をイメージするバー  
ブ効果が得られますROOM 選択した  
ときは[REVERB/DELAY TIM E]まみで  
リバーブ・タイムを調整できます。  
ROOM  
HALL  
適度なPre Delayを持った一般的なホー・  
リバーブ効果が得られますHALLを選  
択したときは[REVERB/DELAY TIM E]つ  
まみでリバーブ・タイムが調整できます。  
帯域の広い、プレート・リバーブ効果が得  
られますPLATEを選択したときは、  
[REVERB/DELAY TIM E] まみでリバー  
ブ・タイムが調整できます。  
PLATE  
3) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Delay Type”に  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
現在設定されているディレイプが点滅し希  
望のタイプが選択できるようになります期設定  
では“L-R”が点滅します。  
DELAYを選択したときは、M ENU ー  
S ystem 定の中にあるD elay  
Type好みのディレイ・タイプを選択し  
て使用できます ( [DELAY] ーを長押し  
することでもDelay Type設定画面に  
進むことができます。  
ディレイ・タイプにM onoィレイL-  
R ディレイDiffディレイ3 のタイプ  
がありみのディレイ効果が得られます。  
初期設定でL-R ィレイになっています  
ので、次項を参照して好みのディレイ・タ  
イプを選択してください。  
DELAY  
DELAYを選択したときは、 [REVERB  
TIM E] まみでディレイ・タイムが調整で  
きます。  
点滅  
61  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(エフェクト機能)  
ディレイ・タイプは下3類から選択できます。  
エフェクト・センドの調整  
L - R  
Mono  
Diff  
L-R (テレオ)ィレ初期設定)  
M onoモノ)ディレイ  
トラッ1 ~4 再生音にディレイまたはリバーブを  
かけるには、下図の [EFFECT SEND] まみを調整し  
てトラック再生音を内蔵エフェクトへ送り込みます  
(エフェクト・センドと呼んでいます。  
Diffusion拡散)ディレイ  
4) イヤルで希望のディレイプを選択  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
選択したディレイプに設定されつ前の画  
面に変ります。  
下の図はラッ12エフェクトをかけるため、  
[EFFECT SEND] 1 と2 上げた例です。  
5) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
EFFECT SEND  
0
10  
0
10  
0
10  
0
10  
リバーブ/ディレイ・タイムの調整  
選択するエフェクト・タイプ(リバーブまたはディレ  
よって[REVERB / DELAY TIM E] まみを回  
すとバーイムたはディレイムが調  
整できます。  
エフェクト処理される信号は、外観からはどのような  
経路でどこへ送られているか見ることができませんが、  
下記シグナル・フローチャートにその流れを記載して  
います。  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
下記シグナローチャートにあるように14そ  
れぞれのトラッェーダーで調整された再生ド  
ライ音)が、 [EFFECT SEND] まみを上げていくこ  
とでそのドライ音が内蔵エフェクトへ送られていきま  
してフェクト処理された信号がテレオ・  
L, R と送られていきます。  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
[REVERB / DELAY TIM E] まみ  
PLATE  
DELAY  
そのため、ステレオ・バL, R はドライ音(エフェ  
クト処理されない信号エフェクト処理された音が、  
同時に送られていることになります。  
1.0s~6.0s範囲でリバーイムが調整  
可能(センター:3.0s)  
HALL  
なおの図からわかるようにフェクトをかけるに  
14トラッェーダーが上がっている状態  
[EFFECT SEND]まみを調整することが大切です。  
つまり、エフェクトへ送られるドライ音は常にトラッ  
ク・フェーダーの影響を受けているため、この信号を  
「ポスト・フェーダー」と呼んでいます(ちなみに、ト  
ラック・フェーダーの影響を受けない信号を、プリ・  
フェーダーと呼んでいます。  
0.1s~2.0s範囲でリバーイムが調整  
可能(センター:1.0s)  
ROOM  
PLATE  
DELAY  
0.5s~4.0s範囲でリバーブ・タイムが調整  
可能(センター:2.0s)  
100ms~1000ms範囲でディレイ・タイム  
が調整可能(センター:300ms)  
STEREO BUSS  
<エフェクトへ送られる信号の流れ(トラッ1 ~4 み)>  
1
再生  
ドライ・サウンド  
Track 1  
PAN  
L
R
R
L
EFFECT SEND  
10  
0
トラックの  
再生レベルを調整  
Delay  
or  
エフェクトへ送る  
信号量を調整  
Reverb  
エフェクト・サウンド  
62  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(エフェクト機能)  
マスタリング・エフェクトをかける  
本機には、ステレオ・バL, R 用のマスタリング・エフェクトを搭載しています。マスタリング・エフェク  
トは、下の図のように複数トラックをバウンスし2 のトラックにまとめるときや、トラッ1 ~8 ミッ  
クスダウンして、外部マスターレコーダーへ録音するときなどに有効です。  
<トラッ1 ~6 を7/8 へバウンス>  
<トラッ1 ~4 を5/6 へバウンス>  
マスタリンフェクト  
マスタリンフェクト  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
Track 5  
Track 6  
Track 5  
Track 6  
STEREO OUT (L, R)  
Track 7  
Track 8  
Track 7  
Track 8  
STEREO OUT (L, R)  
<トラッ1 ~8 をNew ソングへバウンス>  
<トラッ1 ~8 ミックスダウン>  
マスタリンフェクト  
マスタリンフェクト  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
Track 5  
STEREO OUT (L, R)  
[STEREO OUT L, R]  
Track 5  
Track 6  
D/A  
Track 7  
Track 8  
Track 6  
Track 7  
Track 8  
Track 7  
Track 8  
複数トラックをまとめバウンスついて65ージ、  
「ミックスダウンついて44ージをお読みください。  
マスタリング・エフェクトのタイプをセレクト  
マスタリング・エフェクトに3 のタイプが用意さ  
れ、下図の [M A STER IN G ] ー(PO W ER FU L,  
NATURAL, BRIGHTでセレクトします(セレクトし  
たキーのランプが点灯します。  
音圧が上がり、迫力のある音になります。  
POWERFUL  
ロック系の曲に向いています。  
音の変化が少なく、適度な音圧上げを行う  
NATURAL  
BRIGHT  
ため、アコースティック系の曲に向いてい  
ます。  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
抜けの良い音になります。ミックスの仕上  
がりがこもっているときに向いています。  
MASTERING  
JK
M5  
<注意>: マスタリング・エフェクトをオンする  
と、出力レベルが上がります。そのため、外部レコー  
ダーの録音レベル調整や、ヘッドホンやモニター・ス  
ピーカでモニターしているときなど、音量の変化にご  
注意ください。  
各エフェクト・タイプには右記のような特長がありま  
す。好みに合わせてご利用ください。  
63  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(エフェクト機能)  
64  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(バウンス機能)  
バウンス機能  
ここではを完成させる過程で重要なウンス機能について記載していま  
す。  
バウンスとは数トラックに録音した音を2のトラックにまとめ以前  
はピンポン録音とも呼んでいました)作業です、  
マルチトラッカーではこのバウンス機能を使い音トラックを有効に活用す  
ることでり多くの音源が録音可能になりますM R-8mkII3種  
類のバウンス方法があります。  
1ラッ1 ~4 、トラッ5/6 にバウンスする  
2ラッ1 ~6 、トラッ7/8 にバウンスする  
3ラッ1 ~8 New ソングのトラッ7/8 にバウンスする  
いずれのバウンス時においてもラック14はリバーブまたはディレイ  
をかけることができ、ミックスしたステレオ・バL, R 号にはマスタリン  
グ・エフェクトをかけることもできます。  
65  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(バウンス機能)  
初めにお読みください  
バウンスを始める前にバウンス・モードの活用例次ページバウンス・モードの信号の流れを  
お読みください。  
バウンス・モードの活用例  
バウンス・モードを活用すると録音トラックが有効に使え記例のようにより多くの音源を多重録音するこ  
とができます。  
<手-1 >  
トラッ1 ~6 録音。  
<手-2 >  
トラック16トラック7/8バウンス。  
<手-3 >  
トラッ1 ~6 削除。  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
Track 5  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
Track 5  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
Track 5  
Track 6  
Track 7  
Track 8  
Track 6  
Track 7  
Track 8  
Track 6  
Track 7  
Track 8  
<手-4 >  
トラック14新たな音源  
<手-5 >  
トラッ1 ~4 トラッ5/6 へバウンス。  
<手-6 >  
トラッ1 ~4 削除。  
をオーバーダビング。  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
Track 5  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
Track 5  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
Track 5  
Track 6  
Track 7  
Track 8  
Track 6  
Track 7  
Track 8  
Track 6  
Track 7  
Track 8  
ここでは、先にバウンスしたト  
ラッ7/8再生音を聞きながら  
バウンスできま68ージ。  
<手-7 >  
トラック14新たな音源  
をオーバーダビング。  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
Track 5  
Track 6  
Track 7  
Track 8  
66  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(バウンス機能)  
バウンス・モードの信号の流れ  
バウンス・モードにはつぎ3 のモードがあり、それぞれ下図のように信号が送られていきます。  
●“1-4 5/6モード68 ージ)  
1-45/6ードではラッ14再生し  
ながらミキシング(L, Rして、トラッ5/6バ  
ウンスします。  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
このときみに応じてトラッ14はエフェ  
ディレイまたはリバーブかけたり終  
的にミキシングした信号(L, Rにマスタリング・  
エフェクトをかけることができます。  
バウンス実行時ッドホまたはモニター・ス  
ピーカー)からはトラッ5/6 に録音している音  
と、トラッ7/8 の再生音が一緒に聴こえてきま  
す。  
Track 5  
Track 6  
STEREO OUT (L, R)  
Track 7  
Track 8  
●“1-6 7/8モード70 ージ)  
1-67/8ードではラッ16再生し  
ながらミキシング(L, Rして、トラッ7/8バ  
ウンスします。  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
このときみに応じてトラッ14はエフェ  
ディレイまたはリバーブかけたり終  
的にミキシングした信号(L, Rにマスタリング・  
エフェクトをかけることもできます。  
Track 5  
Track 6  
バウンス実行時ッドホまたはモニター・ス  
ピーカー)からはトラッ7/8 に録音している音  
(ミックス信号)が聴こえてきます。  
Track 7  
Track 8  
STEREO OUT (L, R)  
1-8NEW SONG72ージ)  
1-8NEW SONGモードでは、トラッ18  
を再生しながらミキシング(L, Rして、自動的に  
作成されNew ソングのトラッ7/8 にバウンス  
します。つまり1-8 > NEW SONGモードを使  
うことで部マスター・レコーダーを使うことな  
機自身でマスター・ソングを完成させること  
ができます。  
Track 1  
Track 2  
Track 3  
Track 4  
STEREO OUT (L, R)  
Track 5  
Track 6  
ことのきみに応じてトラッ14はエフェ  
ディレイまたはリバーブかけたり終  
的にミキシングした信号(L, Rにマスタリング・  
エフェクトをかけることができます。  
Track 7  
Track 8  
バウンス実行時ッドホまたはモニター・ス  
ピーカー)からNew ソングのトラッ7/8 に録  
音している音が聴こえてきます。  
Track 7  
Track 8  
67  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(バウンス機能)  
トラッ145/6 にバウンス  
トラッ1 ~4 録音した演奏をミックスして、トラッ5/6 へバウンスします。  
バウンスを実行する前には十分なリハーサルを重ねて、本番へ進むことができます。  
バウンスのリハーサル  
本番を実行する前にングを再生しながら各トラックの再生レベル/定位を調整したりラッ14はディ  
レイ(またはリバーブ)をかけていきます。また、ミックスしLR 信号にはマスタリング・エフェクトをかける  
ことができますので、好みの音でバウンスできるよう十分なリハーサルを行います。  
下記操作は、あらかじめバウンスしたいソングが立ち上がっていることを前提にしています。  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT B  
ST OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
4
4
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
1
4
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A / IN  
B
/
OUT  
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
4
2,4  
5
3
1) [1-4>5/6, 1-6>7/8] ーを押してウンー  
ドを“1-4 > 5/6に切り替えます。  
3) [PLAY] ーを押してングの先頭から再生しま  
す。  
バウンス・モード“1-4>5/6ON なると自  
動的にトラッ5/6 READY ラックに設定さ  
れ、5/6 がインプットモニターになります。  
ディスプレイは、下記例のように表示されます。  
4) 生しながらラッ14フェーダーで各ト  
ラックの再生レベルを調整します。  
トラッ14 のPAN 調整したり、ディレイや  
リバーブをかけみに合わせてミックスしたサウ  
ンドにマスタリング・エフェクトをかけます。  
トラッ5/6 へバウンスする際のリハーサルおよ  
び本番中はトラッェーダーや [M ASTER]  
フェーダーは、つぎの役目を果たします。  
点灯  
フェーダー トラッ1 ~4 録音ミックスを  
点灯  
1 4  
調整します。  
トラッ5/6再生レベモニ  
ター・レベル)を調整します。  
点滅  
フェーダー  
5/6  
2) ラック5/6フェーダーと [M ASTER] ェーダ  
ーを“ ”位置まで上げ、 他のトラッェー  
ダーは全て“M IN位置に下げておきます。  
トラック5/6録音レベルを調整  
します。  
[M ASTER]  
フェーダー  
68  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(バウンス機能)  
またィスプレイの各レベータはそれぞれ  
つぎのレベルを表示します。  
メーター  
1 4  
トラッ14トラッベ  
ルを表示します。  
トラッ5/6録音レベルを表示  
します。  
メーター  
5/6  
L, R  
メーター  
モニター出力レベル(STER EO  
OUT L/Rを表示します。  
バウンスしたトラッ5/6 の確認  
バウンスしたトラックの確認は、バウンス・モードが  
ON 状態で行ないます。  
[PHONES VOL] まみを回していくとッドホ  
ンからはトラッ5/6 にバウンスされている音が  
聴こえてきます。  
1) [STOP] ーを押しながら [REW IND] ーを押し  
て、ソングの先頭へ戻します。  
トラッ5/6 のフェーダーでモニターの出力レベ  
ルを調整し、[M ASTER] ェーダーでウンス  
する最終録音レベルを調整します。  
2) ンプットモニターが解除されていることを確認し  
ます。  
レベル・メータ5/6 を見ながら、最適な録音レ  
ベルを調整してください。  
3) [PLAY] ーを押してングの先頭から再生しま  
す。  
好みに応じてラッ14はディレまた  
はリバーブ)をかけ、ミックスしL/R 信号にマ  
スタリング・エフェクトをかけていきます。  
エフェクトの詳細については69ージ記載エ  
フェクト機能」を参照してください。  
4) ラック5/6フェーダーでウンスしたトラッ  
クの再生レベルを調整します。  
バウンードがONなっている状態でソング  
を再生するとラック5/6みがモニターされま  
す。  
<PAN 調整について>  
このときトラッ1 ~4 フェーダーを上げても  
トラッ1 ~6 再生音は聴こえません。  
トラッ14PAN 調整にまりはありま  
せんター演奏は左ーカルはセンタ・・  
というようにみに合わせて調整してくださ  
い。  
トラック5/6音を確認した後ウンスをやり直  
したいときはアンドウ機能使って一旦バウ  
ンスする前に戻し度リハーサルを行ってから本  
番に挑戦しましょう。  
5) ハーサルが終ったら [STOP] ーを押して停止  
させ、ソングの先頭へ戻します。  
<注意>  
リハーサルで設定した各つまみやフェーダーのポジ  
ションは、そのままにしておきましょう。  
バウンスが終了したら[1-4 > 5/6, 1-6 > 7/8]  
キーを押して、バウンス・モードを解除してお  
きましょう。  
バウンスのテイク(本番)  
十分なリハーサルが終了したら、本番を実行しましょ  
う。ソングの先頭に戻っていることを確認してくださ  
い。  
<バウンスのパンチイン/アウト!>  
オーンチイン/アウトを利用して意の範囲  
(パンチイイントとパンチアウイント間)  
のみをバウンスすることもできます(74ージ。  
1) 番に入る前にウンス・モー1-4>5/6が  
ON なっていることを確認してください。  
2) [RECORD] ーを押しながら [PLAY] ーを押し  
ます。  
リハーサルで設定したレベル/音質でバウンスが始  
まり、トラッ5/6 へ録音されていきます。  
3) ウンスが終了したら[STOP] ーを押してM R-  
8mkIIを停止させます。  
M R-8mkIIを停止させると、トラッ5/6 のイン  
プットモニターは自動的に解除されINPUT  
M ONIアイコンが消えます。  
終了と同時にディスプレイがつぎの画面に変りま  
れはバウンスしたトラッ5/6再生して、  
確認することを促しています。  
69  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(バウンス機能)  
トラッ167/8 にバウンス  
トラッ16 録音した演奏をミックスして、トラッ7/8バウンスします。前述の「トラッ14を  
5/6 にバウンス」と同様、納得のいくまでリハーサルしてから本番へ進むことができます。  
バウンスのリハーサル  
本番を実行する前にングを再生しながら各トラックの再生レベル/定位を調整したりラッ14はディ  
レイ(またはリバーブ)をかけていきます。また、ミックスしL, R 号にはマスタリング・エフェクトをかける  
ことができますのでみの音でバウンスできるよう十分なリハーサルを行います記操作はらかじめバウン  
スしたいソングが立ち上がっていることを前提にしています。  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT B  
ST OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
4
4
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
1
4
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A / IN  
B
/
OUT  
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
4
2,4  
5
3
1) [1-4>5/6, 1-6>7/8] ーを押してウンー  
ドを“1-6> 7/8に切り替えます。  
4) 生しながらラッ16フェーダーで各ト  
ラックの再生レベルを調整します。  
バウンス・モード“1-6>7/8ON なると自  
動的にトラッ7/8 READY ラックに設定さ  
れ、7/8 がインプットモニターになります。  
ディスプレイは、下記例のように表示されます。  
さらにラック14PAN 調整したりィ  
レイやリバーブをかけみに合わせてミックスし  
たサウンドにマスタリング・エフェクトをかけま  
す。  
トラッ7/8 へバウンスする際のリハーサルおよ  
び本番中はトラッェーダーや [M ASTER]  
フェーダーは、つぎの役目を果たします。  
点灯  
フェーダー トラッ14録音ミックスを  
1 4  
調整します。  
点灯  
トラッ5/6録音ミックスを調  
整します。  
フェーダー  
5/6  
点滅  
トラッ7/8再生レベモニ  
ター・レベル)を調整します。  
フェーダー  
7/8  
2) ラック7/8フェーダーと [M ASTER] ェーダ  
ーを“ ”位置まで上げ、 他のトラッェー  
ダーは全て“M IN位置に下げておきます。  
トラッ7/8録音レベルを調整  
します。  
[M ASTER]  
フェーダー  
3) [PLAY] ーを押してングの先頭から再生しま  
す。  
70  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(バウンス機能)  
またィスプレイの各レベータはそれぞれ  
つぎのレベルを表示します。  
トラッ14トラック・レベ  
ルを表示します。  
メーター  
1 4  
トラッ5/6トラック・レベル  
を表示します。  
メーター  
5/6  
メーター トラッ7/8録音レベルを表示  
バウンスしたトラッ7/8 の確認  
7/8  
します。  
バウンスしたトラックの確認は、バウンス・モードが  
ON 状態で行ないます。  
モニター出力レベル(STER EO  
OUT L/Rを表示します。  
L, R  
メーター  
1) [STOP] ーを押しながら [REW IND] ーを押し  
て、ソングの先頭へ戻します。  
[PHONES VOL] まみを回していくとッドホ  
ンからはトラッ7/8 にバウンスされている音が  
聴こえてきます。  
2) ンプットモニターが解除されていることを確認し  
ます。  
トラッ7/8 のフェーダーでモニターの出力レベ  
ルを調整し、[M ASTER] ェーダーでウンス  
する最終録音レベルを調整します。  
3) [PLAY] ーを押してングの先頭から再生しま  
す。  
レベル・メータ7/8 を見ながら、最適な録音レ  
ベルを調整してください。  
4) ラック7/8フェーダーでウンスしたトラッ  
クの再生レベルを調整します。  
好みに応じてラッ14はディレまた  
はリバーブ)をかけ、ミックスしL/R 信号にマ  
スタリング・エフェクトをかけていきます。  
エフェクトの詳細については59ージ記載エ  
フェクト機能」を参照してください。  
バウンードがONなっている状態でソング  
を再生するとラック7/8みがモニターされま  
す。  
このとき、トラッ1 ~4 フェーダーを上げて  
もトラッ1 ~6 再生音は聴こえません。  
トラック7/8音を確認した後ウンスをやり直  
したいときは「アンドウ機能」を使って一旦バウ  
ンスする前に戻し度リハーサルを行ってから本  
番に挑戦しましょう。  
<PAN 調整について>  
トラッ14PAN 調整にまりはありま  
せんター演奏は左ーカルはセンタ・・  
というようにみに合わせて調整してくださ  
い。  
<注意>  
バウンスが終了したら[1-4 > 5/6, 1-6 > 7/8]  
キーを押して、バウンス・モードを解除してお  
きましょう。  
5) ハーサルが終ったら [STOP] ーを押して停止  
させ、ソングの先頭へ戻します。  
リハーサルで設定した各つまみやフェーダーのポジ  
ションは、そのままにしておきましょう。  
<バウンスのパンチイン/アウト!>  
オート・パンチイン/アウトを利用して、任意の範囲  
(パンチイイントとパンチアウイント間の  
みをバウンスすることもできます(74 ージ。  
バウンスのテイク(本番)  
十分なリハーサルが終了したら、本番を実行しましょ  
う。  
<バウンスしたデータPC 取り込む>  
トラッ7/8 にバウンスしたソング・データは、パソ  
コンへ取り込むことができます。  
1) 番に入る前にウンス・モー1-6>7/8が  
ON なっていることを確認してください。  
パソコンに取り込んだデータは、パソコンに接続され  
ていCD-RW どを使ってオリジナルのオーディオ  
CD作成したり楽ソフトで使用することができま  
す。なお、トラッ7/8 のソング・データをパソコン  
に取り込むためにはラック7/8W AVァイ  
ルをステレオW AVァイルに変換することが必要です  
115 ージ。  
2) [RECORD] ーを押しながら [PLAY] ーを押し  
ます。  
リハーサルで設定したレベル/音質でバウンスが始  
まり、トラッ7/8 へ録音されていきます。  
3) ウンスが終了したら[STOP] ーを押してM R-  
8mkIIを停止させます。  
M R-8mkIIを停止させると、トラッ7/8 のイン  
プットモニターは自動的に解除されINPUT  
M ONIアイコンが消えます。  
<外CD-R/RW ライブでオーディCD 作成>  
[USB HOST] 子に外CD-R/RW ライブを接続  
し、トラッ7/8 にバウンスした曲のオーディCD  
が作成できます(123 ージ。  
終了と同時にディスプレイがつぎの画面に変りま  
れはバウンスしたトラッ7/8再生して、  
確認することを促しています。  
71  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(バウンス機能)  
トラッ18New ソングへバウンス  
ここでは、トラッ18録音した演奏をミックスして、新たに作成するソングのトラッ7/8バウンス  
しますNew ソングはウンス実行と同時に自動的に作成されま<注意!1-8 > NEW SONGー  
ドでは、オート・パンチイン/アウトを併用した部分的なバウンスは実行できません。  
バウンスのリハーサル  
本番を実行する前にングを再生しながらトラッ18再生レベル/定位を調整したりラッ14は  
ディレイ(またはリバーブ)をかけていきます。また、ミックスしL, R 号にはマスタリング・エフェクトをか  
けることができますのでみの音でバウンスできるよう十分なリハーサルを行います記操作はウンスする  
ソングが立ち上がっていることを前提にしています。  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT B  
ST OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
3
3
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
3
4
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
3
4
2
1,3  
1) [M ASTER] ェー 置まで上げ他  
のトラッ・フェーダーは全M IN置に下げ  
ておきます。  
またィスプレイの各レベータはそれぞれ  
つぎのレベルを表示します。  
メーター  
1 8  
トラッ1 ~8 トラック・レベ  
ルを調整します。  
2) [PLAY] ーを押してングの先頭から再生しま  
す。  
メーター  
LR  
バウンスの録音レベルを表示しま  
す。  
3) 生しながらラッ18フェーダーで各ト  
ラックの再生レベルを調整します。  
[PHONES VOL] まみを回していくとッドホ  
ンからはトラッ7/8 にバウンスされる音が聴こ  
えてきます。  
さらにラック14PAN 調整したりィ  
レイやリバーブをかけみに合わせてミックスし  
たサドにマスタリング・エフェクトをかけま  
す。  
トラック18フェーダーで各トラックの出力レ  
ベルを調整し[M ASTER] ェーダーでウン  
スする最終録音レベルを調整します。  
リハーサルや本番におけるトラック18フェー  
ダーや [M ASTER] ェーダーはぎの役目を果  
たします。  
レベル・メータLR 見ながら適な録音レ  
ベルを調整してください。  
フェーダー トラッ1 ~8 録音ミックスを  
エフェクトの詳細については59ージ記載エ  
フェクト機能」を参照してください。  
1 8  
調整します。  
[M ASTER] ウンスの録音マスター・レベル  
フェーダー を調整します。  
4) ハーサルが終ったら [STOP] ーを押して停止  
させ、ソングの先頭へ戻します。  
リハーサルで設定した各つまみやフェーダーのポジ  
ションは、そのままにしておきましょう。  
72  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(バウンス機能)  
バウンスのテイク(本番)  
リハーサルで、バウンスするトラッ1 ~8 バランス/音質が決定したら、早速本番へ進みます。  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT B  
ST OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT A  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
1
2
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
2
<注意>: コンパクト・フラッシュカード  
New ソングを作成してバウンスするための  
記録領域が無い場合やング数が99超えて  
しまう場合には、ワーニング・メッセージを表  
示して作業はキャンセルされます。  
1) 止状態で [1-8 > NEW SONG] ーを押します。  
[1-8 > NEW SONG] ーを押すとキーのランプが  
点灯し、つぎの画面に変ります。  
この画面は、バウンスを開始するかを訪ねる表示  
ウンスを実行するには [RECORD] ーを押  
しながら [M ENU/ENTER] ーを押し、キャンセ  
ルするには [STOP] ーを押すことを示していま  
す。  
New ソングへのバウンスでは、バウンスが終了す  
ると同時に自動的に停止し、バウンスしNew ソ  
ングHome面で立ち上がります。  
バウンスしNew ソングのソング・ネームは、下  
記例のように自動的にバウンス元のネームの後に  
-**(**=付加されます。  
2) [RECORD] ーを押しながら[M ENU/ENTER]  
キーを押します。  
バウンスが開始され、New ソングのトラッ7/8  
へ記録されていきます記例はーム  
“M oonlitのソン02New ソン04 バウ  
ンス実行中の画面でータ18は  
トラック18再生レベルが表示されLRー  
タにはバウンスしているトラッ7/8 の録音レベ  
ルが表示されます。  
71ージバウンスしたトラッ7/8確  
認」を参照して、バウンスしNew ソングを再生  
して確認してください。  
<バウンスしたデータPC 取り込む>  
New ングのトラッ7/8 にバウンスしたソング・  
データは、パソコンへ取り込むことができます。  
パソコンに取り込んだデータは、パソコンに接続され  
ていCD-RW どを使ってオリジナルのオーディオ  
CD作成したり楽ソフトで使用することができま  
す(115 ージ。  
<注意>: バウンスを中止したいときは、  
[STOP]ーを押してください行中のバウン  
スがキャンセルされると同時にバウンス・モー  
ドは解除されます。ただし、途中で中止した場  
合にはりかけNew ソングは自動的に削除  
され、カード上には残りません。  
<外CD-R/RW ライブでオーディCD 作成>  
[USB HOST] 子に外CD-R/RW ライブを接続  
し、New ソングのトラッ7/8 にバウンスした曲の  
オーディCD 作成できます(123 ージ。  
73  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(バウンス機能)  
任意の範囲をバウンス  
通常バウンスは-1ようにソングの先頭から最終記録位置までのデータを対象に実行しますが-2よ  
うにパンチイン・ポイントとパンチアウト・ポイント間のデータのみを、バウンスすることが可能です。これ  
「バウンス機能オート・パンチイン/アウト機能」を組み合わせて、任意の範囲のみをバウンスする  
方法です。下記操作は、バウンスしたいソングが立ち上がり、前述のリハーサルが済んでいることを前提にし  
ています。例としてBounce 1-6 > 7/8モードとオート・パンチイン/アウトを組み合わせて、トラック  
7-8 バウンスします(注意1-8 > NEW SONGモードでは、オート・パンチイン/アウトを併用したバ  
ウンスは実行できません。  
-2 :オート・パンチイン/アウトを併用したバウンス  
-1 :通常のバウンス  
パンチイン・ポイント  
=LOCATE Aポイント)  
パンチアウト・ポイント  
=LOCATE Bポイント)  
ABS ZERO  
REC END  
TRK 1  
TRK 1  
TRK 2  
TRK 3  
TRK 4  
TRK 5  
TRK 6  
TRK 2  
TRK 3  
TRK 4  
TRK 5  
TRK 6  
TRK 7  
TRK 8  
TRK 7  
TRK 8  
1) らかじめパンチイイントとパンチアウ・  
ポイントを登録しておきます(56 ージ。  
[STOP] ーを押しながら [PLAY] ーを押すと、  
パンチイイントとパンチアウイント間  
の再生ができます(46 ージ。  
5) [PLAY] ーを押しながら [RECORD] ーを押し  
ます。  
”アイコンのみが点灯して再生を開始  
ンチイイントで録音モードに入りバ  
ウンスが実行されます。  
パンチイン・ポイント  
パンチアウト・ポイント  
=LOCATE Aポイント)  
=LOCATE Bポイント)  
2) コーダーの位置をンチイイントより手  
前に移動しておきます。  
TRK 1  
TRK 2  
TRK 3  
TRK 4  
TRK 5  
TRK 6  
3) [1-4>5/6,1-6>7/8] ーを押してウンー  
ドを“1-6>7/8モードに切り換えます。  
バウンス・モード1-6>7/8切り替ると自  
動的にトラック7/8インプットモニターになり、  
Home面上“  
す。  
イコンが点灯しま  
TRK 7  
TRK 8  
再 生  
(インプットモニター)  
録 音  
(バウンスを実行)  
再 生  
点灯  
その後パンチアウト・ポイントで録音(バウンス)  
が解除され、通常の再生に変ります。同時にオー  
点灯  
ト・ードが解除され“  
コンが消灯します。  
イ  
点滅  
<注意>: パンチアウト後はニター音は  
聴こえてきません。  
4) き続き [AUTO PUNCH] ーを押して・  
パンチ・モードON します。  
オート・パンチ・モードON なるとHome画  
面上に“  
”アイコンが点灯します。  
6) [STOP] ーを押して、レコーダーを停止させま  
す。  
前述のバウンス同様ウンスしたトラックを再生  
して確認してください。  
<注意>: 思うようなバウンスができなかっ  
た場合はやかに [UNDO/REDO] ーを押し  
た後、最初からやり直してください。  
点灯  
74  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(リズムガイド機能)  
リズムガイド機能  
M R-8mkIIはリズムガイド機能を搭載していて音時のガイドとなるリズ  
ムガイド音を出力することができます。  
ここではズムガイドを出力する方法と力するために必要な拍子および  
テンポの設定らにはコンダクタップの作成方法について記載してい  
ます。  
75  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(リズムガイド機能)  
リズムガイドを鳴らすには  
M R-8mkIIはメトロノーム機能を搭載していて音時のガイドとなるリズムガイド音を出力することができ  
ます。リズムガイド音は、操作パネルにある [RHYTHM GUIDE] ON るだけで、録音(または再生)  
[STEREO OUT L/R] 出力されます。また、リズムガイドは曲の頭から最後まで同じ拍子/テンポで出力  
する方法と、任意の小節における拍のテンポを変えて出力する、2 つの方法があります。  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT  
B
ST OUT  
L
1
R
2
リズムガイドを出力するには、  
[RHYTHM GUIDE] ON  
(ランプ点灯しますズム  
ガイドをONると期設定で  
は、4/4 拍子でテン120 リ  
ズムガイド音が出力されます。  
PHONES  
UNBAL  
/GUITAR  
UNBAL  
BAL  
BAL  
GUITAR  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
INPUT  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
A
RHYTHM  
GUIDE  
BRIT STACK  
US METAL  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
PAN  
5/6  
R
R
R
R
このリズムガイド音は、用途に  
合わせて任意の拍子/テンポを  
設定して出力したり、あらかじ  
め作成するコンダクター・マッ  
プに基づいたリズムガイド音を  
出力することができます。  
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MENU/ENTER  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
リズムガイド音は[RHYTHM GUIDE] ONランプ点灯)にしている状態で、録音(または再  
生)を開始すると同時に、現在設定されているクリック・レベル(初期設定:80の音量STEREO  
OUT L/R に出力されます(注意:バウンス・モード実行時は出力しませんまた、リズムガイドの出  
力レベルは、レベル・メーL/R に表示されます。  
なおズムガイド音はヘッドホンやモニター・スピーカーでモニターできるだけで音されること  
はありません。ガイド音が不要のときは [RHYTHM GUIDE] OFFしてください。  
任意の拍子とテンポの設定  
リズムガイドの初期設4/4子でテン120出力レベルなどはM ENU ードRhythm Guideニュー  
で設定します。  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モー入ります。  
M ENU 1 ージめの画面に変り、初期設定  
<< Back反転しま<< Back一つ  
前の画面に戻ること示しています。  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Rhythm Guide”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
<ヒント!>: Home面が表示されて停止  
リズムガイドの設定を行う画面に変り期設定で  
している状態で[RHYTHM GUIDE] ーを長  
は“<< Back”が反転します。  
押しすると、リズムガイドの設定を行う画面に  
直接進むことができます。  
76  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(リズムガイド機能)  
3) イヤルでカーソルを希望の項目に移動し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
テンポを設定  
初期設定12030250範囲で  
任意に設定できますこで設定した値は、  
ソングの最初から最後まで同じテンポとな  
ります。  
現在の設定が点滅する画面に変ります。  
下記画面は“Rhythm Guide選択して [M ENU/  
ENTER] ーを押した例です。  
なおConductor M apOn設定したと  
きはこで設定する値は無効になります。  
詳細は、下記表を参照してください。  
内蔵クリックの出力レベルを設定  
初期設定はレベ80 、0 99 範囲で  
任意に設定できます。  
M ENU ードから抜け出すには[STOP] ーを押すか、  
<< Back”を選択して [M ENU/ENTER] ーを押す操作  
を繰り返していきます。  
点滅  
なお面中Rhythm GuideConductor M ap”  
設定との関係は、以下のようになります。  
4) イヤルで設定を変更して、[M ENU/  
ENTER] ーを押します。  
変更した項OnOff)設定されつ前  
の画面に変ります。  
On/Off設定状況  
Bar/Beat表示  
リズムガイド  
ここで設定す  
るTempo よ  
Signature  
の値が有効。  
Rhythm Guide = Off  
Conductor M ap = Off  
出力無し  
他の項目も、同じ要領で設定します。  
なおズムガイドの設定画面では下の設定が  
行えます。  
コンダクタ・  
マップで設定  
した値が有効。  
Rhythm Guide = Off  
Conductor M ap = On  
出力無し  
1
2
出力有り:  
ここで設定す  
るTempoよ  
Signature  
の値が有効。  
ここで設定す  
るTempo よ  
Signature  
の値が有効。  
3
Rhythm Guide = On  
4
5
Conductor M ap = Off  
出力有り:  
リズムガイドON/OFF設定  
Rhythm Guide = On  
Conductor M ap = On  
コンダクタ・  
マップで設定  
した値が有効。  
コンダクタ・  
マップで設定  
した値が有効。  
設定状態は、操作パネルの [RHYTHM  
GUIDE] ーに反映されOn設定したと  
きはランプが点灯し、Offでは消灯します。  
また、[RHYTHM GUIDE] ーでOn/Offし  
た場合も、リアルタイムに反映されます。  
詳細は、右表を参照してください。  
<注意>Conductor M apOnに設定したとき  
記画面のようSignatureTempo設定  
値が“- - -になります。これは、出力するリズムガ  
イド音がコンダクター・マップで設定した値が有効に  
なっていることを示しています。  
コンダクター・マップON/OFF設定  
後述コンダクタップの作成作  
成するコンダクター・マップを有効にする  
かしないかを設定しま初期設定はOff。  
詳細は、右表を参照してください。  
拍子を設定  
初期設定は“4/4で、1/4 5/4 および  
1/88/8範囲から任意に設定できます。  
ここで設定した値は、ソングの最初から最  
後まで同じ拍子となります。  
コンダクター・マップの設定はページを参照して  
ください。  
なおConductor M apOn設定したと  
きはこで設定する値は無効になります。  
詳細は、右表を参照してください。  
77  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(リズムガイド機能)  
コンダクター・マップを作成  
コンダクター・マップとは、録音時などに本機内蔵のプログラマブル・テンポマップに基づいたリズム・ガイ  
ド音を鳴らしたり部M IDIーケンサなどに対してM IDIロック&ソンジショインタCLK)  
[M IDI OUT] 子から出力することを可能にします。  
コンダクター・マップは任意に作成でき、本機内蔵のプログラマブル・テンポマップ上の、任意の小節におけ  
る拍子と、任意のポイントにおけるテンポを設定して作成します。  
例えばソングの1小節目4/4子で、3節目から2/4子・・・・」というようにソングの拍子を設  
定し4節め3めのテンポ12012 節め2めのテンポ90・・」というように、任意ポイ  
ントにおけるテンポを設定して、ソングのコンダクター・マップを作成します。  
4
4
120  
180  
3
4
90  
120  
拍子(Signature M ap)の設定  
最初に、内蔵のプログラマブル・テンポマップ上の、任意の小節における「拍子」を設定します。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソル2 ージめの  
Signature M ap移動して、[M ENU/ENTER]  
キーを押します。  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モードに入ります。  
M ENU 1 ージめの画面に変り、初期設定  
<< Back反転しま<< Back一つ  
前の画面に戻ること示しています。  
現在設定されているイベン小節と拍子表示  
します。  
初期設定では“1Bar -> 4/4”と“---Bar -> ---”が  
表示されます1Bar -> 4/4”は、1小節から最後  
の小節ま4/4 拍子になっていることを示し、  
---Bar -> ---新たなイベントを設定するときに  
使用します。  
[REW IND] ーを押していくことでもつ前  
の画面に戻ることができます。  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Songに移動し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ソング編集のメニューを選択す1 ージめの画  
面に変り期設定で<< Back反転します。  
ここでは例として期設定1bar -> 4/4そ  
のままでぎのようなイベントを設定していきま  
す。  
78  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(リズムガイド機能)  
7) ョグ・ダイヤルでカーソルSig. = 4/4移  
動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
新たな拍子を設定する画面に変り4/4反転し  
ます。  
1 小節3 節  
4 小節7 節  
8 小節11 節  
12 15 節  
4/4 拍子  
3/4 拍子  
4/4 拍子  
5/8 拍子  
16 節~最後の小節 3/4 拍子  
4) ョグ・ダイヤルでカーソルを“---Bar -> ---に  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
新たなイベントを設定する画面に変り<< Back”  
が反転します。  
点滅  
8) イヤルで希望の拍子を入力し、[M ENU/  
ENTER] ーを押します。  
入力した拍子に設定され、一つ前の画面に変りま  
述の設定例に基づい3/4入力します。  
点滅  
5) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Bar = 2Barに  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
新たな小節を設定する画面に変り2Bar反転  
します。  
9) ョグ・ダイヤルでカーソルを一番下にある  
[ENTER]移動して、[M ENU/ENTER] ーを  
押します。  
入力した小節と拍子が設定され下のような画面  
に変りますれは13節まで4/4拍  
4節以降3/4子に設定されたことを示し  
ています。  
点滅  
6) イヤルで希望の小節を入力し、[M ENU/  
ENTER] ーを押します。  
入力した小節に設定され、一つ前の画面に変りま  
述の設定例に基づい4Bar入力します。  
点滅  
操作手順(5~(9と同じ要領で、前述の設定  
例に基づいてのイベントを設定していきます。  
79  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(リズムガイド機能)  
●任意のイベントを変更するには  
●不要なイベントを削除するには  
任意のイベントを選択して変更します。  
不要なイベントを選択して削除します。  
1) ベントの一覧が表示されている画面で更した  
いイベントにジョグ・ダイヤルでカーソルを移動  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
1) ベントの一覧が表示されている画面で除した  
いイベントにジョグ・ダイヤルでカーソルを移動  
して、 [M ENU/ENTER] ーを押します。  
前述と同様、小節が入力可能な画面に変ります。  
例として述例に基づいて設定したイベントの中  
8Bar -> 4/4を選択します。  
前述と同様、小節が入力可能な画面に変ります。  
例として述例に基づいて設定したイベントの中  
8Bar -> 4/4を選択します。  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを画面下にある  
[DELETE]移動して、[M ENU/ENTER] ーを  
押します。  
2) 節を変更するには“Bar = 8Barにカーソルを  
移動して [M ENU/ENTER] ーを押し、拍子を変  
更するには“Sig. = 4/4にカーソルを移動して  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
速やかに選択したイベントがリストから削除される  
と同時に、イベントの一覧画面に変ります。  
前述の設定方法と同様、新たな小節(または拍子)  
が入力可能な画面に変ります。  
3) 節(または拍子)を入力して [M ENU/ENTER]  
キーを押します。  
例として、小節のみ10 節に変更します。  
4) 更終了後ーソルを画面下[ENTER]移  
動して [M ENU/ENTER] ーを押します。  
変更したイベントが設定され述と同様イベント  
の一覧画面に変ります。  
<削除前のイベント一覧画面>  
<削除後のイベント一覧画面>  
<変更前のイベント一覧画面>  
M ENUードから抜け出すには[STOP]ーを押  
してください(または<< Back”を選択して  
[M ENU/ENTER] ーを押す操作を繰り返すか、  
[REW IND] ーを押してください。  
<変更後のイベント一覧画面>  
M ENUードから抜け出すには[STOP]ーを押  
してください(または<< Back”を選択して  
[M ENU/ENTER] ーを押す操作を繰り返すか、  
[REW IND] ーを押してください。  
80  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(リズムガイド機能)  
Barオフセットの設定  
レコーダーの現在位置ABS ZEROソングの先頭ときBar/Beatの初期設定-2bar 1beatなっていま  
す。つまり、ABS ZERO 位置Bar/Beatで表す-2 1 目にいることを示しています。  
このようABS ZERO おけBar/Beatの位置Barオフセット呼びますBarオフセットは途に  
合わせて変更することができます。  
1) 述のソング編集のメニューを選択す2 ージ  
めにある“Bar Offset”にカーソルを移動して、  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
設定しBarオフセット値ングの先ABS  
ZEROを示Home面上に反映されます。  
Home面はBarオフセット値初期設定の  
現在設定されているオフセット値が点滅する画面に  
-2Barから“-4Barに設定した場合の例です。  
変ります(初期設定では“-2Bar”が点滅します。  
初期設定-2BarHome面  
点滅  
下記のオフセット値が選択できます。  
-4Barに設定時Home面  
表示  
内容  
表示  
内容  
-8Bar  
-7Bar  
-3Bar  
ABS ZERO=-8Bar  
ABS ZERO=-7Bar  
ABS ZERO=-6Bar  
ABS ZERO=-5Bar  
ABS ZERO=-4Bar  
ABS ZERO=-3Bar  
ABS ZERO=-2Bar  
ABS ZERO=-1Bar  
-2Bar  
-1Bar  
-6Bar  
-5Bar  
-4Bar  
0Bar ABS ZERO=1Bar  
2) ョグ・ダイヤルで希望のオフセット値を入力し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
入力したオフセット値に設定されつ前の画面に  
変ります。  
点滅  
3) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
81  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(リズムガイド機能)  
テンポ(Tempo M apの設定  
続いて、前述の「拍子の設定」で構成されたソングの、任意のポイントにおけるテンポを設定します。  
例えば4節の3拍目のテンポ120122目のテンポ90・・・というような設定ができます。  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モー入ります。  
ここでは例として述設定した小節/拍子に基づ  
いて、下記のようにテンポを設定します。  
M ENU 1 ージめの画面に変り、初期設定  
<< Back反転しま<< Back一つ  
前の画面に戻ること示しています。  
1 小節の1拍目  
4 小節2 目  
8 小節3 目  
12 1 目  
16 4 目  
テン120  
テン180  
テン90  
テン120  
テン250  
4) イヤルでカーソル- - - Bar - -> - - -  
bpm移動して、[M ENU/ENTER] ーを押しま  
す。  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Songに移動し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
小節/拍/テンポを設定する画面に変り<< Back”  
が反転します。  
ソング編集のメニューを選択す1 ージめの画  
面に変り期設定で<< Back反転します。  
5) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Bar = 2 Barに  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソル2 ージめの  
Tempo M ap移動して[M ENU/ENTER] ー  
を押します。  
小節を入力する画面に変り2Bar反転します。  
1 999 小節が入力可能です。  
現在設定されているイベントを表示します。  
初期設定では“1Bar 1 -> 120bpm”と“---Bar -  
-> ---bpm示されます1Bar 1 -> 120bpm”  
は、1小節1 めのテンポ120 、他には何  
もテンポが設定されていないことを示しています。  
---Bar - -> ---bpm新たなテンポを設定すると  
きに使用します。  
点滅  
6) イヤルで希望の小節を入力し、[M ENU/  
ENTER] ーを押します。  
入力した小節が設定され、一つ前の画面に変りま  
す。  
前述の設定例に基づいて“4Bar”を入力します。  
82  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(リズムガイド機能)  
点滅  
点滅  
10) ョグ・ダイヤルで希望のテンポを入力して、  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
入力したテンポが設定されつ前の画面に変りま  
す。  
7) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Beat = 1 ”に  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
拍を設定する画面に変り1 ”が反転します。  
1 8 拍が入力可能です。  
前述の設定例に基づい180bpm入力します。  
点滅  
点滅  
8) イヤルで希望の拍を入力し、[M ENU/  
ENTER] ーを押します。  
入力した拍が設定されつ前の画面に変ります。  
11) ョグ・ダイヤルでカーソルを一番下にある  
[ENTER]移動して、[M ENU/ENTER] ーを  
押します。  
入力したイベントが設定され、一覧画面に変りま  
れは、1 小節1 めのテンポ1204 小  
2 めのテンポ180 設定されたことを示  
しています。  
前述の設定例に基づいて“2 ”を入力します。  
点滅  
9) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Tempo = 120  
bpm移動して、[M ENU/ENTER] ーを押しま  
操作手411同じ要領で述の設定  
例に基づいてのイベントを設定していきます。  
す。  
テンポを設定する画面に変り120 bpm反転  
します。  
30 ~250 テンポが入力可能です。  
83  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(リズムガイド機能)  
●任意のイベントを変更するには  
●不要なイベントを削除するには  
任意のイベントを選択して変更します。  
不要なイベントを選択して削除します。  
1) ベントの一覧が表示されている画面で・  
ダイヤルで変更したいイベントにカーソルを移動  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
1) ベントの一覧が表示されている画面で・  
ダイヤルで変更したいイベントにカーソルを移動  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
前述と同様/拍/ンポが入力可能な画面に  
変ります。  
前述と同様/拍/ンポが入力可能な画面に  
変りますとして述例に基づいて設定したイ  
ベントの12Bar 1 -> 120を選択します。  
例として述例に基づいて設定したイベントの、  
12Bar 1* -> 120を選択します。  
2) 節を変更するにBar = 12Barカーソルを  
移動、拍を変更するには“Beat = 1 ”にカーソル  
を移動、そしてテンポを変更するには“Tempo =  
120bpmカーソルを移動して [M ENU/ENTER]  
キーを押します。  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを画面下にある  
[DELETE]移動して、[M ENU/ENTER] ーを  
押します。  
速やかに選択したイベントがリストから削除される  
と同時に、イベントの一覧画面に変ります。  
前述の設定方法と同様たな小節たはテ  
ンポが入力可能な画面に変ります。  
3) イヤルで小節たはテンポを入力  
して[M ENU/ENTER] 押します。  
例として、小節のみを“10Bar”に変更します。  
4) 更終了後イヤルでカーソルを画面下  
[ENTER]移動して、[M ENU/ENTER] ー  
を押します。  
変更したイベントに設定され述と同様イベント  
の一覧画面に変ります。  
<削除後のイベント一覧画面>  
M ENUードから抜け出すには[STOP]ーを押  
してください(または<< Back”を選択して  
[M ENU/ENTER] ーを押す操作を繰り返すか、  
[REW IND] ーを押してください。  
<変更前のイベント一覧画面>  
<変更後のイベント一覧画面>  
M ENUードから抜け出すには[STOP]ーを押  
してください(または<< Back”を選択して  
[M ENU/ENTER] ーを押す操作を繰り返すか、  
[REW IND] ーを押してください。  
84  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(M IDI機器との同期)  
M IDI機器との同期  
M R-8mkII[M IDI OUT] 子と外部M IDIシステム(シーケンサー、音源  
モジュール、コンピュータなど)を接続することで、グレードの高いレコー  
ディングが可能になります。  
例えばM R-8mkIIはボーカルやギターなどを録音し源モジュールの音  
はミックスダウンする際にーケンサーなどで再生してM R-8mkII同期  
させながら演奏させる・・・・という方法があります。  
M R-8mkII[M IDI OUT] 子を設けていますのでM R-8mkIIら外部M IDI  
システムへM TC (M IDIイムコードたはCLK (M IDIロック&ソン・  
ポジション・ポインタ)を出力することで、外部M IDI器と同期を取るこ  
とができます。  
85  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(M IDI機器との同期)  
M TC 利用した同期  
ここでは、M TC (M IDIタイムコード)に対応しているシーケンサーなどと同期させます。  
M IDI機器との接続  
M IDIケーブルを使って、M R-8mkIIの [M IDI OUT] 子と外M IDIシーケンサーの [M IDI IN] 子を接続します。  
接続用M IDIケーブルM R-8mkIIに付属しておりませんので、市販M IDIケーブル(DIN 5 ン)をご用意くだ  
さい。  
COMPACTFLASH CARD  
USB HOST  
MIDOUT  
MIDI IN  
M IDIシーケンサーなど  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モードに入ります。  
M R-8mkII / M IDIシーケンサーの設定  
M ENU択画面に変り期設定で<< Backが  
反転しま<< Back一つ前の画面に戻ること  
を示しています。  
1) M ENU ードSystem メニューの中にあM idi  
Sync Outを“M TCに設定しM TC Frame  
RateM TC OUT フレーム・レートを設定し  
ます。  
詳細は次項をご覧ください。  
2) M IDIシーケンサーを、M R-8mkIIからM TC  
に同期するよう設定します。  
詳細は、シーケンサーの取扱説明書をご覧くださ  
い。  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Systemへ移動  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
3) M R-8mkII[PLAY] ーを押して生を開始しま  
す。  
System メニューを選択す1ージめの画面に変  
り、初期設定では“<< Back”が反転します。  
M R-8mkII再生に同期してーケンサーが再生  
を始めます。  
M IDI同期信/M TC レーム・レートの設定  
M R-8mkIIが停止状態で、M IDI同期信号を“M TCに  
設定しーケンサーに合わせM TC レー・レー  
トを設定します。  
<M TC スタート時間>  
M R-8mkIIから出力されM TC ABS ZERO 0m  
00s 000ms1間のオフセットが設定されていま  
す(オフセット値は固定です。  
つまりングの先ABS ZEROら再生すると、  
M TC 01h 00m 00s 00fらスタートして出力  
されることになります。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソルを“M idi Sync Out”  
へ移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
86  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(M IDI機器との同期)  
現在の設定が点滅する画面に変ります(初期設定  
では“Off”が点滅。  
M IDI同期信号はOff”以外に“CLK”または  
MTC択できます。  
5) き続き、ジョグ・ダイヤルでカーソルを“M TC  
FrameRate移動して、[M ENU/ENTER] ーを  
押します。  
現在設定されているフレーートが点滅する画  
面に変ります(初期設定では“25”が点滅。  
フレーム・レート25外に2430nd、  
または“30df”が選択できます。  
点滅  
何も出力しません(初期設定。  
Off  
M IDIクロックM IDIソング・ポジショ  
ン・ポインターを出力します。  
点滅  
CLK  
6) イヤルで希望のフレーートを選択  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
MTC  
M IDIタイムコードを出力します。  
選択したフレーム・レートに設定されMTC  
Frame Rate = **”が反転する画面に変ります。  
4) イヤルM TC選択して[M ENU/  
ENTER] ーを押します。  
M IDI同期出力信号M IDIタイムコードに設定さ  
Midi Sync Out = MTC反転する画面に変  
ります。  
7) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
CLK 利用した同期  
M TC (M IDIイムコード対応していないシーケンサーなどと同期させるにはCLK (M IDIロックM IDI  
ソング・ポジション・ポインタ)M R-8mkIIから出力させます。  
M R-8mkII / M IDIシーケンサーの設定  
<注意>  
CLK使って外部M IDI器を同期させるには必  
ずテンポ・マップを作成してください。  
CLK 、M R-8mkIIで作成されたテンポ・マップ  
に基づいて出力されます音を開始する  
ときは機から出力するCLKシーケンサーを  
同期させてください。  
1) M ENU ードSystem メニューの中にあM idi  
Sync OutCLKに設定します。  
前項と同じ要領で設定します。  
2) M ENU ードSong ニューの中にある  
Signature M apと“Tempo M apで、テンポ・  
マップを設定します。  
● M IDIロックとソンジショインタに  
対応しているシーケンサーを使う場合はング  
の任意の位置から再生させることができます。  
このとき、シーケンサーは現在のソング・ポジ  
ションをロケートして同期走行します。しかし、  
一部のシーケンサーによっては期しない場合  
もありますので、ご注意ください。  
76 ージの「リズム・ガイドを鳴らすには」を参  
照してください。  
3) 部M IDIーケンサーをM R-8mkIIらのCLKに  
同期するよう設定します。  
詳細はーケンサーの取扱説明書を参照してくだ  
さい。  
M IDI機器との接続  
4) M R-8mkIIの [PLAY] ーを押して、再生を開始し  
ます。  
M R-8mkIIの再生に同期して、シーケンサーが再生  
を始めます。  
前述と同様、M IDIケーブルを使っM R-8mkII[M IDI  
OUT] 子と、外M IDIシーケンサーの [M IDI IN] 子  
を接続します。  
87  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(M IDI機器との同期)  
88  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(ソングの管理)  
ソングの管理  
ここでは録/再生を行うためのソングを管理する記項目について記載  
しています。  
1 希望のソングを選択する  
2ング・ネームを編集して再登録する  
3 不要なソングを削除する  
4 ソングにプロテクトをかける  
5 ソング内の不要W AV ァイルを削除  
<注意>  
M ENUードの階層画面が表示されている状態では記の操作をすることで一つ前  
の階層画面に戻したり、ダイレクトM ENU ードから抜け出すことができます。  
(1) M ENU 面上にある“<<Back”を選択して [M ENU/ENTER] ーを押す。  
現在表示されている階層画面の一つ前に戻りじ操作を繰り返すと最終的に  
はM ENU ードから抜け出します。  
(2) [REW IND] ーを押す。  
キーを押すごとに在表示されている階層画面の一つ前に戻り終的には  
M ENU ードから抜け出します。  
(3) [STOP] ーを押す。  
一気M ENU ードから抜け出し、Home面に変ります。  
89  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(ソングの管理)  
希望のソングを選択する  
コンパクトフラッシード上に複数のソングが作成されていることを前提に望のソングを選択します。  
なお、この操作の過程では、新たなソングを作成することもできます(新たなソングの作成については「準備  
編」23 ージを参照してください。  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モードへ入ります。  
多くのソングが作成されているときは複数ページに  
なりイヤルを回していくとクロー  
ル表示できます。  
M ENU 1 ージめの画面に変り、初期設定  
<< Back反転します<< Back一  
つ前の画面に戻ることを示しています。  
画面最後の一番下にあ---: (New Song)新  
たなソングを作成するときに使用します。  
新たなソングを作成する方法については、23ー  
ジの「New ソングの作成」を参照してください。  
4) イヤルで希望のソンンバー/ソン  
グ・ームを選択して、[M ENU/ENTER] ーを押  
します。  
Select Song >”が反転する画面に変ります。  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Song >に移動  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ソングの編集メニューを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
5) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
選択したソングHome面に変ります。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Select Song >”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
現在作成されているソングの一覧画面に変ります。  
上記例は4のソングがカード上に作成され  
ていることを示しングの一覧が1ージで表示  
されています。  
90  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(ソングの管理)  
ソング・ネームを編集する  
ソングに設定されているソング・ネームを編集し、再登録します。ソング・ネームの編集は、現在立ち上がっ  
ているソングでのみ行なえます。  
1) らかじめ、ネームを編集するソングを立ち上げ  
ておきます。  
カーソルが点滅しているポイントで字入力キー  
を使って文字/記号などを入力し、カーソルは  
ジョイヤルを回して移動しま異なった文  
字入力キーを押してもカーソルが移動します。  
2) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モードへ入ります。  
M ENU 1 ージめの画面に変り、初期設定  
<< Back反転します<< Back一  
つ前の画面に戻ることを示しています。  
<文字入力キー>  
文字入力キーとは[PLAY  
PLAY MODE  
M ODE] ーのように、キーの  
下に“ST U 7どのアルファ  
ベット/数字が印刷されている  
キーを指しています。 [PLAY  
STU7  
M ODE] ーでは、大文字S,  
T, U /小文字s, t, u/数字7が入力できま  
す。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Song >に移動  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ソングの編集メニューを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
[UNDO/REDO] / [DELETE] ー>  
カーソルが点滅している状態で  
UNDO/REDO  
[UNDO /REDO ] / [DELETE]  
キーを押していくと、文字が全  
てデリートできます。  
DELETE  
<注意>:既に存在するネームを入力したり、  
何もネームを入力しないで登録しようとする  
と、警告メッセージIllegal Song Name!)  
を表示しての入力可能な画面に戻ります。  
また8以下のソンームを設定すると  
きはーム+号は使用できませ:  
AAA+BBBなお、8 桁以上のソング・ネー  
ムを設定するとき+号が使用可能です  
(例:AAAA+BBBBネームを入力する際に  
はご注意ください。  
4) イヤルでカーソルRename Song >”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
現在立ち上がっているソングのソンームが編  
集可能な画面に変りームの右端が点滅します。  
6) ームを入力した後 [M ENU/ENTER] ーを押し  
ます。  
カーソルが画面下の“[ENTER]”に移動します。  
中止するには[M ENU]イヤルで“[CANCEL]を  
選択し[ENTER]ーを押し。  
7) けて [M ENU/ENTER] ーを押します。  
ネームが再登録され、一つ前の画面に変ります。  
点滅  
8)  
[STOP] ーを押して、M ENU ードから抜け出  
します。  
5) 字入力キーを使って望のソンームを入  
力します。  
M ENUードから抜け出すとHome面に変り編  
集したソング・ネームが表示されます。  
91  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(ソングの管理)  
不要なソングを削除する  
カード上に作成されているソングの中から、不要になった任意のソングを削除します。  
<注意>:プロテクトOnなっているソングは除することができませんらかじめ除し  
たいソングのプロテクトを解除してください(次ページ参照。  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モー入ります。  
4) ョグ・ダイヤルで削除したいソングを選択して、  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
M ENU 1 ージめの画面に変り、初期設定  
<< Back反転します<< Back一  
つ前の画面に戻ることを示しています。  
選択したソングの削除はアンドウできないことを警  
告し、実行するかどうかを確認するための画面に  
変ります。中止するときは [STOP] ーを押しま  
す。  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Song >に移動  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ソングの編集メニューを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
点滅  
5) [RECORD] ーを押しながら [M ENU/ENTER]  
キーを押します。  
選択したソングが削除されング一覧の画面に変  
ります。  
上記例のように、ソン3S03を削除するこ  
とでにあったソン4S04: DDDDDDDDが  
ソン3 入れ換わります。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Delete Song >”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
現在カード上に作成されているソング一覧の画面に  
変ります記例は現在4のソングが作成されて  
いる状態で1ージで表示されいま4以上  
ソングがある場合は数ページで表示されます。  
6) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
M ENU ードから抜け出すと、ソン3 繰り上  
がったソングHome面に変ります(上記例で  
は、削除する前のソン4 立ち上がります。  
同様の操作でカード上の全てのソングを削除したと  
きは<< Backみが表示されますの状態から  
[STOP] ーを押しM ENU ードから抜け出すと、  
カード上には新たなソンSong01自動的に作  
成され、Song01 のHome面に変ります。  
92  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(ソングの管理)  
ソングにプロテクトをかける  
録音済みのソングを誤って消去したりしないようソングにプロテクトをかけたりロテクトを解除します大  
切な楽曲を録音したソングを保存しておくには、プロテクトをかけておくことをお勧めします。プロテクトの  
オン/オフは、現在立ち上がっているソングにのみ行なえます。  
5) ョグ・ダイヤルOn選択して[M ENU/  
ENTER] ーを押します。  
1) らかじめロテクトをかけるソングを立ち上げ  
ておきます。  
現在立ち上がっているソングのプロテクトがOnに  
設定され、一つ前の画面に変ります。  
2) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モードへ入ります。  
M ENU 1 ージめの画面に変り、初期設定  
<< Back反転します<< Back一  
つ前の画面に戻ることを示しています。  
点滅  
3) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Song >に移動  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ソングの編集メニューを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
プロテクトを解除するには、同じ要領で“Off”  
を選択して [M ENU/ENTER]ーを押してくだ  
さい。  
<注意ロテクトのかかったソングでは、  
録音をはじめ各種編集などを実行することが  
できなくなります。  
録音や編集を実行したい場合は、作業に入る  
前にプロテクトを解除してください。  
<注意ロテクトOn設定すると設  
定する前に選択されている [REC SELECT]  
キーまたはバウンードなどの設定はす  
べて解除されます。  
4) ョグ・ダイヤルでカーソルProtect = **に  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
現在設定されている項目(OnOffが点滅  
し、設定可能な画面に変ります(初期設定では  
Off”が点滅します。  
6) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
<覚えておきましょう!>  
プロテクトOn設定されたソングでは、  
Home面のソング・ネーム先頭に“ ”アイ  
コンが点灯しますアイコンが点灯して  
いるソングは、録音や編集を行うことができ  
ません。  
点滅  
93  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(ソングの管理)  
ソング内の不要なファイルを削除  
ここで言う「不要なファイル」とは、使用することの無いアンドウ用W AV ァイルを指しています。通常、  
任意のソング内で重ね録音やパンチン/アウト編集などを実行するとンドウ用のW AVァイルが残ったま  
まになりますのアンドウW AV ァイルは集前の状態に戻アンドウめのファイルで音や  
編集を繰り返すとの都度アンドウ用W AV ァイルがソング内に増えていきますかしンドウ/リ  
ドウを必要としないソングではその分カードの記録可能な領域を消費することになりますのためDelete  
Unusedこれらの不要なファイルを削除することでードの記録領域を最大限確保することができます。  
<注意>  
● プロテクトOnなっているソングの不要W AV ァイルは、削除することができません。あらかじめ、  
ソングのプロテクトを解除してください(前ページ参照。  
● 不要W AV ァイルの削除はアンドやり直しきませんのでニューを実行する際にはご注意くだ  
さい。  
● 不要W AV ァイルを削除するとの時点でアンドウ/リドウができなくなりますかしたな録音  
作業を行うことで、再びアンドウ用W AV ァイルが作成され、アンドウ/リドウが可能になります。  
● M R-8mkII初期設定の状態ではング内でトラック・デーまたはパート・データ削除を実行する  
Delete Unusedを実行しなくても、自動的に不要W AV ァイルが削除されるようになっています  
135 ージの“Auto DeleteON/OFF 定”をお読みください。  
1) らかじめ望のソングを立ち上げておきます。  
2) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モードへ入ります。  
M ENU 1 ージめの画面に変り、初期設定  
<< Back反転します<< Back一  
つ前の画面に戻ることを示しています。  
点滅  
<注意>ァイルの削除を中止するには、  
[STOP] ーを押してください。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Song >に移動  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ソングの編集メニューを選択する画面に変り、  
5) [RECORD] ーを押しながら[M ENU/ENTER]  
キーを押します。  
<< Back”が反転します。  
ファイルの削除が実行され理が終了すると同時  
に “Completed!が点灯します。  
4) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Delete Unused”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
アンドウ用ファイルの削除を確認する画面に変りま  
す。  
6) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
94  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(トラック・データの編集)  
トラック・データの編集  
ここでは音済みのソングにおけトラッータの編集ついて記  
載しています。本機で言う「トラック・データ」とは、ソングの先頭(ABS  
0から最終記録位置(REC ENDまでの全データを指しています。  
<編集のアンドウ/リドウ!>  
トラックの編集は、失敗してもやり直しが可能です。  
トラック編集の終了後 [UNDO/REDO] ーを押すと集する前の状態に戻すこと  
ができますンドウした後再度 [UNDO/REDO] ーを押すと集した後  
の状態に戻すこともできます。  
<注意>:編集を終了した後下記の操作を行うとンドウはで  
きなくなりますのでご注意ください。  
UNDO/REDO  
1.  
2.  
3.  
4.  
新たな録音を実行したとき。  
新たな編集を実行したとき。  
電源OFF たとき。  
DELETE  
ソングのセレクトを実行したとき。  
[UNDO/REDO] ー  
<注意>:M R-8mkII初期設定の状態ではラック・データの削除を実行し  
たときのみ、アンドウ/リドウができない設定になっています。  
これはードの記録可能な領域を最大限確保するためで除後はカードのリ  
メインが増加します除のアンドウ/リドウを可能にするには業を始める  
M ENU ードの“Systemメニューにある “Auto Delete”を“Offに  
設定してくださ135ージだしンドウ/リドウ可能な設定にし  
た場合はラッータを削除してもードのリメインが増加することは  
ありません。  
<注意:M ENUードの階層画面が表示されている状態では記の操作をするこ  
とで一つ前の階層画面に戻したり、ダイレクトM ENU ードから抜け出すことが  
できます。  
1) M ENU 面上にある “<<Back”を選択して [M ENU/ENTER] ーを押す。  
現在表示されている階層画面の一つ前に戻り、同じ操作を繰り返すと最終的は  
M ENU ードから抜け出します。  
2[REW IND] ーを押す。  
キーを押すごとに、現在表示されている階層画面の一つ前に戻り、最終的には  
M ENU ードから抜け出します。  
3[STOP] ーを押す。  
一気M ENU ードから抜け出し、Home面に変ります。  
95  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(トラック・データの編集)  
トラック・データの削除  
任意のトラック・データ全て(ABS ZERO ~REC ENDを削除します。トラック・データの削除は、現在立  
ち上がっているソングでのみ行なえます。  
点灯していCan’t Undo!ラック・デー  
タの削除はアンドウできないことを示しています。  
REC END  
ABS ZERO  
TRK 1  
TRK 2  
TRK 3  
TRK 4  
TRK 5  
TRK 6  
TRK 7  
TRK 8  
Silent  
<注意>:プロテクトのかかっているソングでは、ト  
ラック・データの削除は実行できません。あらかじめ  
プロテクトを解除してください(93 ージ。  
<注意>:初期設定の状態では、トラック・データの  
削除はアンドウできません。アンドウを可能にするに  
M ENU ードSystemニューにあAuto  
DeleteOff設定し直してくださ135ー  
。  
5) イヤルでカーソルErase Track = 1”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
現在の設定が点滅し択可能になり・ダ  
イヤルで下記トラックが選択できます。  
●1 ~8 モノ・トラック。  
●1/23/45/67/8ステレラック。  
1) らかじめ編集するソングを立ち上げておきます。  
2) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押して、M ENU  
モードへ入ります。  
M ENU 1ージめの画面に変わり、初期設  
定では“<< Back”が反転します<< Back”は、  
一つ前の画面に戻ることを示しています。  
点滅  
3) ョグ・ダイヤルでカーソルTrack Edit >に  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
トラックの編集メニューを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
6) ョグ・ダイヤルで希望のトラックを選択して、  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
Erase Track = **”が反転する画面に変ります。  
7) ョグ・ダイヤルでカーソルを画面下にある  
[ENTER]移動して、[M ENU/ENTER] ーを  
押します。  
Please Wait表示した後速やかに削除が終了し  
た後Completed”が点灯します。  
<注意>:キャンセルするときは[CANCEL]”  
を選択して [ENTER] ーを押してください。  
4) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Erase Track >”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
削除するトラックを選択する画面に変ります。  
96  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(トラック・データの編集)  
8) [M ENU/ENTER] ーを押します。  
Erase Track >”が反転する画面に変ります。  
9) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
トラック・データのコピー・ペースト  
任意のトラッ・データ全ABS ZERO REC ENDコピーしてのトラックへペーストしますー  
スト後もコピー元のトラック・データは残ったままになります。コピー・ペーストは、現在立ち上がっている  
ソング内で行なえます。  
ABS ZERO  
REC END  
TRK 1  
TRK 2  
TRK 3  
TRK 4  
TRK 5  
TRK 6  
TRK 7  
TRK 8  
<注意>:プロテクトのかかっているソングでは、ト  
ラッータのコピー/ペーストは実行できません。  
あらかじめソングのプロテクトを解除してください  
93 ージ。  
4) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Copy-Paste  
Trk >動して[M ENU/ENTER] ーを押し  
ます。  
1) らかじめ編集するソングを立ち上げておきます。  
コピー元のトラックとースト先のトラック選択  
画面に変わりますSource Trackコピー元の  
トラックを指しDest.Trackペースト先のト  
ラッ指しています。  
2) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モー入ります。  
M ENU 1ージめの画面に変わり、初期設  
定では“<< Back”が反転します<< Back”は、  
一つ前の画面に戻ることを示しています。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソルTrack Edit >に  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
トラックの編集メニューを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
97  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(トラック・データの編集)  
5) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Source Track =  
*移動して、[M ENU/ENTER] ーを押します。  
コピー元のトラックが選択可能になり・ダ  
イヤルで下記トラックが選択できます。  
8) ョグ・ダイヤルでカーソルを画面下にある  
[ENTER]移動して、[M ENU/ENTER] ーを  
押します。  
Please Wait表示した後速やかにコピー  
ストが終了してCompleted”が点灯します。  
●1 ~8 モノ・トラック。  
●1/23/45/67/8ステレラック。  
<注意ャンセルするときは[CANCEL]”  
を選択して [M ENU/ENTER] ーを押してくだ  
さい。  
点滅  
6) ョグ・ダイヤルでコピー元のトラックを選択し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ペースト先のトラックが選択可能になります。  
点滅  
<注意>:既に記録済みトラックへコピー・  
ペーストを実行するとのデータは書き換え  
られてしまいます。  
点滅  
9) [M ENU/ENTER] ーを押します。  
ペースト先のトラックにはピー元のトラックに  
選択したトラックと同じ組み合わせで選択できま  
えばピー元にモラックを選択した  
ときはモラックのみ選択できピー元にス  
テレラックを選択したときはースト先の  
トラックもステレオ・トラックのみ選択できます。  
Copy-Paste Trk >”が反転する画面に変ります。  
10) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
<注意うような編集結果でなかったとき  
[UNDO/REDO] ーを押して初からや  
り直ししてください(95 ージ。  
<注意ピー元とコピー先のトラックは同  
じトラックを選択できません。  
7) イヤルでペースト先のトラックを選択し  
て、[M ENU/ENTER] ーを押します。  
Dest.Track = **”が反転する画面に変ります。  
点滅  
98  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(トラック・データの編集)  
トラック・データのムーブ  
任意のトラック・データ(ABS ZERO ~REC END全てを、他のトラックへムーブ(移動)します。ムーブ  
後は、ムーブ元のトラックは無音になります。なお、トラック・データのムーブは、現在立ち上がっているソ  
ング内で行なえます。  
ABS ZERO  
REC END  
TRK 1  
TRK 2  
TRK 3  
TRK 4  
TRK 5  
TRK 6  
TRK 7  
TRK 8  
<注意>:プロテクトのかかっているソングでは、ト  
ラッータのムーブは実行できませんらかじめ  
ソングのプロテクトを解除してください(93 ー  
。  
5) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Source Track =  
1移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ムーブ元のトラックが選択可能になり・ダ  
イヤルで下記トラックが選択できます。  
1) らかじめ編集するソングを立ち上げておきます。  
2) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モードへ入ります。  
●1 ~8 モノ・トラック。  
●1/23/45/67/8ステレラック。  
M ENU 1ージめの画面に変わり、初期設  
定では“<< Back”が反転します<< Back”は、  
一つ前の画面に戻ることを示しています。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソルTrack Edit >に  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
トラックの編集メニューを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
点滅  
6) ョグ・ダイヤルでムーブ元のトラックを選択し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ムーブ先のトラックが選択可能になります。  
点滅  
4) ョグ・ダイヤルでカーソルを“M ove Track >”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ムーブ元のトラックとーブ先のトラック選択画  
面に変わりますSource Trackムーブ元のト  
ラックを指しDest.Trackムーブ先のトラッ  
クを指しています。  
点滅  
99  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(トラック・データの編集)  
ムーブ先のトラックにはーブ元のトラックに選  
択したトラックと同じ組み合わせで選択できます。  
例えばーブ元にモラックを選択したとき  
はモラックのみ選択できーブ元にステレ  
オ・ラックを選択したときはテレラッ  
クのみ選択できます。  
9) [M ENU/ENTER] ーを押します。  
Move Track >”が反転する画面に変ります。  
10) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
<注意うような編集結果でなかったとき  
[UNDO/REDO] ーを押して初からや  
り直ししてください(95 ージ。  
<注意ーブ元とムーブ先のトラックは同  
じトラックを選択できません。  
7) ョグ・ダイヤルでムーブ先のトラックを選択し  
て、[M ENU/ENTER] ーを押します。  
Dest.Track = **”が反転する画面に変ります。  
点滅  
8) ョグ・ダイヤルでカーソルを画面下にある  
[ENTER]移動して、[M ENU/ENTER] ーを  
押します。  
Please Wait表示した後速やかにムーブが終了  
してCompleted”が点灯します。  
<注意ャンセルするときは[CANCEL]”  
を選択して [M ENU/ENTER] ーを押してくだ  
さい。  
<注意>:既に記録済みのトラックへムーブす  
るとのデータは書き換えられてしまいます。  
100  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(トラック・データの編集)  
トラック・データの入れ替え  
任意のトラック間でデーABS ZERO ~REC END入れ替えますラック・データの入れ替えは、  
現在立ち上がっているソング内で行なえます。  
ABS ZERO  
REC END  
TRK 1  
TRK 2  
TRK 3  
TRK 4  
TRK 5  
TRK 6  
TRK 7  
TRK 8  
<注意>:プロテクトのかかっているソングでは、ト  
ラック・データの入れ替えは実行できません。あらか  
じめソングのプロテクトを解除してください(93  
ページ。  
5) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Source Track =  
1移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
入れ替え元のトラックが選択可能になり・  
ダイヤルで下記トラックが選択できます。  
1) らかじめ編集するソングを立ち上げておきます。  
2) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モードへ入ります。  
●1 ~8 モノ・トラック。  
●1/23/45/67/8ステレラック。  
M ENU 1ージめの画面に変わり、初期設  
定では“<< Back”が反転します<< Back”は、  
一つ前の画面に戻ることを示しています。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソルTrack Edit >に  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
トラックの編集メニューを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
点滅  
6) イヤルで入れ替え元のトラックを選択し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
入れ替え先のトラックが選択可能になります。  
点滅  
4) イヤルでカーソルChange Track >”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
入れ替え元のトラックとれ替え先のトラック選  
択画面に変わりますSource Track入れ替え  
元のトラックを指しDest.Track入れ替え先  
のトラックを指しています。  
点滅  
101  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(トラック・データの編集)  
入れ替え先のトラックにはれ替え元のトラック  
に選択したトラックと同じ組み合わせで選択できま  
えばれ替え元にモラックを選択し  
たときはモラックのみ選択できれ替え元  
にステレオ・トラックを選択したときは、ステレ  
オ・トラックのみ選択できます。  
9) [M ENU/ENTER] ーを押します。  
ChangeTrack >”が反転する画面に変ります。  
10) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
<注意うような編集結果でなかったとき  
は、[UNDO/REDO] ーを押して初からや  
り直ししてください(95 ージ。  
<注意>:入れ替え元と入れ替え先のトラック  
は、同じトラックを選択して実行できません。  
7) イヤルで入れ替え先のトラックを選択し  
て、[M ENU/ENTER] ーを押します。  
Dest.Track = **”が反転する画面に変ります。  
点滅  
8) ョグ・ダイヤルでカーソルを画面下にある  
[ENTER]移動して、[M ENU/ENTER] ーを  
押します。  
Please Wait表示した後速やかにトラックの入  
れ替えが終了してCompleted”が点灯します。  
<注意ャンセルするときは[CANCEL]”  
を選択して [M ENU/ENTER] ーを押してくだ  
さい。  
102  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パート・データの編集)  
パート・データの編集  
ここでは音済みソングにおけパーータの編集ついて記載し  
ています。本機で言う「パート」は、あらかじめ登録された“LOCATE A ポ  
イント”と“LOCATE B イント”間の音声データを指しています。  
LOCATE A イントLOCATE B イント>  
LOCATE A イント”と“LOCATE B イント”は、パートの各編集を実行するため  
に必要でらかじめ登録しておく必要があります録の方法については51ー  
ジを参照してください。なおLOCATE A イント”と“LOCATE B イント”は編  
集モードに入った後でも登録することが可能で詳細は次ページを参照してください。  
<編集のアンドウ/リドウ!>  
パート・データの編集は、失敗してもやり直しが可能です。  
パート編集の終了後 [UNDO/REDO] ーを押すと集する前の状態に戻すことが  
できますンドウした後再度 [UNDO/REDO] ーを押すと集した後の  
状態に戻すこともできます。  
<注意>:編集を終了した後下記の操作を行うとンドウはで  
きなくなりますのでご注意ください。  
UNDO/REDO  
1.  
2.  
3.  
4.  
新たな録音を実行したとき。  
新たな編集を実行したとき。  
電源OFF たとき。  
DELETE  
ソングのセレクトを実行したとき。  
[UNDO/REDO] ー  
<注意>:M R-8mkII初期設定の状態ではート・データの削除を実行した  
ときのみ、アンドウ/リドウができない設定になっています。  
これはードの記録可能な領域を最大限確保するためで除後はカードのリ  
メインが増加します除のアンドウ/リドウを可能にするには業を始める  
M ENU ードの“Systemメニューにある“Auto Deleteを“Off”設  
定してくださ135ージだしンドウ/リドウ可能な設定にした  
場合はータを削除してもードのリメインが増加することはあり  
ません。  
<注意:M ENUードの階層画面が表示されている状態では記の操作をするこ  
とで一つ前の階層画面に戻したり、ダイレクトM ENU ードから抜け出すことが  
できます。  
1) M ENU 面上にある“<<Back”を選択して [M ENU/ENTER] ーを押す。  
現在表示されている階層画面の一つ前に戻り、同じ操作を繰り返すと最終的は  
M ENU ードから抜け出します。  
2[REW IND] ーを押す。  
キーを押すごとに、現在表示されている階層画面の一つ前に戻り、最終的には  
M ENU ードから抜け出します。  
3[STOP] ーを押す。  
一気M ENU ードから抜け出し、Home面に変ります。  
103  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パート・データの編集)  
パート・データの編集を実行する前に、下記記載項目をよくお読みください。  
編集するパート(LOCATE A - LOCATE B )の再生  
編集するパーLOCATE A - LOCATE B イント間音声は集を実行する前に再生して確認するこ  
とができます。LOCATE A/B ポイントを登録後下記の操作で確認し、各ポイントの修正などにご利用くださ  
い。この操作は、M ENU ードに入る前またはパートの編集画面になっているときでも可能です。  
1. [STOP] ーを押しながら [PLAY] ーを押します。  
A - B PLAY 作に入り、LOCATE A イントLOCATE B イント間のみを再生します(46ージ。  
2. 生しながら、編集トラックのフェーダーと [M ASTER] ェーダーを上げていきます。  
編集するパートの音声のみがモニターで編集範囲を確認することができます。  
LOCATE A LOCATE B イントは、編集モードに入る前に変更する以外に、編集作業の操作過程でもリア  
ルタイムに変更可能です(詳細は、下記説明をお読みください。  
編集作業の途中で編集ポイントを変更するには!  
このようにートの編集画面において現在位置の  
タイムデータ(またBar/Beat値)が表示されて  
いる状態では、下記操作手順でリアルタイムに  
LOCATE A イントおよLOCATE B イントを  
変更することができます。  
各編集メニューのトラックを選択する画面に入る  
面上部には現在位置を示す時Bar/Beat表  
示またはタイム表示)が表示されます(下記例は、  
Erase Partニューでパートを削除するトラック  
を選択する画面です。  
1) 在位置を任意の位置へ移動します。  
[PLAY]ーを押して移動したり[REW IND]  
キー/ [F FW D] ーを押して移動します。  
2) 更したい位置で停止させた後[STORE]  
キーを押した後 [LOCATE A/IN] ま  
たは [LOCATE B/OUT] ー)を押しま  
す。  
ここに表示される時間は現在位置を示し生/早  
送り/逆戻し/ロケートなどを行うとアル・タ  
イムに変っていきます。  
あらかじめ登録していた編集ポイントを変更  
して再登録することができます。  
また、[LOCATE A/IN] または [LOCATE B/  
OUT] 押してLOCATE A B イン  
トへロケートを実行すると、下記例のように時間  
(またBar/Beat表示の前に“LocA=または  
LocB=が点灯します。  
なお、任意LOCATE A イント(または  
LOCATE B イント)を登録し直したとき  
記例のように時間(またBar/Beat)  
表示の前に“LocA=またLocB=)が  
点灯します。  
これは、現在位置LO CATE A イントまたは  
LOCATE B イントにあることを示しています。  
この後ートの削除ーストーブ、  
または入れ替えするトラックを設定して実行する  
録し直したパート・データを編集することが  
できます。  
104  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パート・データの編集)  
パート・データの削除  
任意に選択したトラックの、パート・データを削除します。パート・データの削除は、現在立ち上がっている  
ソング内でのみ行なえます。  
LOCATE B  
point  
LOCATE A  
point  
ABS ZERO  
REC END  
TRK 1  
TRK 2  
TRK 3  
TRK 4  
TRK 5  
TRK 6  
TRK 7  
TRK 8  
Silent  
5) ョグ・ダイヤルでカーソルErase Part >へ  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
パートを削除するトラックを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。点灯している“Can’t  
Undo!ート・データの削除がアンドウでき  
ないことを示しています。  
<注意>:プロテクトのかかっているソングではパー  
トを削除できませんらかじめプロテクトを解除し  
てください(93 ージ。  
<注意>:初期設定の状態では、パート・データの削  
除はアンドウできませんンドウを可能にするには、  
M ENU ードの“System メニューにある“Auto  
DeleteOff設定し直してくださ135ー  
。  
1) らかじめ編集するソングを立ち上げておきます。  
2) 集したいパートLOCATE A イント、および  
LOCATE B イントを登録します(51ージ。  
必要に応じLOCATE A -B の音声を再生して、  
編集範囲を確認します(46 ージ。  
6) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Erace Track = 1”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
現在表示されているトラックが点滅し択可能な  
画面に変りイヤルで下記トラックが選  
択可能です。  
3) 止状態[M ENU/ENTER]ーを押して、M ENU  
モー入ります。  
M ENU 1ージめの画面に変わり期設定  
では“<< Back”が反転します<< Back”は、一  
つ前の画面に戻ることを示しています。  
●1 ~8 モノ・トラック  
●1/23/45/67/8ステレオ・トラック  
4) ョグ・ダイヤルでカーソル位置を“Part Edit >”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
パートの編集メニューを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
点滅  
7) ョグ・ダイヤルで希望のトラックを選択して、  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
Erase Track = **”が反転する画面に変ります。  
105  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パート・データの編集)  
点滅  
9) [M ENU/ENTER] ーを押します。  
Erase Part >”が反転する画面に変ります。  
8) ョグ・ダイヤルでカーソルを画面下の  
[ENTER]移動して、[M ENU/ENTER] ーを押  
します。  
10) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
Please Wait表示した後速やかに削除が終了し  
Completed”が点灯します。  
パートの削除を中止するに[CANCEL]選択  
して[M ENU/ENTER] ーを押してください。  
パート・データのコピー・ペースト(1)  
ここでは、任意に選択するトラックのパート・データを、他のトラックへコピー・ペーストします。パート・  
データのコピー・ペーストは、現在立ち上がっているソング内でのみ行なえます。パート・データのコピー・  
ペーストは、後108 ージの「パートをコピー・ペーストする(2でも行なえます。  
LOCATE A  
point  
LOCATE B  
point  
1) らかじめ編集するソングを立ち上げておきます。  
TRK 1  
TRK 2  
TRK 3  
TRK 4  
TRK 5  
TRK 6  
TRK 7  
TRK 8  
2) 集したいパートLOCATE A イント、および  
LOCATE B イントを登録します(51ージ。  
必要に応じLOCATE A -B の音声を再生して、  
編集範囲を確認します(46 ージ)。  
3) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モー入ります。  
M ENU 1ージめの画面に変わり期設定  
では“<< Back”が反転します<< Back”は、一  
つ前の画面に戻ることを示しています。  
<注意>:プロテクトのかかっているソングではコ  
ピー・ペーストできませんらかじめプロテクトを  
解除してください(93 ージ。  
<注意>:コピーしたパートLOCATE A-LOCATE  
B 間以外の位置へペーストするには108ージ  
の「パート・データのコピー・ペースト(2参照  
してください。  
106  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パート・データの編集)  
7) ョグ・ダイヤルでコピー元のトラックを選択し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
4) イヤルでカーソルPart Edit移動  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
パートの編集メニューを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
ペースト先のトラックが選択可能な画面に変り、  
ジョ・ダイヤルで下記トラックが選択可能です。  
●1 ~8 モノ・トラック  
●1/23/45/67/8ステレオ・トラック  
点滅  
点滅  
5) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Copy-PastePart  
>移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
コピー元とペースト先のトラックを選択する画面に  
変り<< Back”が反転します。  
<注意ピー元とペースト先はじトラッ  
クを選択できません。  
Source Trackコピー元を示しDest.Track”  
がペースト先を示しています。  
8) イヤルでペースト先のトラックを選択し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
Dest.Track = **”が反転する画面に変ります。  
点滅  
6) イヤルでカーソルSource Trackへ  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
コピー元のトラックが選択可能な画面に変り、  
ジョグ・ダイヤルで下記トラックが選択可能です。  
9) イヤルでカーソルを画面下[ENTER]”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
PleaseWait表示した後速やかにペーストが終了  
してCompleted”が点灯します。  
●1 ~8 モノ・トラック  
●1/23/45/67/8ステレオ・トラック  
コピーストを中止するときは[CANCEL]”  
を選択して [M ENU/ENTER] ーを押してくださ  
い。  
点滅  
107  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パート・データの編集)  
10) [M ENU/ENTER] ーを押します。  
Copy-Paste Part >”が反転する画面に変ります。  
11) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
<注意>:パートのコピー・ペーストが思うよ  
うにいかなかったときは[UNDO/REDO]ー  
を押して、最初からやり直ししてください(☞  
103 ージ。  
パート・データのコピー・ペースト(2)  
ここでは、任意に選択するトラックLOCATE A-LOCATE B のパートを、他のトラックの任意の位置へコ  
ピー・ペーストします。前述の「パート・データのコピー・ペースト(1と異なり、下の図のように、任意  
のパートを一旦クリップボード(バーチャル)へコピーした後、他のトラックのペーストする位置を指定して  
からペーストします。なお、ここで行うコピー・ペーストは、同じソング内でのみ可能です。  
LOCATE B  
point  
LOCATE A  
point  
<注意>:プロテクトのかかっているソングではコ  
ピー・ペーストできません。あらかじめプロテクトを  
解除してください(93 ージ。  
ABS ZERO  
REC END  
TRK 1  
TRK 2  
TRK 3  
TRK 4  
TRK 5  
TRK 6  
TRK 7  
TRK 8  
<注意リップボードにコピーした後M R-8mkIIの  
電源をオフしてしまうと、クリップボード上のデータ  
は無くなってしまいます。また、この操作はアンドウ  
することはできませんので、ご注意ください。  
パートをクリップ・ボードへコピー  
Clipboard  
(Virtual)  
まず最初にリッードへ任意のパートをコピーしま  
す。  
LOCATE A  
point  
<注意>:クリップ・ボードへのコピーは、アンドウ  
/リドウすることができません。  
TRK 1  
TRK 2  
TRK 3  
TRK 4  
TRK 5  
TRK 6  
TRK 7  
TRK 8  
1) らかじめ編集するソングを立ち上げておきます。  
2) 集したいパートLOCATE A イント、および  
LOCATE B イントを登録します(51ージ。  
必要に応じLOCATE A -B の音声を再生して、  
編集範囲を確認します(46 ージ)。  
3) 止状態[M ENU/ENTER]ーを押してM ENU  
モー入ります。  
<ポイント!ピー元と同一のLOCATE Aイン  
トで他のトラックへペーストするには106ー  
パーータのコピース1速  
やかに実行できます。  
M ENU 1ージめの画面に変わり期設定  
では“<< Back”が反転します<< Back”は、一  
つ前の画面に戻ることを示しています。  
108  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パート・データの編集)  
7) ョグ・ダイヤルでコピー元のトラックを選択し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
CopyTrack = **”が反転する画面に変ります。  
4) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Part Edit >に  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
パートの編集メニューを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
点滅  
8) イヤルでカーソルを画面下[ENTER]”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
Please Wait表示した後速やかにコピーが終了  
してCompleted”が点灯します。  
クリップボードへのコピーを中止するときは、  
[CANCEL]”を選択して [M ENU/ENTER] ーを  
押してください。  
5) [M ENU] イヤルでカーソルCopy Part >へ  
移動して[ENTER] ーを押します。  
コピー元のトラックを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
6) イヤルでカーソルCopy Track = 1”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
コピー元のトラックが選択可能な画面に変り、  
ジョグ・ダイヤルで下記トラックが選択可能です。  
9) [M ENU/ENTER] ーを押します。  
Copy Part >”が反転する画面に変ります。  
ここでは例としてリップ・ボードへコピーした  
パート・データを、任意に指定するトラックの  
LOCATE A イントへペーストします。  
●1 ~8 モノ・トラック  
●1/23/45/67/8ステレオ・トラック  
点滅  
109  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パート・データの編集)  
クリップ・ボードのデータをペースト  
4) イヤルでカーソルを画面下[ENTER]”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
Please Wait表示した後速やかにペーストが終  
了してCompleted”が点灯します。  
パートのペーストを中止するときは[CANCEL]”  
を選[M ENU/ENTER] ーを押してくださ  
い。  
ここからの操作はらかじめペーストすLOCATE A ポ  
イントが登録されていることを前提にしています。  
1) ・ダイヤルでカーソルPaste Part >に  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ペースト先のトラックを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
2) イヤルでカーソルPaste Track = 1”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ペースト先のトラックが選択可能な画面に変り、  
ジョ・ダイヤルで下記トラックが選択可能です。  
<注意リップボードにコピーされたデー  
タが無い状態ではーストすることができま  
せんClip board Empty!エラッセー  
ジが表示されます。 [STO P] ーを押して  
M ENU ードから抜け出し、再度クリップ・  
ボードへコピーしてからやり直してください。  
●1 ~8 モノ・トラック  
●1/23/45/67/8ステレオ・トラック  
5) [M ENU/ENTER] ーを押します。  
Paste Part >”が反転する画面に変ります。  
6) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
<注意>:クリップ・ボードからのペーストが  
思うようにいかなかったときは、 [U N D O /  
REDO] ーを押して初からやり直ししてく  
ださい(103 ージ。  
点滅  
3) イヤルでペースト先のトラックを選択し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
一つ前の画面に戻りPaste Track = *”が反転し  
ます。  
点滅  
110  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パート・データの編集)  
パート・データのムーブ  
任意に選択したトラックのパート・データを、他のトラックへムーブ(移動)します。  
パートのムーブは、現在立ち上がっているソング内でのみ行なえます。なお、ムーブした後は、ムーブ元の音  
声データは無音になります。  
5) ョグ・ダイヤルでカーソルM ove Part >へ  
LOCATE A  
point  
LOCATE B  
point  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ムーブ元とムーブ先のトラックを選択する画面に変  
<< Back”が反転します。  
TRK 1  
TRK 2  
TRK 3  
TRK 4  
TRK 5  
TRK 6  
TRK 7  
TRK 8  
SourceTrackムーブ元を示しDest.Track”  
がムーブ先を示しています。  
<注意>:プロテクトのかかっているソングではムー  
ブはできません。あらかじめプロテクトを解除してく  
ださい(93 ージ。  
1) らかじめ編集するソングを立ち上げておきます。  
2) 集したいパートLOCATE A イント、および  
LOCATE B イントを登録します(51ージ。  
必要に応じLOCATE A -B の音声を再生して、  
編集範囲を確認します(46 ージ)。  
ムーブ先のトラックが選択可能な画面に変り、  
[M ENU]イヤルで下記トラックが選択可能です。  
●1 ~8 モノ・トラック  
3) 止状態[M ENU/ENTER]ーを押してM ENU  
モードへ入ります。  
●1/23/45/67/8ステレオ・トラック  
M ENU 1ージめの画面に変わり期設定  
では“<< Back”が反転します<< Back”は、一  
つ前の画面に戻ることを示しています。  
<注意>:ムーブ元とムーブ先は、同じトラッ  
クを選択できません。  
6) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Source Track =  
1移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ムーブ元のトラックが選択可能な画面に変り、  
ジョ・ダイヤルで下記トラックが選択可能です。  
●1 ~8 モノ・トラック  
●1/23/45/67/8ステレオ・トラック  
4) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Part Edit >に  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
パートの編集メニューを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
点滅  
7) ョグ・ダイヤルでムーブ元のトラックを選択し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
111  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パート・データの編集)  
11) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
点滅  
<注意>:パートのムーブが思うようにいかな  
かったときは[UNDO/REDO] ーを押して、  
最初からやり直ししてください(103 ー  
。  
点滅  
8) ョグ・ダイヤルでムーブ先のトラックを選択し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
Dest.Track = **”が反転する画面に変ります。  
点滅  
9) イヤルでカーソルを画面下[ENTER]”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
PleaseWait表示した後速やかにムーブが終了し  
Completed”が点灯します。  
パートのムーブを中止するときは[CANCEL]を  
選択し[M ENU/ENTER]ーを押してください。  
10) [M ENU/ENTER] ーを押します。  
Move Part”が反転する画面に変ります。  
112  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パート・データの編集)  
パート・データの入れ替え  
任意に選択する異なったトラック間でータを入れ替えますートの入れ替えは在立ち上がっ  
ているソング内でのみ行なえます。  
5) ョグ・ダイヤルでカーソル2 ージめの  
LOCATE B  
point  
LOCATE A  
point  
Change Part >移動して、[M ENU/ENTER]  
キーを押します。  
ABS ZERO  
REC END  
入れ替え元と入れ替え先のトラックを選択する画面  
に変り<< Back”が反転します。  
Source Track”が入れ替え元のトラックを示し、  
Dest.Track入れ替え先のトラックを示してい  
ます。  
TRK 1  
TRK 2  
TRK 3  
TRK 4  
TRK 5  
TRK 6  
TRK 7  
TRK 8  
<注意>:プロテクトのかかっているソングでは、  
パートの入れ替えは実行できませんらかじめプロ  
テクトを解除してください(93 ージ。  
1) らかじめ編集するソングを立ち上げておきます。  
2) 集したいパートLOCATE A イント、および  
LOCATE B イントを登録します(51ージ。  
必要に応じLOCATE A -B の音声を再生して、  
編集範囲を確認します(46 ージ)。  
6) イヤルでカーソルSource Trackへ  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
3) 止状態[M ENU/ENTER]ーを押してM ENU  
モードへ入ります。  
入れ替え元のトラックが選択可能な画面に変り、  
ジョ・ダイヤルで下記トラックが選択可能です。  
M ENU 1ージめの画面に変わり期設定  
では“<< Back”が反転します<< Back”は、一  
つ前の画面に戻ることを示しています。  
●1 ~8 モノ・トラック  
●1/23/45/67/8ステレオ・トラック  
4) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Part Edit >に  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
パートの編集メニューを選択する画面に変り、  
<< Back”が反転します。  
点滅  
7) イヤルで入れ替え元のトラックを選択し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
入れ替え先のトラックが選択可能な画面に変り、  
ジョ・ダイヤルで下記トラックが選択可能です。  
●1 ~8 モノ・トラック  
●1/23/45/67/8ステレオ・トラック  
<注意れ替え元と入れ替先はじトラッ  
クを選択できません。  
113  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パート・データの編集)  
10) [M ENU/ENTER] ーを押します。  
Change Part >”が反転する画面に変ります。  
点滅  
11) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
<注意>:パートの入れ替えが思うようにいか  
なかったときは[UNDO/REDO]ーを押して、  
最初からやり直ししてください(103 ー  
。  
点滅  
8) イヤルで入れ替え先のトラックを選択し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
Dest.Track = **”が反転する画面に変ります。  
点滅  
9) イヤルでカーソルを画面下[ENTER]”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
PleaseWait表示した後速やかにペーストが終了  
してCompleted”が点灯します。  
パートの入れ替えを中止するときは[CANCEL]”  
を選択して [M ENU/ENTER] ーを押してくださ  
い。  
114  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パソコンへの取り込み)  
パソコンへの取り込み  
ここでは、本機でミックスダウンしてトラッ7/8 にバウンスしたソング・  
データを、パソコンへ取り込む方法について記載しています。  
ソンータをパソコンへ取り込むにはラッ7/8録音したソン・  
データをステレW AV ァイルに変換します。  
変換されW AV ァイルは、本機 [USB] ートを介してパソコンに取り込  
まれ、パソコンCD-R 能を使ってオーディCD 作成できます。  
<USB 続についてのご注意>  
M acintoshソコンとの接続はOS X OS 搭載しているパソコ  
ンのみに対応しています。  
OS X 前”のパソコンに接続した場合、M R-8mkIIに記録されたソング・  
データを破壊する恐れがありますのでOS Xパソコンには接続し  
ないでください。  
115  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パソコンへの取り込み)  
W AV ァイルの変換  
本機では、トラッ7/8 に録音したトラック・データ(L, R W AV ァイル)をステレW AV ァイ  
ルに変換して、パソコンへ取り込むことが可能になります。ここでは、前述の「バウンス」でトラッ7/8に  
バウンスしたデータや、トラッ7/8 にステレオ録音したデータを、ステレW AV ァイルに変換する方法  
について説明します。変換しW AV ァイルをパソコンへ取り込むには、この118ージを参照してくだ  
さい。  
W AV ァイルの変換手順  
トラッ7/8録音されたモW AV ァイルは、  
下記の操作は換したいトラッータが録音され  
ているソングが立ち上がっていることを前提にしてい  
ます。  
下図のようなステレW AV ァイルに変換され  
テレW AV ァイルに変換できる  
のは、トラッ7/8 に録音されたファイルのみで  
。  
1) 止している状態[7/8>STEREO W AV FILE]ー  
を押して、変換モードをオンにします。  
変換する範囲を選択する画面に変りABS 0 -Rec  
Endが反転します。  
Track 7  
(L ch)  
Track 8  
(R ch)  
Stereo  
(L, R)  
<注意>:トラッ7/8 W AV ータが存在  
しないときは換を実行しようとしてもエラー  
Track 7/8 Empty!現れ作はキャ  
ンセルされてしまいます。  
2) [M ENU/ENTER] ーを押します。  
またテレオW AVァイルに変換するトラッ・  
データの範囲はABS ZERO REC END での  
全データ、あるいは任意に指定することができま  
す。  
ABS 0 - Rec Endが点滅し、現在の設定以外に  
LOCATE A -LOCATE B選択可能になります。  
点滅  
<注意>:任意の範囲のみを変換したい場合  
前にLOCATE AイントとLOCATE Bポ  
イントを登録してください(51/56ージ。  
トラッ7/8 の全データを変換するには“ABS 0 -  
Rec Endを選択し、あらかじめ設定した範囲のみ  
を変換するには“LOCATE A -LOCATE Bを選択  
します。  
3) ョグ・ダイヤルで変換範囲を選択した後、  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
選択した範囲が確定して、1つ前の画面に変りま  
す。  
変換モードのオン/オフ  
ステレW AV ァイルへ変換するモードは、 [7/8 >  
STEREO W AV FILE] ーで切り替えます。  
現在表示されている“Name= *********”は変換元  
のソング・ネームで、このまま変換を実行すると変  
換すW AV ァイルのファイル・ネームに変換元  
のソング・ネームがコピーされることを示していま  
す。  
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
SONG  
STEREO  
WAV FILE  
1-8  
7/8  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
G3  
ここでは、例として変換元のネームをそのままコ  
ピーしW AV ァイルの変換を実行しますが、任  
意にネームをエディットするにはページの入力  
方法を参照してください。  
[7/8 > STEREO W AV FILE] ー  
特に、同一ソング内のデータを何度W AV ァイ  
ルに変換する場合には、ファイル・ネームを変更す  
ることが大切で次ページの<注意>をお読みく  
ださい。  
変換モードから抜け出すには[STOP]ーを押します。  
116  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パソコンへの取り込み)  
4) [RECORD] ーを押しながら [M ENU/ENTER]  
キーを押します。  
<ファイル・ネームの入力方法>  
以下の要領で、ファイル・ネームをエディットしま  
す。  
変換が始まりの値がカウントアップして進行状  
況を表示します。作業を途中で中止するには、  
[STOP] ーを押してください。  
1) 換範囲の選択後、ジョグ・ダイヤルでカー  
ソルをファイName移動して、  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
変換元ソング・ネームの右端にあるカーソル  
が点滅し意に入力可能な画面に変ります。  
<注意作業を途中で終了しても中まで  
変換していたファイルが残ることはありません。  
変換が終了すると“Completed!”が点灯します。  
点滅  
カーソルが点滅している状態で [UNDO/  
REDO]/[DELETE] ーを押していくと、  
現在表示されているネームが全てデリー  
トできます。  
5) [M ENU/ENTER] ーを押します。  
変換モードから抜け出し、Home面に変わりま  
す。  
2) 字入力キーで希望のネームを入力します。  
異なる文字入力キーを押すごとにーソル  
は自動的に移動しますが一キーを連続使  
用するときは、カーソル位置をジョグ・ダイ  
ヤルで移動してください。  
<注意先に変換したファイルと同一ネームのま  
ま変換しようとすると、下記のような画面に変わり  
ます。  
この表示は換するファイームと同W AV  
ファイルが既に存在することを示しており、上書き  
して変換するか、変換をキャンセルするかの選択を  
促しています。  
3) ーム入力後[M ENU/ENTER] ーを押し  
ます。  
入力したネームが確定し、一つ前の画面に変  
ります。  
この後 [R EC O R D ] ーを押しながら [M EN U /  
ENTER] ーを押してW AVァイルの変換を実行  
します。  
上書きしても構わないときは、ジョグ・ダイヤルで  
カーソルを“[YES]に移動して [M ENU/ENTER]  
キーを押してください。  
上書きしたくないときは、カーソルを“[NO]に移  
動して [M ENU/ENTER] ーを押してください。  
ファイル・ネームをエディットする画面に変ります  
ので述の要領で新たなファイームを入力し  
てから再度実行してください。  
なお記画面の状態から変換を中止するにはー  
ソルを“[NO]に移動して [M ENU/ENTER] ーを  
押した後[STOP]ーを押して変換モードから抜け  
出してください。  
117  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パソコンへの取り込み)  
パソコンへの取り込み  
M R-8mkIIにはパソコンと接続するための [USB] ートを装備していて、USB ーブルで直接パソコンと接  
続することができます。  
これによりテレオW AVァイルに変換したデータをコンピュータへ取り込みソコンの音楽ソフトで再  
生/編集したり、パソコンに接続されていCD-R/RW 使ってオリジナルのオーディCD どを作成する  
ことができます。また、ソング・データを一時パソコンへ保存するときなどにも利用できます。  
USB ーブル  
PC  
ON  
DC IN  
LIGHT  
OFF  
INT MIC  
MIC/LINE  
GUITAR  
INPUT  
A
SELECT  
12V  
POWER  
USB  
FOOT SW  
W indows M e, 2000  
[USB] ート  
またXP 搭載しUSB 応のパソコン  
取り込みを実行する前の注意  
パソコンとの接続  
パソコンとの接続は、上の図のようM R -8m kIIの  
[USB] ートとパソコンの [USB] ートをUSBー  
ブルで直接接続します(USB ーブルは付属しており  
ません。  
<注意>:パソコンへの取り込みは、必ず前述の  
「W AVァイルの変換おいてテレオW AVァ  
イルに変換したファイルのみを選択してください。  
他のモW AV ァイルや、アンドウ用のファイルは  
パソコンへ取り込まないでください。  
<注意>:パソコンと接続するときは、必ず [USB]  
ポートをご使用ください。  
取り込み可能なファイルについてはページをお読  
みください。  
[USB HOST] ートはソコンと接続して使用する  
端子ではありません。  
<カード・プロテクトの設定について>  
初期設定の状態ではUSBードの接続時に有効  
カード・プロテクトOn設定されて  
おり、M R-8mkIIからパソコンへの取り込みのみ  
が可能で、パソコン側かM R-8mkIIへの取り込  
みを禁止するための設定になっています。  
<注意W AV ァイルの取り込みに使用できるパ  
ソコンはW indows M e2000、XP M ac OS  
XOS(オペレーティング・システム搭載し  
USB 応のパソコンのみに限られますれ以外  
のOS 搭載したパソコンでは実行できません。  
あらかじめ、お使いのパソコンをご確認ください。  
これは、誤った操作でパソコン側かM R-8mkII  
へファイルを取り込みM R-8mkIIソンー  
タを破壊しないよCF ードを保護するための  
設定です。  
カーロテクトは用途に応じて解除すること  
が可能ですが常はプロテクトがかかっている  
状態でご使用いただくことをお薦めします。  
なおロテクトを解除してご使用いただく場合  
前に必121ージに記載していソン  
グのアーカイブお読みくださいロテクト  
の解除について120 ージを参照してくださ  
い。  
<USB 続についてのご注意>  
M acintoshソコンとの接続はOS X 上”OS  
を搭載しているパソコンのみに対応しています。  
OS X 前”のパソコンに接続した場合、M R-8mkII  
に記録されたソンータを破壊する恐れがありま  
すのでOS Xパソコンには接続しないでく  
ださい。  
*書に記載されている会社名および製品名などは般  
的に各社の商標または登録商標となっています。  
<バックアップ時の注意>:カードに記録されてい  
るソング・データを、単なるバックアップとしてパソ  
コンに取り込むには、トラック単位ではなく、必ずソ  
ングのフォルダーごと取り込んでください。ソング・  
データのバックアップについては、121 ージ「ソン  
グのアーカイブ」を参照してください。  
118  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パソコンへの取り込み)  
W AV ァイルの取り込み手順  
ここでの操作はとしW indows M E搭載したパ  
ソコンに接続した場合の操作手順を記載しています。  
<注意(重要です!)>  
ステレオW AVァイルに  
変換されたファイルは下  
の図にあるようにソン・  
Song  
フォルダー内の“2 M IX  
フォルダー収納されて  
2 MIX  
いますのためソコ  
ンへは下記矢印部分の  
2M IXォルダーにあ  
<注意初期設定ではロテクトが  
On設定されているためUSB 続を実行す  
ると上記画面のよう<CARD PROTECTED>”  
が点灯しますれはM R-8mkIIらパソコンへ  
の取り込みのみが可能でソコンからM R-8mkII  
への取り込みを禁止していることを示しています。  
*********.wav  
テレW AV ァイ  
ルのみを取り込んでくだ  
さい。  
#####001.wav  
#####002.wav  
2M IXォルダー外の  
W AV ァイルを取り込ん  
だりすると常に動作し  
なくなる恐れがあります。  
パソコンへ取り込む際に  
は、充分ご注意ください。  
#####003.wav  
<注意>USB ード”に入っているときは、  
[STOP] ー以外すべてのキーは機能しません。  
[STOP] ーを押すと“USB ード”から抜け出  
すことができます。  
#####008.wav  
5) USBーブルでM R-8mkIIパソコンを接続します。  
1)  
2)  
パソコンおよM R-8mkIIの電源をオンにします。  
6) ソコンマイ・コンピュータ開くとソ  
コン上リムーバブル・ディスク・ドライブが  
追加されます。  
[M ENU/ENTER] ーを押してM ENUードへ入  
ります。  
初めM R-8mkII接続した場合はバイス・ド  
ライバーのインストールが行われます。  
M ENU 選択す1 ージめの画面に変わり、  
<< Back”が反転します。  
7) 加されたリムーバブィスライブを開  
的のソング・フォルダーからステレW AV  
ファイルを選択してパソコンへコピーし。  
追加された「リムーバブル・ディスク」を開くと、  
M R-8mkIIセットされているカードの内容が表示  
され在カードに記録されているソンォル  
ダーの一覧が確認できます。  
3)  
ジョグ・ダイヤルでカーソル位置2 ージめの  
USB移動して、[M ENU/ENTER] ーを押し  
ます。  
必要なソング・フォルダーの“2 M IX ォルダー”  
を開いてォルダー内にあるステレオW AV ァ  
イルを選択してパソコン上にコピーします。  
USB ニューを選択する画面に変ります。  
<注意>:フォルダーかW AV ァイルをコ  
ピーしたときは、カード上にある元のファイルは  
残ったままですかし「フォルダーへ移動を  
実行したときはード上のW AVァイルはなく  
なってしまいますので、ご注意ください。  
8) ータの取り込みが終ったら、パソコンかM R-  
8mkIIを外します。  
<注意>:取り込み終了後、パソコンかM R-  
8mkII取り外すにはずアクセンプが消  
灯していることを確認しW indowsハードウエ  
アー取り外しを実行して示に従ってUSBー  
ブルを外してください。  
4)  
ジョグ・ダイヤルでカーソル位置USB Device  
M ode移動して、[M ENU/ENTER] ーを押し  
ます。  
USB バイス・モードが設定されたことを示す画  
面に変ります。  
9) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
119  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パソコンへの取り込み)  
カード・プロテクトON/OFF  
カード・プロテクトはM R-8mkIIパソコンを接続すUSB ードにおいてのみ有効でM R-8mkIIセット  
されているコンパクトフラッシードRead/W rite能にするかReadみ可能にすることができます。  
118 ージの<注意>にも記載しましたが、誤った操作でパソコンかM R-8mkIIへソング・データを取  
り込んだりすると、M R-8mkII側のソング・データが破壊される恐れがあります。  
そのため、ソング・データの破壊を防止するためにも、プロテクトをかけてご使用いただくことをお勧めしま  
す。なお、必要に応じてプロテクトを解除するには、下記手順で行ってください。  
1) 止している状態[M ENU/ENTER]ーを押して、  
M ENU ードへ入ります。  
4) ョグ・ダイヤルOff”選択して[M ENU/  
ENTER] ーを押します。  
M ENU 目を選択する画面に変ります。  
プロテクトOffに設定されCard Protect= Off”  
が反転する画面に変ります。  
点滅  
2) ョグ・ダイヤル2ージめの“USB >にカー  
ソルを移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
USB ニューの選択画面に変り<<Back反転  
します。  
Read/W riteM R-8mkIIパソコン  
間でータのやり取りが可能  
です。  
Off  
On  
Readみ可M R-8mkIIらパソコン  
へのみング・データの取り込みが可  
能です(初期設定。  
5) [STOP] ーを押して、M ENU ードから抜け出し  
ます。  
プロテクトOnる場合も、同様の要領で設定し  
直します。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Card Protectに  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
現在設定されている項目(初期設定では“Onが  
点滅します。  
<注意カーロテクトを解除した状態  
USB続を実行したときは記画面が表示  
されますれはM R-8mkIIパソコン双方で  
のRead/W rite可能であることを示していま  
す。  
点滅  
120  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パソコンへの取り込み)  
ソングのアーカイブについて  
M R-8mkIIで記録したソング・データをアーカイブ(保存)するには、下記いずれかの方法があります。  
1ォステクスが供給していW AV M anager(ワネージャー使用する。  
この方法では、すべてのトラック・データを単一のモノ・ファイルに変換するため、比較的最  
小限の容量に圧縮されてパソコンへ保存できますPC ルチレコーディングのアプリケー  
ション・ソフトにインポートする場合に便利です。  
「W AV M anagerワブ・マネージャーの使用方法についてはW AV M anagerワブ・マ  
ネージャーに付属している取扱説明書を参照してください。なおW AV M anagerワブ・  
マネージャー社ホーージからダウードできまhttp: www.fostex.co.jp。  
2ングのフォルダーごとドラッグ&ドロップでコピーする。  
この方法では、作成途中のデータを含めすべてをそのままの状態で保存することができます。  
●パソコンへ保存する場合:  
1) M R-8mkIIUSB 由でパソコンと接続し、ルート・フォルダーを開く。  
このルート・フォルダー内にある各ソング・フォルダーがコピーの対象となります。  
2ング・フォルダーをドラッグ&ドロップして、パソコン側へコピーする。  
3了後、USB ードから抜け出す。  
<注意>:パソコンへドラッグ&ドロップするときはコピー実行してく  
ださい「ムーブ実行するとM R-8mkIICFード上からソングが失われたり、  
場合によっては目的以外のソングまで破壊することがありますラッグ&ドロップ  
実行時は、充分にご注意ください。なお、事前M R-8mkIIカード・プロテクトを  
Onに設定しておくことをお薦めします。  
●M R-8mkIIへのロード:  
パソコンからのロードは、M R-8mkIIのファイル・システムを破壊する恐れがあります。  
特に、過度なファイルの削除や追加した場合は、FAT16フラグ・メンテーションの増大を引  
き起こしフォーマンスの低下による音飛びの原因ともなります。そのため、パソコンから  
M R-8mkIIへロードするには、必要なフォルダーを事前にパソコンに保存したCF ードを  
フォーマットしてから行ってください。  
1) M R-8mkIICF ードをフォーマットする(132 ージを参照。  
2ード・プロテクトを解除(Offする(120 ージ参照。  
3) M R-8mkIIUSB 由でパソコンと接続する(119 ージ参照。  
4ソコン側のソング・フォルダーM R-8mkIIのルート・フォルダーにコピー  
する。  
<注意>: 保存のときと同様、ムーブは実行しないでください。  
5要なソング・フォルダーを、繰り返しコピーする。  
<注意>: ソングの順番は通常コピー順となりますがソコンのOSよって  
は、異なる場合があります。  
6了後、USB ードから抜け出す。  
121  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(パソコンへの取り込み)  
122  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(オーディCD 作成)  
オーディCD 作成  
ここではCD-R/RW ライブを使ってCD-DAフォーマットのオーディ  
オCD 作成方法について記載します。  
M R-8mkII録音したあなたのオリジナル曲をCD-R/RW ィスクへ記録し  
てオーディCD 作成できます。  
*CD-DA  
Compact Disc Digital Audio 略で、一般的にオーディオ用として流通してい  
CD 正式名称ですCD 音声記録用アプリケーション規格でォーマッ  
トは規格書“Red Bookで規定されています。  
オーディオ信号はPCM 号化されたステレジタル信号でンプリング  
周波数44.1kHz、量子化ビット数16 ットで記録されます。  
<注意>  
外部CD-R/RW ライブを使ってオーディオCD作成できるのはNormalモー  
ド(44.1kHz/16bitのソングに録音したソング・データのみです。  
LP22.05kHz/16bitソングに録音したソンータでーディ  
オCD 作成できません。  
123  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(オーディCD 作成)  
ご使用前にお読みください!  
CD-R/RW ライブを接続しCD-DA ォーマットのオーディCD 作成するには業を開始する前  
に、必ず下記事項をお読みください。  
M R-8mkIIに接続可能CD-R/RW ライブについて(重要です!)  
[USB] ートを装備しライブの電源が単独で供給できるドライブであればージョンアップ  
M R-8mkII[USB HOST] ートに接続してご使用いただけます。M R-8mkIIは“USB BUS  
POW ER (M R-8mkIIUSB ーブルで電源をドライブ側へ供給する機能搭載していま  
せんのでUSB BUS POW ERタイプCD-R/RW ライブは使用できません。  
なお、ドライブ・メーカーの事情で使用可能な機種が変更になることがあります。お手数でも、最  
新の使用可能なドライブ情報を社ホーム・ペーhttp://www.fostex.co.jpご確認の上お  
買い求めください。  
使用可能なディスクについて  
M R-8mkIIに接続すCD-R/RW ライブでは、下記マークの付いたディスクのみが使用可能です。  
CD-R ィスク新品でつ記録可能な領域が十分なディスクであれば、  
ファイナライズ処理するまで追記録が可能です。  
Recordable  
<CD-RW ィスク新品でつ記録可能な領域が十分なディスクであれ  
ば、ファイナライズ処理するまで追記録が可能です。  
ReWritable  
<CD ィスク>:市販のオーディCD ど、このマークが付いたディスク  
は、TOC み確認することができます。記録することはできません。  
<注意>:M R-8mkIIに接続しCD-R/RW ライブでは、ステレW AV ァイルCD-DA ォーマッ  
トに変換して記録することのみが可能で、作成したオーディCDまたは市販のオーディCDを再生す  
ることはできません。  
ディスクの取り扱いについて  
●CD-R/RW ィスクを持つ場合は、信号面に指紋やホ  
コリ、傷などが付かないよう気を付けてください。ディ  
スクの両端をはさむように持つか、ディスク中央の穴と  
端を挟んで持ってください。  
●ディスクのレーベル面に、紙やシールを貼らないでください。特に、レー  
ベル面に傷を付けないでくださいが付くと記録/再生ができなくなるこ  
とがあります。また、レーベル面には、市販のフェルト・ペン、またはそれ  
と同等のペン以外は使用しないでください。先の硬いペン(ボールペン、エ  
ンピツなど)などは、絶対に使用しないでください。ディスクを破損させて  
しまいます。  
●ヒビが入ったりっているディスクは対に使用しないでくださいド  
ライブの故障の原因となります。  
●ディスクにホコリや指紋などの汚れが付いた場合にはらかく乾いた布、  
またはエチルアルコールを含ませた布でィスクの内周から外周方向へ軽  
く拭いてください。ディスクの円周方向へは拭かないでください。  
●ご使用の際は、ディスクに付属している説明書を必ずお読みください。  
124  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(オーディCD 作成)  
CD-R/RW ライブの接続  
CD-R/RW ライブはUSB ーブ本機には付属しておりません使って記図の要領M R-  
8mkIIサイドパネル部にある [USB HOST] ートへ接続します。  
CD-R/RW ライブ  
COMPACTFLASH CARD  
USB HOST  
MIDI OUT  
コンセント  
[USB HOST] ート  
USB ーブル  
USB 1.1 A イプ(標準)  
CD-R/RW ィスク  
CD-R/RW ィスクへ記録可能なソング・データについて  
CD-DA ォーマットで記録できるのは、下記いずれかの方法でトラッ7/8バウンスしたデータ(完  
パケした曲)を、ステレW AV ァイルに変換したデータです。  
1ラッ1 ~6 トラッ7/8 にバウンスしたモノ・ファイルを、ステレW AV  
ファイルに変換したデータ  
2ラッ1 ~8 をNew ソングのトラッ7/8 へバウンスしたモノ・ファイルを、  
ステレW AV ァイルに変換したデータ  
バウンスについての詳細6574ージを参照しラッ7/8データをステレW AV ァイルに  
変換する詳細は、116 ージを参照してください。  
M R-8mkIIでは、トラッ7/8 にバウンスした曲をステレオ  
W AVァイルに変換するとのW AVァイルは変換元のソ  
ング・フォルダー内にある“2M IX ォルダー”に収納されま  
Song  
2 MIX  
す(左記図を参照。  
CD-R/RW ライブを使っCD-DA ォーマットのオー  
#####001.wav  
ディCD 作成するには2M IXォルダー収納さ  
れているステレW AV ァイルのみCD-R/RW ィスクへ  
記録できるようになっています。  
*********.wav  
#####002.wav  
そのため、希望のステレW AV ァイルを選択するには、あ  
#####003.wav  
らかじめ収納されているソングを立ち上げておく必要がありま  
す。オーディCD 作成する前には、必ず次ページに記載さ  
れている<注意>をお読みください。  
#####008.wav  
Song01  
2 MIX  
Song01  
Song02  
2 MIX  
2 MIX  
Song03  
2 MIX  
125  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(オーディCD 作成)  
オーディCD 作成手順  
<注意>:オーディCD 作成するには、バウンスしたトラッ7/8 のデータをステレW AV ァイルに  
変換したときのソングを立ち上げておくことが必要です(下記例を参照。  
<例>:  
5 つのソング(0105がコンパクトフラッシュ・カードに記録されている状態で、記録  
したいステレW AV ァイルがソン03 2M IX ォルダー”に収納されている場合。  
操作を開始する前に必ずソン03 立ち上げておく。  
特に数の異なったソングから一枚のディスクへ連続して記録する場合は録する前に希望のソングを  
立ち上げてから作業することが大切です。  
希望のソングを立ち上げるにはM ENU ードSongニューにあSelect Song選択します。  
Select Songの詳細は、90 ージを参照してください。  
ここからの操作手順は、あらかじめ下記準備が整っていることを前提にして記載しています。  
CD-R/RW ィスクへ記録するテレオW AVァイルが収納されているソングが立ち上がってい  
る。  
● M R-8mkIICD-R/RW ライブUSB ーブルで正しく接続され方の電源がオンになってい  
る。  
USB HOST ニューに3 のメニューがあり、用途に  
合わせて選択します(下記表を参照してください。  
1) CD-R/RW ライブに、CD-R/RW ィスクを  
セットします。  
トレイの開閉は、ドライブ側で操作します。  
2M IXォルダーにあるステレオW AV ァ  
イルをCD-DA ォーマットCD-R/RW  
ディスクへ記録するときに選択します。記  
2) 止状態で [M ENU/ENTER] ーを押して、  
M ENU ードへ入ります。  
M ENU 1 ージ目の画面に変り、初期設定  
では“<<Back”が反転します。  
録終了後CD Finalize実行してオーディ  
CD Burn  
CD完成します数の曲を記録すると  
きは、CD Burn繰り返し、最終曲を記録  
した後、CD Finalize実行します。  
CD-DA ォーマットW AV ァイルを記  
録したディスクをーディオCDして成  
立させるとき選択しまァイナラ  
イズすると、追記録はできなくなります。  
CD Finalize  
CD TOC  
オーディCD(市販のオーディCD 含  
TOC曲数/記録時間確認する  
ときに選択しますTOCCD Burnま  
たは“CD Finalize”を実行した後でも確認  
できます。  
3) ョグ・ダイヤルM ENU 2 ージ  
目にある“USB HOST>を選択して、  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
USB HOST ニューの選択画面に変り、初期設  
定では“<<Back”が反転します。  
オーディCD 作成する場合の操作例  
●1 のオーディCD 作成する場合:  
CD Burn1 実行する  
CD Finalize”を実行する  
●複数曲のオーディCD 作成する場合:  
CD Burn”を複数回繰り返し実行する  
最終曲の“CD Burnが終了後、  
CD Finalize”を実行する。  
126  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(オーディCD 作成)  
<注意ご使用になるドライブによっては、  
USB HOST ニューの選択画面に入ると同時  
記ポップアップ表示が点灯することがあ  
ります。  
<注意>:現在立ち上がっているソングの  
2M IX ォルダー”内に複数のステレW AV  
ファイルが存在する場合は記例のように各  
ファイルが表示されます。  
この表示は、M R-8mkIICD-R/RW ライブ  
間で内部処理を実行していることを示し10  
秒程度で消えますのためップアップ表  
示が消えるのを待ってから、USB HO ST メ  
ニューを選択してください。  
<注意>:万一LP ードのソングを立ち上  
CD Burn実行しようとすると記  
ワーニング・メッセージが表示され、U S B  
HOST ニューを選択する画面に戻ります。  
<注意>操作中、下記例のように画面下に  
Not M ounted点灯するときはM R-8mkII  
CD-R/RW ライブが正しく接続されていな  
いことを示しています。  
LPードのソングに記録されたステレオW AV  
ファイルを選択してもーディCD 作成  
できませんM ENUードから一旦抜け出した  
Normalードのソングを選択しめから  
作業をやり直してください。  
このような場合には、CD-R/RW ライブに  
ディスクがセットされていることを確認して、  
M R-8mkIIのコンパクトフラッシュ・カードお  
よびCD-R/RW ライブのアクセスが停止して  
いる状態でUSBーブルを抜き差ししてくだ  
さい。  
5) [M ENU] イヤルW AV ァイルを選択し  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
CD-R/RW ィスクへの書き込みが始まり、下記  
画面に変ります。  
4) イヤルCD Burn>選択して、  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
[M ENU/ENTER] ーを押すと在立ち上がって  
いるソング2M IX ォルダーにあステ  
W AV ァイル」を選択する画面に変ります。  
下記例は1のステレW AV ァイルが存在す  
ることを示しています。  
ディスクへの書き込み中は“W riting...が点灯し、  
カードのアクセスを示す“ACCが点滅します。  
またCD-R/RW ライブACCESS LED 点滅  
しますのでのような状態にあるときは対に  
電源を切ったりライブのイジェクーなど  
を操作しないでください。  
なお、データの書き込み中は、M R-8mkIIの操作  
キーは一切受け付けません。  
ディスクへの書き込みが全て終了すると下記画面に  
変り、アクセスも停止します。  
127  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(オーディCD 作成)  
8) ョグ・ダイヤル[ENTER]選択して、  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ファイナライズの実行を示す画面に変ります。  
<注意ディスクへ書き込み中「書き込み  
エラー」が発生すると下記のようなエラー・  
メッセージが表示されることがあります。  
その後、ファイナライズが終了すると同時に  
Completed!が点灯し、CD-R/RW ライブから  
自動的にディスクがイジェクトされます。  
このメッセージが書き込みの途中に表示され  
た場合、現在使用しているディスクには正常  
に書き込みできないことを示しています。  
そのため、[M ENU/ENTER] ーを押してこ  
の画面から抜け出した後、他のディスクに交  
換してやり直しするようにしてください。  
6) [M ENU/ENTER] ーを押します。  
USB HOST ニューを選択する画面に戻りCD  
Burn>が反転します。  
<注意>:ファイナライズしたディスクには  
追記録できませんジェクトされたディスク  
をドライブに再ロードし、前述と同様他の  
W AV ァイルを追記録しようとしても、下記  
警告メッセージが表示され、実行できません。  
複数のステレW AV ァイルを引き続き記録  
する場合には記画面の状態から操作-46  
を繰り返した後-7ファイナライズを実  
行します。  
またCD Burn実行したTOC 報を確  
認することができますページTOC確  
認」を参照してください。  
7) ョグ・ダイヤルで“CD Finalize >”を選択  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
ファイナライズを実行するかどうかを選択する画  
面に変り<<Back”が反転します。  
9) 面の指示に従って[M ENU/ENTER] ーを  
押します。  
USB HOST ニューの選択画面に変りCD  
Finalize>が反転します。  
ファイナライズ終了TOC 確認するにはの  
後「TOC 確認」を参照してください。  
10) [STOP] ーを押しM ENU ードから抜  
ファイナライズを実行するに[ENTER]選択  
し、中止するには“[CANCEL]を選択してから  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
け出します。  
画面上にある“<<Back”を選択して [M ENU/  
ENTER] ーを押す操作を繰り返すことでも、  
M ENU ードから抜け出すことができます。  
128  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(オーディCD 作成)  
TOC (Table of Contents) の確認  
TOC CD Burnの終了後、あるいは“CD Finalize”の終了後でも確認することができます。特に、複数  
記録するときは、ディスクのリメイン(記録可能な時間)を確認しながら作業することをお勧めします。  
<TOC Table of contents略で、音CD トラッや、演奏時間などを管理するデータ  
領域を意味しています。  
●“CD Burn終了TOC 確認する  
<注意>:複数W AV ァイルを連続して  
CD Burnたディスクでは記例のように  
TOC 報が表示され、リメインも確認できま  
1) ョグ・ダイヤルで“CD TOC>選択して、  
す。  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
Please W ait...表示した後録したトラック  
(曲)と記録時間、さらにはリメインが表示されま  
す。  
●“CD Finalize”終了TOC 確認する  
1) ジェクトされていCD-R/RW ライブの  
トレイをクローズます。  
ドライブ側のトレイ前方を軽く押すか、イジェク  
ト・スイッチを押します。  
<注意>:トレイをクローズすると、ドライ  
ブがディスクを読み込むためアクセLED が  
点滅しますのためライブのアクセスが  
完全に停止しクセスLED消灯しているこ  
とを確認してからつぎの操作を行ってくださ  
い。  
2) TOC 確認ができたらジョグ・ダイヤルで  
2) イヤルCD TOC>選択して、  
<<Back”を選択して [M ENU/ENTER] ー  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
を押します。  
USB HOST ニューの選択画面に戻りますので、  
Please W aitが点灯した後、前述の“CD Burn”  
終了後TOC 認と同様、TOC 表示されます。  
CD Finalize選択してファイナライズを実行し  
ます。  
ファイナライズ終了後TOC 示ではメイン  
が“0h 00m 00sと表示されます。  
これはァイナライズしたディスクにはこれ以上  
追記録できないことを示しています。  
129  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(オーディCD 作成)  
<注意>:複数W A V ァイルを記録して  
ファイナライズしたときも記のようにリメイ  
ンは“0h 00m 00sを表示します。  
3) TOC 確認ができたら [STOP] ーを押し  
て、M ENU ードから抜け出します。  
Home面に変ります。  
<注意>:本機で作成したオーディCD 外  
に、市販のオーディCD もTOC 確認できま  
す。  
CD-R/RW ライブにオーディCD ロード  
し、M ENU ードの“USB HOSTメニューを  
使って前述同様の操作を行ってください。  
なお機で確認できTOC トラック数と記  
録時間のみでラッタイトルなどは  
表示しません。  
130  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(その他の機能)  
その他の機能  
ここではM R-8mkIIご使用いただく上で必要な下記機能について記載して  
あります。  
1ンパクトフラッシュ・カードのフォーマット  
2ーク・ホールド時間の設定  
3リロール/ポストロールの設定  
4Auto DeleteON/OFF 定  
5) Bar/BeatリゾリューションON/OFF 定  
6ァントム電源ON/OFF 定  
7) M R-8mkIIのイニシャライズ  
<注意>  
M ENUードの階層画面が表示されている状態では記の操作をすることで一つ前  
の階層画面に戻したり、ダイレクトM ENU ードから抜け出すことができます。  
1) M ENU 面上にある “<<Back”を選択して [M ENU/ENTER] ーを押す。  
現在表示されている階層画面の一つ前に戻りじ操作を繰り返すと最終的に  
はM ENU ードから抜け出します。  
2[REW IND] ーを押す。  
キーを押すごとに在表示されている階層画面の一つ前に戻り終的には  
M ENU ードから抜け出します。  
3[STOP] ーを押す。  
一気M ENU ードから抜け出し、Home面に変ります。  
131  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(その他の機能)  
コンパクトフラッシュ・カードのフォーマット  
M R-8mkII使用するコンパクトフラッシュ・カーCFードFAT16ファイル・システムで再  
フォーマットしますCFードを再フォーマットするとード上にある全てのソング・データが消去される  
と同時M ENU ードなどの全データが初期化されます。  
<注意>  
CFードのフォーマットは行すると元に戻すことができませんのためCFード上に記録され  
ている全てのソング・データが不要であることを確認してから実行してください。  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モードに入ります。  
M ENU 選択す1 ージめの画面に変わり、初  
期設定では“<< Back”が反転します。  
点滅  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを“System >に移  
動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
System メニューを選択する1ージめの画面に変  
り、初期設定では“<< Back”が反転します。  
4) [RECORD] ーを押しながら[M ENU/ENTER]  
キーを押します。  
フォーマットが開始されォーマットが終了する  
と同時M enu モードの“Songメニューへ進  
New ソンSong01作成する画面に変り  
ます。  
点滅  
3) ョグ・ダイヤルでカーソル2 ージめにある  
Card Format >移動して、[M ENU/ENTER]  
キーを押します。  
AreYou Sure?”が点滅する画面に変ります。  
この後、23 ージの「準備編」に記載されている  
この画面はォーマットを実行すると現CFカ  
ード上にあるすべてのソングが削除され、フォー  
マットはアンドウできないことを警告しています。  
New ソングの作成」を参照して、ソング・モード  
NormalLPとソング・ネームを設定して、  
カード上New ソングを作成してください。  
フォーマットを中止する場合はやか[STOP]  
キーを押して、M ENU ードから抜け出してくだ  
さい。  
132  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(その他の機能)  
ピーク・ホールド時間の設定  
M R-8mkIIディスプレイに表示されるレベルータにはーク値をホールドする機能が備わっていて録  
音時のピーク値を一定時間メータ上に点灯させることができます。  
初期設定のピーク・ホールド値3になっており要に応じてホールド機能OFFしたりールド時  
間を任意の値に設定することができます。  
ピーク・ホールド表示  
初期設定で3 間点  
灯します。  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モー入ります。  
M ENU 選択す1 ージめの画面に変わり、初  
期設定では“<< Back”が反転します。  
点滅  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを“System >に移  
動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
System メニューを選択する1ージめの画面に変  
ピーク・ホールド時間は期設定3外  
り、初期設定では“<< Back”が反転します。  
に“1 秒2 秒45 秒または“Off”  
が選択できます。  
Off設定するとーク値は一切ホールドされ  
ません。  
4) ョグ・ダイヤルで希望のホールド時間(または  
Off)選択して、[M ENU/ENTER] ーを押しま  
す。  
選択した時またOff)設定されつ前の  
画面に戻ります。  
5) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソル2 ージめにある  
設定されたホールド時間はてのソングに対して  
PeakHold Time移動して、[M ENU/ENTER]  
キーを押します。  
有効となります。  
現在設定されているホールド時間が点滅する画面に  
変り意に設定が可能になりま初期設定では  
3sが点滅。  
133  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(その他の機能)  
プリロール/ポストロール時間の設定  
ここでは49ージで説明しルーードオーンチイン/アウト併用する際LOCATE  
A およB イントにおいて自動的に付加される「プリロール時間」と「ポストロール時間」の値を設定しま  
す。  
プレイ・モードを「ループ・モード」に選択した状態  
でオート・パンチ・モードをオンするとの図のよ  
うに登録されていLOCATE A イントに4 の  
プリロール時間してLOCATE Bイントには1秒  
のポストロール時間が初期設定で自動的に付加される  
ようになっています。  
つまりンチインを実行するLOCATE Aポ  
イントの手前4がLoop Startイントとなりー  
ト・パンチアウトを実行すLOCATE B イントの  
1が、Loop Endイントとして機能するように  
なりますのためンチインの4から再生で  
き、パンチアウト1 も再生することができます。  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モードに入ります。  
M ENU 選択す1 ージめの画面に変わり、初  
期設定では“<< Back”が反転します。  
点滅  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを“System >に移  
動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
System メニューを選択する1ージめの画面に変  
4) イヤルで希望のプリロール時間を選択し  
り、初期設定では“<< Back”が反転します。  
[M ENU/ENTER] ーを押します。  
選択したプリロール時間に設定されつ前の画面  
に戻りますき続きポストロール時間を設定する  
には、つぎの操作を続けます。  
5) ョグ・ダイヤルでカーソルを“Post Roll Time”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
現在設定されているポストロール時間が点滅する画  
面に変り意に設定が可能になりま初期設定  
では“1.0sが点滅。  
ポストロール時間も0.1”から“10”の範  
囲を0.1 ”単位で設定できます。  
6) イヤルで希望のポストロール時間を選択  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
3) イヤルでカーソルPre Roll Timeに  
移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
現在設定されているプリロール時間が点滅する画面  
に変り意に設定が可能になりま初期設定で  
は“4.0s”が点滅。  
選択したポストロール時間に設定されつ前の画  
面に戻ります。  
7) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
プリロール時間は0.1”から“10”の範囲  
0.1 ”単位で設定できます。  
134  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(その他の機能)  
Auto DeleteON/OFF 定  
Auto Delete能」とは、任意のソング内で“Track Editメニューにあるトラック・データの削除を実行し  
たりPart Editニューにあるパート・データの削除を実行すると同時に動的にソング内の不要になっ  
たアンドウW AV ァイルを削除する機能です。初期設定では“Onになっており、常にコンパクトフラッ  
ードの記録可能な領域を最大限確保することが可能になっていますAuto Delete能の設定はー  
ド上にある全てのソングに有効です。  
<注意>  
●“Auto Delete初期設定On)なっている状態では、トラック・データの削除(またはパート・デー  
タの削除ンドウすることができませんンドウ/リドウを可能にするには要に応じAuto  
Delete”を“Offに設定してください。  
●“Auto Delete”は、トラック・データの削除(またはパート・データの削除)を実行したときのみ、機能  
しますのためラック・データ(またはパート・データ)を削除しないソング内の不要W AV ァ  
イルを削除するにはSongメニューにある“Delete Unused”を実行してください(94 ージ。  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モードに入ります。  
M ENU 選択す1 ージめの画面に変わり、初  
期設定では“<< Back”が反転します。  
点滅  
4) ョグ・ダイヤルOff選択して[M ENU/  
ENTER] ーを押します。  
Auto Delete”が“Offに設定され、一つ前の画  
面に変ります定内容はFlash ROM 保  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを“System >”に移  
動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
存されード上の全ソングを対象に機能するよう  
System メニューを選択する1ージめの画面に変  
になります。  
り、初期設定では“<< Back”が反転します。  
点滅  
3) ョグ・ダイヤルでカーソル2 ージめの  
Auto Delete”を再度“Onに設定するには、同  
じ要領で行ってください。  
Auto Delete移動して、[M ENU/ENTER]  
キーを押します。  
現在の設定が点滅する画面に変り意に選択が可  
能になります(初期設定では“On”が点滅。  
5) [STOP] ーを押して、M ENU ードかけ出  
します。  
Home面に変ります。  
135  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(その他の機能)  
Beatリゾリューション・モードの設定  
Beatリゾリューション・モードの設定とは、Bar/Beat表示LOCATE A LOCATE B イントを登録  
する際、自動的にリゾリューション(分解能)を「拍精度」に変換して登録するか、しないかを設定します。  
つまり、Beatリゾリューション・モードON 設定した状態LOCATE A LOCATE B イントを登  
録するとBar/Beat表示Clkクロック479下であれば切り捨て480上であれば切り上げし、  
Clk値を“000で登録することができます。  
例として、ディスプレイ表示Bar/Beatの状態で、1bar 1 468clkLOCATE A イン  
トに登録、ま12bar 4 485clkLOCATE B イントに登録するとき、リゾリューショ  
ン・モードOnしておくと、それぞれ以下のような値に登録されます。  
1bar 1 468clk  1bar 1 000clk  
(clk468 切り捨てされます)  
12bar 4 485clk  13bar 1 000clk  
(clk485 切り上げされます)  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モー入ります。  
M ENU 選択す1 ージめの画面に変わり、初  
期設定では“<< Back”が反転します。  
点滅  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを“System >に移  
動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
System メニューを選択する1ージめの画面に変  
り、初期設定では“<< Back”が反転します。  
4) ョグ・ダイヤルで“OnまたOff選択  
して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
選択した項目(On Offに設定され、一つ  
前の画面に変ります。  
5) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソル2 ージめの  
Resolution移動して[M ENU/ENTER] ー  
を押します。  
現在の設定が点滅する画面に変り意に選択が可  
能になります(初期設定では“Off”が点滅。  
136  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(その他の機能)  
ファントム電源ON/OFF 定  
M R-8mkIIには、ファントム電源(+48Vを供給する機能が内蔵されており、ファントムを必要とするコンデ  
ンサー・タイプのマイクを使用する場合に、ご利用いただけます。  
<注意>: ファントム電源は[INPUT A] [INPUT B] バランス入XLR ネクタ供給されます。  
[PHONE] ャックにプラグが差し込まれると同時に、ファントム電源は遮断されます。なお、ファントム電源  
が“Onになっている状態で M R-8mkIIの電源OFFると、自動的に初期設定の“Offに戻ります。  
<ファントム電源使用時の注意>  
● コンデンサー・マイクを接続するときは、ファントム電源が使える機種であるかを確認してください。  
● ファントム電源は、マイクを接続してかOn 設定してください。  
● ファントム電源On/Off、よびマイクを抜き差しするときは[M ASTER] ェーダーを絞る・・ど、  
必ず本機の出力をミュートしてください  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
4) ョグ・ダイヤルOn選択して[M ENU/  
モードに入ります。  
ENTER] ーを押します。  
M ENU 選択す1 ージめの画面に変わり、初  
数秒程度ワーニンッセージを表示した後一  
期設定では“<< Back”が反転します。  
つ前の画面に変ります。  
メッセージが表示されている間は全入力がミュート  
され、画面が変ると同時にミュートは解除されま  
Onから“Offに設定したときも、同様に  
ワーニング・メッセージが表示され、全入力がミ  
ュートされます。  
2) ョグ・ダイヤル2ージめの“Inputにカー  
ソルを移動して[M ENU/ENTER]ーを押します。  
Phantom Powerを選択する画面に変ります。  
3) イヤルでカーソルPhantom Power”  
に移動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
現在設定されているモードが点滅しま初期設定  
では“Off”が点滅します。  
5) 定後 [STOP] ーを押して、M ENU ードから  
抜け出します。  
Home面に変ります。  
ファントム電源がON 設定された状態は記例  
のようHome面上に“ ”が点灯します。  
点滅  
137  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(その他の機能)  
M R-8mkIIのイニシャライズ  
M R-8mkIIイニシャライズするとべてのソングに共通M ENU ードSystem 設定メニューよび電  
源投入後のタイム表示やディスプレイのコントラスト・レベルを、初期値に戻すことができます(イニシャラ  
イズされる項目については、下記表を参照してください。  
イニシャライズ後の設定  
4 秒  
イニシャライズされる項目  
プリロール時間の設定(Pre Roll Timeニュー)  
ポストロール時間の設定(Post Roll Timeニュー)  
ディレイ・タイプの設定(Delay Typeニュー)  
1 秒  
L-RStereoィレイ)  
Off  
M IDI同期出力信号の設定(M idi Sync Outメニュー)  
M TCレーートの設M TC Frame Rateメニュー)  
ピーク・ホールド時間の設定(Peak Hold Timeニュー)  
Bar/Beatリゾリューションの設Resolutionニュー)  
25 (Frame)  
3 秒  
Off  
On  
Bar/Beat表示  
工場出荷時のコントラスト  
On  
Auto DeleteのON/OFF 定(Auto Deleteニュー)  
電源投入後のタイム・ベース表示  
ディスプレイのコントラスト・レベル  
カード・プロテクトの設定(Card Protectメニュー)  
ファントム電源の設定(Phantom Powerメニュー)  
リズム・ガイドの設定(Rhythm Guideニュー)  
Off  
工場出荷時の設定  
1) 止状態[M ENU/ENTER] ーを押してM ENU  
モー入ります。  
イニシャライズの実行を確認する画面に変り、  
AreYou Sure?”が点滅します。  
M ENU 選択す1 ージめの画面に変わり、初  
期設定では“<< Back”が反転します。  
イニシャライズを実行するに[RECORD]ーを  
押しながら [M ENU/ENTER] ーを押します。  
イニシャライズを中止するには[STOP]ーを押  
します。  
2) ョグ・ダイヤルでカーソルを“System >に移  
動して[M ENU/ENTER] ーを押します。  
System メニューを選択する1ージめの画面に変  
り、初期設定では“<< Back”が反転します。  
点滅  
4) [RECORD] ーを押しながら[M ENU/ENTER]  
キーを押します。  
速やかにイニシャライズが行われ、終了と同時に  
Init Memory >”が反転する画面に変ります。  
3) ョグ・ダイヤルでカーソル2 ージめにある  
InitM emory >移動して[M ENU/ENTER]ー  
を押します。  
5) [STOP] ーを押してM ENUードから抜け出し  
ます。  
138  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(トラブル・シューティング)  
トラブル・シューティング  
ついうっかりした操作ミスで、思うようにならない・・・という  
ことがよくあります。  
本機を操作中「故障かな?思ったとき理を依頼する前に  
お読みください。  
139  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(トラブル・シューティング)  
<トラブ5 :レベル・メータの振れが少なく、録  
音レベルが小さい。  
録音に関するトラブル  
<トラブ1 [INPUT B]接続した音源がラッ  
ク1 録音できない  
音する楽器を接続しているインプット[TRIM ]  
つまみは正しく調整されていますか?  
[PEAK] LED点灯しない程度に [TRIM ] まみを  
調整してください。  
ラックに録音するときは、[INPUT A] 子  
のみが有効です。  
[INPUT A] 音源を接続し直してください。  
<トラブ6 音レベルは振れているのに、  
[PHONES VOL]まみを上げてもヘッドホンからモニ  
ター音が聴こえてこない?  
<トラブ2 :内蔵マイクで録音しようとしている  
のに、入力レベルがディスプレイに表示されない。  
音しているトラックのフェーダーと[M ASTER]  
フェーダーは適度に上がっていますか?  
アパネルにある [INPUT A SELECT] イッチは  
INT M ICポジションになっていますか?  
内蔵マイクで録音するには“INT M ICポジション  
に設定してください。  
録音2 のフェーダーが上がっていないと、  
[PHONES VOL] まみだけを上げてもヘッドホン  
からは何も聴こえてきません。  
録音トラックのフェーダーと[M ASTER] ェー  
ダー“ ”ジションまで上げてご使用ください。  
[INPUT A] [TRIM ] まみは適正なゲインが得ら  
れるよう調整されていますか?  
内蔵マイクに音源を近付け、最大音量のとき  
[PEAK] LED点灯しないよう調整してください。  
[RECORD] ーのみを押して音スタンバイのト  
ラックをインプットモニターにしていますか?  
[RECORD] ーが点滅し、ディスプレイに  
[RECORD] ーのみを押して音スタンバイのト  
ラックをインプット・モニターにしていますか?  
[RECORD] ーが点滅し、ディスプレイに  
”が点灯していることを確認してくださ  
い。  
”が点灯していることを確認してくださ  
い。  
<トラブ7 :オーバーダビング時に、録音済みの  
トラック音が聴こえてこない!  
<トラブ3 :録音しようとしているチャンネルの  
入力レベルが小さい。  
音済みトラックのフェーダーは上がっています  
か?  
力しているインプットの [TRIM ] まみは、正し  
く調整されていますか?  
録音するトラックと録音済みトラック両方のフェー  
ダーが上がっていないと、録音済みトラックの音を  
聞きながらオーバーダビングすることができません。  
各インプットの入力レベル(=音レベル)を決め  
るのは、[TRIM ] まみの調整が大切ですPEAK  
LED 連続で点灯しないよう、調整してください。  
録音トラックと再生トラックの両方のフェーダーを、  
適度な位置まで上げてご使用ください。  
<トラブ4 [REC SELECT] ON してい  
るのに、ヘッドホンで入力信号がモニターできない。  
<トラブ8 :録音中、突然レコーダーが停止して  
しまった。  
[RECORD] ーを押してンプットモニターにし  
ていますか?また[PHONES VOL]まみは上がっ  
ていますか?  
ンパクトフラッシュ・カードの記録可能な領域は  
充分ですか?  
入力信号をモニターするには[REC SELECT] ー  
で選択されているトラックをンプットモニター  
にしないと聴こえません。また、インプットモニ  
ターになっていても[PHONES VOL] まみが  
“M INになっていても聴こえません。  
めいっぱい録音したカードではたな録音ができ  
ませんしいカードと交換するか要なソン・  
データを削除して、録音し直してください。  
140  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(トラブル・シューティング)  
<トラブ9 :オート・パンチイン/アウトの操作  
ができない!  
<トラブ3 :[STOP] ーを押しながら [PLAY]  
キーを押してもLOCATE A-LOCATE Bの再生がで  
きない!  
ート・パンチ・モードON なっていますか?  
LOCATE A イントLOCATE B イントが正し  
ディスプレイ“  
イコンが点灯し  
く登録されていますか?  
ていなければ[AUTO PUNCH]ーを押してー  
ト・パンチ・モードON してください。  
初期設定の状態では、各ポイントは両方とも  
0m00s000ms(また-2bar 1 000clk)なっ  
ています。この状態では、A-B の再生は実行でき  
ません。  
ンチイン・ポイントとパンチアウト・ポイントは  
正しく登録されていますか?  
また、LOCATE A イントLOCATE B イント  
の関係になるよう正しく登録されていないときも、  
実行できません。  
各ポイントを確認するには[LOCATE A/IN] ー  
[LOCATE B/OUT] ーを押してください。  
登録されているポイントへロケートすると同時に、  
タイム・データが確認できます。  
「パンチイン・ポイント<パンチアウト・ポイント」  
の関係で登録されていないときは度登録し直し  
てからオート・パンチイン/アウトを実行してくだ  
さい。  
エフェクトに関するトラブル  
<トラブ1 :エフェクトがかからない!  
フェクトをかけたいトラック[EFFECT SEND]  
つまみよびトラッェーダーは上がってい  
ますか?  
再生に関するトラブル  
<トラブ1 :再生中、突然ロケートを実行してし  
まった!  
EFFECT SEND  
0
10  
0
10  
0
10  
0
10  
上記例のようにフェクトをかけたいトラッ1  
~4[EFFECT SEND] まみを上げていき、内  
蔵デジタフェクトへ信号を送ってくださいま  
た、エフェクトをかけるトラックのフェーダーが上  
がっていることも確認してください。  
ードAuto RTNLoopー  
ドに設定されていませんか?  
ディスプレイ“  
”や“  
”の  
アイコンが点灯していたら[PLAY M ODE] ーを  
押してードをオフに設定してください。  
<トラブ2 :マイク・シミュレーションが効いて  
いない!  
<トラブ2 :再生音が聴こえてこない!  
アパネルにある [INPUT A SEL] イッチは  
“M IC/LINEポジションになっていますか?  
[M ASTER] ェーダーは適度な位置まで上がってい  
ますか?  
[M ASTER] ェーダーが上がっていないとラッ  
ク・フェーダーを上げてもヘッドホンや外部モニ  
ターからは再生音が聴こえてきません。もちろん、  
ヘッドホンでモニターしているときは [PHONES  
VOL] まみも上げてください。  
INT MIC  
MIC/LINE  
GUITAR  
INPUT A SELECT  
[INPUT A] マイク・シミュレーションを効かせる  
ためには、[INPUT A SEL] イッチを“M IC/LINE”  
に切り替えなければなりません。正しいポジション  
になっているか確認してください。  
GUITARのポジションでは、インサート・エフェ  
クトはアンプ・シミュレーションが有効です。  
141  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(トラブル・シューティング)  
USB 続に関するトラブル  
その他のトラブル  
<トラブ1 :パソコンW AV ァイルを取り込  
めない!  
<トラブル1ズムガイドの音が聴こえてこない!  
[RHYTHM GUIDE] ON なっていますか?  
[RHYTHM GUIDE] ON(ランプ点灯なっ  
ていないと、リズムガイドの音は聴こえてきませ  
ん。  
●USB ーブルは正しく接続されていますか?  
また、ご使用になっているパソコンOS 適合し  
ていますか?  
OSよってはW AV ァイルの取り込みは実行で  
きません。下記OS 対応しているかどうか、ご  
確認ください。  
●M ENU ードの“Rhythm Guideメニューにある  
Int Click Level設定は、最適なレベルになってい  
ますか?  
W indowsM e/2000/XP  
M acintoshOS X 上  
Int Click Level設定値00なっていたり、  
値が小さいと、リズムガイド音が聞こえません。  
<トラブ2 PCにドライイコンが表示さ  
れない!  
<トラブ2[RHYTHM GUIDE] ON して  
いるのにンダクタップで作成したリズムガイ  
ド音しか聞こえない!  
ムーバブル・ドライブが表示されるのに少時  
間がかかることがあります。  
ドライータを読み込むまで時間がかかること  
がありますライブ・アイコンが表示されるまで  
お待ちください。  
Conductor M ap が“Onになっていませんか?  
下記画面にあるようにConductor M apが  
Onなっているとンダクタップで作成  
したリズムガイドが優先で出力されます。  
つまり、下記画面で設定した“Signature”および  
Tempoは“---となり、無効になっていること  
を示しています。  
W indowsのPC リムーバブル・ドライブが  
表示され、M acintoshPC は「M R-8mkIIの  
ドライブ名が表示されます。  
電源に関するトラブル  
<トラブ1 然レコーダーの電源が切れてし  
まった!  
77ージを参照してConductor M apの設定  
を“Offに設定し直してください。  
●AC ダプタのプラグが抜けていませんか?  
本体側およびコンセント側の接続を確認してくださ  
い。また、電池で駆動しているときは、電池が消耗  
していないか確認しましょう。  
142  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(仕 様)  
製品の仕様  
143  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(仕 様)  
M R-8mkIIの主な規格  
●周波数特性  
20Hz~20kHzNormalード  
[出力端子]  
0dBu=0.775Vrms, 0dBV=1.0Vrms  
●ダイナミックレンジ :87dB (TYPICAL)  
Normalード  
●アナログ・インプット(INPUT A/INPUT B)  
コネクタ  
XLR-3-312ホット)  
φ6mm PHONE  
●全高調波歪率  
0.05% (TYPICAL)  
Normalード  
入力レベル  
入力インピーダンス  
-48dBu (M IC)+4dBu (LINE)  
1.5kΩ以上  
400kΩ以上 (INPUT A SELス  
イッチGUITAR設定時の  
INPUT A み)  
[  般]  
●本体質量  
1.6kg付属品除く)  
500g  
ファントム電源  
P48V (M ENU ードで設定)  
●AC ダプタ質量  
●本体寸法(mm)  
:286 (W ) x 220 (D) x 65 (H )  
●ステレオ・アウトプット(STEREO OUT L, R)  
コネクタ  
基準出力レベル  
φ6mm PHONE  
-10dBV (ンバランス)  
●電源/消費電流  
DC12V400mA  
AC ダプタ、または3  
アルカリ電池(6 本)を使用  
適合負荷インピーダンス:10kΩ以上  
●ヘッドホン(PHONES 1, 2)  
●付属品  
AC ダプタ、取扱説明書  
コネクタ :φ6mm Stereo PHONE  
最大出力 :30mW 上(32 Ω時)  
適合負荷インピーダンス:16 Ω以上  
* この製品の仕様および外観などは良のため将来予告  
なく変更することがあります。  
* CompactFlashTM (コンパクトフラッシュ)は、米国  
SanDiskの登録商標であり、CFA (CompactFlashTM  
Association)ライセンスされています。  
●M IDIアウト(M IDI OUT)  
コネクタ  
DIN 5 ン  
フォーマット  
:M IDI規格に準拠  
* ご使用いただAC ダプタの極性は、内側プラス (+)  
/外側マイナス (-) なっています  
●フットスイッチ(FOOT SW )  
コネクタ  
レベル  
φ6mm PHONE  
TTL ベル  
●USB ート(USB 2.0 HI-SPEED)  
コネクタ  
:B タイプ(標準)  
●USB HOST ート(USB 1.1)  
[XLR ネクタのピンアサイン]  
コネクタ  
:A タイプ(標準)  
1
2
3
グランド  
ホット  
1
2
コールド  
[録/再生]  
●記録メディア  
ンパクトフラッシード  
3
[USB ートのピンアサイン]  
●サンプリング周波数 :44.1kHzNormalード)  
22.05kHzLP ード)  
1
VBUS  
2
3
1
4
2
3
4
D-  
●量子化  
16bitニア(非圧縮)  
D+  
GND  
●ファイルフォーマット:FAT16 (VFAT)  
●トラック数  
:8 トラック  
[USB HOST ートのピンアサイン]  
*時録音トラック数:最2ラック  
1
VBUS  
1
2
3
4
●ADC  
●DAC  
24bitΔΣ  
24bitΔΣ  
2
3
4
D-  
D+  
GND  
144  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(仕 様)  
外形寸法図  
ON  
DC IN  
LIGHT  
OFF  
INT MIC  
MIC/LINE  
GUITAR  
INPUT  
A
SELECT  
12V  
POWER  
USB  
FOOT SW  
286  
52  
INPUT A SELECT  
INPUT A  
INPUT  
B
ST OUT  
L
1
R
2
PHONES  
UNBAL  
UNBAL  
/GUITAR  
BAL  
BAL  
GUITAR  
TRIM  
PEAK DISTORTION  
TRIM  
PHONES VOL  
PEAK  
MIN  
MAX  
LINE  
MIC  
MIN  
MAX  
LINE  
CONDENSER  
MIC  
TUBE  
DYNAMIC  
MIC SIMULATION  
EFFECT  
REVERB/DELAY TIME  
MIC  
INPUT  
A
BRIT STACK  
US METAL  
60'S COMBO AMP SIMULATION  
MIN  
ROOM  
MAX  
HALL  
EFFECT SEND  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
0
L
10  
RHYTHM  
GUIDE  
TIME BASE  
SELECT  
CONTRAST  
PLATE  
DELAY  
PAN  
5/6  
R
R
R
R
1-4 5/6  
1-6 7/8  
NEW  
1-8  
STEREO  
WAV FILE  
7/8  
SONG  
REC SELECT  
MASTER  
BOUNCE  
ABC1  
DEF2  
GHI3  
1
2
3
4
7/8  
MAX  
MAX  
MENU/ENTER  
POWERFUL  
NATURAL  
BRIGHT  
MASTERING  
JKL4  
MNO5  
LOCATE  
AUTO PUNCH  
PLAY MODE  
STORE  
UNDO/REDO  
DELETE  
A
/
IN  
B
/
OUT  
MIN  
MIN  
PQR6  
STU7  
VWX8  
YZ9  
+-_0  
RECORD  
STOP  
PLAY  
REWIND  
F
FWD  
LOCATE REC END  
LOCATE ABS ZERO  
A-B PLAY  
44  
アフターサービスについて  
● 保証期間を過ぎてしまった場合でも理によって  
機能が維持できる場合には客様のご要望により  
有料修理いたします。  
● この製品には、保証書が付属されています。  
お買い上げの際に売店で所定の事項を記入して  
お渡しします載内容をお確かめの上切に保  
管してください。  
● この製品の補修用性能部製品の機能を維持する  
ために必要な部品最低保有期間は造打ち切  
6 です。  
● 保証期間は、お買い上げ日か1 です。  
期間中は保証書の規定に基づいて社サービス部  
門が修理いたします細については証書裏の  
「無償修理規定」をお読みください。  
● 当社営業窓口およびサービス部門の連絡先は下  
のようになっています。お気軽にご相談ください。  
● 保証期間を過ぎてしまった場合たは保証書を紛  
失した場合の修理については、お買い上げの販売  
たは当社営業窓/ービス部門へご相談く  
ださい。  
国内営業窓口:  
042-546-6355Fax. 042-546-6067  
土・日・祝日および当社指定休日を除く  
AM 10: 0012: 00、PM 1: 005: 00  
サービス部門:  
042-546-3151Fax. 042-546-3198  
土・日・祝日および当社指定休日を除く  
AM 10: 0012: 00、PM 1: 005: 00  
145  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(仕 様)  
ブロック・ダイヤグラム  
[常使用時]  
TO STEREO BUSS  
EFF  
L
R
REC  
SELECT  
RECORDER  
IN1  
TRK 1 FADER  
TRK 1 PAN  
OUT1  
TRK 1 EFF  
TRK 2 FADER  
TRK 2 PAN  
TRK 2 EFF  
IN2  
OUT2  
INPUT A  
BAL  
A/D  
SIMULATION  
REVERB / DELAY  
TRIM  
DISTORTION  
INT MIC  
TRK 3 FADER  
TRK 3 PAN  
TRK 3 EFF  
IN3  
IN4  
OUT3  
OUT4  
TRK 4 FADER  
TRK 4 PAN  
TRK 4 EFF  
REVERB / DELAY TIME  
INPUT B  
BAL  
A/D  
TRK 5/6 FADER  
TRK 7/8 FADER  
TRIM  
IN5  
OUT5  
IN6  
IN7  
OUT6  
OUT7  
MASTER  
FADER  
ST OUT L  
ST OUT R  
IN8  
OUT8  
MASTERING FX  
[ウンスモード(1-4 5/6 使用時]  
TO STEREO BUSS  
L
R
EFF  
REC  
RECORDER  
IN1  
SELECT  
TRK 1 FADER  
TRK 1 PAN  
OUT1  
TRK 1 EFF  
TRK 2 FADER  
TRK 2 PAN  
TRK 2 EFF  
IN2  
OUT2  
INPUT A  
BAL  
A/D  
SIMULATION  
REVERB / DELAY  
REVERB / DELAY TIME  
MASTERING FX  
TRK 3 FADER  
TRK 3 PAN  
TRK 3 EFF  
IN3  
IN4  
OUT3  
OUT4  
TRIM  
DISTORTION  
INT MIC  
TRK 4 FADER  
TRK 4 PAN  
TRK 4 EFF  
INPUT B  
BAL  
A/D  
TRK 5/6 FADER  
IN5  
IN6  
OUT5  
OUT6  
MASTER  
FADER  
TRIM  
TRK 7/8 FADER  
IN7  
IN8  
OUT7  
OUT8  
ST OUT L  
ST OUT R  
146  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(仕 様)  
[ウンスモード(1-6 7/8 使用時]  
TO STEREO BUSS  
L
R
EFF  
REC  
SELECT  
RECORDER  
IN1  
TRK 1 FADER  
TRK 1 PAN  
OUT1  
TRK 1 EFF  
TRK 2 FADER  
TRK 2 PAN  
TRK 2 EFF  
IN2  
OUT2  
INPUT A  
BAL  
A/D  
SIMULATION  
REVERB / DELAY  
REVERB / DELAY TIME  
MASTERING FX  
TRIM  
DISTORTION  
INT MIC  
TRK 3 FADER  
TRK 3 PAN  
TRK 3 EFF  
IN3  
IN4  
OUT3  
OUT4  
TRK 4 FADER  
TRK 4 PAN  
TRK 4 EFF  
INPUT B  
BAL  
A/D  
TRK 5/6 FADER  
TRIM  
IN5  
IN6  
OUT5  
OUT6  
MASTER  
FADER  
TRK 7/8 FADER  
IN7  
IN8  
OUT7  
OUT8  
ST OUT L  
ST OUT R  
[ウンスモード(1-8 New Song 使用時]  
TO STEREO BUSS  
L
R
EFF  
REC  
SELECT  
RECORDER  
IN1  
TRK 1 FADER  
TRK 1 PAN  
OUT1  
TRK 1 EFF  
TRK 2 FADER  
TRK 2 PAN  
TRK 2 EFF  
IN2  
OUT2  
INPUT A  
BAL  
A/D  
SIMULATION  
REVERB / DELAY  
TRK 3 FADER  
TRIM  
DISTORTION  
INT MIC  
TRK 3 PAN  
TRK 3 EFF  
IN3  
IN4  
OUT3  
OUT4  
TRK 4 FADER  
TRK 4 PAN  
TRK 4 EFF  
REVERB / DELAY TIME  
INPUT B  
BAL  
A/D  
TRK 5/6 FADER  
TRK 7/8 FADER  
IN5  
OUT5  
NEW SONG  
TRIM  
TRK 7  
TRK 8  
IN6  
IN7  
OUT6  
OUT7  
MASTER  
FADER  
ST OUT L  
ST OUT R  
IN8  
OUT8  
MASTERING FX  
147  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(仕 様)  
M IDIインプリメンテーション・チャート  
(デジタル・マルチトラッカー)  
M odel M R-8mkII  
Date:  
Version: V1.00  
148  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(仕 様)  
索 引  
ソングの削除...........................................................................92  
●あ(ア)~お(オ)  
ソングにプロテクトをかける...........................................93  
アンドウ.............................................39414395103  
アンドウ用W AVァイル......................................94135  
アンミュレーション..................................................60  
アフターサービス..................................................................145  
アーカイブ...............................................................................121  
インサーフェクト.......................................................60  
インプッINPUT..................................................36  
インプットAレクトスイッチ.........................................37  
インプットモニター....................................14384042  
イレース.......................................................................96105  
イベントの変更........................................................................80  
イベントの削除......................................................................80  
イニシャライズ......................................................................138  
エフェクト..................................................................................59  
エフェクンド................................................................62  
エーシACダプター................................................20  
オーバーダビング..................................................................42  
オーターン...................................................................48  
オーレイ.........................................................................48  
オーディオCD.........................................................................123  
オートデリート機能.............................................................135  
ソングの先頭...................................................................1250  
ソンーム...............................................................2491  
ソングのアーカイブ.............................................................121  
●た(タ)~と(ト)  
タイムベース...................................................................1432  
ディレイ......................................................................................61  
ディストーション..........................................................3638  
テンTempoップ......................................................82  
ディスプレイ............................................................................31  
電源................................................................................................20  
トラック.................................................................376695  
ツーミック2M IXォルダ.....................................119  
トラッータの削除....................................................96  
トラッータのコピース..........................97  
トラッータのムー...............................................99  
トラッータの入れ替え...........................................101  
トラブューティング...............................................139  
トリム....................................................1536394143  
トラッェーダー................................36394143  
同期................................................................................................85  
トッTOC......................................................................129  
●か(カ)~こ(コ)  
カーロテクト................................................118120  
キューイング.............................................................................46  
クリッード..................................................................108  
クリッベル....................................................................77  
クロッCLK.....................................................................87  
ゲイン...........................................................................................15  
コントラスト.............................................................................32  
コンパクトフラッシード.............................18132  
コピ..............................................................97106108  
コンダクタップ...........................................................78  
●な(ナ)~の(ノ)  
ニュング.........................................................................23  
ニュングへのバウンス..............................................72  
任意の範囲をバウンス...........................................................74  
●は(ハ)~ほ(ホ)  
バウンス......................................................................................65  
バー/ビーBar/Beat......................143275136  
BARフセット......................................................81  
パワイッチ...................................................................21  
パソコン...................................................................................115  
パート........................................................................................103  
パンチイン/アウト................................................................53  
パンチイン/アウイント.........................................56  
拍精度........................................................................................136  
ピークLED........................................................................1536  
ピーールド..................................................................133  
拍子.....................................................................................7678  
プレード.........................................................................47  
プリロール.....................................................................49134  
●さ(サ)~そ(ソ)  
再生..................................................................39414345  
最終録音位置.............................................................................50  
シミュレーション....................................................................60  
シーケンサー.............................................................................86  
CD-R/RW ライブ.............................................................123  
シグネチュアSignatureップ...............................78  
ソング.................................................................................1389  
ソングの選択.............................................................................90  
149  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
M R-8mkII  取扱説明書(仕 様)  
フォーマット...........................................................................132  
フットスイッチ.........................................................................55  
ファントム電源..................................................3640137  
プロテクト.....................................................................93120  
ブロッイヤグラム....................................................146  
ペース..........................................................97106108  
編集区間の再生............................................................46104  
編集ポイントの変更.............................................................104  
変換モード...............................................................................116  
ポストロール...............................................................49134  
●ま(マ)~も(モ)  
マスタコーダー...........................................................44  
マスタリンフェクト..................................................63  
マイミュレーション..................................................60  
ミデM IDI........................................................................85  
ミデM IDIンプリメンャート...................148  
ミックスダウン.......................................................................44  
ムーブ...........................................................................99111  
メトロノーム機能....................................................................75  
文字入力キー..................................................................2491  
●や(ヤ)~よ(ヨ)  
やり直アンドウ/リドウ...39414395103  
USB........................................118125  
●ら(ラ)~ろ(ロ)  
リバーブ......................................................................................61  
リドウ.................................................39414395103  
リメイン................................................1331384042  
リハーサル.....................................................57687072  
リプロモニター.........................................................................14  
リゾリューション..................................................................136  
リズイド.........................................................................75  
ループ...........................................................................................48  
レッREC END..............................................50  
ロケート.....................................................................................50  
ロケーイント................................................................51  
録音...................................................................................3544  
録音レベル..............................................................394143  
録音トラック............................................................................37  
●わ(ワ)  
W AVワブァイル...............................................13116  
W AVワブァイルの変換.........................................116  
ワーニング..................................................................................33  
150  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  
フォステクス カンパニー  
国内営業・企画販促グループ  
196-0021 京都昭島市武蔵3-2-35  
042-546-6355 FAX. 042-546-6067  
© PRINTED IN CHINA JAN. 2006 8588 730 000  
434192  
Download from Www.Somanuals.com. All Manuals Search And Download.  

EverFocus Security Camera EZ600 B User Manual
Everpure Water System E17 17 User Manual
Fujitsu Network Card XENPAK MSA User Manual
Gaggia Coffeemaker 12300 User Manual
Gemini CD Player CD 12 User Manual
Generac Portable Generator 09779 2 User Manual
Generac Power Systems Portable Generator 005040 0 User Manual
GE Washer Dryer GCG1500L User Manual
GE Washer Dryer WCXH208 User Manual
GE Washer WWA8836M User Manual